« 今更の冬服 | トップページ | 321デー »

2014年3月16日 (日)

ども~~

職場仲間の送別会で久々に超二日酔いになってしまったアタクシです

というか。久々に飲みましたので。

もうお酒は止めよう!! ほんと、辛かった~。良い事無いわ。自己嫌悪に陥るし

さて。

かなり寒さが緩んできましたね。

くりん家方面はすっかり春です

018

白いクロッカスも咲いております。

019
バラの新芽もグングン成長しておりますし。

春!と言えば桜

ということで、毎年恒例、近くの桜名所へ下見を兼ねてお散歩してきました。

が。

013

さすがにまだソメイヨシノはぜーーんぜん! 富士山は顔を出してますが。

015

蕾もかっちかち。

012

「イヤイヤなのに無理矢理連れてこられた・・・

川沿いのこのお散歩コースは、車も通らずワンコの散歩にはもってこいの場所ですが、

水が怖いくりん氏には大不評。

半分は抱っこ・・・

とはいえ、桜の季節の週末は毎週でもこのコースだから!!

ところで先日のホワイトデー。

もちろん義理のお返ししかありません。

本命のくりんは毎年プレゼントをくれませんので

008

「存在そのものがプレゼントでしょ

まぁそうなのですが。

010


「こんな事にも付き合ってやってるし

ハイハイ、感謝しております。

|

« 今更の冬服 | トップページ | 321デー »

コメント

あらま、二日酔い。それは大変だったねぇ。
私も一度だけやったことありゅ。二度とやりたくないよね。
イベント飲酒だから普段はまったく飲まないけど。
今年の桜はちょと遅めだよね。あんなに寒かったものねえ。
でもいつもは入学式には葉桜になりがちだけど、今年は大丈夫そうじゃん

投稿: わんこ | 2014年3月17日 (月) 11時50分

疲れが溜まってるところの飲酒・・・
同じ量でも体調で全然違うもんね
くりんさんは飲むより食べる!
あたしはたくさん食べると腹壊すからさ~
2人合わせたら最強だね

花見から1年。奇跡の晴れ間だったり
パノラマ写真撮ると、必ずくりんさんで終わる不思議な現象だったり。。。

今年はハンバーガー食べたい
ハンバーガー屋まで歩こう!

近いの?

投稿: くるみくん11さい | 2014年3月17日 (月) 12時26分

くりんくんのリボン姿かわいい~
お返しがなくても元気で傍に居てくれるのが1番です

ぷぷっ( ´艸`) くりんくんシッポがペタンコになってる~。
よっぽど嫌いなのね
レオもお散歩大好きだけど、1か所だけ苦手な場所があって、
ホント川沿いの桜の木がちょこちょこあって車も通らない細い道
なんだけど何かあったわけじゃないのにあんまり歩かなくてしかもすぐ引き返そうとするですよ
お墓が少しあるからかなぁ~?何か見えるのかなぁ~?
いいコースだと思ったのにレオが嫌がるからそこはあんまり行かなくなっちゃいました

投稿: みかたん | 2014年3月17日 (月) 14時07分

こんばんは〜
クロッカスって可愛いお花よね。
よく行く公園にも今、た〜くさん咲いているけど
濃い紫色に混じって薄紫色のと白いのがとってもキレイ
このお写真のは(普段は「お」なんて付けません
くりんガーデンのお花かしら?
これからいろいろ咲き始めるのね〜、楽しみにしてまーす。

くりんくん。。。
かわいいシッポでおちりにフタしてる?!
そこまでお水がこわいのかぁー
でも、頑張ってママをエスコートしてあげてね

投稿: レイママ | 2014年3月17日 (月) 21時24分

◇わんこ様
そーーーアタシもイベント飲酒。年に2回くらいしか飲まないんだよ
でも実はかなり飲めるから勧められると断れないので、毎回わざと車で行って「車だから飲めません」って断ってる
やっぱり桜、遅めだよねぇ。
毎年このくらいにはもうちょっと蕾も色づいてる気がするんだけど。
卒業式とか入学式、子供がいないとなかなかね~
職場で父母業やってる人がバタバタ休むんで何気に忙しいんだ~

投稿: くりんの母 | 2014年3月17日 (月) 22時42分

◇くるみくん11さい様
そうだ!確かに!!前日までそりゃもう辛い残業の日々だったし・・・
っつーか、今も仕事が辛いのよ。このコメント書き終わったら間に合わないから家で仕事するんだ・・・
アタシ、マジで会社辞めたいわ。

去年の花見からあっという間だねよく笑ったわ~~。
ハンバーガーのお店はね、歩いて歩けないこともないかもしれないけど、到着する前にぶっ倒れるくらいかな~山頂だし。
でも小学生の時の遠足で行ったくらいだから行けるだろね。おススメはしないけど

投稿: くりんの母 | 2014年3月17日 (月) 22時50分

◇みかたん様
リボン付きの何かを頂くと、ついついくりんに結んでみたくなります
女子っぽいのが好きなんだけど、ワンコは甘えん坊の男の子が良いんだよね~
くりんはこの散歩コース、前半が特に嫌いでシリアナにぴったり蓋しております。
レオ君にも苦手な場所があるんですね!
嫌な想い出も無いのにその場所が嫌いだなんて・・・
っつーか、何か見えてたらヤダーー怖い~~!
そんな場所はやっぱり避けた方が良いかもですね。
お墓、関係あるのかな?くりんは1度、祖母のお墓参りに連れていったことがありますが、全然平気でした
きちんと供養されている方よりむしろ・・・何も無い道が・・・キャーーーなんつって。

投稿: くりんの母 | 2014年3月17日 (月) 22時56分

◇レイママ様
クロッカス、よくある花ですが、アタシも大好きです。
黄色が一般的ですよね薄い紫は弱いようで、くりん家の薄い紫は球根が絶えてしまったのか今年は咲きませんでした
花はくりんガーデンです。これからチューリップも咲きますね
今年は黄色がテーマカラーで、金運UPを狙ってます。

この散歩コースは川の音がかなり聞こえるので、蓋はピッチリされちゃってます。
この直前まで抱っこしていたので、降ろされて不満なのでしょう。
お散歩ワンコにたくさん会うから気に入りそうなものなんだけどなぁ

投稿: くりんの母 | 2014年3月17日 (月) 23時03分

あ~、たまには二日酔いになるくらいがっつり飲みたいものです。
でも二日酔いになると“もう二度と飲むまい”って思うのよね(笑)
今は都内ので飲んじゃうと帰りの心配があるので深酒ができず
かと言って、我が家周辺で飲むとなると相手は旦那くらいになっちゃう。
つまらんです。

くりんくんは川沿いの桜並木、相変わらず苦手なのね~


投稿: アクビ | 2014年3月18日 (火) 21時50分

◇アクビ様
いやいや、やはり二日酔いはダメよ
具合が悪いだけじゃなく、時間も無駄にしちゃうからね。
お酒は飲める方だけど、「お酒を飲んでる時間」がすっごく勿体無い!後から必ず落ち込むしー。
ビール1杯くらいが楽しくて丁度良い気がするです
そして宅飲みよ、やっぱ。おつまみ準備して1人でチマチマ飲む方が好き~(暗いかな?)
くりんにとって桜はどうでもよくって、問題は「川沿い」だと思われます。
川沿いっつーか「水の近く」が問題か

投稿: くりんの母 | 2014年3月18日 (火) 23時03分

今年はどの地域も桜の開花が遅いみたいだねえ。
コチラは3月末って書いてあったけど
満開になるのは4月の入学式あたりだと思うわ。
梅もまだ満開じゃないからねえ。
桜が満開でも、くりん氏のシッポには変化は無いのね。

外で会社の人と飲むと気疲れの方が多いんじゃないかな。
家だと楽チンだし、いつ寝てもいいんだもんね
って、注射の消毒で腕が真っ赤になっちゃうワタシは言えないわ。
なのに勤めていた会社が歌舞伎町にあって
月曜から飲み会、っていう環境だったさー

投稿: kumiko | 2014年3月20日 (木) 16時32分

◇kumiko様
今年はいつまでも寒かったからねぇ
でも実は例年がどんな感じだったかすっかり忘れてるんですが。
今年は入学式に桜が残っていそうだ、とニュースでも言ってました
桜のイメージとしては地域差もあるんでしょうが、こちらはどうしても卒業式です。
今回の飲み会は会社の人とはいえ、仲の良い仲間内だけでした
そうでない職場の飲み会では飲まないことにしてるのです(マズイ酒になるので)
というか、欠席率が高いのです。くりんに留守番させてまで、会社の飲み会なんて・・・
歌舞伎町
田舎者のアタシには怖いイメージの街ですね~。
上京したての学生の頃、歌舞伎町でそっち方面にスカウトされて猛烈怖かった記憶があります

投稿: くりんの母 | 2014年3月22日 (土) 00時24分

この記事へのコメントは終了しました。

« 今更の冬服 | トップページ | 321デー »