カングージャンボリー
ども~
先週からの疲れがまったく取れないアタクシです。歳を感じますね。ホホホ
さて!そんなドロドロに疲れていたアタクシですが、日曜日、疲れも吹っ飛ぶ(?)
ルノーカングージャンボリーに今年も行ってまいりましたーー
早めに出発したにも関わらず、会場に近づくとカングー渋滞が
で、駐車場には
「おかん、すげーな!」
なんと、最前列の1番目立つ場所に駐車した方は朝(ってか未明)2時から待ってたらしいのです。
開場10分前くらいに着けばいいや、みたいなナメたくりん家、そりゃーーー駐車場も後方だよね
カラフルさもカングーの魅力です。くりん家のピングー、街中では目立つ方(だと思う)けど、この会場じゃまったく目立たないくらいです。
今年は他のカングーオーナーさんとも情報交換できたりして、アタシも少し進歩しましたよ。
今年もくるみ家、
たこまめ家と一緒ですよ。
そして今年はたこさんの可愛いお孫ちゃん、のんたんも一緒
去年も遭遇したななちゃん&みみちゃんに今年も遭遇。
それにしてもミニピンのみみちゃん、くるみ君にそっくり!ってことはくりんにも似ています。
出身も同じ沖縄なので、もしかしたら親戚さんってコトもあるかも
あまりの人・車・ワンコの多さに、ステージ上のイベントはほとんど見られませんでしたが・・・
やっぱりピエール・エルメの
マカロンはしっかりGET
1歳7か月にしてピエール・エルメのマカロンを食べるのんたん・・・ええのぉ。
途中でくるみ兄さんにちょこっと奪われておりましたが。
ちなみに、くりん氏ものんたんのパンを強奪してしまった
家庭犬としてどうよ?ってなことですが。それでも平気なのんたんに感謝だね。
カングージャンボリーはワンコ参加率が高いので、グリーンドッグさんなどのワンコ関連ショップも出店していたり、タイムレースもやっておりますよ。
くるみ君も
てんてん君も
頑張って走っておりましたが。
くりんはとっても残念な結果となりました。写真もナス
「でも頑張った(ってことにしといて)」
ハイハイ
色々見学して、お昼を食べて、山中湖畔を散策などして~~
今度是非とも車用のテントをGETしよう!と思ったり。(アウトドアとか無縁だが)
「きっと使わないよ」
で、イベント終了後だと駐車場から出るのが大変だろうと、ちょっと早めに場所移動。
去年と同じ、会場のほぼお隣の「ダレスビレッジ」でお茶します。
もちろんワンコ店内OK。体験工房もワンコと一緒OK。ドッグランも有るお店です。
アタシははちみつトーストとかね。
フライドポテトとかね。
のんたんで(と)遊んだり、
ぴんからで撮影したり。
ここ、良いお店だけど、せっかく山中湖まで来たのだから、来年あたり他を開拓するのも良いかもしれません。山中湖周辺ってワンコOKのお店が多いようなのです。
カングー購入したら行きたい~~と思っていたカングージャンボリー。
1人じゃとても参加できないけど、くるみ家とたこまめ家のおかげで2年連続で参加できて本当に嬉しい!感謝です
来年もみんな元気に参加したいな~。
しかし・・・
帰り道、猛烈渋滞でした
そして本日月曜日。抜け殻のまま会社へ行きました・・・辛い
いやしかし!!このクソ辛い仕事があるから週末が何倍も楽しいのだ!
梅雨入りする前にたくさんお出掛けできるとイイね。
カメラ女子のたこまめさんにいっぱい良い写真を撮っていただきました!気に入ってるのいっぱいあるのですが載せきれなくて残念!
この写真気に入ってます~~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
だからあんなに道路が混んでたのね。
うちは田貫湖に行ってきたの。
まかいの牧場の手前で、冗談で「山中湖まで渋滞してたりしてね」って言ってたよ
梅雨入り前のお天気。陽射しは強いけど、乾燥してるからすごしやすいし、お出かけには最高だね~。
パンを奪われても動じないのんたんの大物ぶり、さすが~。
投稿: わんこ | 2014年5月20日 (火) 09時29分
こんにちは〜


くるみ母さんといい、くりん母さんといい、なんで
そんなに体力あんの〜〜
忙しいお二人に比べ、そんなに忙しくないワタシが
なんだかいつも疲れてる〜
コレが歳を取るということなのか。。。(笑)
くりん母さんのブログで『カングー』を初めて知ったワタシ。


カラフルでとっても可愛いッ
そしてこんなステキなイベントまで
カングーだらけを見てみたいワタシがいるけれど
カングーでもなけりゃ、ルノーでもない国産車じゃ
肩身せまいよね、きっと。ってか、そんな勇気ないわ〜
くりんくん、沖縄生まれなの



レイも沖縄なのーーーッ
【FUKUZATO】さんっていうブリーダーのとこからきたコよ〜
もしも親戚さんだったらスゴイわ〜
投稿: レイママ | 2014年5月20日 (火) 16時46分
くわやまさん、元気かね?
小川のテント、是非買って優雅にピクニックでもしようよ〜!
ステージのイベント、歌が聞こえただけだったけど賑やかで楽しかったね!デカイ羊、おケツしか見えなかったー。
アタシは濃いオレンジのカングーが好きだな
くりんさんは、薄い色が好きなのね。
くるみ似のみみちゃん。ウチにいたウサギさんもみみちゃんだったの。運命を感じるわ。。
またまた可愛い服ありがとね。
アタシがアレを作ったら、みんなに見せびらかすレベルよ!なーんにもダメじゃないさっ!
って、アタシと比べられても迷惑か
来年も行こう!来年はもっと渋滞かっ??
投稿: くるみくん11さい | 2014年5月20日 (火) 17時48分
うん、うん、最後の写真なんかほのぼのしてていいわぁ~

安心して身を委ねてるって感じの穏やかな表情してるし
ルノーカングージャンボリーって凄いのね~


普通のオフ会とはわけが違うもの。当り前か(笑)
でもって夜中の2時って・・・
気合いの入れ方がハンパないわ
同じ車種のオーナーと話が出来て情報交換も出来てホントよかったですね
で、やっぱり気になるのは【はちみつトースト】


いや~凄いおいしそうじゃないのぉ~
パンにはちみつって最強だよねぇ~
投稿: みかたん | 2014年5月20日 (火) 20時21分
◇わんこ様
富士山が世界遺産になったから余計に渋滞するようになっちゃった

お利口なのよ。
お利口さん
うちはね~御殿場経由で山中湖まで行ったの
多分わんこさんの田貫湖方面は「芝桜渋滞」だと思われます。
この時期の週末は渋滞なのよ
花粉終わりの梅雨入り前のこの短い期間がお出掛けチャンスだよね
のんたん、犬少女だけあってワンコ絡みでは絶対泣かないの
でも、2回連続でワンコに強奪されたせいか、くりんがパンを奪った後、急に食べるスピードUPさせてた
投稿: くりんの母 | 2014年5月20日 (火) 22時53分
◇レイママ様

きっと次もカングーに乗りたくなると思います。
沖縄ってミニピンブリーダーさんが多いんですよね~。
いやいや、元気じゃないっすよ~
反動で今週はいつも以上に仕事がキツイです。
でもせっかく花粉も終わったし、梅雨入り前の貴重な晴れ間だし出掛けとかなくちゃもったいない
お出掛けを楽しみに毎日の残業を乗り切ってます。
カングーはワンコ連れに人気の車なので、イベント会場にはワンコもいっぱいでした。
ブレーキ鳴きはひどいし、塗装は禿やすいし、内装は超安っぽいけど愛すべき車です
カングー以外の車もいっぱい来てますよ
アタシも購入前に参加すれば良かったなぁと思いました。
なんと!レイちゃんも沖縄出身なのですね
でもきっと、レイちゃんとは違う犬舎じゃないかな・・・
くりんね、我が家に来て早々トラブって獣医さんに診てもらったら「多分、ひどい環境のブリーダーだったかもしれない・・・」って
アタシ以外の家族全員「すぐ死んじゃいそうだね」ってコッソり話てた程、弱々ピンシャーだったのです。
投稿: くりんの母 | 2014年5月20日 (火) 23時03分
◇くるみくん11さい様


屈辱のくわやま似疑惑・・・
小川のテントについて検証中よ。職場では「100%使わないであろう。テントよりエアコンが先ではないか?」と非難されました
テント、1年に1回、カングージャンボリーの時しか出番無さそうね
お値段は2万円くらいだったよ。
何か他に使う機会があるかな?あ!フリマとか?
くるみ母さん、何か売る?
カングーカラー、濃い色好きだよ~黄色の濃いやつとか。近所で綺麗なオレンジとペパーミントグリーンのカングー2台がよく並んで止まってるけどすごく可愛い!思わず隣に停めたくなるよ。
来年は今年より1時間くらい早く出発しなくちゃダメかしらね。
KURIN服・・・
リベンジするよ!!アレじゃ恥ずかしい~~
もう少し時間があればなぁ
投稿: くりんの母 | 2014年5月20日 (火) 23時12分
◇みかたん様
くりんとアタシ、イマイチ信頼関係がグラグラなんで、安心しきった表情ってあんまり見せてくれないので貴重な写真です~


エヘヘ
カングージャンボリー、全国数か所で開催されるのですが、本当に気合が入っております
山中湖のイベントが最大級なのかもしれません。
カングーオーナーに限り、フリマ出店も出来るのですが、先着順で出店なので待機組はフリマ出店者かカングー大賞狙いのオーナーさんですね
はちみつトースト、お店スタッフイチオシ!!って書いてあったの~
量も多いんですの
本当にすごく美味しかった!!しかもね、みかたんさん・・・
投稿: くりんの母 | 2014年5月20日 (火) 23時18分
いやー!
五月晴れの良い天気で気持ちよい
一日をすごせたー(^∇^)
思い切っていってよかったよ。
子守やら、いろいろありがとね。
パン強奪なんか全然へっちゃらだよ笑。
てんてんがいつも、だいたい張り付いてるからね〜
たまに ちびっ子は、こっそり
餌付けしてるしね〜
産まれた時から 犬と一緒だしね。
てんてんと、兄妹みたいなもんだし、
来年もあるかな、カングージャンボリー!
来年は、がんばって、クリン服やら、くるみ母さんのイヌ部製品やら、フリマで売っちゃう?
かっこいい!!
やろーやろー(≧∇≦)
投稿: たこまめ | 2014年5月21日 (水) 00時34分
ああ・・・
美味しそうぅ~
私 週末ババアだから 週末は忙しいの
お出かけしたいなぁ
この前 アナタの留守中にくりたんと遊んだよ
すんごい ぜえぜえ言ってて笑っちゃったわ
お腹の匂いも嗅いできた←変わり者
投稿: 心の母 | 2014年5月21日 (水) 11時35分
くりんの母は今年も行くのかしら?
って思ってたらやっぱり行ってたのねん
カングーオーナーさんってワンコ連れが多いのねん
タイムレース、良いなぁ~
投稿: アクビ | 2014年5月21日 (水) 19時38分
青い空と緑の芝生の上に、色とりどりのカングーが映えるわ
お店は申請すれば出店できるのかな。
それともおのおの好きにやってるのかしら。
どのお店もかわいらしくて、のんびり見て回るのも楽しいね
さすがオサレシティ横浜のケーブルテレビ!
カングージャンボリーのCMをピンポイントで流していたのかっ
投稿: kumiko | 2014年5月21日 (水) 21時42分
くりん氏、ぜえぜえしながらも遊んでもらったのね。
投稿: kumiko | 2014年5月21日 (水) 21時43分
◇たこまめ様
たこまめさん、思い切って参加して良かったじゃ~~ん!


KURIN服は売れないだろうけど、犬ぶ作品は売れると思う

ホントホント
お疲れだとは思うけどさ~。のんたん、可愛いし
アタシ今、のんたんLOVE
くりんがあんなエゲツナイ事しても平気でいてくれるのんたん、ありがとね~~。
最初に朝霧で会った時も、くりんにいっぱい話しかけてくれてたんだよね~。ワンコには通じてるかも
来年もあるんじゃないかな~~。しかし今年大盛況だったから、場所が狭く感じるよね。
ひょっとしてもっと広い会場に変更・・・なんてことは無いか。
フリマさ~~アタシも一瞬考えた
でも朝2時に到着する自信無いわ。申し込み制じゃなくて、先着50組まで出店できるの
投稿: くりんの母 | 2014年5月21日 (水) 23時34分
◇心の母様
ありがとう!

そうねぇ・・・土日かぁ
あ!でもあなた、主婦友はむしろ平日の方が遊べるんじゃないの?
アタシが不在の時、くりんと遊んでくれたんだってね~
くりん婆が言ってたよ。
くりん、大喜びしてハァハァしてたって。
くりんにとってはあなたがママだから。あたしゃお手伝いさんくらいの感覚なんだよ。チキショー
今度、お口のニオイも嗅いでみて。吐くじょ
投稿: くりんの母 | 2014年5月21日 (水) 23時37分
◇アクビ様


へ~~そちらではテレビでお知らせしたりするんだね
そうそう、TVK、撮影クルーが来てたよ、そういえば。
去年に引き続き、今年ももちろん参加しちゃったさ~。
カングーはワンコオーナーさんに熱烈アピールしてるんだよね~。
地元ローカルのワンコ誌にもバンバン広告載せて「ワンコと一緒」を強調中。
今年は去年以上にワンコ連れが多かったよ~
あ、タイムレースはね、ショボいの。毎年。でもくりんには十分
投稿: くりんの母 | 2014年5月21日 (水) 23時41分
◇kumiko様


今年も見事に晴れました
カングーのイベントの時はいつも晴れる~的なことを去年社長が言ってたような・・・
暑くて日焼けの心配しちゃったよ
プロのお店は多分申請だと思うのだけど、フリーマーケットは先着で50組までだったようです。
ただし、カングーオーナーもしくはルノー車限定だったかな。
しかしその「先着」っつーのが厳しいのですねぇ。
最優秀賞みたいなのがあって、こだわりカングーは表彰されるの。
横浜のケーブルテレビってオサレなんだねぇ。地方ローカルでもこちらとはえらい違い
投稿: くりんの母 | 2014年5月21日 (水) 23時47分
◇kumiko様

心母、滅多に登場しないからね~
心母より、心母のオトモダチの方がこのブログ読んでくれてて、くりんとアタシの行動に詳しいの
1歳までずっとお世話になってたから、くりんはアタシじゃなくて心母のことを「ママ」だと思っております。チーン
投稿: くりんの母 | 2014年5月21日 (水) 23時49分
長年放送されている
協賛してるんじゃないかと?
もしくはtvk自体?かも?
久しぶりの曖昧情報です
( ̄∀ ̄*)イヒッ
投稿: アクビ | 2014年5月22日 (木) 18時23分
◇アクビ様


TVK、オシャレな神奈川って感じで素敵~
今日、神奈川に住むことを妄想して「神奈川ペット可賃貸住宅」を検索しまくっちゃった。
お洒落な横浜とかを避けて、ちょいマイナー地域なら、コチラと似通った金額設定でした。
でも関東は1帖が小さいんだよね・・・
なんて悩んでも、神奈川に住むことなんてできないんだけどさ~~
投稿: くりんの母 | 2014年5月23日 (金) 23時55分