« 5月と言えば | トップページ | マルセイユと薔薇 »

2012年5月14日 (月)

会員

ども~

なんだか朝晩は肌寒い今日この頃です。

毎年こんな感じだったっけ? それとも今年は寒いのかなぁ。

さて。

最近ゴルフにハマっている(って程でもないけども~)アタクシですが。

なんと~

会員になってしまいましたよ。

071

会員NO.が素敵なことになってると思いませんか~~

ちょっとアガる777です

あ、会員っつってもですね、ショートコースですよ。

1年間で10,500円也のお得なレディース会員です。これでプレー代金が半額になるのです

ざっと4回くらい行けば元が取れる計算ですね。

さっそく練習してきましたよ。

020

こんな感じの施設でございます。

ワンコ連れ朝霧でオートキャンプなんぞやられる方にはお馴染みの場所かも。

(受付がキャンプと同じ場所なのだ)

022

コースもまぁまぁ綺麗っぽい。

023

手引きカート(有料)を借りてゴルフバッグをセットして歩いて回ります。

もちろんゴルフバッグを担ぐアメリカンスタイルでもいいのですが、疲れるしね~

中にレストランもあるのですが、持ち込みOKなので次回からはそれで節約します!

と、言うわけで、ほどほどにゴルフ頑張ります~

しかしカップルが多い!ムキーーーーッ!! 

ちょっと羨ましい。。。(本音)

そんなアタシに職場では「ついにくりんに飽きた」とのウワサもございますが

飽きちゃいませんよ。

017

「どうだか。怪しいもんだね」

いやいや、本当に飽きてないってば。
(5月も半ばになろうってのにヒーターにあたってるし

ところで、くりん行きつけのドッグカフェのポワポワさんで

075

アニマルヒーリングがあるそうなのね~~。

くりんは過去1度だけアニマルコミュニケーション受けたことがあります。

あ、違う先生ですが。

15~20分のプチセッションも若干サービス価格で行ってくれるようです。

6月は予約がすべてうまっててキャンセル待ち。

7月の開催は7/21(土)、なんとくりんの誕生日ですが。

誕生日プレゼントに受けてみる~~?

018

「誕生日プレゼントはオヤツがいい」

この程度の愛犬の気持ちならアタシでも読み取れます。

|

« 5月と言えば | トップページ | マルセイユと薔薇 »

コメント

以前チラッとポワポワさんがワンダに出てたよ~。
アニマルヒーリングってアニコミュと同じような感じ?
朝霧方面はたくさんゴルフ場があるからね~。
近場でコースがあるんだからどんどん活用しなくちゃだね。
うちの近所の打ちっぱなし、先週の日曜日朝早くからものつごい混んでたよ。

投稿: わんこ | 2012年5月15日 (火) 09時03分

ナイス会員NO
ステキな出会いがあるかもしれませんよっ

くりんちゃんは、飽きるとかと対象外ですよね
家族なのですもの

昨日のドリカムの歌ですが、ココア姉ちゃんに
言ったら、歌を知らないんです!
調べてみたら彼女が4歳の時の曲で
私と18歳差、恐ろしい・・親子じゃ~ん

投稿: くるみくん9さい | 2012年5月15日 (火) 12時55分

ショートコース回れるっていいなぁ。
芝の状態もよさげなコースだし。

ゴルフ用品ってバブルの頃よりかわいいのが増えてそうだね
ウエアもオサレなのが増えて普段から着られそうなのが多いわ。
これもカワイイ系の女子プロが増えたからだと思うのだ
さっちんは元々アスリートだし、背もあるから飛距離出そう~
(*^ー゚)b

投稿: kumiko | 2012年5月15日 (火) 20時30分

◇わんこ様
ポワポワさん、代々木公園のイベントにまで参加したり、頑張ってるのだ
そういえば、チャンカワイが撮影で来店したんだよね~
アニマルヒーリング、内容を聞いたらアニコミュとほとんど同じでした
ポワポワさんの看板犬も見てもらったそうで、スゴイ~って感動してたです。

この辺はゴルフ場には不自由しないんだよね~。
アタシのへなちょこ運転でも行ける範囲にコースがあるからありがたいわ

投稿: くりんの母 | 2012年5月15日 (火) 22時00分

◇くるみくん9さい様
すごいラッキーな会員番号でしょ~~
アタシもこの番号を見たとき「素敵な出会いとか~あるかも」と期待しちゃいました。
職場でも「引きが強い」って言われたです
そうですね~~ワンコは家族ですね。
家族以上に大切だったりして

わわわ~~ドリカムのあの歌ってもうそんなに前の歌なのですね
なんだか時代の流れを感じちゃう~焦る~~!
そういえば、職場で「大村昆がオロナミンCのCMやってたでしょ~」って言ったら周囲は知らない人ばっかでしたよ(汗)

投稿: くりんの母 | 2012年5月15日 (火) 22時06分

◇kumiko様
ショートコースは気軽&気楽な点が良いですね
時間もそんなにかからないから、くりんの留守番も短めで済むし
女子のゴルフ用品、バブル時代に比べて格段に豊富になってると思う~~
そして格段にスカート丈が短くなっている・・・
可愛いウェアがたくさんでそれも楽しみの1つですね~。
でも、バブル時代と同様、なぜかゴルフウェアはお高いわ
アタシはデカイのでクラブは男性用なの
飛距離は出るけどコントロールがまるでダメ

投稿: くりんの母 | 2012年5月15日 (火) 22時14分

(◎´∀`)ノルノージャポンの方からお知らせがきてたよ。
http://www.renault.jp/news/arc/20120329204626
5月20日(日)に
『ルノー カングー ジャンボリー2012』が富士カームで開催だって
ミニピン飼ってる森泉ちゃんのトークとか、いろんなイベントがあるらしいの。
どうかな~。

我が家はムスメの中間試験前なので
厳戒態勢で外出できないのが残念なのだ。
なんたってあの成績じゃない~

投稿: kumiko | 2012年5月17日 (木) 20時53分

◇kumiko様
情報ありがとうございます~!!
早速チェキしてまいりましたよ
なんだか今回のカングージャンボリーはワンコを大フューチャー
やっぱカングーってワンコとお出掛けにに最適な車なんすね
すごく興味あり~で行ってみたいけど・・・その日ゴルフの約束があるからなぁ
サプリ部で作ったサプリのお店も出店するみたいだし行きたかったなぁ・・・
毎年カングージャンボリーにはカングーが大集合するんだよね~~

ムスメちゃん、お勉強ですか
まぁ・・・それが学生の本分だから~とか言ってみたりして

投稿: くりんの母 | 2012年5月17日 (木) 23時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 会員:

« 5月と言えば | トップページ | マルセイユと薔薇 »