« 新東名巡り | トップページ | クリーン月間 »

2013年4月 4日 (木)

ワンコ用ヒーター

ども~~

そろそろ本格的に暖かくなってくるのでしょうか?

週末のお天気は荒れ模様みたいですが。

さて。

暖かくなってきたとはいえ、我が家のクロイヌは寒がりですので、この時期でもワンコ用ヒーターを使用していたのですが。


なんと!

つぶれちゃった~~~~

思えばくりんをお迎えした年の冬から使っているからもう7年。

よく頑張ってくれた方なのかもしれません。

017_2

くりんは噛んだりイタズラすることもなく、見た目はまだまだ綺麗なんですが。

電源入れても暖かくならなくなっちゃったのです。

もう今シーズンは無しで乗り切れるかしら?

それとも、バーゲン価格になっている今、今後を見据えて買っておくべきか?

迷うところでございます。

ところで、ちょっと前の記事で、くりんがアタシとのお約束を破り、アタシのベッドに乗ってる事件をお伝えしましたが。

それだけじゃなかったのだ

アタシが本気で怒ってないことを見抜き、さらなる暴挙に!!

いつものようにアタシがお風呂からあがると~

015

ベッドがこんもり山に。

む~~~~~~

と思ったら。

005

「なんだよーーー」

むっ

ベッド禁止なのにぃ~~

011

「知らね」

う~~~~

014

「じゃ、寝るね~~~」

ということで、今もアタシのベッドにもぐったままですが。

あ~~~くりん臭に醸されちゃう~~~~

014_2

「ふっ」

今週末はクロイヌをシャンプーしよう

自衛ね。

013

「ふんっ

|

« 新東名巡り | トップページ | クリーン月間 »

コメント

完璧な潜り方だわ。
わんこ用ヒーターが壊れちゃったのなら、ベッドを解禁してあげましょうなんつって。
すっかりベッドになじんでるじゃん。

投稿: わんこ | 2013年4月 5日 (金) 09時34分

もう・・いいじゃ~ん
くりん臭、良く寝れるよ?
アタシ、くるみ臭無いと眠れないも~ん
こんなに上手に潜れる様になるまでには
相当練習を積んだ事でしょう。
くりんくん頑張り屋さん

ダメ?笑

投稿: くるみくん10さい | 2013年4月 5日 (金) 12時09分

くりん氏、ちゃんとお布団にもぐっているではありませんか
これなら「もぐりマスター」の称号も夢じゃないyo
冬の間は予め布団にもぐっててもらって
ぬくぬくの布団で眠る幸せを体感できるよん。
暑くなったらもぐらなくなるし。

投稿: kumiko | 2013年4月 5日 (金) 21時23分

◇わんこ様
ベッド解禁・・・してるようなもんだけどね、もう
以前は「もぐれない&包まれないワンコ」として不器用っぷりを発揮していたのに、いつの間にって感じなのだ。
すっかりベッドになじんでるんだけど、アタシがくりんの寝床を準備するとやっぱりそちらに移動するですよ。
ベッドで一緒に寝たがるのは台風の夜くらいかな~

投稿: くりんの母 | 2013年4月 5日 (金) 23時07分

◇くるみくん10さい様
今、くりん臭、サイコーチョーにクサイっ
明日、ガッツリ洗う予定ですよ。なんかホコリっぽいニオイがするです~
あと口ね。歯石取り、真剣に悩みます。
無麻酔でやってもらいたいな~~
ふっくるみ母さん、良いトコロに気付いたね。
指摘されて気付いたわ~~。
くりん、相当練習を重ねたのでしょう・・・
アタシの留守中にぐ~~~~

投稿: くりんの母 | 2013年4月 5日 (金) 23時10分

◇kumiko様
いつのまにか上手い事布団にもぐれるようになっておりました
アタシの留守中にはきっと練習を重ねていたのね~
知らなかったのはアタシだけ・・・
そうそう!昨日の夜に発見したのですが、
ワンコがもぐってたトコってすご~~~く温かくなってますね
あいにく、昨晩は全然寒くありませんでしたが
暑くなると、くりんはアタシのベッドの横のソファで寝ます。
ソファはすでにくりんのモノみたいになってます

投稿: くりんの母 | 2013年4月 5日 (金) 23時14分

7年ももったなんて、いいお仕事しましたね!
それもくりん氏がガジガジしないいい子だったおかげかしらん?
今後のことを考えると、また長持ちするだろうし、もっと年とった時にはあるといいんじゃないでしょうか?

お布団のこんもり、いいなぁ~
それを上からがばっとやりたい
くりん氏は相当練習したのかしら?

ウチも一緒に寝たいのはやまやまなんですけどね
寝室2階だし、やはりニホヒが困るです。。。
まぁ、りっくんのお昼寝時に毛布に侵入するのは許してますが…
やっぱりニホッてるんですよねー

投稿: うんにゅ | 2013年4月 6日 (土) 00時22分

このモグリは、そうとうの達人と見た!
かなーり上手いよ?
てんてんは、ずーーっと一緒に寝てるけど、もぐるの、へたっぴ。
掛け布団くちゃくちゃになっちゃうもん(笑)
くりん臭もう諦めて、てか、クリンテラピーでよく寝れるでそ?

一緒に寝るのは 幸せよ( ´ ▽ ` )ノ
一人じゃ寝れないもの(笑)

投稿: たこまめ | 2013年4月 6日 (土) 00時55分

◇うんにゅ様
ワンコ用の安物ヒーターが7年もったなんて、まぁまぁ優秀よね~
今年はもう暖かくなってくる一方だし、来シーズンをメドにじっくり選ぼうかな。
最近、ちょっとでもベッドがこんもりしてたら疑っちゃう~~
この冬の間、相当練習したと思われます。あ~あ
でも一緒に寝るのはね~~
アタシ眠りが浅いから、くりんが一緒だとほとんど眠れないのよね。
例の地震の後はくりんも怯えて一緒に寝たんだけどねぇ。
ニオイ、気になりますねぇ。ニオイがこもるし。
でもりっくんとは一緒OKなんだ

投稿: くりんの母 | 2013年4月 6日 (土) 22時44分

◇たこまめ様
くりんね~~~この冬の間に相当練習したっぽい
よく、くりん婆が「くりんが居ない!!」ってパニックになってたらしいし
ぱっと見、まったくわからないくらいナチュラルもぐりだったみたいだよ
くりん臭を諦める~~?ハードル高いわ
てんてんみたいに、しょっちゅうシャワーしたりして綺麗にしてればいいんだけどさ。
一緒に寝るのはね~幸せかぁ
確かにそうだねぇ。でもくりんも怖い時以外は一緒に寝ようとしないわ
まだまだ溝があるのかしら

投稿: くりんの母 | 2013年4月 6日 (土) 22時52分

(* ̄m ̄)プッ
くりんくん、とうとう潜ってる所を目撃されちゃったのねん(笑)
くりん臭に醸されるって言ってるけど・・・
慣れちゃえばなんちゃないって~
( ̄∀ ̄*)イヒッ
一緒に寝たらあったかいよ
どーしてもダメなら、寝る前のお布団を温めてもらうとか

投稿: アクビ | 2013年4月 7日 (日) 21時19分

◇アクビ様
ついにまるまるもぐっておりましたよ
どんどん大っぴらになっていくです。
今日もまたアタシがお風呂に入った隙にベッドで寝ておりましたよ
日課になってるのかもーーーー
昨日シャンプーしたので、くりん臭はちょっとマシに。
やっぱ慣れないわ~。シャンプー替えてみようかな?
寝る前に布団を温めて・・・もらったら、な~~んかジットリ暖かかった
湿度急上昇って感じ~~

投稿: くりんの母 | 2013年4月 7日 (日) 22時26分

この記事へのコメントは終了しました。

« 新東名巡り | トップページ | クリーン月間 »