« 久能へGO | トップページ | ナノケア »

2011年2月 3日 (木)

いちご狩り

ども~

早いものでもう2月ですよ! 今年も残すところ11か月を切ってしまいましたねぇ。

さて、前記事からの続きでいよいよ本題の

「いちご狩り」

でございます。

今回のいちご狩り現場は久能山東照宮からほど近い、久能のいちご街道沿いにあります~

056

「いちごランド マサミ」さん

久能のいちご狩り農園では、わんこOKの場所も何か所かあるのですが、場所によっては、曜日限定だったり時間限定だったりします。

ところが!こちらのマサミさん、いつでもワンコOKなの~~

予約をすれば「章姫(あきひめ)」と「紅ほっぺ」両方楽しむこともできます。(が、アタシは断然章姫が好き~

なんとドッグカフェ「ポケット」さんのお隣なので~移動もとっても楽でした!

ポケットさんのご厚意で車も駐車場に置きっぱなしでOKだったし

久能の石垣いちご と言うだけあって、このように

033

石垣になっておりまして。だからこそのワンコOKなのかもね。

さぁ、みんな思う存分食うがいいぞよ~

と、ここで、美味しい苺の見分け方

039 

このように、ヘタ部分が反り返り、イチゴの先が四角っぽい、通称

「ザキヤマいちご」

(勝手に命名)

044_2

「いちご うみゃいうみゃい

035_2

「Ⅰ LOVE いちご

045

「ちょっと!あなたたちっっ

048

「アタシが大変なことになってるの~~

と鼻の穴(両方)に苺の花びらをくっつけたチャッピー嬢。

いちご狩りを満喫しておりますね~~

054

3ショットは相変わらずイマイチでしたが

その後、またまたカフェに戻ってお茶しちゃいました。

ドッグカフェですが、今回はライオンと一緒。

061 チャッピーライオン

065 くりんライオン

し~~んぱ~~いないさぁ~~~!!

071 てんてんライオン

ライオンは寝ている・・・  (わかる~?)

ジャストフィットな上に、かなり暖かいらしく、みんなまんざらでもないような。。。

冬の防寒用にくりんにも買ってあげようかな。

と、いうことで「いちご狩りツアー」もお開き。

とっても楽しいから~~おススメです!!

074 お土産に購入したイチゴも立派でした

|

« 久能へGO | トップページ | ナノケア »

コメント

お久しぶりです
苺狩りいいですね。
わんこもOKなのがいいですね。

投稿: フジコママ | 2011年2月 4日 (金) 00時45分

イチゴ狩り~♪
美味しいイチゴの見分け方、お勉強になりました!
ウチもそこのお店にしようかな~
楽しみだわ!!!

投稿: MOEぽん | 2011年2月 4日 (金) 00時55分

コンデンスミルクをこっそり忍ばせながら行きたい・・・。
イチゴ狩りはしたことないけど、ハウスの中はあったかくてよさげだねえ。

うちにもなんちゃんってライオンがおります

投稿: わんこ | 2011年2月 4日 (金) 09時54分

いいないいな
一緒にいちご狩りなんてっ!素敵!
狩り系は、帰りに必ずお腹を壊すのですが、
毎回忘れて、喉元まで詰め込んでしまいます

しかしチャッピーちゃん、サイコーです

投稿: くるみくん8さい | 2011年2月 4日 (金) 12時34分

◇フジコママ様
こちらこそご無沙汰しております~。
いちご狩りっていいですよね~~
いちご大好きなんです!
「ワンコOK」って言っていても実際に一緒にハウス無いで食べられる
っていうのはまだまだ数少ないかもしれません。
ピンズもたくさん食べたけど、おなかも壊しませんでしたよ~

投稿: くりんの母 | 2011年2月 4日 (金) 23時39分

◇MOEぽん様
そうですね~ここは良いと思います。
3連休は混むと思うから予約しておいた方がいいかもですよ
他の農園さんだったら、ワンコOKの曜日とか時間帯を事前に調べた方がいいです。
「今日はワンコはNGです」って場合もあるから。。。
楽しんできてくださいね

投稿: くりんの母 | 2011年2月 4日 (金) 23時41分

◇わんこ様
そうそうそのテはよく使うよね~~。
チョコレートソースとかキャラメルソースってのもありかもしれませんぜ( ̄ー+ ̄)
でも何もつけなくてもかな~~り甘いよ
わんこさん、イチゴ狩りぜひ体験して~~。近いし。

きなこライオンはよりホンモノに近いね
しかも被り物必要ないし

投稿: くりんの母 | 2011年2月 4日 (金) 23時45分

◇くるみくん8さい様
「一緒に」ってポイント高いですよね~~
いちごが大好きですが、くりんに留守番させてまでは・・・って思っちゃうので、
一緒に行けるなんてありがたいです
やはり~こういう時はめいっぱい食べちゃいますね。
くりんも相当食べたので心配でしたが、おなかはまったく大丈夫でした。

チャッピー嬢、「サブちゃん」と呼ばれてましたよ

投稿: くりんの母 | 2011年2月 4日 (金) 23時47分

チャッピー嬢には、笑いの神が降臨してますね

昨年の、上顎納豆事件の時も驚いたんですけど
今回もなかなかの腕前(?)を感じます。

くりんくんには愉快なお友達がいるんですね~

投稿: まるみー | 2011年2月 5日 (土) 17時32分

◇まるみー様
チャッピー嬢はなかなかの話題提供者でございます
この日はくりんに突き飛ばされたり跳ね飛ばされたりして気の毒な目にも遭っちゃったんですが
昨年の納豆事件後も、面白がって納豆おやつをあげたら、
期待通り、また上あごにくっつけてくれましたよ
愉快なお友達~~確かにそうかも。
っていうか、ミニピンって愉快率高いですよね

投稿: くりんの母 | 2011年2月 6日 (日) 00時20分

てんてんライオンは 疲れて寝てたね〜

きっと たくさーん イチゴ食べて 満足だったんだね(笑)

ザキヤマいちごも 思い出して笑っちゃったぁ〜

チャッピー花びら事件 これ さいこ〜

また 来週 たくさん 食べてくるね

投稿: たこまめ | 2011年2月 7日 (月) 00時24分

オモシロネタ提供者のチャッピー
今度の遠征も何かするかな?
楽しみだね
石垣イチゴ改めザキヤマイチゴ
今度はいつ行く?

投稿: ちゃっちゃ | 2011年2月 7日 (月) 22時10分

◇たこまめ様
てんてん君、満喫してくれたんだろう・・・って思っております
苺も美味しかったもんね~
しかも、けっこう食べてもワンコおなか壊さなかったから安心だし。
チャッピーは毎回必ず何かやらかしてくれるね
ネタ提供料にまた納豆おやつをあげなくちゃ
今度はおなかペコペコで行って、た~~くさん食べてきてね

投稿: くりんの母 | 2011年2月 7日 (月) 23時28分

◇ちゃっちゃ様
チャッピー嬢、やはり人間子供女子としてネタ提供を常に考えてくれてるのかしら
案外、「こんなハズじゃないのに・・・」って思っているかも。
次回も期待しておりますよ~

ザキヤマいちご狩り、また近々行きましょう~~
今度はもっともっとたくさん食べたい

投稿: くりんの母 | 2011年2月 7日 (月) 23時31分

イチゴ狩り、ワタクシ今だやった事がないのだ。
食べたい食べたい、キラキライチゴ
ネリマから近いイチゴ園はイヌ入場禁止なので
静岡が狙い目でしょうかね
ヽ(´▽`)/
計画を練ってみようかしら♪

投稿: kumiko | 2011年2月 8日 (火) 21時58分

◇kumiko様
なんと!kumikoさん、イチゴ狩り未体験
それは人生で損をしておりますぞ~~!
是非とも体験していただきたいっ!静岡おススメ~。
千葉方面にもあるらしいけど・・・
「ワンコと行く、静岡久能山&イチゴ狩りツアー」なんてどう?
東京方面からなら清水インターで降りてあとはわかりやすいと思うです。
静岡班がおもてなしいたします

投稿: くりんの母 | 2011年2月 8日 (火) 23時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いちご狩り:

« 久能へGO | トップページ | ナノケア »