« マイブーム | トップページ | いちご狩り »

2011年1月31日 (月)

久能へGO

ども~

言いたくないけど、寒いっすね~

アタクシ、手がバリバリのあかぎれで発狂しそうな程痛いんですが

そんな寒かった週末、くりんを連れて、運転ド下手なアタクシが向かった先は・・・

055

くりん家から超安全運転でも一時間ちょっとで到着する、静岡市の久能にありますドッグカフェ、「ポケット」さん。

こちらで待ち合わせたのは・・・

010

いつものチャッピー嬢

0091

これまたいつものてんてん君

0071

そしてなぜか薄ら笑いを浮かべるくりん氏。

まずはみんなでランチですが。

011

ピンズにも大サービスでご馳走を頼みまして

0141

「やっぱ美味しいわ~~

0151

「ワクワク ワクワク

人間はこの後のメインイベントに備え、若干軽めに。

013 016

その後、ポケットさんに併設されたドッグランで腹ごなしですが。

019

からほど近いランですが、道路を挟んでいるので海嫌いなくりんも平気です。

ここからは、チャッピー嬢とくりんによります

「愛(と憎しみ)の劇場?」

でお送りします~~

0211

「コンニチハ~~」

チャ&く「あ!大きいワン君だ!!」

02211

「チャッピー、逃げろっ!」

「ちょっとくりん!何すんのよっ!」

注)実際には茶ラブ君はとても良い子です

拡大図

0222_2

      接 触 事 故

023

「くりんの奴~~~o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!」

025 

「あ、あの・・・ごめんね~

「しつこいっ!

026 

て)「くりん、気にすんな!」

「てん君、ぼかぁ~ダメな男だね・・・

と、バカな小芝居はこの辺にして。

次回はいよいよ本題の~~

029

いちご狩りです!!

|

« マイブーム | トップページ | いちご狩り »

コメント

愛と(憎しみの)劇場〜
何だか続きがとっても気になりますw

いつも楽しそうで羨ましす。
海が見えるランてとても素敵じゃないですかぁ〜
こちらは無駄に広いだけで肥やしの香付き♪
気が利いた演出など何もありません
イチゴハウスと迄は行かなくても
せめて、洋食やケーキが食えるカフェくらい併設してほしいわ(T_T)

いちご狩り楽しかったでしょ
ワンコなイチゴ狩りなんて奇跡に近いですね
こちらじゃ有り得ませんッ!
羨まし過ぎる〜〜(≧ω≦)
静岡に引っ越そうかしらw

投稿: ともちぃ | 2011年1月31日 (月) 23時46分

イチゴ狩り!いいな~と思ってたらねぇ~~~

なんとなんと2月12日(土)に行こう!ってことになったのよぅ!!!
さっちんさんもまたどうかしら?!
早く行かないと美味しくなくなっちゃうもんね~

でも足の都合で久能山はお預けになりそうですが(汗)
それまでに治っていれば?!
ってそれ以前に体力がないわ~~~

投稿: MOEぽん | 2011年2月 1日 (火) 00時37分

くりんさんとチャッピーちゃん、オソロのお洋服だね。
で、くりんさんはオトコとしてあるまじき行動に出てしまったのか。
女子を張り飛ばして逃走?
ポケット、行ったことなです。けっこう近いのにねえ。
カフェのドッグランにしてはなかなかの広さじゃん。
イチゴ、いっぱい食べた?

投稿: わんこ | 2011年2月 1日 (火) 09時12分

接触事故に 爆笑〜

そんな事が あったんだね〜もしや あたしも その瞬間を 別アングルから とって blogアップしたかも?!

もいっかい 見てみよ

いやいや いちごさんあれだけ食べたけど また 食べたいです

お土産のいちごも おいしくてさ〜また 行きたいっす

久能山にも 登りたいしさ〜また いちご狩りツアー(笑)しようね

12日 苺狩り行くのかな〜?
仕事の様子で いけるか わかんないけど 行きたいなぁ〜

投稿: たこまめ | 2011年2月 1日 (火) 18時33分

◇ともちぃ様
愛(と憎しみ)の劇場、続きはくりんがチャッピー嬢にまったく相手にされなかったので
その後、くりんはちわ~わに心変わりしておりました

こちらのカフェ併設のラン、カフェ利用で1頭目300円也~。
2頭目からは100円と良心的です。雨天OKの屋根付きランもあるよ。

最近はワンコOKのイチゴ狩りが増えてきたみたい。
久能のイチゴは「石垣イチゴ」なので、地植えじゃないからOKなのかも
地植えのイチゴでワンコOKだと・・・ホラ、なんとな~く不安なこともあるじゃない?
静岡に引っ越しておいで~。
地酒も地ビールもおつまみも最高に旨しだから

投稿: くりんの母 | 2011年2月 1日 (火) 21時00分

◇MOEぽん様
おお~イチゴ狩りに来るの
やっぱりイチゴはこの時期が美味しいもんね。
と言いつつ、アタシは4月以降のイチゴも好き
終わりごろのイチゴって無駄に農薬使わないから安全安心なんだよ。

2/12かぁ・・・
くりん家、前日に遠征の予定があるからちと厳しいかな~
残念
MOEぽんさん、足、早く良くなりますように!
無理しないでね~~。

投稿: くりんの母 | 2011年2月 1日 (火) 21時04分

◇わんこ様
チャッピー嬢とくりん、オソロでお洋服作らせてもらうことが時々あるですよ
くりんはこれまでもチャッピー嬢を突き飛ばすとか、体当たりするとか、多い気がするわ
決してわざとじゃないんだけどねぇ

わんこさんちからポケットさんまでなら30分弱じゃない?
大きい子も来てるよ~~。ラン300円だし。
食事もなかなか美味しいよ
アタシも道順わかったし、今度是非一緒に行きましょう
イチゴ、3人の中では1番食べたけど・・・まだまだ頑張れた気がするわ。リベンジした~~い

投稿: くりんの母 | 2011年2月 1日 (火) 21時08分

◇たこまめ様
土曜日はありがとね~~!!
すごく楽しく過ごせました
衝突事故の別アングル、たぶん、たこまめさんUPしてるよ
アタシも撮った時には気付かなかったんだけどさ~。

イチゴ、家に着いた時点でまた食べたくなったわ
やっぱり美味しいね~。お土産用もすぐ食べちゃった。
くりんも全然おなか壊さなかったし、また行きたいね!
久能山にも是非挑戦して欲しい~案内するよ!
2/12、くりん家は残念ながらちょっと無理そうです

投稿: くりんの母 | 2011年2月 1日 (火) 21時12分

イヌと一緒にイチゴ狩り…
去年あれこれ検索したけど
ネリマから比較的近い場所のは
イチゴ園の外に係留してください。ってのが多かったわ。
地植えだからかしら。
久能山はラン付きカフェとイチゴ狩りへと
まとめて行ける場所なのね。
続きのお話&写真を楽しみにしてるわ

チャッピーちゃんと接触事故。
昔の少女マンガだったら
そこからLOVEが生まれるのにねえ。

投稿: kumiko | 2011年2月 1日 (火) 21時34分

2週続けてありがとう
楽しかったね~
・・・っと、チャッピーは接触事故があったんだった
衝突もビックリしたけど
ちゃんとがあることが・・・
イチゴ狩りまた行こうね

投稿: ちゃっちゃ | 2011年2月 1日 (火) 21時34分

私も右手があちこち切れて痛いなり

出不精のくりん家が今年もアクティブで

静岡ってイチゴ狩りできるとこたくさんあるの?
偶然お友達もワンコ連れでイチゴ狩りに行ったって~
確か・・・
あの階段がえらくある神社?のそばに行ったんだって

投稿: アクビ | 2011年2月 1日 (火) 21時43分

◇kumiko様
久能山&ラン付カフェ&ワンコOKイチゴ狩りは、
本当に至近距離でございます
とってもナイスな観光スポットなので、ワンコ連れで是非検討してみて~~。
久能のワンコOKイチゴ狩りは一緒にハウスに入れます
石垣だから?だよねぇ。地植えだとホラ、マナーの悪い飼い主がさ~~。

チャッピーとくりんの接触事故、この日2回くらいあったのだ
たいていはくりんが焦ってチャッピー嬢にぶつかったり突き飛ばしたり
が生まれず憎しみだけが増すんじゃないかと心配です

投稿: くりんの母 | 2011年2月 2日 (水) 21時06分

◇ちゃっちゃ様
こちらこそありがとうございました
イチゴ狩りも、良いところを発見してくれてありがとです
ワンコもイチゴもりもり食べて嬉しそうだったね~。

接触事故、この日、アタシが見ていただけで2回ありました
どちらもくりんが突進しておりまして。。。失礼しました
イチゴ狩りって楽しいですね~。是非また行きましょう

投稿: くりんの母 | 2011年2月 2日 (水) 21時08分

◇アクビさま
あかぎれって本当に痛いよねぇ
指先だから絆創膏もすぐはがれちゃうし

くりん家、いまのところヒキコモリ率が低くなっております。
まぁ、いつまで続くかわかんないけど

静岡でのイチゴ狩り、有名どころでは江間のイチゴ狩りと久能のイチゴ狩りです。
今回は、アクビたんのお友達が行ったと思われる、
久能の石垣イチゴだよ~。
久能山東照宮から歩いて行けるくらい近いです

投稿: くりんの母 | 2011年2月 2日 (水) 21時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久能へGO:

« マイブーム | トップページ | いちご狩り »