321デー
ども~
パソコンがですね、どうにもこうにも調子が悪いのです。
買替時ですよね~。もうかなり長い事使っておりますし。もしかしたらルーターも古くなってるからそれも影響あるのかな?
いずれにしても、なんか色々難しそうで、今よりずっと単純だった昔が懐かしかったりして。
さて。3/21はミニピンオーナーならみなさんご存知の「ミニピンデー」でございます。各地でミニピンがらみのイベントなど開催するのでしょうが、今年は平日。この連休中に色んなイベントが開催されてるかな?
くりん家は、機動力も財力も無ければ「くりん父」もおりませんので、遠方のイベントなどとは無縁。ちと可哀相なのですが
今年はくるみ家のご厚意で
(田舎者のくりん家からしたら)お洒落スポット湘南T-SITEに連れて行っていただきました!
ちょうど3/19(日)に、グリーンドックさん主催のワンコイベントが開催されていたのです。
と、いうわけで、オサレスポットに可愛いワンコがたくさん来場していたのですが。アタクシ、あろうことかスマホを忘れまして
写真はすべてくるみ母さんが撮ってくれました。
湘南T-SITEは蔦屋のおしゃれ版(っつーの?)で置いてある本のコンセプトに合ったお店がすぐ横にあったりして、とても楽しめます。
まぁ~女子は好きでしょうねぇ、こんな場所が。多分1日中過ごせそうな場所です。
カフェやら洒落たレストランやらもあります。
この日はワンコイベントだったので、
人間用もカフェでテイクアウトして外でいただけます。暖かくてテラスで食べるには気持ちの良い日でした。
食事やお買い物を満喫したら移動です。
くるみ家近くの桜祭り会場へ!
ソメイヨシノではなくて「春めき桜」という早めに開花する桜です。満開ちょっと手前、といった感じ。8分咲きくらいの印象です。
立派なカメラを持った(素人)カメラマンさん達から「あ~もう少撮らせて」と声を掛けてもらったり。
くるみ君&くりんの2ショット写真が、どこか知らない写真コンクールに出展されることを期待しちゃいました。
鼻水の精 くりん・・・
桜と散歩を堪能し、スタバでお茶してお開き。
くるみ君&くるみ家とお会いするのはお正月の箱根駅伝以来!
久々の遠出とお友達とイベントで大満足のくりんでした。
いつもお世話になりありがとうございます!お土産もたくさんいただいちゃって(しかもくるみ母のお姉さんからも)・・・残業時のお夜食も~
4月からも残業地獄が決定的となっております。いや、4月に限らずずっと残業地獄だったのですが、モロモロ重なり、4月は労基に訴えたくなるレベルでしょう・・・倒れる以外逃げ道は無さそうです。
くりんさんも留守番が長くなっちゃうし。泣けます
| 固定リンク
最近のコメント