11歳なのだ
ども~
7/21、くりん氏、無事11歳になりました。長い事一緒に居るんだなぁ。これからもずっと一緒に居られるといいな。
無事、とはいえ、今週末も病院でしたよ。しかも珍しく激混み
駐車場に車が入りきれない程で、先生も看護師さん達もてんてこ舞い。くりんお迎え当初から通っているけど、こんな激混み初めてでした。
くりん氏もすっかり飽きて~疲れて~
今回は「一般細菌培養同定試験」と「培養後薬剤感受性試験」を受けるため1万円以上かかりまして
結果が出るのは2週間後。通院は続くよ、どこまでも。
なんとかくりんの症状に合う薬が判明するといいなぁ。
もうずっと「お出掛け」と言えば病院だったので、帰りにホームセンターでも寄ってあげようかと思っておりましたが、2時間以上待った為、帰りは12時過ぎてしまったうえにくりん氏もクタクタだったので断念して直帰。
すると~くるみ母さんからLINEで「今日、カミイチ夜市だよ~」との連絡が。
夜市は午後4時からのスタートだそうで、「来る~?」と。
通院後のくりん氏は毎度トボトボと歩き、後姿が「もぉヤダ・・・」と言っているので、なんとか喜ばせてあげたい!とここは奮起して急きょ出掛けることに!!
幸い土曜日は涼しかったし。
初の夜市は
こんな感じの良い雰囲気。出店数は通常より少な目ですが、食べ物屋さんは多めかも。
やはり涼しくって良いですね~
お店を眺めつつ、涼しいので公園内をお散歩したりのんびりしてから
とても美味しいケムリのスープカリーとローストビーフ。
相変わらずくりんは大喜び!大好きなんだよねぇ
いつものお気に入りスイーツやパンを購入し。
今回、もしかしたら初めて遭遇したお店かな?綺麗なガラスのお店glasscalicoさんを発見。
綺麗な音のガラス製の風鈴とかランプとか。迷いに迷って風鈴を購入しました。
本当は、ランプ欲しかった!!でも24,000円・・・今後もくりん氏の治療代がかかることを考えたら断念っすよ。でも綺麗だったなぁ。。。
夜市の後は、いつものモタドでお茶してお開き。
ガーーーッと来て、夜市を堪能してまたガーーーッと帰るという弾丸ツアー(?)でしたが、くりん、本当に嬉しそうだったし。
良かった良かった。誕生月である7月のお出掛けが病院だけなんてあんまりだもの。
くるみ家のみなさん、声掛けてくれてありがとう!!
くりんもこんな嬉しそうな顔を見せてくれました。病院の時とはまるで別犬でした。
いつも深く考えずに買い物をしちゃうアタシが悩みに悩んで購入した風鈴は
妹ちゃんから「良い買い物をしたね!!」と珍しくお褒めの言葉をいただきました。
音も鋳物に負けないくらいとても良い音です。
| 固定リンク
最近のコメント