« 肝臓その後 | トップページ | 確信? »

2011年6月19日 (日)

除湿

ども~

くりんのオヤツ問題で、たくさんのアドバイスをいただきありがとうございました!

ドライ納豆を採用させていただこうと思っております。

本日、くりん氏行きつけのショップにフード購入に行った際、肝臓が悪くなっちゃった話をしたら

010

012

コチラをコピーしてくださいました

よく読むと、納豆は肝臓病の症状緩和や予防効果もあるみたいです

さて、話は変わりますが、アタクシ超久々に美容院に行ってまいりました。

どんだけ久々だったかって言うとですね、なんと1年半ぶりでございまして

(前回行った時は2年半ぶりだったから進歩と言えば進歩)

なんたって女捨ててましたから。

しかし、コンカツを始めるにあたって、ちょっと気持ちを入れ替えないと!!

と思ったら~~

007

なんじゃ、コリャーーー!!

希望とはかなり違った仕上がりに!!  

まるでイヤミのようではないかっ!

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

008

「なに?その頭~

シェーーーーッ!!

湿気で膨らんじゃってますます大変。女を取り戻すどころか遠のいた感120%でございます。

で、湿度と言えばね 

010_2

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

ついに購入いたしました。

パナ○ニックの除湿乾燥機

007_2

機能も満載でございます。

今年はエアコン購入をモロモロの事情から早々に諦めましたので。

くりん家、真冬でさえ湿度が60~70%あるジットリジメジメな残念環境。

梅雨時なんか毎日95%くらい。

クロイヌもカビるっつーのっ!

で、肝心の使用しての感想ですが。

驚く程水が溜まります。

雨の日の洗濯物もガッツリ乾きます。

ただ~ハイブリット式とはいえ、やっぱり室内の温度は上がっちゃう

目の付け所がシャープでそ?のコンプレッサー式の方が夏場は良かったかな~?とも思いますが。

ネットでだいぶお安く買えたし、満足してま~~す!

005

「今年の梅雨はサラサラだね

002

「ぼくってジットリしてるって評判だしさ~」

カビが生える1歩手前だね

|

« 肝臓その後 | トップページ | 確信? »

コメント

そんな変じゃないよ?
肩より若干下のあたりまで切ったのね。
私も10cmくらい切ろうかと思ってるんだけど。

除湿すれば自然に気温も下がるかと思ってたけど、そうでもないんだ。エアコンの除湿かけるとかなり涼しくなるから。
今日は私は扇風機を洗濯物を乾かそうと奮闘しとります。コインランドリー行くのもめんどくさくなってきた。

投稿: わんこ | 2011年6月20日 (月) 08時39分

除湿乾燥機とうとう来たのね~
今週はお天気が悪い日が続くから
早速お仕事頑張ってもらわなきゃね
室内温度はどの程度あがるのかな?
ウチも欲しいなぁ~

投稿: ちゃっちゃ | 2011年6月20日 (月) 19時31分

ネリマもじめじめ~。
ついに街路樹にキノコが生え始めました。
髪の毛を短くすると同じ気温でも涼しく感じるそうだよ。
ワタシ、今人生最短なのでスースーでございます。

納豆は体にいいんだねえ。
夜に食べると美容にも体にもいいらしいヨ。
関東もやっと納豆供給が落ち着いてきて
最近は新製品も並んで嬉しいのだ。

投稿: kumiko | 2011年6月20日 (月) 20時44分

◇わんこ様
今日、職場でも慰められたわ~
しかし・・・明らかにフォローってのがわかったですよ。
本当は鎖骨の下くらいの長さになる予定だったのに
梅雨シーズンが終わってからカットした方が良いかもですよ~。

除湿も色々あるみたいよ
コンプレッサー式の除湿機は夏に強くて室温もあんまり上がらないんだって。
で、デシカント式なるものは冬に強くて室温が上がる
くりん家のは「ハイブリッド式」でその時に合った方法で除湿するらしいわ~。
エアコンの除湿みたいに上手い事いかないね
ただ電気代はエアコンの除湿よりグ~ンとお安いよ

投稿: くりんの母 | 2011年6月20日 (月) 21時07分

◇ちゃっちゃ様
いやぁ~来ましたよ
着いた早々、ガンガン働いてもらっております!!
あまりの水の量に「今までって一体・・・」と思ってしまうわ~。
室温は・・・我慢できない程は上がらないと思われます。
と、いってもくりん家、暑さ慣れしてるから一般的にはどうだろ?
でもこれだけ除湿してくれれば、室温上昇は許せる範囲
ベタっと張り付く感じは無いからね~。
おススメしちゃうです~

投稿: くりんの母 | 2011年6月20日 (月) 21時11分

◇kumiko様
街路樹なのにキノコ発生・・・
街路樹でキノコ狩りができる日も近い
そういや、くりん家の鉢植えにも謎のキノコが生えておりました
kumikoさんのベリーショートには憧れるです~~
アタシもkumikoさんみたいにしたいっ!!
でもさ・・・そうすると毎月のように美容院行かなくちゃだよね?

そっか・・・納豆、品薄だったからワンコ用も売り切れだったのか
供給が戻って良かった!やはり納豆は欠かせないもんね。
いつも昼食に食べてるけど・・・夕飯の方がいいんだね

投稿: くりんの母 | 2011年6月20日 (月) 21時15分

イヤミって!!!Σ(ノ∀`*)
でもそんなに変じゃないですよ~
全然膨らんでないし!!
私は10年以上矯正かけてますが
かけてない時の膨らみようったらもう黒柳徹子ですよw
除湿乾燥機いいな~
ウチは予算がないのでエアコンくんにがんばってもらってます(´・ω・`)
今日湿度計見たら軽く萎えました…

納豆効果が出るといいですね☆
ちょっぴりじっとりしたくりん氏を触ってみたくなりましたよ( ´艸`)

投稿: うんにゅ | 2011年6月20日 (月) 23時36分

Dr須崎ってオリジナルフードを出している大阪の動物病院の先生かな?
そんな事はどっちでもええかっ

週に一、二度食事を抜くって
アルコール好きな世のオジサマがやる
「休肝日」ってヤツみたいね
外犬と違って 家の中にいるワンコのご飯抜きは可哀相で出来ないよねぇ
これからくりん君のオヤツはドライ納豆なのね

除湿乾燥機 いいなぁ
我が家は何年か前に空気清浄機を購入の際
乾燥機能の付いている物を と考えたのですが
すでに購入済みのお友達がハンパなく室内温度が上がる と聞いて却下
我慢出来る程度の温度上昇なら 買っておくべきだったかな
だって衣類乾燥機がない我が家 この時期厳し~い

投稿: かいママ | 2011年6月20日 (月) 23時42分

納豆は肝臓に良いのねん
お手軽に手に入るし良いオヤツを見つけたじゃん
1~2食抜くのが良いって、聞いたことがあるわ。
でも我が家の2人はケロっちゃうので・・・
ちょと可哀想でできないかなぁ

さっちん髪を切ったのね~
希望と違った仕上がりはありがちだからねぇ
でもすぐ伸びるから大丈夫さ
と慰めてみた(笑)
私もそろそろ切りにいかないと、ボサボサMAXなのだ
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

投稿: アクビ | 2011年6月21日 (火) 17時59分

ありゃ ぐうぜーんあたしも 先日 美容院に いったのー

で 湿気で ちりちりに なるから もう どうせ ちりちりに なるならっと・・・・・・・・・・パーマを あててやりました

実は 暑くて ドライヤーで ブローするのが 嫌ってのも ある(笑)

さっちん 似合ってるよー若返ったんじゃない?

あたしが いつも 持ち歩いてる おやつって あの 米の ちっこい アラレみたいな やつかな?

だったら 今度 もって いって あげるよー?

投稿: たこまめ | 2011年6月21日 (火) 21時51分

◇うんにゅ様
いや~~髪を切った時期がマズかったですねぇ
湿気で大爆発です。結ぶにも短いし・・・
うんにゅさんもクセ毛なのですね。
矯正、アタシも以前はかけてましたが、あれって時間がかかるのでくりんを、迎えてからは諦めました
せっかくの休日まで長い留守番させたくなくって。
除湿機はぐんぐん吸い取りますが、室温上昇がねぇ。
エアコンのドライの方が涼しくなるけど、電気代は除湿機の10倍くらいかかるんだって
どちらも難しいですよね~。
ジットリくりん、カビが生える前に触ってくださ~い

投稿: くりんの母 | 2011年6月21日 (火) 22時56分

◇かいママ様
へ~~この先生、有名なんですね
週に1,2度抜くってのはよく聞きますよね。
ワンコの健康には良いみたいだけど、アタシにゃとても出来ません
やっぱり一緒に暮らしてて、食事抜きって相当心が強くないと無理ですよねぇ。
以前、病院の診察で食事を抜いた時は、あまりに可哀相でアタシも一緒に食事抜きましたよ
これからはドライ納豆をフューチャーしてみるです
なんか良さそうな気がします!!

除湿機、温度上昇は2度から8度とか書いてありますよ。8度って
くりん家は夏場の室温40度超えなので今のところは我慢できるけど・・・
どうやら「コンプレッサー式」だとあまり室温が上昇しないみたいです。
洗濯ものはバッチリ乾きますその点は素晴らしいです~

投稿: くりんの母 | 2011年6月21日 (火) 23時03分

◇アクビ様
納豆って人間の体にも良いもんね~。
しかし・・・日曜、ショップに行ったら売り切れだったです
ここ最近の納豆不足の影響!?と思ったけど、なんとか試供品をいただきしのいでます
今度手作りしてみようかと思って。
食事抜き、聞くよね~。でも絶対無理~~
毎日あげてたのに、急にゴハンあげなかったらストレスになりそうじゃない?

髪・・・「じきに伸びるから・・・」と自分に言い聞かせております
こんなハズじゃなかったのに~はありがちよね?
お互いクセ毛だから苦労するよねぇ。
kumikoさんくらいベリーショートにしたいものだわ

投稿: くりんの母 | 2011年6月21日 (火) 23時08分

◇たこまめ様
おお~~~パーマかけたの!?
「パーマあてる」ってあーた。昭和の言い回しだわよ~。
懐かしいじゃないの。アタシ会社でそう言ったら「エーーー」」とか言われたよ
たこまめさんの新しい髪形、早く見てみた~~い
アタシはねぇ完全失敗なのだ!
若返る予定が老け込んだうえにオバさん通り越してオッサンみたいに・・・

そうそう!!あの米のちっこいあられみたいなやつ
あれなら良さそうだ!って思って、どこで購入してるのか聞きたかったのよ~。
今度教えてねん

投稿: くりんの母 | 2011年6月21日 (火) 23時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 除湿:

« 肝臓その後 | トップページ | 確信? »