« 結局ショート | トップページ | ニャンコせんせ~ »

2012年10月 9日 (火)

また~~(涙)

ども~

ちょっとですね。

あまりにも凹んだので連日ですが書かせてくださいよ(涙)、奥さん。

本日、昼休みにいつものように一時帰宅したところ~

あれ?

なんか違和感? (←まただよ・・・)

なんだかくりん氏、目がおかしい!!(←まただよ・・・)

左目をショボショボさせてるし、細めてまぶしそうにしたり。

気にしてこすったり。

床に目をこすりつけたり。

あ~~~この症状、完全にトラぶっておりますよ

よくよく目を観察したら、下の白目部分が炎症を起こしてる

よりによってなぜ、こう猛烈忙しい時ばっかりトラブルの~?

今日は20時過ぎまで残業だったけど、これからはもっともっと遅くなるのに~

来週なんてもしかしたら・・・絶対避けたいけど、その日のうちには帰れない(24時超える)かもって感じなのにぃ。

「愛犬の家庭の医学」やらネットやらで調べたところ、なんとなく「角膜炎」っぽい。

で、角膜炎治療には「抗炎症剤」の点眼とか・・・

ん?

抗炎症剤??

そういや前回の目のトラブルの時、先生が「炎症を抑える目薬出しますね~」って言ってたっけ。

で、前回処方の目薬が半分くらい残っていたので、ラベルを見てみたら

抗炎症剤って書いてある!!

ラッキ~~

とりあえず、こちらの目薬点して様子見です。

なんか、仕事上のストレスがハンパなくって体と心に重しが乗ってるみたい~

明日朝起きたら、せめてくりんの目が快方に向かってますように!!

でも発見が昼休みだったので、今日帰る時

「カクカクシカジカで、明日朝遅刻するかもしれません」

って思い切って伝えてきました

ま、その分、帰りは遅~~~くなるんだろうけどさ(涙)

032_2

 

「心配かけるねぇ・・・

(昨日撮影時点では異常は無かったようなんだけど・・・)

まったくだよ・・・

|

« 結局ショート | トップページ | ニャンコせんせ~ »

コメント

ありゃ~
乾燥してるから、傷付き易いのかな?
可愛そうに、くりんちゃん。
良くなってますように・・・

くりん母さんも、忙しいのですね。
身体、気をつけてください。
終わった時に、どっときますよね。
太るなんて気にせず、沢山食べて
体力付けてね

投稿: くるみくん10さい | 2012年10月10日 (水) 12時15分

ありゃまーー!
くりん氏ダイジョブかしら。
にしてもさ、帰宅が24時過ぎになるかもって・・・
目薬が残っててよかった。今朝はどうだった?
角膜炎はモーレツ痒くなるからねえ。
しかもある日突然なるんだよ。(経験者談)
目薬で早く治るといいねえ。

投稿: わんこ | 2012年10月10日 (水) 19時21分

◇くるみくん10さい様
ありがとうございます~
くりんの目ですが、ガンガン目薬を点したのが効いたのか、かなり良くなりました
嬉しいーーー
でもアタシの左目はとんでもないくらい赤くなっており、痛みまであります
乾燥ってこともあるんですね!アタシの目もそうかも?
そういや、角膜炎ってドライアイからなることもあるって書いてありました
この時期忙しいのは仕方無いのですが・・・
やっぱりストレス溜まります
食事が不規則になって、ちょこっとの量でも太りそうです

投稿: くりんの母 | 2012年10月10日 (水) 22時21分

◇わんこ様
おかげさまで、病院処方の目薬が効いたようで、今朝、かなり回復しておりました
角膜炎って痒くなるの~~
そういやくりんもかなり痒そうにしてたです。
突然なったし・・・
アタシの目も激しく赤くなってしまっておりますが、痒みは無いから角膜炎じゃないってことか~。
痛みがあるから疲れ目ですかね

来週の木・金あたりが恐怖の残業になりそうなの~。
「日付が変わっちゃう可能性大だね」と今からグループ内でビクビクしております
先月23:30だったから~決算の今回はかなり危険です

投稿: くりんの母 | 2012年10月10日 (水) 22時27分

ミニピンは短毛で目もでっかいから
花粉だの実だのが、よくつくのかもしれないねえ。
ガンツも最初に処方してもらった目薬を
大事に冷蔵庫に保管してあるわ。
たまーに目の様子がおかしいなと思ったら
それをさして様子をみるです。
今のところ、100%の成功率でございます

お仕事、大変になってきちゃったねえ。
あんまり根をつめると血尿でちゃうよ。
体調くずしたら元も子もないって、上司を脅しておきましょう。
ψ(`∇´)ψ
(16時間労働で血尿出ちゃったkumikoより)

投稿: kumiko | 2012年10月10日 (水) 22時27分

◇kumiko様
あ~~~お散歩中の異物混入ってこともありますねぇ
一体何が原因なのだって散々悩んだのですが、そう考えたら山ほど原因がありそう
我が家も目薬冷蔵庫保管です~。
さすがに1番最初に処方してもらった薬は賞味期限・・・じゃなくって使用期限(?)が過ぎちゃってました
今回はつい先月だったから しかも効果ありました!!
本当にマジで嬉しい!病院処方の薬って効果が違いますね
昔は残業ってまったくイヤじゃなかったのですが、年齢的にもうキツイっす。
16時間労働・・労基に訴えてやりたい時間だわね
血尿と言えば。。。昔、デリカシーの無い看護師に検査結果待ちの待合室で
「あなた血尿出てるわよ!何かあった?」って大声で言われてトラウマになりました

投稿: くりんの母 | 2012年10月10日 (水) 22時56分

くりん母さん、過重労働ですね体が重くなるのは無理も無いです。
くりんちゃんのお目々回復してきて良かったですねくりん母さんのお目々はどうですか?目も酷使されているでしょうから疲れたり乾いたりしてそうですよね。
これからもっと強力な残業が待ってるとは…。せめて会社の椅子がマッサージチェアだったらいいのに!
なんて思っちゃいました。
週末は体いたわって下さいね。くりんちゃんもお大事に

投稿: ももさく | 2012年10月11日 (木) 13時58分

◇ももさく様
決算のこの時期はどうしても仕方無いですねぇ
今月いっぱいの辛抱!(のハズ)だから耐えます~。
くりんの目、回復してきました
本当に一安心。ホッとしました~~
アタシの目は残念ながらひどくなる一方です
痛いのが辛いトコロですが。
会社の椅子がマッサージチェアって素敵だわ~。
眠っちゃいそうですけどね

投稿: くりんの母 | 2012年10月11日 (木) 22時21分

くりんくん快方に向かっているようで良かったです
やっぱり発見が早かったからじゃない
でも病院で貰った目薬も残しておくもんやねぇ
このまま治りますように・・・

くりん母も仕事でパソコンを触っているのね
ドライアイは痛くて辛いよね
私も何度もドライアイになり眼科通いましたよ
仕事がハードになればなるほど 目も酷使するので
うまーくサボって目を休めてくださいな

投稿: かいママ | 2012年10月11日 (木) 22時27分

くりん氏大丈夫ですかっ
ウチもこの前散歩終わってからしぱしぱさせてて焦ったですよ
すぐによくなったからよかったですが…
このままよくなってくれることを祈りますよ
それよりもくりん母さんの方が心配ですよー
仕事とはいえ日付が変わるのはキツイわぁ…
こまめに眼薬かけて目をいたわってあげて下さいね

あ、ポワポワさんのセッション、申し込んじゃったですよ
コレ逃したら当分機会がなさそうなんで…
きなこさんがベビさんのことどう思ってるかが楽しみです(笑

投稿: うんにゅ | 2012年10月11日 (木) 22時59分

◇かいママ様
ありがとうございます~~
くりんの目、順調に回復しております!
発見が早かったのは不幸中の幸いで、病院でもらった目薬が残っていたのはラッキーです
説明付で残りを取っておくのも役に立つようです
イマドキはパソコンは何をするにも必須ですねぇ
アタシは経理なので細かい数字をジ~ロジロ見るので目がショボショボです。
目が弱点なのですぐトラブります
ドライアイは長引くっていうか・・・完治しないって噂を聞きました現代社会って辛いわ~

投稿: くりんの母 | 2012年10月12日 (金) 22時51分

◇うんにゅ様
ありがとうございます
くりんの目、目薬が効果テキメンで順調に回復しております
きなこさんも目がトラブったですか
草むらの草なんかでも目はすぐ傷付くらしいから怖いですねぇ。
アタシの方は来週が1番の山場です~
考えただけで恐ろしい~来週なんて来なければいいのにぃ!って感じです。

お!!申し込んだの
え~~いつの何時頃だろ?
都合がついたらくりんと一緒にコソーリ会いに行っちゃおうかしら

投稿: くりんの母 | 2012年10月12日 (金) 22時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: また~~(涙):

« 結局ショート | トップページ | ニャンコせんせ~ »