« モデルチェンジ | トップページ | 花粉対策 »

2011年2月17日 (木)

安心

ども~

花粉も本格的になってまいりました~~

薬無しでは過ごせない今日この頃でございます。

これが5月半ばまで続くとは・・・

さて! お散歩のお伴と言えば、ウントス処理袋でございますね!

そのまま放置するような不届きモノもおりますが、そんなやつは犬を飼う資格なんか無いと思うのですが。。。

くりんのお散歩仲間でも、トイレットペーパーダイレクトキャッチやら、改造ウントス取りやら、いろいろ工夫をされてる方がおりますが、くりん家は無難に「ポイ太くん」使用でございます。

楽なんでね~~

毎日朝晩の散歩で計2~3枚の使用なので、けっこうな消費量。

そこで

004

ドド~~~ン!!

005_2 

200枚入り×3箱

これだけあれば、当分のあいだ安心でございます

一方、今の心配ごと。

毎日大活躍中のダイソン氏が

002

こんなことに・・・

003_2 

丈夫さでは定評があるんじゃないのか!?

まだ3年も経っていないではないかっっ

このままでいいかなぁ?

ど~しよ

017

「ポイ太、買い過ぎじゃないの?」

思う存分ウントスできるじゃないの!

018

「置く場所無いよね?」

好きな言葉は「安心」と「安定」でつ~

|

« モデルチェンジ | トップページ | 花粉対策 »

コメント

私も在庫がないと不安になってしまうタイプ♪
で、買いだめして忘れるっていう最悪のパターンなんだけど~
まだうんP袋とか腐らないものならいいんだけど
賞味期限がある食料品だと「あ!!!やっちゃった~」ですよ。
ウチもポイ太君愛用です~
コストコが一番お安く確か200枚で1200円しなかった気が・・・・・

私は初代ダイソンを使用していたんだけどすぐ壊れちゃったよ~
ウチのは処分しちゃったけどくりん母さんのは
3年じゃもったいないから修理だね!

投稿: MOEぽん | 2011年2月17日 (木) 23時40分

にゃんと
くりん家のダイソンもかっ
ダイソンって・・・
吸引力は変わらないけどボディは
私たちの想像より頑丈じゃないのかもね(-_-;)
我が家のは本体スイッチで事足りてるけど
コードのカバーが裂けちゃったのは漏電とか心配じゃない?
一度コールセンターにしてみたら?

うちはアクセルたちのトイレシートが売るほどあるわ
( ̄∀ ̄*)イヒッ


投稿: アクビ | 2011年2月18日 (金) 01時35分

うーん、昔伊藤家の食卓でやってたんだけど、ペットボトルの外側についてるビニールを筒のまま掃除機なんかのホースに付けてドライヤーを当てるとあら不思議、ビニールがホースにぴったりくっつくですよ。
私もやったことあるけど・・・でもすぐに取れちゃった。
ダイソンって本体はそれほど丈夫じゃないってことね。
やっぱmade in JAPANですわよ。
でも3年で買い替えはもったいないねえ。

わたすは富士のイオンのペットショップでTHE DOGのうんちとりパックでし。100枚980円なり~。
ポイ太くんと同じ値段かしら?

投稿: わんこ | 2011年2月18日 (金) 09時27分

いつも読み逃げすみません
ポイ太君すごい量ですね~!まるで多頭飼いのよう(笑)
うちも無難にコレ使ってます♪

ってダイソン丈夫じゃなかったんですか!!???
私もダイソン買おうかと思ってたけど、ホースが壊れると・・・
くりん母は新しいの買うの~?

投稿: ロイママ | 2011年2月18日 (金) 12時30分

◇MOEぽん様
在庫が薄くなっても気にならないモノと、めちゃめちゃ気になるモノがあるんですよね~
ポイ太は気になるモノの1つ!
ま、無きゃ無いで、トイレットペーパーとかで代用できるんだろうけど・・・
アタシも以前はコストコで購入してましたが、ネットだとさらにお安いのよ
底値は200枚入り1箱980円也よ~~

ダイソン、見かけ倒しなのだ
すっごく丈夫だと思っていたけど、そうでもないのね・・・
修理ももう有料だよね~~。安い日本製に買い替えようかしら

投稿: くりんの母 | 2011年2月18日 (金) 21時10分

◇アクビ様
そうなの ダイソン、口ほどにもない奴め~~
アクビ家のダイソン事情記事を読んで、我が家のダイソンもじっくり観察したら!
この有様だったってわけ~~
漏電とか怖いね・・・でもアクビ家ダイソン同様、ウチのダイソンももう修理は有料だと思うわ
ダイソンに過大な期待を持ちすぎたのね・・・

トイレ周り関係って、切れるとめっちゃ困るから、ついつい買い置きしちゃうね~

投稿: くりんの母 | 2011年2月18日 (金) 21時14分

◇わんこ様
う~~~~ダイソン、過度に期待したのがいけなかったのか・・・
ウチの場合、ホース部分じゃなくってコード部分だから、
ペットボトルのテは使えないわね~
やっぱりさ~~日本製って強いよね
お安くっても頑丈だし~。
ただ、ダイソンの吸引力は確かに魅力的
とはいえ、次はやっぱ国産品かな

チッチッチ100枚で980円はお安くないわよ~奥さん!
ポイ太はネットで底値が200枚で980円
最悪切れちゃった時に利用するホームセンターで売ってるうんち取りは100枚780円也。
消耗品だから安いのを探しちゃうわ~。

投稿: くりんの母 | 2011年2月18日 (金) 21時19分

◇ロイママ様
こちらこそ、ご無沙汰しちゃっててごめんなさ~い
これだけストックしておけば、いつ多頭飼いになっても安心ね
とか言ってみたりして~~。無理だけど
お手軽さって毎日のことだと重要ですね~。

ダイソン、めちゃめちゃ丈夫なイメージがありますよね
それがコードが裂けちゃうなんて・・・ショックです
ただダイソンの吸引力はやっぱりすごいと思うの!
そして1番のポイントは排気が臭くない!
おNEWのダイソン、購入したいけど~今年はエアコンを買わなくては
さらにブルーレイも買わなくては
ってことで、ダイソンは買えそうもないです~

投稿: くりんの母 | 2011年2月18日 (金) 21時23分

深夜の工場見学番組でダイソンの工場を案内していたけど
ガンガン投げ飛ばしたり引っ張ったりして
強度の確認してたのにねえ。
やはり実際に使ってみないとどこが壊れるか
わからないものなのでしょうねえ。
ダイソン本社に報告したらどうかな~

消耗品が無くなる前にちゃんとストックを用意しておくさっちん。
ワタシはギリギリまで引っ張るので
よく切らしそうになったり
切らしたりするわ。
学習しない女なのかもしれない…。
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

投稿: kumiko | 2011年2月18日 (金) 21時40分

100枚780円なんて売ってるの?
こっちのホームセンターでは100枚980円だってめったに見かけないのだ。
なのでわざわざ富士まで行ってたんだけど。ちぇ~。
ま、富士まで行くのは子犬たちを見たいってものあるんだけどね運がよければセントバーナードとか超大型犬の赤ちゃんもいるし。
200枚980円なら絶対「買い」だね。
ネットかあ。あたしとしたことが調査不足だったわ。

投稿: わんこ | 2011年2月19日 (土) 09時42分

◇kumiko様
アタシも何度か見たことあるの~~!
ダイソン、めちゃめちゃ痛めつけてるのに実が無いのかしら
今日もあらたにパキっと一部折れちゃった
実験と実生活じゃ違うってことなのですね・・・
だけどダイソンの吸引力と排気の綺麗さは魅力なんですよね~~。
次は・・・迷うです

消耗品のストックもモノによるのですよ。
なぜかウントス袋だけは準備万端にしておかないと不安なんだけど、
フードとトイレシートは毎回つなわたり~~
どこに違いがあるのか自分でもわからんです。

投稿: くりんの母 | 2011年2月19日 (土) 23時32分

◇わんこ様
売ってる売ってる~~。カ○ンズホームだよ
あそこのオリジナルは100枚780円で若干大き目な気がするです。
でもやっぱ品質的にはポイ太の方が上だと思う
そういえば、わんこさんはよく富士のイオンに来るんだよね~。
もしかしたら、地元のアタシよりよく行ってるんじゃな~い?
あそこのショップ、もうちょっと子犬たちに気遣いが欲しいねぇ
パピを購入した知人、お迎えしてからず~~っと病院通いだったわ。
子犬の健康管理、しっかりお願いしたいのだ

投稿: くりんの母 | 2011年2月19日 (土) 23時38分

ダイソンって 丈夫そうな イメージなのに 3年あまりで あんなに 壊れちゃうの?

ショックじゃね?

うちも ダイソン いいなぁと 思ったけど わりとハードに 使用するし いろいろお店で 話しを聞いて 国産品にしたのだ。。。。。。しかーし壊れては ないけど ヘッド部分は 痛んでます(泣)

丈夫で ごみすてや 手入れが 簡単で 軽い 掃除機が欲しいなぁ〜

ポイタ君 今まで 使用してなかったけど こういうの いいね

ワンコ買い出して 10年以上たって 初めて知った(笑)

今まで? ちり紙と ビニールで とってた〜〜〜(ゲラゲラ〜)

うちの 安心は トイレシーツ!

デオシートの 100枚入りを 安い時に どっかーんと まとめ買いしちゃいます〜

うちはお店開けるくらい 在庫あるよ〜ウシシ

投稿: たこまめ | 2011年2月20日 (日) 00時11分

◇たこまめ様
でしょでしょ~~~!
ダイソンって落としたり叩いたり投げたり、相当なテストを繰り返してるって話なのにねぇ
こういう部分の強度までは確かめていないのね・・・
やっぱメイドインジャパンが1番なのかしら

ポイ太君って楽よ~~。アタシもくりんお迎え当初は、
ワンコ知識がまったくなくって、トイレットペーパーをロールごとと、ビニール袋を持って散歩してたです
1度使ったらハマったわ!毎日のことだから楽したいのよ~
安心のデオシート たこまめさんちは多頭飼いだし必需品よね。
くりん家はトイレシートが今まさに綱渡り!
週末買っておくんだったと猛烈後悔してるよ~~

投稿: くりんの母 | 2011年2月20日 (日) 23時43分

この記事へのコメントは終了しました。

« モデルチェンジ | トップページ | 花粉対策 »