病院からの~
ども~
ふと気づくと3月もそろそろ終わり・・・今年に入って3か月が過ぎてしまうワケですが、見事に災難続きでございます。
大殺界だからかな~~
さて。
土曜日は恒例のくりん氏の病院でした。
今回、抗生剤を変えました。なんか、症状がまた悪くなってきてしまったので。抗生剤も同じモノをずっと続けていると効かなくなってしまうということで。
今度の薬も効かなくなったらどうしたら良いのだ・・・多分今度で5種類目くらい
泣けますな。
そんな病院を後にし、これまた気分転換に岩本山公園へ。桜の下見も兼ねておりますので早速蕾の状態を撮ろう~とスマホを取り出したところで、たこまめさんからのLINEにようやく気付きまして
なんと朝霧に来ていると!(その3時間半くらい前にLINEをもらっていたのにそれに気付かないまま)
急きょ駐車場に引き替えし、「これから向かう~~」と連絡して朝霧へ向けて出発!
この時点で午後3時だよ
普段のアタシなら~「もう3時だし無理だな~」ってトコなのですが、この日は行こう!と。
知り合って間もない頃からなのですが、普段は東へ西へ忙しく飛び回ってるたこまめさん、アタシが本当に辛くて精神的に1人で耐えられないほど落ち込んでいる時に、なぜかこんな風に誘ってくれるのです。
何も話してないからたこまめさんがアタシの精神状態を知ってるワケじゃないのにね~そんな波長なのかしら?これまでも随分救われております。
今回は選抜のてんてんと、のんたんも一緒!きゅうたはお留守番。
朝霧アリーナ、ぽかぽか暖かかった下界とは打って変わって激寒でした。
せっかくだからとのんたんとくりんと駆けっこしてみたり、20分程遊びましたが、あまりの寒さに撃沈。比較的薄着のくりん氏もプルプルと震えだしたのでFDGへ移動です。
「早めにカフェ行こう」の『カフェ』部分にカフェ男くりんも強く反応しておりました
ちっこい頃から知っているのんたんが、なんと上手にお箸を使って食べてる姿に感動したりね。
子供が苦手なアタクシですが、のんたんは別。すごく可愛いんだよね~
のんたん、生まれた時からワンコに囲まれている生粋の犬少女なので、子供がやりがちな犬を困らせるような行動は一切しません。くりんものんたんが大好きなのです。さすがだ
悪意のかけらも無い純粋なのんたんにすっかり癒してもらいました
毎日悪意渦巻く職場でバリバリにひび割れた心に沁みるわ~
3時間ほどでしたが、とても癒されました。
ホント、ありがたい。感謝です。
ちなみに
岩本山の桜・・・桜・・・
| 固定リンク
最近のコメント