タイヤとノーズワーク
ども〜
ようやく深夜残業の日々は一段落…したと思いたい今日この頃ですが。
来月は休日出勤がすでに2回決まってるからね〜
どうせ振休なんて取れないし。
さて。この週末はお出掛け日和だとさかんにテレビで言ってましたが。
土曜日は天気が良くなかった。雨もスゲー降ったし。
まあくりん家はお出掛け日和もお出掛けするわけじゃないけども。
来月休日出勤が続くから、今のうちに片付けられる事は済ませておかないと〜
ってことで。
くりん号のピングータイヤ交換。
ディーラーでまとめてやってくれれば良いのに〜と思っていたのですが、営業さんからもサービスさんからも
高くつくから、オート●ックスとかの量販店で交換した方が良いって
よくわかんないのにな〜と思いながらも、ディーラーで言われた通り、
ミシュランのタイヤに交換したい
とお店で店員さんに相談しまして。
ラッキーにも順番待ちも無く、1時間くらいで交換してもらえました。
確かにディーラーよりはるかに安かった!大丈夫かなぁ…
逆に心配だよ
とは言え、新車装着タイヤがコンチネンタルだったのですが、ミシュラン、ポンコツドライバーのアタシでさえわかるくらい走りやすくなった
フランス車にはフランスメーカーのタイヤが合うのかねぇ。
ところでまだハロウィン前なので
飾ったりしてるのですが。
お店屋さんなんかもうクリスマスディスプレイに変わりつつありました。
安くて可愛いオーナメントは早く買わないと売り切れちゃいますね。
くりんには
ノーズワークって言うんですね。知らなかったのですが。
インスタグラムでミニピンのはなびちゃんが遊んでいるのを見て、コレ良いと真似っこ。
うーむ
お留守番、少しでも退屈が解消されるといいな〜
しかし、オヤツ探しでまた太るかも
| 固定リンク
最近のコメント