« いちご狩り | トップページ | 防寒 »

2012年1月20日 (金)

ケア

ども~

最近「寒い」しか言っていない気がするアタクシです。

そんな中、愛犬も完全に寒さに負けているのですが

そりゃもう6歳だもんね~~。今年はシニア世代の7歳になるし。

完全に「オッサン」 寒さも身に染みるってワケですよ。

そんなワケで、普段から至らない飼い主であるアタクシも、愛犬の健康を考えまして~

コレ、とうとう購入したです

003

「リーバスリー」

確実に効果が出るかもわからないモノに大枚をはたいてしまった・・・

自分の為なら絶対そんなお金は使いませんが。

かねてから悩んでいたくりん氏の歯石問題。

全身麻酔は避けたいってことで、コチラ、動物病院でも高齢犬や麻酔が厳しいワンコに処方するという歯石除去剤でございます。

1日2回、お口にシュッとするだけ。(シュッとした後30分は飲み食い禁止)

いや~~くりん氏、このお口にシュッを嫌がる嫌がる

我慢してシュッとされてもご褒美オヤツも無いもんね~~。

ってことで、くりん家では朝晩のお散歩前にシュッとするのですが。

生ゴミのようなくっさ~~い口の臭いは少し改善されたようです。

あとは歯石が柔らかくなって浮いてきたらピックでカシカシカシカシ取ってみるつもり。

今のところ、そんなに目立った効果は無いような

でもしばらく続けてみるです~。

005

「え~~~~無駄じゃないの~?」

じゃ、全身麻酔するっての!?

それと~~

年齢的にそろそろ気をつけたいと思っているのが目。

コチラも購入してみました

001

気休めかな?でも何もやらないよりはいっか~~ってことで。

072

「ぼくの為にがんばりたまえ!」

ハイ、頑張ります(  ̄^ ̄)ゞラジャ

|

« いちご狩り | トップページ | 防寒 »

コメント

あああ〜苺刈りに コメしそびれちった〜

先日は ありがとね〜苺楽しかったよ〜
あんなに お腹パンパンになった てんてんですが やはり 今年も なんともなくて 上場ですな(笑)
いろいろ買ってるね〜
匂いが 改善されるなら あたしも,,,,あ, しかし 目が先か〜

あれもこれも・・・・と 思ってしまうから 大変
くりたんも てんてんも 今年 7歳・・・

てんてんは あれからめっきり 疲れやすくなったみたい〜(哀しい)

でも お出かけは 好きみたいだよ

もちろん お腹だけは 丈夫だから ウマウマ食べれるね

また 宜しくね〜

追伸・お守り ご利益あったら あたしも 来年買っちゃおー(笑)

投稿: たこまめ | 2012年1月20日 (金) 23時53分

へぇ、こんな素敵グッズがあるのねえ。
獣医さん推奨なら私も考えてみようかな。
きなこちゃんは別に口の中に手を入れても怒らないけど、奥歯の歯石がちょとヤバイことになってんの・・・。

投稿: わんこ | 2012年1月21日 (土) 19時15分

◇たこまめ様
イチゴ狩り~~楽しかったね
ホント!!イチゴはワンコも人間もおなか壊さないねぇ。あんなに食べたのに
でもさすがほとんどが水分!!
帰り、くりんとアタシ、一緒におトイレ我慢してたよ~~
あと少し、あと少し!!とか騒ぎながら運転しちゃった。

愛犬の為に色々買ってるわよ。
ま、出来る範囲で出来るだけのことはしてあげたいな~っと
良い一生を送ってもらいたいもんね。
歯も目も、年齢が影響するからね~。これから気にしなくちゃいけないトコが増えるね。
目のサプリ、気休めってよく言われるけど、必ずしもそうではない・・・と思ってるよ
今度お裾分けするから試してみて。
あのお守りね、実は期待を寄せてる~~
頑張って欲しいのだ!!お守り、ファイトーー

投稿: くりんの母 | 2012年1月21日 (土) 22時25分

◇わんこ様
今、いろいろなグッズがあるねぇ~
このリーバスリー、獣医さんでもけっこう使ってるん病院があるみたい
ただ病院だと定価でそ~~
定価だと9000円くらいしちゃうんだって
Amazonだと5000円ちょい。
きなこちゃん、歯磨き嫌がらないなんて良いコだね~
まだ若いから歯磨きだけでも全然OKじゃない?
でも奥歯は確かに磨きにくい
くりんも奥歯の歯石が1番手強そうだよ~。

投稿: くりんの母 | 2012年1月21日 (土) 22時28分

おぉ!とうとう購入したですか
私も気になってるんですよね~
くりん氏の効果があったら検討してみますのでっ
途中経過のアップ、よろしくお願いしますね~
ウチも嫌がるのでなかなか…
しかもアゴ出てて本来の位置でのかみ合わせじゃないから汚れも微妙
今回360°歯ブラシ買ってみたですよ
きれいになるといいなー

投稿: うんにゅ | 2012年1月21日 (土) 23時41分

◇うんにゅ様
とうとう購入に踏み切っちゃいましたよ~~
ちょっと思い切ったです。効果・・・あるといいんですけどねぇ
きなこさんはくりんよりだいぶちっこいから、お口も小さいでしょ~
お口が小さい程、歯磨きは大変ですよね
360度歯ブラシですか
歯の裏も磨けて良さそう
あとは・・・飼い主が根気良く続けられるかどうか。
ココ、1番重要なんだけど、アタシにはかなり難しいの~~
結局は飼い主次第だもんね。うんにゅさん、頑張って~~

投稿: くりんの母 | 2012年1月22日 (日) 22時43分

歯磨きグッズは沢山あるから
使ってる人の感想を聞くのがいちばんわかりやすいわ。
くりんくんもさっちんも、大変だけど頑張ってねん

土曜日に歯磨きしたけど、片側しか出来なかったわ。
日曜に反対側やろうと思って、すっかり忘れてしまった
歯磨きも毎日の習慣にしたいけど、なかなかねえ。
(´・ω・`)ショボーン

投稿: kumiko | 2012年1月23日 (月) 21時56分

リーバスリーってお高いのね
でもそれで歯石が取れるなら、麻酔して取るよりは良いよね~
アースの歯磨きはしてるけど、アクセルはさせてくれないから
私も試してみようかな~

投稿: アクビ | 2012年1月24日 (火) 02時17分

◇kumiko様
ワンコの歯磨きグッズ、調べ始めるとたっくさんありますね~~
でも結局、どれを使うにしても「継続する」ってことが最重要なんだとつくづく思うです
つまり・・・飼い主の責任ってことなのね~
歯磨きは毎日するのが良い、とはわかっちゃいるんだけど。
それが難しいんですよねぇ。
ワンコの場合、3日で歯石化しちゃうそうですわ。
せめて嫌がらないでくれたら・・・

投稿: くりんの母 | 2012年1月24日 (火) 22時01分

◇アクビ様
リーバスリーってお高いのよ
相当思い切る必要があるわ~~気軽に手を出せない
でも全身麻酔で歯石を取ると2万円近くかかるだけじゃなく、
かなり不安でそ~~?
それに比べれば、まぁ試す価値はあるかな
これで頑張ってダメなら獣医さんに相談して・・・
歯石の除去は避けられないんだけど。
これで効果が出たら、アクセル君にもおススメするです

投稿: くりんの母 | 2012年1月24日 (火) 22時04分

可愛いくりん君の爲にやっぱり買ったのねリーバスリー
獣医さんも使っているってのは安心ね
シュッシュってするだけなら櫂も出来るカモ
シュッシュってした後はやっぱりビックで取らないと
歯石が分解されるワケじゃないのかな?
うちは歯ブラシすらさせないからなぁ
また経過を知りたいです
くりん君の今後に期待

投稿: かいママ | 2012年1月24日 (火) 22時49分

◇かいママ様
そうそう!可愛いくりんの為に買いましたよ~
獣医さんでも麻酔が厳しいコには勧めてるそうで、病院でも買えるトコがあるみたいです
シュッシュだけ~~でも、慣れるまでは嫌がりました
なので指で塗ってるコもいるみたい。くりんは最近ようやく慣れました。
プシュだけで取れるコもいれば、ピックでカシカシしないと取れない子もいるようですね
年季が入った歯石はカシカシした方が良いのかな?
どうも口コミなんかを読むと、それぞれ個体差があるみたい。
しばらく続けて、またレポートしま~~す

投稿: くりんの母 | 2012年1月25日 (水) 22時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ケア:

« いちご狩り | トップページ | 防寒 »