オリジナル
ども~
な~~んか変なお天気ですが。
花粉も飛びまくるし。参った参ったハハハハハ。
さて。
久々登場、くりんカーの「ピングー」ですが
8月の納車以来、いまだ1000キロちょっとしか乗っておりません
そんなくりん氏専用車に嬉しいモノが届きましたよ~~
くりんオリジナルのマグネット
シールのおまけ付き~~~~
コメント欄にも時々登場してくださる、くるみくん9さいのくるみ母さんが、お勤めの会社、「ABSS」さんでのプレゼント企画で作っていただいたのです!!
ピングーに貼ると~~
こんな感じ。
サイドの方が良いかな?
くるみ母さん、どうもありがとうございます!!
大事に大事に使わせていただくです~~
「それ、車に付けてもさ~~~~」
「どうせお出掛けしないんじゃないのぉ~p(`ε´q)」
あーーーーわかったわかった!
近所のホームセンターとか動物病院とか行くからっっ
ところで。
ペットにかかるお金・・・
生涯費用は300万円だそうな
でもコレって、お出掛けだの、お洋服だの、おもちゃだのは含まれていないのね。
きっともっといっぱいかかると思われます。
高いとみるか安いとみるか。そこんとこは個人差あると思いますが。
アタシとしては~
くりんとの生活=プライスレス
ま、いろんな意味で~~なんつって。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
くりん氏ステッカー、いい感じ
きなこちゃんのステッカーも楽しみなのだ。
さっきHPで出来上がりを見てきたです。
ペットにかかるお金・・・けっこうかかるけど私もきなこちゃんはプライスレスだと思うの。
健康だから病院もフロントラインのときだけだし。
ご飯もホームセンターで買えるタイプでOKだし。
おやつも少なめだしね。
投稿: わんこ | 2012年3月 8日 (木) 23時10分
うお~



貼ってくれてる~
うれしいな
やっぱりピンクのカングー、かわいい
1000キロ?
大丈夫ですよ!
私、前の車、9年で3000キロで
「タクシー使え」って車屋さんに言われましたよ。
出来れば運転したくない・・
でも田舎は車無いと不便ですし
逆に車庫入れとかの方が好きです。
(何の逆だ?)
ブログに載せて頂いてるかた、何名かいらっしゃいます。
ほんとにありがたいです
投稿: くるみくん9さい | 2012年3月 9日 (金) 12時33分
わーお





カングーに貼るといい感じ~~!
どこに貼るか悩みますよね~
ウチはまだ車がばっちっちなので貼れず…
ステッカーのおまけもうれしいですよね
私、最初気付かなくて
間違ってゴミ箱行きにならなくてよかった~
投稿: うんにゅ | 2012年3月 9日 (金) 21時11分
◇わんこ様

きなこ嬢のステッカーも見た見た!!
とっても素敵に仕上がってたよね~~~
オリジナルって嬉しいねぇ
ペットの中でもやっぱりワンコは1番お金かかるらしいわ。

でも生活っつーか気持ちを豊かにしてくれる存在だし
これから年齢とともに医療費もかかってくるだろうなぁと思うけど、
たとえお金かかっても長生きして欲しいと思うです
投稿: くりんの母 | 2012年3月 9日 (金) 21時54分
◇くるみくん9さい様





マグネット、ありがとうございました~~
とっても素敵なのに、アタシの写真撮影がイマイチで、
マグネットの良さが伝わるか心配なのですが
車の後ろに貼ろう!と思ったけど・・・これじゃ後ろの人にしか見えないし~~なんて
やっぱりサイドに貼って見せびらかして走りたい~~
同じく!!車の運転、すっごく苦手です
できれば運転したくないけど、超田舎だから公共交通機関に期待する方が無理で。
早くピングーを運転してくれる人を見つけた~い、なんつって
投稿: くりんの母 | 2012年3月 9日 (金) 22時02分
◇うんにゅ様




ピンクのカングー、あまりに派手過ぎて、マグネットが目立たないんじゃないか・・・とちょっと心配です
どこに貼るか、けっこう悩みますねぇ。
ついつい見て欲しい!って気持ちが働くから~やっぱサイドかな?
通行人からも見えるかな?
我が家の車も実はばっちいので、貼る周辺を大急ぎで拭き拭きしたですよ
ステッカーも可愛いですよね
でも勿体ないから使えない気がする~~
投稿: くりんの母 | 2012年3月 9日 (金) 22時07分
お~~



可愛く仕上がったマグネットだね
片耳のたれ具合が
お写真ナイスチョイスなのだ
で、せっかく貼った「ピングー」で遠出してないと。
カーナビはまだ?
もう少し暖かくなったら高速でビューンと遊びに来る?
( ̄∀ ̄*)イヒッ
投稿: アクビ | 2012年3月10日 (土) 18時11分
◇アクビ様


お写真・・・ナイスチョイスかな?
どれもこれもピントが合わなかったりで~~。
巨匠のお写真から選ぼうと思ったのだけど、耳まで含めて全部写ってる写真が無くて・・・
写真撮影の腕をあげなくちゃって思ったです
ピングーで遠出・・・

3月には付けたいって思ってるんだけど。


そうだよね~~せっかく買い替えた車だもんね~
カーナビ、まだなんすよ
装着作業に4時間かかるんだって
そんな長時間、どうやって待ってればいいの~?と思うとなかなか思い切れない
くりん連れてって4時間散歩し続ける・・・なんて無理だし~
投稿: くりんの母 | 2012年3月10日 (土) 22時53分
くりんくんのステッカー貼って 益々ミニピン号パワーアップね
ワンコも健康であればそれ程お金も要らないだろうけど
これから高齢になると今まで以上に医療費なんかに
お金が掛かるだろうね
昔の犬は短命だったけど・・・
今は人間と一緒で医学も進歩しているので
やっぱり健康で長生きしてくれる事が一番の望みやねぇ
投稿: かいママ | 2012年3月11日 (日) 01時00分
◇かいママ様
くりん専用車、ミニピン号ですが、アタシの運転の未熟さからイマイチ活躍できていません
頑張らねば~~!!
そうですね~~。人間もワンコも、年齢があがるにつれ、医療費が



ワンコの健康は飼い主次第ってことだろうから、しっかりしなくちゃですね
ついつい甘くなってオヤツあげちゃったりしますが、年齢も考えてセーブすることも必要ですね
ホント、ホント、健康で長生きしてくれるってことが1番の願いですね
投稿: くりんの母 | 2012年3月11日 (日) 21時30分