« 寒いので | トップページ | あれこれ »

2014年2月 9日 (日)

雪やこんこん

ども~

ソチオリンピック、なかなかメダルが取れない日本ですが。

それにしても時差がね~~。結局夜中の2時半とかまで起きて見てしまいましたが、仕事のある平日は無理だろなぁ。残念だ~~

さて。

大荒れだった土曜日の日本列島。

各地で大雪だったのですよねぇ。

でも、くりん家のあるくりん市は、1年を通してほとんど「雪」なんて降りません。

しかもくりん市の他の場所では降っても、くりん家周辺は市の中でも温暖な方なのでまず降りません。

にもかかわらず。

004

土曜日はかなり降りまして。

005

なんとビックリ、「大雪警報」まで発令されました。アタシの記憶が確かなら・・・生まれて初めてでございます。

007

積もりました。雪が降るだけでも珍しいのに積もるなんてね~~

屋根に積もった雪が落ちる音ってすごく大きくて怖いのね。

初めて知りました。

でもね~~そこは温暖地域。ふわふわのパウダースノーなんかには縁が無く。水分の多いボタ雪みたいな。

歩くとぐちゃぐちゃしちゃう雪質だったため、せっかく雪好きになったくりんもお散歩できませんでした。雪だるまだって作れません

ところで!話は突然変わります。

コチラですが。

095

何かというと「ヒマラヤチーズスティック」なるものです。ヤギミルクや牛乳でできた、カッチカチのチーズで、わりと流行ってるみたいです。

094

あ、もちろんワンコ用ですよ。

これで¥1,219もする・・・ でも硬いので長持ちするのね~

009

まぁ齧りたまえよ。

013

「はぁ~~~うみゃい、うみゃい」

と、最初はカジカジしていたものの、くりんさん、そんなに熱中せず。

でもたまに思い出したように噛んでおります。

小さくなったらレンジでチンすればふっくらカリッと美味しいチーズボールになるんだって。

たまたまくりんが噛み砕いたカケラが出たのでチンしてみたら・・・

008

こんな感じになりました。チーズおかきみたい。とても良い香り

009_2

「いいね

さすがにコレにはクロイヌも猛烈喜んでおりました。

冬の間、体重も減少傾向にあるし、たまには良いね。

|

« 寒いので | トップページ | あれこれ »

コメント

おぅ~この【ヒマヤラチーズスティック】最近よく見かけますね
たこまめさん家のてんてんくんが歯石が取れたって言ってたし~(*^-^)
キアラさん家のパンチくんも大絶賛みたいだし、よさそうですよね

くりん母さん地方も雪積もりましたね~
あの屋根から落ちてくる雪の音体験しましたか( ´艸`)プププ
ドスンと凄い音でしょ?
我が家は太陽光発電をしてるので、更に音凄いですよ
表面がツルツルしてるから一気に雪が落ちてくるからハンパない音ザマス(^_^;)
去年はうっかり家の前に車止めてたら落ちてきた雪でフロントガラス割れましたもん
幸いダンナの社用車だったので、会社が直してくれたからよかったんだけどね

投稿: みかたん | 2014年2月10日 (月) 01時53分

んまーー!!
くりん家方面は雪!?こちら一日中雨だったよ。ちぇーーーっ!
きなこちゃんも家でダラダラしてたです。
超硬いチーズスティック。初めて見た。
チンしてふっくらってのもいいねえ。
なんか、大根みたいにおろしてピザにしたい気になったよ

投稿: わんこ | 2014年2月10日 (月) 09時59分

くりん家方面も結構降ったのね
さすが警報が出ただけあるわ~
我が家方面もビックリするほど降ったよ。
でも昨日の暖かさでずい分融けてくれて
車に積もった雪を落とそうか思ったんだけど旦那に
「傷が付くから止めて」
って言われたわ。
あんなにサラサラの雪でどーやって傷が付くんだか???

投稿: アクビ | 2014年2月10日 (月) 21時30分

温暖なくりん家方面にも雪が積もったなんて
今回の大雪の規模がよくわかるわ。
ワタシがチビッコだったころ以来の大雪だとニュースで言ってたけど
その頃より今回の方がダメージが大きい印象なのよね。

くりん氏がウキウキするような
ふかふかスノーじゃなかったのは残念!
チーズおかきで気分は上がったかしら。

投稿: kumiko | 2014年2月10日 (月) 22時41分

◇みかたん様
そうです!このヒマラヤチーズ~は、たこまめさんと一緒の時に一緒に購入したのです
くりんはお腹を壊したりしてたので、出し惜しみしていたのですね~

雪、積もりました!すごく驚いたのですが、なんと、同じ市内でも降った地域は限られていたようです
いつもは降らないくりん家周辺で降り、いつも降る山側の地域では降らなかったそうです
屋根から雪が落ちる音・・・なんて初めての経験で最初はまったくわかりませんでした
妹と「なにか霊的な音では!?」「まさかラップ音?」とキャーキャー怯えておりましたよ
なんと、車のフロントガラスが割れる程なのですか
雪って危ないのですね。こちらではみんな雪の怖さを知らないからキャッキャ言ってました

投稿: くりんの母 | 2014年2月11日 (火) 00時07分

◇わんこ様
そうなのよ。雪、積もったよ~~
わんこさんトコも降ってると思ってたーー。
でも同じ市内でも、市内の東側はまったく降らなかったんだって
でもね、水分の多い雪だったから、やっぱりくりんも外には出られませんでした
このチーズスティック、ポケットさんで買ったんだよ。
ちっこいショップが入ってたの。
アタシもイタリアンのチーズ削るやつ思い出したくりんが飽きたら削ってみようかな?
チンすると本当に美味しそう香りも良くて思わず食べたくなっちゃったよ。

投稿: くりんの母 | 2014年2月11日 (火) 00時11分

◇アクビ様
いや~~ビックリよまさかの雪。
でもやっぱりアクビさんち方面はケタが違うよ。雪かき、かなりの量だったもんね~。
そして翌日のポカポカ陽気体調崩しそうだわ。
でも丁度良い雪解けになったね

あ~~なんかねぇ、雪の中には案外色んなモノ(粒子?ゴミ?)が混じってるみたいだよ。
傷がつくかどうかはわかんないけど、車好きな人だと慎重になるんだろね。
1年以内の新車だと塗装が柔らかいからすぐ傷付いちゃうんだって

投稿: くりんの母 | 2014年2月11日 (火) 00時17分

◇kumikoさま
まさかの雪でしたね~~東京都内も一面真っ白
そしてお約束の「立ち往生する車」の映像がテレビニュースでバンバン流れておりました。
くりん市内、降ったの一部地域だったみたいなのです!まったく降らなかった地域も多かったんだって
でも新東名も全面的に通行止めになったりして、自然災害に弱いなぁって思ったです。
くりんは翌日の朝、雪の上を歩いてました。誰も歩いていない所を歩くのがイイみたいです
チーズおかき、チンしてる間に漂う良い香り。ワンコが吸い寄せられるに決まっておりますね

投稿: くりんの母 | 2014年2月11日 (火) 00時22分

雪、すごかったですよ~。我が家の庭には深さ20cm程
積もりまして、翌日は隣り近所総出で雪かきでしたが、
翌日はご想像の通り、筋肉痛に襲われました。

ヒマラヤチーズ、知りませんでしたよぉ。
早速ネットでチェキすると、くりん家と同じのが
出てきました。
でもねぇ、チェリーにはダイスの方が良さそうです。
だってね、以前巨大な豚耳をあげた時、途中で飽きるどころか、全部一気に食べちゃって!!
5時間位ずーっと抱え込んで、取ろうとするとウーッって。
なので、とてもスティックは無理…
でも、たまのご褒美用に注文しまーす。

投稿: あおちゃん | 2014年2月11日 (火) 06時55分

◇あおちゃん様
雪、すごかったんですが、やはり他所と比べればくりん家方面はたいしたことないみたい
あおちゃんさんちは20センチですかそれはすごい!
アタシ、雪かき未経験なのですが、意外と重くて大変なんですよね?お疲れ様でした。

ヒマラヤチーズスティック、アタシもまったく知りませんでしたが、わりと話題だったみたいです
今調べたらシリーズで色んな種類があるのですね
アタシは普通にショップで購入したので、これしか置いてなかったのです。
確かにダイスとかラスクも良さそうなかなかお高いですが
チェリーさん、ブタミミ5時間も!?
すご~~い!飽きないってトコ、お利口じゃないですか!!
くりんならあっという間に放置しそうです。

投稿: くりんの母 | 2014年2月11日 (火) 23時00分

この記事へのコメントは終了しました。

« 寒いので | トップページ | あれこれ »