« アイス | トップページ | くるみ君のシマへ »

2013年6月16日 (日)

トリコロール

ども~

最近、色々と外部との交渉(っつーと大げさですが)しなくてはならないことが続いて、超ストレスを感じております

多分、一般的にはなんでもない事なんでしょうが。

アタクシ、基本ヒキコモリ&人見知りなので。

「業者に見積もりを依頼する」程度の事で猛烈ストレス

これが仕事だったらなんとも思わないでサクサク片付けられるんですが。 

自分の事となると辛い。不思議です。

さて。

そんなストレスフルな日々に一服の清涼剤(?)

くるみ母さんの犬ぶにお願いしていたステッカーが届きました~

007


カングーとくりんのコラボです。サイズはA4サイズなんで大き目かな。

カングーはフランス車なのでトリコロール!!

しかし! くりん(ミニピン)はドイツなんだよね

ま、そこんとこは、「トリコロールの方が断然オシャレ」ってことで。

何に貼ろうかな~。

どうせなら「愛用品」に貼りたいんですよね。愛用品・・・なんだ?

1番はミシンかな

車用のマグネットも~~~

貼ってみた!!

006

ピンクに合う合う

004

嬉しいなったら嬉しいな

くりんとのお出掛けがますます楽しくなりそうです。

くるみ母さん、アタシの好みを理解してくださって感謝デス!!

ところで。

以前ペッパラで購入するも、丈が長くて出番無しだったロンパを

010


超テキトーにいい加減にザックリ直しました。

011

明らかに残念な仕上がりですが。

(曲がっちまった・・・チッ!)

013

丈は丁度になりました。

どうせくりんが動き回るからジックリ見られることもないし。ま、いっか。

そんなくりんは、いまやアタシのベッドの住人。

016
「なんか用?」

あーーあ

なんてこった。

|

« アイス | トップページ | くるみ君のシマへ »

コメント

お久しぶりコメです~
ごめんなさい~

さっちんさん、何やらストレスフルでございますか?
早く平穏な日々に戻るよう祈っておりますよ
かくいうワタクシもストレスの塊と化しておりますが…

ステッカーやら届いたんですね!
コレ可愛い!まじで!!
私も欲しいくらいですよー!
カングーにぴったりすぎ
くるみ母さんに感謝ですね
あーこのマグネット貼った生カングー早く見たいですー
さっちんさん&くりん氏にも会いたいー
ピンカラトリオinポケット希望(笑)

市販品をお直しできる技術、すごいなー
私も欲しい

投稿: うんにゅ | 2013年6月16日 (日) 23時16分

我が家のステッカーはシール
シールはよくあるけど
マグネットは珍しいんじゃない?
取り外しも可能だし いいねぇ
ドンドンくりん仕様になるカングー
ハートのステッカーが愛を感じるね

生地に余裕なく作ってある既製服の手直しは大変
何処を直したかわからないよ
流石くりん母

縁側くりんくん
目の前をネコが通っても追いかけないの?

投稿: かいママ | 2013年6月16日 (日) 23時44分

あたしもさ~犬ぶに注文しようかな。
でも、なかなかいい写真がないのがねえ。
こんなかわええステッカー貼ってたらお宅訪問まで付いて行っちゃうな

投稿: わんこ | 2013年6月17日 (月) 11時12分

あっ!カングーのG、大文字だったのね!
ネットで見たら小文字だったのに~って、まぁいいか
完全パクリじゃない所が奥ゆかしい。。って事で
マグネットだからこそ、大きく明るく!
外せるから地味じゃツマらんもの~
ピンクに映えるねシロフチなくて良かった!
親子愛を感じます

うちにもペッパラので長いのあったの(過去形)
適当に直したら・・・着れなくなりました
技術無き適当はダメよっ!全然!

しずくみたいな形のくりんくん。
つるんとお尻を触りたい

投稿: くるみくん10さい | 2013年6月17日 (月) 11時58分

くりん家の来年のカングージャンボリーのテーマカラーは
ピンクを基調にしてトリコロールで彩り鮮やかに…ってどう?
三角の旗をリボンで飾ったり、いろいろ出来そうだと思うの
一年がかりで構想練ってエントリーしようよ
もちろん、窓からはくりん氏が満面の笑みでお出迎えなのだ。

投稿: kumiko | 2013年6月17日 (月) 22時08分

◇うんにゅ様
いえいえ、こちらこそすっかりブログご無沙汰です~
どうもうんにゅさん、FBの印象が強くって
アタシのストレスの原因、大したことじゃ無いんでしょうけどね~。
限られた日や時間の中でやりくりするのにストレス感じております
うんにゅさんもチビッコ2人、そりゃ大変でしょう!!楽しみもあるけど、やっぱり忙しさはハンパ無いよねぇ。ご自愛くださいね。
このくりん&カングーシリーズ、猛烈に気に入っております
このトリコロールバージョンで色々お願いしようかな~と思っております。
あ!そういえばポケットさん、ちょっと変わったんだよね?暑くなってヒキコモリがちになる頃に行ってみるのもいいかな!
既製品のお直し、って程本格的では・・・ま、着れれば良いのよ~。

投稿: くりんの母 | 2013年6月17日 (月) 23時30分

◇かいママ様
櫂君のステッカー、フロントガラスで存在感ありありです
あのデザイン、可愛いですもんね~。
今回のマグネット、着脱可能ってのはありがたいですね
ステッカーは、来月車のメンテナンスが終了したら貼ろうかな~と考えております!(窓に・・・多分)
カングーはくりんカーくりんの為に購入(厳しいローン)ですよ
既製品の直しって難しいですね~だったら1から作り直した方が楽
今回はただテキトーに丈を詰めただけです
くりんはネコが通っても出ません何度か試したのですが出なかったんですよね~不思議です。
この縁側の前の緑道はネコ多発なんでしょっちゅうガウガウ怒ってますよ。

投稿: くりんの母 | 2013年6月17日 (月) 23時36分

◇わんこ様
そそそ!!ソコなんですよ~~
まずは写真が重要になってくるよね~。
写真はアクビ巨匠にお願いして、ステッカーはくるみ母さんにお願いする・・・
全部他力本願だ~~
このステッカー、気に入ってるんだけど、マグネットなので心配!
駐車する時は車内に取り込もうかな

投稿: くりんの母 | 2013年6月17日 (月) 23時39分

◇くるみくん10さい様
ホント、くるみ母さん、感謝感謝でございます~
もうね~超お気に入りよ、このシリーズ。
ジャンボリーの時にワンコ仕様車見たじゃん?あれ風にこのデザインを車のフロント部分全部に貼り付けたいくらいよ
親子愛・・・ハートだし
大切にします!!ありがとね
ペッパラの服って可愛いんだけど、ミニピンは胸囲基準で選ぶと丈が長くなっちゃうんだよね~。
直したっつっても、超テキトーよ。
糸ほどいたりとか一切無し!仕上がりもいい加減だけど、大怪我しないパターンね
くりんの形。。。そういえばその昔、kumikoさんがガンツ君のことを「尿瓶型」って言ってたなぁ

投稿: くりんの母 | 2013年6月17日 (月) 23時46分

◇kumikoさん
ウシシ~トリコロールカラー・・・にしようと思っているんですが。
なんと!トリコロールは正規のオプションであるのです
なので・・・カングーオーナーさん、わりとトリコロールにしてる
もうね~カングージャンボリー会場、ちょっとやそっとじゃまったく目立たない感じです。
それだけ見てて楽しいのですが、アタシも少しは頑張るです
来年までにお金貯めてみんながやってた
『カングーの後ろに椅子とテーブルセットを置いてくつろぐ』みたいな事もしたい~
来年はkumikoさんも是非ご一緒しましょうよ~

投稿: くりんの母 | 2013年6月17日 (月) 23時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トリコロール:

« アイス | トップページ | くるみ君のシマへ »