« アニコミュ | トップページ | 江の島イタリアン »

2011年1月17日 (月)

カイロ

ども~

寒いっすね・・・いや~ホント寒い!!

とはいっても、くりん家地方より寒い場所の方がずっと多いのよね~

そんな寒さの中、くりんのお散歩はあいにく早朝&夜

それもこれも、アタシの仕事のせいなんだけどさ~~~~

最近じゃ、寒さのあまりお散歩を嫌がってしまうくりん氏。大好きなお散歩なのにあまりに不憫!!

ってことで。

014

「今から行くの~~?

ゴメンヨ・・・

寒い寒い夜散歩の際

アタシが日中背中に貼り付けていた「貼るカイロ」をべりべりとはがしまして~~

015_2 

くりんのなんちゃってダウンの裏に貼ってみました。

多少はマシかな?

先日のアニコミュで、超超超寒がりが判明したくりん。頑張ってくれ~~

で、そのアニコミュを元に調合してもらったフラワーエッセンス。

009 011

くりんとアタシと共有で使って絆を深めてくださいね~。ということです。

空腹時を狙って1回2滴。1日4回以上。

効果があるといいな。

006_2

「寒くならない薬?」

残念ながらそれは違うと思われる。

007_2

「じゃ、おやつ?

もちろんぜんぜん違う

ちなみに・・・くりん氏が着ているロンパ。

寒さ対策にキルトニットで作ってみました。オレンジ色じゃないけどね~~

早く犬服ブログを立ち上げたいな~~。

また犬服づくりを本格的に再開したいけど・・・

仕事が忙しいんだよぉ~~ぢぐぞ~~~!!

|

« アニコミュ | トップページ | 江の島イタリアン »

コメント

アニコミュ~!
たこちんも行く時、MOEぽんにも声をかけてくださーい!
是非ご一緒したいです!!!
って場所はどちらかしら???
MOCO達と絆を深めたいよー
江ノ島でいろいろ教えてくださいね~

オレンジのつなぎ、暖かそうでかわいいね!
MOCO達のラッキーカラーはなんだろうな~?!

お散歩、寒いよねー
カイロ必須!!!
でもここのところ体調が優れずさぼり気味なんだけど。
土曜日までには回復しますので~~~大丈夫です!

投稿: MOEぽん | 2011年1月18日 (火) 09時28分

くりんさんのトックリロンパース、すごく暖かそうだわ。
これなら寒がりのくりんさんもOKだね。
くりんの母さん、犬服でネットショップやったらいいんでね?完全オーダーメイドだもんねえ。

きなこちゃんがすっかり落ち着いたらお願いしたいな・・・。小型犬オンリーかしら?
ってか落ち着いたころはすっかりシニアかも。


昨日「きな子」のDVDを借りてきた
まだ見てないけど。

投稿: わんこ | 2011年1月18日 (火) 09時50分

◇MOEぽん様
アニコミュね~。初めてのワンコは1ワン1時間以上ってことだから、大人数で行くのはおススメできないな~。
何時間も待たなくちゃならないからね
たこまめさんと一緒に行ってみるのも良いかもですよ
前記事にリンク貼ったからそこから問い合わせてみて
しばらくはインドへ行かれているので、早くて3月くらいなら見てもらえるかもです。
ちなみに1時間で15,000円也~

このつなぎ、オレンジ色じゃないのよ。ワイン色。
オレンジ、好きな色だけど、ニット生地だと気に入るのが少ないんだよね~

この寒さに体調を崩されちゃったのかな?
温かくしてお大事に!!
くりんもお散歩サボりたがってますが~意地でも散歩します

投稿: くりんの母 | 2011年1月18日 (火) 21時06分

◇わんこ様
お~~~「トックリ」懐かしい響きだけど、「ハイネック」なんて言うよりアタシは好き
キルトニットは中に綿(?)が挟まってるから暖かいの~
犬服のネットショップ、やりたいんだけどね~~。
以前、「お店に置かせて」と言ってくれた方もいたんだけど、
なにせホラ、本業が忙しいから
KU*RI*N服っていつも赤字だし・・・
趣味で仲良しのお友達に作るのが幸せかも。

きなこ嬢のお洋服~人間くらいのサイズかしら。
大型犬のお洋服、作ったことないけど多分OKだと思うわ。
ゴールデンなら若いウチは必要ないけど、シニアになったら体温調節がうまくいかないからあるといいよね

投稿: くりんの母 | 2011年1月18日 (火) 21時12分

くりん服の新作、めっちゃかわいい~
ロンパースもいいけどハイネックのセーターがあったらなぁ。
ネットショップで何着か購入してみたけれど
ガンツにピッタリなのは一着しかヒットしなかったでし

貼るカイロのお下がり、ナイスアイデアでございます。
ちょっとぬるくなってて丁度いい温度でしょう。
先日ガンツのお留守番の時は
新しいのを出してあげたら
後でムスメが奪っていたわ。
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

投稿: kumiko | 2011年1月18日 (火) 22時40分

◇kumiko様
ロンパはワンコにとってはやっぱり歩きにくい服らしいわ
でもハイネックのセーターはこの時期重宝するよね~
編み物が出来たなら・・・と思うです!出来たけどもう忘れちゃったんだよね~。
ガンツ君、なんちゃってセーターなら作れるよ
ただしなんちゃってセーターの生地は混紡だけど。。。

お下がりカイロ、ピークを過ぎているので大丈夫かな~と思って
ガンツ君とムスメちゃんの間ではカイロが新たな火種となっていたのね~。
カイロだけに?なんつって

投稿: くりんの母 | 2011年1月19日 (水) 20時58分

あー、カイロを服の裏に貼れば良かったのか・・・
腰痛の時、腹巻のポッケに入れてたカイロ
最後の最後まで自分で使っちゃったわ
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
アースの服に挟んであげれば良かった~

やっぱり犬服を心置きなく作るには
専業主婦になるのが1番じゃない~?
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ

投稿: アクビ | 2011年1月20日 (木) 00時06分

ども。またまためっちゃおひさです。
アケオメでした~(笑)

そういや、くりん母さんのBLOGで知ったあずきの肩のやつ、昨日GETしたんで、報告までに~(笑)

なかなか温かいです(笑)

投稿: きゃで | 2011年1月20日 (木) 02時02分

◇アクビ様
お下がりカイロ、熱過ぎなくっていいよ~
カイロも場合によっては高熱になるからね。
でも暖かいな~って思ってくれているかはイマイチわかんない。
嫌がる素振りがまったくないからOKだと思うんだけど

そうねぇ・・・アタシの永遠の憧れ「専業主婦」
この分じゃ一生憧れだけで終わりそうよ
この景気じゃ、たとえ結婚しても「おまえも働け」って言われそうだしね

投稿: くりんの母 | 2011年1月20日 (木) 20時51分

◇きゃで様
お~~!きゃでさん、おひさです
あけおめでした~。ことよろですぅ

あずきのやつ、GETしたのね
じんわ~~り暖かいよね~。レンジでチンするのが面倒だけど
いや、チンするのが面倒っていうかレンジ掃除が・・・
最近は「ピップマグネループ」を四六時中してて調子良いっす

投稿: くりんの母 | 2011年1月20日 (木) 20時54分

ワンコにカイロねぇ 思いつかなかったわ
ナイスアイデア 
人間と違ってワンコなのでじんわーり暖かい方が
いいし しかもエコ!!!

くりん君のロンパース暖かそう
キルトニットなんてあるんですか・・・
キルトって綿が入ってるとか?
先日 櫂にセーターを買いましたが セーターといってもアクリルなので重ね着しないと寒いのよねぇ

投稿: かいママ | 2011年1月20日 (木) 23時01分

◇かいママ様
前々からずーーーっと気になってはいたのですが。
カイロって、猛烈に熱くなる時があるから避けていたんですよね
そこでアタシの「お下がり」を
もうピークを過ぎているので熱くないし、ジンワリと暖かいです
おススメですよ~~ん。

アニコミュで聞いたところ、くりんはものすごく寒がりなんだそうで
キルトニットの生地、最近じゃ田舎の手芸屋さんにも置いてあるです。
中に薄い綿(?)がはさんであるので暖かいと思います~
ワンコによっては「ウール」って皮膚に悪かったりするらしいですよ。
皮膚の弱い子はもしかしたら避けた方がいいかもしれません。
だから・・・アクリルでOKなのかも!
くりんはセーターの上になんちゃってダウンコートです

投稿: くりんの母 | 2011年1月21日 (金) 23時40分

ウールって皮膚の弱い仔はNGなの?
知らなかったわ
櫂のホームレスハウスの寝袋 
以前はアクリル毛布だったけどどうしても静電気が発生するので皮膚に良くないと思い 純毛毛布にチェンジ゜したですよ
綿毛布は暖かくないし・・・ 

キルトニットって綿が入っているのね 暖かそう~
我が家はド田舎なので見た事がないなぁ

投稿: かいママ | 2011年1月22日 (土) 22時35分

◇かいママ様
どうやら、ウールなどはアレルギーの元、「アレルゲン」になるケースが多いらしいです
もちろん合う子には合うと思うので、アレルギー反応が出なければ大丈夫かもですね
特に羽毛なんかはかなりアレルギー反応が出ちゃうケース多いらしいですよ
でも静電気も確かに悪いですよね~
くりん家は・・・立地条件が悪いせいかすごく湿気の多い家で
冬だけは湿度維持でいいですけどね~。

キルトニット、暖かいと思います
くりん家も超田舎ですよ~~でも、その超田舎のジャ〇コに入ってる手芸屋さんにも置いてあったです。

投稿: くりんの母 | 2011年1月22日 (土) 23時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カイロ:

« アニコミュ | トップページ | 江の島イタリアン »