« 箱根でお散歩 | トップページ | さくらんぼ狩り »

2014年6月22日 (日)

くりんカフェ

ども~

あの・・・6月って毎年こんな感じでしたっけ?

アタシ、まったく暑く感じないのですが。例年6月は暑くないんだっけ?

これからグングン暑くなるんでしょうかねぇ。。。今あまりに涼しいのでエアコン購入になかなか踏み切れません。

「暑くなってからでは遅い!」ってのは重々承知なのですが

一応、レースのカーテンは遮熱に変えました。効果があるかは未知数ですね。

さて。

以前、くりんそっくりの「チビくりん」を作っていただいたのですが。

009

こんなにそっくりさん

016
「ぼくの真似をしてるのだ!!」

羊毛フェルト製なので、ホコリなんか付いちゃったら嫌だな~とか。汚れちゃったら嫌だな~とかありまして。

ずっと箱入り息子だったワケです。でもせっかくなら飾りたい!!

で、フィギュア用ケースなんか探していたのですが、これがかーなーり、お高いのですね。

そんな事を言っていたら、くるに母さんがナイスなアクリル5面体のケースを見つけてくれました。

が、ジャストなサイズが無く、若干大き目。

そこで!

006
なんたって「カフェお」ですからね。

台座とネームはくるみ母さんが作ってくれました!ありがとーー。

カフェっぽいミニチュアをあちこち探し回っちゃった。

なんだか「ミニチュア家具」がめちゃめちゃ可愛くてハマりそうになりましたよ。

でもお値段、お高いんでね。あきらめがつくってもんです

012

背景部分にコルクのシートを貼り付け(100均だよ)

本当は雰囲気のあるポスターっぽいものを貼りたかったんだけど、無いので、手芸用品を貼り付けてみたり。

季節に合わせて、中のオブジェを変えるのも楽しいかも。

かき氷のヒラヒラの看板とかね。

クリスマスツリーとかね。

010

その前に部屋、片付けなくちゃな~~~

|

« 箱根でお散歩 | トップページ | さくらんぼ狩り »

コメント

あれ~っ、くりんの母さん暑くないのですかぁ~?
我が家は遥か前からエアコン使ってるですよ
梅雨でジメジメしてるから朝のうちは除湿かけて昼間は
冷房してるです。
レオの留守番の時もすでに28度の設定でエアコンかけて
出かけてるですよ~。
何かあってからじゃ遅いしと思って
くりんくんは大丈夫ですか?
もう無理させられないお年頃だし、ワンコは人間よりも
辛いらしいし・・・

チビくりんくんのケース良い感じですね
「カフェお」の小物もバッチリ
台座もかわいいし、やっぱ持つべきものは友よねぇ~

投稿: みかたん | 2014年6月23日 (月) 13時53分

カフェお。すっごくいい~~
いや~こういうカフェ行きたいわあ。
ドールハウス用にいろいろありそうな気がするけど、やっぱ高いんだろうなあ。
お菓子のおまけにもこういう小物がついてるのがあって、楽しいけど。

投稿: わんこ | 2014年6月23日 (月) 17時05分

ちびくりんカフェとはナイスアイディア 素敵♪
うちも台座はどうして作ろうか悩んだ末
くりん母と同じく100均でコルクシートを買って台部分に張りました
ちびくりんくんの後ろで前足をクロスする本家くりん氏 流石セレブ犬 
くるみ母さんやるねぇ

投稿: かいママ | 2014年6月23日 (月) 17時05分

あははー粗末な台座で申し訳ない
可愛いくデコってくれてありがとー!
くりんくんの絵もあるのね。
愛されてるな
こーゆーちっこいの、ままごとみたいなの大好き!
食玩で買ってた事あるよ。
ハマると危険!
カフェおにピッタリのお家。ちっこいメニュー、作っちゃう??老眼にはキツイかしらね

投稿: くるみくん11さい | 2014年6月23日 (月) 19時23分

◇みかたん様
全然暑くないのです・・・不安になって今日会社で聞いてみたら、みんな暑くなくてエアコンも未使用だと言っていたので、地域的なものでしょう。
28度設定!!みかたんさんち方面はきっと暑いのですね。こちらはまだ最高気温が26度とか27度です。夜は肌寒くて、布団乾燥機で布団を温めてから寝てます。
このツケが夏にドカッとこないことを祈っております
くりんもね~残業で帰宅が遅くなると、アタシのベッドにもぐって寒いアピールしております。
こんな状態なのでいまひとつエアコン購入に踏み切れません。ま、結局買うんだろうけどさーー
くりんカフェ、みなさんのご協力をいただきOPENしました
本当に素晴らしいスキルを持ったお友達と出会えて幸せです

投稿: くりんの母 | 2014年6月23日 (月) 23時06分

◇わんこ様
カフェお、くりん(実物)の夢を乗せてカフェOPENいたしました~~
くりんの夢はカフェの看板犬かもしれない・・・
ドールハウス用のミニチュア家具で最初探したの!
そしたらあーた、ちっこいのがさ~~数千円よ数千っつっても2とか3じゃないのよ可愛いけどね。
えーーーお菓子のおまけにもあるの
そのお菓子、買いた~~い

投稿: くりんの母 | 2014年6月23日 (月) 23時10分

◇かいママ様
せめてチビくりんにだけでも夢をかなえさせてあげようかと・・・
くりんはカフェが大大大好きだからね~~。
今回はカフェにしたけど、季節ごとに変えても良いかな~と夢を膨らませております
そうそう!100均に案外使えそうなモノありますね
アタシも最初迷って台座に100均の厚いマットみたいなものを切って使おうかな~と考えてました。
でもくるみ母さんが素敵な台座を作ってくれたので
前足クロスのくりん画は、個展なども催してる近所のお散歩友達に描いていただきました
くりん婆がこの絵を大変気に入っております。

投稿: くりんの母 | 2014年6月23日 (月) 23時14分

◇くるみくん11さい様
いやいや、大好きな桜色の台座で嬉しい
苦手だと言っていたのに作ってくれて本当にありがとね
くりんの肖像はご近所の散歩友達が描いてくれました~個展も開いたり本格的な方なのです。
愛情を注ぐ対象がくりんだけだからさ~
あら、やっぱり食玩であるんだね。そのお菓子買いたいわ~~。
メニュー!!素敵~~シャンゼリゼ通りのカフェっぽくデコりたかったけど、アタシにはセンスと知識が無かったよ・・・

投稿: くりんの母 | 2014年6月23日 (月) 23時21分

んまぁ~、なんと素敵なディスプレイに
アクリルケース、中が飾れて良いじゃないの~
逆にジャストサイズだと味気なかったんじゃ?
中の飾りもいろいろ変えられるし
楽しそうだわ~

投稿: アクビ | 2014年6月24日 (火) 13時30分

ちびくりん、かわいいわ
カフェの看板犬みたいだなぁ。
ちっちゃいアンティーク家具とかミニチュアシリーズがセリアで売ってたみたいだけど
今でもあるのかな?
あとは地道にオークションで出物を探してみりゅ?

投稿: kumiko | 2014年6月24日 (火) 17時59分

もうもう〜も〜ぅカワイッ
ちっさなくりんカフェOpenね
ワタシ、ミニチュアのものってダーイスキなの〜
よく出来ているのよねん。

ちびくりんくんとちびくるみくんは別格の凄さだけど

やーんッくるみ母さんと一緒だぁ〜
ワタシも食玩にハマっちゃって
スーパーマーケットシリーズとか大人買いしちゃったわよ
そんなのを入れとく冷蔵庫とかまであるんだよ〜(笑)

もしもドールハウスにもハマったらとっても危険なのだ

くりん母さん、ちびくりんカフェの隣に薔薇専門の
お花屋さんを近々Openしちゃう予定などは?

投稿: レイママ | 2014年6月24日 (火) 20時48分

◇アクビ様
そうね、そうね~~!!
むしろジャストサイズじゃなくて良かったかもしれないね
イベント毎にディスプレイを変えられるのも、ショーウィンドウみたいで楽しいね
なんだか、この「内装」に凝り始めたらキリが無いような気がする~。
でも嫌いじゃないの

投稿: くりんの母 | 2014年6月24日 (火) 23時22分

◇kumiko様
くりんの夢はきっとカフェの看板犬なので・・・
チビくりんに夢を実現してもらいましたよ
おまけにアタシの夢も詰め込んじゃおうかな。
そうなのです!アタシも「確かセリアにあったような・・・」って記憶があったので、探しに行ってみたのだけどありませんでした
もう仕入無くなっちゃったのか、大きい店舗には置いてあるのか・・・
オークションってテもあったか~。あと、ディアゴスティーニとかのシリーズにもありそう

投稿: くりんの母 | 2014年6月24日 (火) 23時25分

◇レイママ様
小さいお店ですが、OPENしました~
仕事するより自分が楽しみたいクロイヌがオーナーです
ミニチュアのもの、本当に可愛いですね
そんなに興味無かったのですが、今回あれこれ探し回っていたらズキューーン!となっちゃいました。
お高いですけどね
ハマるとやっぱり危険なのか~。ちっこいミシンとか、自転車とか、コツコツ集めようかと思ってしまいましたよ
くりんカフェのお隣にお花屋さん
アタシの子供の頃の夢は「お花屋さん」でした。うっかりミニチュアのガーデニングセットなんかも発見してしまいました。
幸い(?)お高いので購入しませんでしたが、超可愛かったのです

投稿: くりんの母 | 2014年6月24日 (火) 23時30分

この記事へのコメントは終了しました。

« 箱根でお散歩 | トップページ | さくらんぼ狩り »