マッサージ
ども~
1週間ぶりに家のPCを開いたアタクシです
仕事が忙しかったのですが。それだけの理由ではなく、実は高熱を出してぶっ倒れておりました
つっても仕事には行きましたが(涙)
もちろんくりんのお散歩にも朝晩行きましたよ。
この年齢で39度の熱はさすがに辛かった
しかし、これが独り身の現実なのね~。独りで生きていくのって気楽に見えるかもしれないけど、実際はそうでもないのだ。
よく「犬は飼い主の事をわかってくれる」とか言いますが。それってごく一部のワンコなんじゃないか? もしくは都市伝説か!?
少なくともくりん氏はわかってはくれません。クールなのだ(?)
高熱で歩くのもギリギリな朦朧としたアタシにも、お構いなしにハイテンションでお散歩要求いたします。
ま、そんなもんだ。犬なんだし。
そんなもんでもアタシにとっては大切な家族なのですが。
何かに「1日、必ず5分は愛犬ときちんとコミュニュケーションを取りましょう」と書いてありました。
たかが5分~~~と思うなかれ。 (あ、もちろん散歩時間は含みませんよ。)
いや、たかが5分かもしれませんが、フルタイムで仕事をしていると、これがなかなか難しいのです。特に残業続きなんかになると、かなり厳しい!一応家事もしてるのでね。
すべてが「ながら~」になりがちです。
(自分が)ゴハンを食べながら話しかける、とか。
膝に乗っけて本読みながら撫でる、とか。
我が家の場合、朝の散歩が終わった後、全身お手入れをするので、その時は確かにくりんと真剣に向き合っているのですが。
耳の掃除されたり、歯を磨かれたり、くりんサイドからしたら嬉しくないワケで。
で、思いついたのが「たっぷりマッサージしようじゃないの!」
ワンコも案外疲れてるかもしれないし。全身くまなくマッサージしてれば、体調なんかの変化にも気が付きやすくなりそうだし。
そんなに嬉しそうでもないな
とはいえ、嫌がることもないし。
「気を遣ってやってんだよ」
本当はアタシもマッサージして欲しい・・・
夏の疲れが出る頃ですね。
みなさんも体調には十分お気を付けくださいませ。
| 固定リンク
最近のコメント