« カバー | トップページ | 江の島散歩 »

2014年10月 7日 (火)

トイレ事情

ども~

月曜日の台風はひどかったですね。

各地で被害が出ておりますがみなさまダイジョブだったでしょうか?

くりん家はバッチリ台風直撃コースでございました

生まれて初めて近所の川が「危険水域」超えとなって避難準備警告が出されましたよ。

台風直撃時間前にゴミ出ししなければ!(ちょうどゴミ収集日だったのです)と5時半には起きてゴミ出しには行きましたが、日曜から大雨続きでくりんのお散歩ができず。

そんなワケでくりんさんのおちりが火の車~~っつーか

くりん氏、チッコは問題なく室内トイレでできるのですが、ウントスはNGなようで・・・
(でも昔は普通にできてた

かと言って、雨の中、無理矢理散歩に連れ出しても濡れるのを嫌ってウントスできず

まーーーったくワガママな事になってしまっているのですが。

002_2


「ワガママではない。デリケートなのだよ」

この日も日曜から続く大雨で散歩出来ず=ウントス出来ず。

月曜の朝は暴風雨でもちろん散歩に行けないし、台風が去った頃にはアタシは会社で仕事

ということは。夜散歩までウントスできないというのっぴきならない状況(気の毒

実はアタシの心の中にはチロっと「我慢できなければ、昔を思い出して室内トイレでしてくれる!」という淡い期待も無かったわけではないのですが

甘かった!

どうやらくりん氏、我慢に我慢を重ねて、どうにもならない状態になってしまったようで。

くりん婆からアタシの携帯に何度も着信があったのですが、仕事中だったので気付かず

そしたらなんと!ついにくりん婆がアタシを呼びに会社まで来ちゃった!(家から近いのです)

ガーーーンッ!!

(こういうの、めちゃめちゃショックですの)

定時は過ぎていたので、大急ぎで帰宅すると、老人2人(くりん婆&爺)がテンヤワンヤ

その中心でくりんがワチャワチャ落ち着きなく・・・

大慌てで散歩に連れ出しまして。

ウントス6回・・・(後半3回はちょんぼり絞り出し系)

本犬も相当辛かったようで、散歩から帰っても珍しくアタシにくっついて離れず。

ずーーと抱っこ抱っこ。(こんな事パピー以来)

くりん婆に「粗相をしないようにあの子なりにすごく頑張ってたのよ」と言われたのですが。

そりゃそうかもしれないが。

これじゃ体に絶対悪い!

アタシ自身も深く反省し、なんとか対策を練らなければ・・・と思った次第でございます。

全編シモ関係になってしまいましてスミマセヌ~~

003

「とても大変でした」

|

« カバー | トップページ | 江の島散歩 »