2011年
新年
あけましておめでとうございます
みなさま、今年もよろしくお願いいたします。
2011年ものんびり更新のくりんブログですが、どうかご贔屓に
早速ですが、2011年の目標を。
何と言っても
『 断 捨 離 』
の実行でしょう!
片付けられない女のアタクシ。 これではイケナイ!!
と気づくのが遅かったのですが、頑張ってみるです~。
あとは恒例となってしまったダイエットでございますね
さて、肝心のくりん氏ですが。
色々と難しい点もありますが、できる範囲で、近場でもいいからお出掛けを増やしたいと思っております。
くりんを楽しませる!!
これが最大の目標でございます。
「ホントかな~~?」
みなさま、今年もこんなくりん家と、是非一緒に遊んでください
「よろしくお願いします」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あけおめで〜す

今年も 仲良くしてね〜
で さっちん 目標の 断捨離
あたしも 目標で ございます
今年中に なんとか やりとげようね(笑)
あと 今年 6歳を 迎えるワンコ達・・・・あたしも なるべく てんてんを 楽しませてやりたい。
いろんな 体験も させたいなぁ
無理のないように お互い頑張って ワンコ孝行しましょう
遊べる時は いつでも くりん家付近に とんで行くからね〜
たくさん 遊ぼうね
楽しみに してるよ
投稿: たこまめ | 2011年1月 2日 (日) 00時13分
新年明けましておめでとう
これぞ日本のお正月って感じですね
今年も宜しくお願いします
捨てられないねぇ
年末に勇気を振り絞って処分したけど
貧乏性な私 やはり捨てられないのよねぇ
このままだとよくテレビに出て来るようなゴミ屋敷になる!って家族からの避難の声が・・・
投稿: かいママ | 2011年1月 2日 (日) 00時42分
今年もヨロシクなのだ
私も今年の第一目標は“断捨離”にすりゅ~
後で捨てたことを後悔しても捨ててやる
でも・・・
『出し惜しみ協会会員』からは脱退できないだろうなぁ
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
また今年もたくさんくりんくん抱っこをしたいので
たくさん遊ぼうね
投稿: アクビ | 2011年1月 2日 (日) 22時12分
◇たこまめ様
頑張りたいね~~。捨てられない女返上なのだ




あけおめ~~
今年もよろしくお願いします!!
断捨離
スッキリした部屋にして、エアコン設置しなくちゃ
ワンコの一生って人間に比べたらずっと短いから、
できるだけ楽しませてあげたい
それで自分が無理して辛いってのは困るけど~~
一緒にたくさん楽しみたいね
こちら方面にも是非足を延ばしてね!
色々開拓しておくからね~
投稿: くりんの母 | 2011年1月 3日 (月) 00時34分
◇かいまま様

あけましておめでとうございます
富士山、元旦の朝より、本日1/2の方がかなりキレイだったです~。惜しいっ
貧乏性・・・アタシもですよ~。


なかなか捨てられないのです。よくある「いつか使うかも」パターンですな
ゴミ屋敷はアタシも心配してます~
今はくりんが居るからなんとかスペース確保&衛生面も気にしてるけど、いつグチャグチャ~~が増殖するか気が気じゃありません。
今年こそ!今年こそ一緒に頑張りましょう
投稿: くりんの母 | 2011年1月 3日 (月) 00時38分
◇アクビ様



あけおめ~
今年もよろしくお願いします
またたくさん遊べたら嬉しいな~~。
アクビ家恒例の長距離お散歩、くりんはかなり気に入ったみたいだし
断捨離、みんなで頑張るっ!!って宣言すれば、


なんだかイケそうな気がする~~~
でもどこから手を付けていいのかサッパリわからない
出し惜しみとかさ、勿体無いって気持ち、昭和ガールとは切っても切れない縁なのよね
投稿: くりんの母 | 2011年1月 3日 (月) 00時42分
あけましておめでとうございます
今年こそは・・・くりん君に会えるかなぁ?
その日を楽しみにしています♪
投稿: Kloseのお世話係り | 2011年1月 3日 (月) 09時29分
あけおめ~


ウチの年賀状、近況報告になってたかしら?
お陰さまで家族全員元気だよ~
私も断捨離を継続中。
今年は家具を処分するっ
今日の写真のくりん君はお目目キラキラで特にカワユイね

くりん君&くりん母にとって良い一年になりますように
投稿: くるみママ | 2011年1月 3日 (月) 10時12分
明けましておめでとうございます


今年もよろしくお願いします。
去年以上にお出かけしようね
そして1泊旅行しようよ~
断捨離・・・


年末に思い切ってたくさん捨てたよ
すごくスッキリした
クセになりそうです
投稿: ちゃっちゃ | 2011年1月 3日 (月) 13時19分
明けましておめでと~~今年もヨロシコ。
私も、断舎離の続きやらなくちゃ。
今和室がすごいことになってんの。
なので、学校や会社が始まったら即行で捨てに行くですよ。
投稿: わんこ | 2011年1月 3日 (月) 13時39分
新年明けましたね~。
今年もどーぞヨロシクでございます。
また朝霧行くから~。
その時には是非ぜひ遊んでちょーだいまし。
ただし、、、
実はアンリーが病気になってしまいまして
爆走はできないんです…。
その代わり、ガッチャンがくりん氏を追いかけますから(笑)
投稿: ラグ☆ | 2011年1月 3日 (月) 22時09分
◇Kloseのお世話係様


あけましておめでとうございまぁす
今年もぜひよろしくお願いします!
くりん家、なかなか行動範囲が狭いのですが、
朝霧に来られるようなことがあれば是非
6月にはミニピンのガーデンパーティもあるので~
お会いできると嬉しいな
投稿: くりんの母 | 2011年1月 3日 (月) 23時00分
◇くるみママ様



あけおめ~~
年賀状、バッチリ近況報告です!ありがとうございます~。
トモちゃんも元気で安心したです
ウサギ界ではかなりのご長寿だよね。
アタシの年賀状は届いたかしら
もぉ~年末ギリギリにようやく投函したから
みんな断捨離頑張ってるのね!アタシも頑張る~。
くりんのためにもやるわっ!
しかしまったく手つかず
今回の写真、珍しくお散歩中の写真なのだ。
普段はカメラが重くってさ~四十肩だね
投稿: くりんの母 | 2011年1月 3日 (月) 23時06分
◇ちゃっちゃ様
アウトドアは無理だけど
あけましておめでとうございます~
今年もよろしくです!
お出掛け、頑張りたいわ~~
一泊ね・・・ハードル高しっっ
でもチャレンジしたいんだよね~。
なんかみ~んな断捨離が順調みたいですね

アタシも見習って頑張る~~。
っていってもどこから手を付けていいやら
くりんとお金以外、全部いらないような~全部必要なような・・・
投稿: くりんの母 | 2011年1月 3日 (月) 23時10分
◇わんこ様
あけましておめでとうございま~~す!!
今年もよろしくです
BBQもリベンジしようね~。
断捨離の先駆け、わんこさん


着々と進んでおりますね! アタシは・・・いまだ手付かず
新春セールとかで買い物しちゃって、むしろ荷物が増えちゃった
投稿: くりんの母 | 2011年1月 3日 (月) 23時13分
◇ラグ☆様
あけおめです~~
今年もよろしくお願いしまっす!
6月にはまたミニピンのガーデンパーティがあるのですよ。
お天気が~心配ですが、またみんな集まらないかな?
アンリー嬢、ご病気なのですね
それは心配です。
トホホ
くりんも日頃気になっていることがありまして。
年末のお散歩中にまたその症状が出て、散歩仲間からすごく心配されたので、病院に相談に行く予定です
投稿: くりんの母 | 2011年1月 3日 (月) 23時17分
さっちんさん、くりんくん、明けましておめでとうございます(^^♪
今年も、よろしくお願いいたしますですーっ\(^o^)/
おさしんのくりんさん、男前ですっ(^_-)-☆
これからも、更新を楽しみにしていますねっ。
寒い時期ですが、お体に気をつけて。。。
投稿: りっちゃん | 2011年1月 3日 (月) 23時43分
遅めの
あけましておめでとうございます
母さんの年賀状は元旦に届いておりました
ワタシ…今日あたり着いたかしら
…
くりんさん第一
なんですもの~

くりんさん、ホント母さんに大事にされてるわ。何を置いても
ワタシも見習わなきゃです母さん以上に引きこもり…今年は改善せねばですね。
あ、あと断捨離…ワタシもです。しなきゃ…片付けられない女…レンジフードやガス台は大掃除しなくても大丈夫なレベルなんですけどね…モノが捨てられない、片付けられない、整頓できないぃぃ~
投稿: にゃー | 2011年1月 4日 (火) 19時08分
◇りっちゃん様


あけましておめでとうございます~~
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします!!
ウチの妹が、年賀状のリトル君のお写真を見て、
「この子可愛い!!」と連発しておりましたよ
今年もくりんは「オッサン系」でひた走ります
年明けも本当に寒い日が多いですね!

くりん家地方は日本でもかなり温暖な方だとは思うのですが・・・
りっちゃんさんご一家も、風邪などひかれませんように
投稿: くりんの母 | 2011年1月 4日 (火) 23時06分
◇にゃー様

あけましておめでとうございまあす
今年もよろしくお願いします
お~~元旦に届きましたか!それは良かった

モタモタしていたので25日までには出せなかったんですよ~。
にゃーさんの年賀状は・・・まだ届いておりません
くりんが幸せか・・・は非常に怪しいところです



アタシ、あんまり大人の対応ができていないんですよね~。
ヒキコモリってそう簡単には治らないですな
油断するとすぐ「出掛けたくない」って思っちゃいます。
わかる~~整理整頓!これってハードル高いです
捨てられない女だし・・・。
すべての持ち物に『住所』を決めてあげるといいらしいけど、それが出来ないっつーの
投稿: くりんの母 | 2011年1月 4日 (火) 23時12分
おめでとうございます。
さすが富士山デカイですね~!
今日からお仕事です

くりんさんも今日からですか?
年末は忙しいながらも、終わっちゃう感があって良いモノですが、年始はのんびりした中にも、うんざり感があってちょっとツライものですね
今年は会えたらうれしいです。
また1年よろしくお願い致します。
投稿: くるみくん8さい | 2011年1月 5日 (水) 13時06分
遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
私も着ていない服等を片付けてはいるんですが、

旦那様が古着屋をやってる友人から次々と古着を
貰ってくるので、なかなかの悪循環がぐるぐるしてます
捨てたはずの古着が、形を変えて戻ってきてしまう感じです
今年も宜しくお願い致します
投稿: まるみー | 2011年1月 5日 (水) 15時35分
今年もガンツ共々、よろしくお願いいたします。
新年のご挨拶がすっかり遅くなってしまいました。
またいろいろ計画を立てて、くりんくんを喜ばしましょう♪
もちろんワタシたちも楽しむですヨ
さっちんは今年、断捨離の年にするのね。
1度片付けだすと他も気になってくるものねえ。
ウチは年末にやりたかったのだけど
父のぎっくりで計画断念だったわ。
ダンボールの山を何とかしたいのに!!
こそーり捨ててもわかんないんだろうなぁ。
( ゚皿゚)キーッ!!
投稿: kumiko | 2011年1月 5日 (水) 20時33分
◇くるみくん8さい様
、地元の人は案外興味が無いんですよ~。
おめでとうございます~~
今年もよろしくお願いします!!
富士山
アタシもブログをやっていなかったら、写真なんて絶対撮らないと思うです
本日が仕事はじめでした!出勤がイヤだったです~。

経理なので年始からモーレツ忙しいの。あ~
今年はお会いできるといいですね!
グラモとか~~
投稿: くりんの母 | 2011年1月 5日 (水) 23時37分
◇まるみー様
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いしま~す!!
服って、どうしても捨てられないモノもありますねぇ。
それは・・・好きな人は好きですもんね


もう着ないのに・・・高かった服とか
古着ですか
アタシは苦手なのですが、ビンテージモノとかあるかも
今年は頑張って、押し入れの奥底に眠っている履かなくなった靴とかも捨てなくちゃ
ハードル高いです~~。
投稿: くりんの母 | 2011年1月 5日 (水) 23時41分
◇kumiko様
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いしま~す。
くりんをいっぱい楽しませてあげる!!ってのが今の所目標ですが、
花粉症だと猛暑だの、障害が出てきたら違うこと言い出すかもしれません
元々捨てられない女のアタシ、断捨離はハードルが高いけど挑戦するです


1度でいいから「あ~スッキリした!」って気持ちを味わいたい
アタシも、もし第三者にこっそり段ボール箱ごと捨てられちゃっても気づかないかもです
投稿: くりんの母 | 2011年1月 5日 (水) 23時46分
遅くなっちゃった~~~
あけましておめでとう!
今年もよろしくね~
まずは22日にお会いできるね!
楽しみでーす!!!
投稿: MOEぽん | 2011年1月 6日 (木) 22時13分
◇MOEぽん様
あけおめ~ことよろです。
すっかり仕事も始まって、お正月気分も吹っ飛んじゃったわ~。
今年はヒキコモリから完全脱出をはかるです~。
なんつって

くりんと一緒に想いでづくり
22日、お天気が気になるね~~
投稿: くりんの母 | 2011年1月 6日 (木) 23時37分