わんわんマルシェ
ども~
最近のスマホとか・・・色々難しいですね
今回は.HEICファイルでつまづいてしまいました。いちいち調べなきゃなんのことやら全然わからん!いやな時代になったもんですね。
PCへの写真の取り込みが出来なかったのもそのせいかなぁ?とりあえずⅰcloudフォトで自動でPCに取り込めるように設定(今更?みたいな)。
あと、アイポンで撮影した写真が.HEICファイルにならないよう設定変更・・・何をやってるかもうよくわかりません。
さて。
週末は相変わらずの病院通いです。アタクシの歯科治療はついに「自由診療」部分に突入です。総額でいくらかかるかビクつく今日この頃。
お気の毒です。
そんな土曜日をなんとか乗り越え、本日、第一回富士山わんわんマルシェに行ってきました。
たこまめさん、てんてん、そしてのんたんも一緒です。あの小さかったのんたんがもう5歳。月日の経つのって早いわ~
やはりまだ1回目だけあって、出店数も少ないし、イベント自体が「不慣れ」感ありありでしたが、今後定着してどんどんパワーアップされたらいいな。
ちなみにアタクシは、犬服につけられそうなワッペンと、くりん氏のオヤツを購入しましたよ。
お店もそんなに多くないし、(でもわりと賑わってた!)風も冷たいので早々にFDGに移動。
FDGではグレートピレニーズのオフ会が開催されていて駐車場は満杯でした。でも一般客用の駐車場も確保されていたので、カフェ利用はまったく問題無し
食べかけの写真ってさ~
お腹空きすぎて、ロクに写真も撮らずパクパク食べちゃいました。
なんかね~色々バタバタしてて写真が少ないのね~~アハハ
でものんたんのお話もたくさん聞けて、ホッコリしちゃいました。
アタシは子供も、もちろん孫もおりませんが、「孫」ってこんな感じなんでしょうねぇ。チビッコが苦手なアタクシですが、のんたんは可愛いのよねぇ。。。きっと孫感覚なのでしょう。
くりん氏は土曜日にワクチン接種をした関係で、無理をさせられず、ずっと抱っこでしたが、美味しいものいっぱい食べれて良かったかな
帰りにはグリーントライプをまたまた購入。くりん用ではなく心ちゃん用。心ちゃん、ちょいと手術続きだったので、元気になって欲しいのです。
くりんにはたこまめさんから「鹿肉」のおすそ分けをいただきました
早速夕飯に調理して振舞ったら相当美味しかったらしく、おかわりおねだりされましたよ
近頃 ササミも 飽きたところよ HA~ (ピンクレディーのUFO風に←古過ぎ)
鹿肉、かなり気に入った模様です。
2週続けてお出掛け予定が入って楽しかったね。たこさんありがとう
明日は何か月ぶりかも忘れる程、久し振りに有給休暇を取得しました!!
年賀状、大掃除に向けてがんばるぞーー(とか言ってみただけ)
しかし・・・この1年、あまりに忙しく、有休2日しか取れなかった・・・毎年2ケタの有給休暇をドブに捨てております。不公平感ハンパ無いわ
| 固定リンク
最近のコメント