« 贅沢 | トップページ | New! »

2010年12月 5日 (日)

久能山

ども~

ようやく歯の治療が終わりましたが。

「氷をガリガリと噛むのは控えましょう」と先生に言われてしまった!ガーン!!

柔らかい氷って作れないのかしら~?

さて!くりん家では、モロモロの事情から、年に1度、妹ちゃんがくりんとのお出掛けに付き合ってくれるイベント(?)がございまして。

今年はどこにしよう~~と悩んだ結果、

静岡が誇る(?)国宝、「久能山東照宮」に決定!

あ、あくまで原則「近場」なんでね。ヒキコモリ一家ですから。

もちろんワンコも参拝可能でございます。そりゃ徳川には「犬将軍」だっていたんだからねぇ。

久能山東照宮、それはそれはハードな石段が有名なのでございます。

かなり素晴らしいと思うのに、日光東照宮のような脚光を浴びることができないのは、このあまりに厳しい石段のせいでは?と思ったりするのですが、幸いロープウェイもございます。

002

しかし、もちろんくりん家は石段で上ることをチョイス! ま、この日ロープウェイは点検整備中で止まってたんですが。

注)ロープウェイに乗る場合、ワンコはキャリーバッグにINです。抱っこNGです。

003

張り切ってスタートするも・・・

009

のぼっても、のぼってもまだまだ続く石段

011

   

       「早く~~~!!」

くりん氏はこのテの階段がお好きなようでブイブイ飛ばしますが、アラフォーにはあまりに過酷。

でも景色は最高~~~!!

017

「県外の友達を連れて来たい!」by妹ちゃん

039

018

久能と言えばイチゴ狩りが有名だし、久能の海岸沿いを車で走ると富士山がバッチリ見えるのです。

020_2 

ようやくここまで来たか・・・

いよいよ本殿。参拝料、大人一人500円也。

024

ワンコは無料ですが、「注意事項」が書かれた紙を受け取ります。

062

シッコだってNGだ!

本殿はさすがでございます!見ごたえありじゃないかな~~

028

031

で、武者姿のガンダムも拝めたり
(地元企業フューチャー

032

壮大なスケールの風水に基づいて建立されたという徳川家康のお墓を参拝して

035

おみくじを引くのも忘れて下山~~

041

下りは早い早い!!でも階段から落ちそうで怖い~~~~。
そして翌日の筋肉痛が怖い~~。

ちょうどお昼となりましたので、このあたりで人気のあるドッグカフェ「ポケット」さんへ。

051 052

ドッグラン、室内ドッグラン完備で店内も広いのですごく賑わっておりました。

人間はパスタを注文

048 050

アタクシ、カルボナーラを注文しましたが、とても美味しかったでございますよ。

044

くりん婆から5000円ものお小遣いをもらってきたくりんもわんこメニューを注文。

045

「わ~い!わ~い!!」

047

「パクパクモグモグ~~

いっぱい歩いていっぱい食べて大満足で帰路につくくりんさん。

でも、これで終わりじゃなかったのだ!!

次に向かった先は・・・??

乞うご期待!(ホントかな)

|

« 贅沢 | トップページ | New! »

コメント

苦悩山・・・もとい久能山東照宮の階段は殺人的だよね。
うちのボンズ1号は友達と毎年あそこへ初詣に行くですよ。
ワンコもいいのか・・・知らなかったよ。
こんなに近くにいるのに。えへっ。
でもさ~シッコNGたって・・・難しいよねえ。
うっかりしちゃったらお水で流せば許してもらえるかしら。
それにしても、くりんさんたちこんな近くにいらっさったなんて。

アタシ、「財運の神々」にめちゃ気をそそられました。
これはぜひともまた行かねば!ここ数年行ってないし。

投稿: わんこ | 2010年12月 6日 (月) 12時12分

久能山東照宮?!
初耳~って主人に聞いたら
「知ってるけど参拝したことはない」そうです。
でも「石垣いちご」を買いに行ったらしいですよー!

おしっこNGは厳しいねぇ~
歩かせられないから抱っこだね。。。
階段が辛そうだけど是非行ってみたいわ!
景色が良さげだよね!!!

大きなカフェ!
いいですねぇ~~~
くりん君、5000円もお小遣いもらっちゃってすごい!
で、ご飯以外にもたっぷりいいもの買ってもらったのかしら?!

投稿: | 2010年12月 6日 (月) 13時15分

↑名前入れ忘れました(^-^;

投稿: MOEぽん | 2010年12月 6日 (月) 13時17分

諸事情ね。芋とかね・・・ふむふむ
ってか くりたん五千円も貰ったの!?(そこかい!)
だって御嬢が明日から修学旅行って言ったのに
一円もくれなかったよぉぉ~
ほら、くりたん愛されてるぅ~
私は明日から弁当&迎えがないから ゆっくりできるわぁ

投稿: 心の母 | 2010年12月 6日 (月) 21時25分

どこまでも続く階段って
魂と体力を吸い取っていくよねん。
高尾山ではラストでとんでもない段数の階段が現れるのだ。
まさにロールプレイングゲームの「ラスボス」ってカンジ~?

最近のくりんけのお出かけは
万歩計がとんでもない数字になっちゃうくらい歩いたから
お腹ぐうぐう減ったでそ。
そんな時にこんなオサレでおいしい
わんこオッケなカフェが嬉しいねえ。
しかし5千円はでかい!
ムスメの毎月のこづかいの5倍だ!!

投稿: kumiko | 2010年12月 6日 (月) 22時31分

久能山の階段、江の島の比じゃなさそうだね
でも見晴らしも良いし、ワンコもお参りできるし
良いとこじゃん
しかし、くりんばぁはくりんくんにお財布が緩いのね(笑)
5,000もおこづかいくれるなんてさ~
そしてお正月にはお年玉もくれるんでしょ?
羨ましいかぎりで・・・

投稿: アクビ | 2010年12月 6日 (月) 22時49分

◇わんこ様
久能山の石段は半端ないね~~
しかも犬のペースが速い速い!!
段数と言うより、あそこの石段は本当に上りにくいんだよねぇ
初詣の話も出たんだよ~。毎年新年にあの石段を無理~~。

シッコNG、確かに重文の門なんかにチーってやっちゃったら一大事だし
女子ワンコならトイレシーツ持参でそこでさせるってテもあるね。(いぬきも推奨)

財運の神々、惹かれるでしょ~~
アタシもここはバッチリお参りしたですっ
わんこさんちってここから近いの??

投稿: くりんの母 | 2010年12月 6日 (月) 22時52分

◇名無しのMOEぽん様
久能山東照宮、一応国宝ってことで
ふもとでは石垣いちごのイチゴ狩りが盛んなんですよ~。
ワンコと一緒にイチゴ狩りできるところもあるよ
ただ・・・絶対ワンコがイチゴ舐めたりしていそうだけどね
シッコNG、こればっかりは難しいけど、女子ワンコなら対策たてられそうよ。
重要文化財の門とかにシッコかけたら笑えない~~!
それでも犬OKにしてくれてるってのは太っ腹と言えば太っ腹よね。
くりんのお小遣いはね・・・人間の参拝料やお茶代にも活用しちゃったから~

投稿: くりんの母 | 2010年12月 6日 (月) 22時57分

◇MOEぽん様
イヒヒ、なんとなく~名前が無くてもMOEぽんさんっぽいコメですよ

投稿: くりんの母 | 2010年12月 6日 (月) 22時59分

◇心の母様
そうそう、その諸事情によりね~
まぁこの年に1回しか妹さんはくりんに付き合ってくれないから貴重ですね
本当のところはくりん抜きの方が良いみたいだけど。

お嬢、修学旅行かぁ~何処へ行くのだろうか・・・?
くりんは永遠の孫だからさ
可愛くて仕方ないらしいけどねぇ
それも気分しだいってとこもあるかな。

投稿: くりんの母 | 2010年12月 6日 (月) 23時06分

◇kumiko様
いやぁ~石段、恐るべし!!
でもここ最近の歩く系お出掛けのせいか、当日のみ筋肉痛で翌日からは平気になったです
慣れってすごいね~~。
高尾山、ちとチャレンジしたい気もするです。ワンコOK?
ってか、そんな余裕無いのかしら?

すっかり歩く歩くお出掛けが気に入っちゃったです。
くりんもランより何十倍も喜ぶし~~
こちらのカフェ、大賑わいでした!2階は貸切でオフ会なんかやってたです。
気楽に入れる感じがいいですね~。
5000円のお小遣い・・・人間が活用しちゃった~

投稿: くりんの母 | 2010年12月 6日 (月) 23時14分

◇アクビ様
ボブツアー以来、歩くお出掛けが気に入ってしまったくりん家なのだ
久能山の石段も江の島の石段も同じように辛いっすよ~~
ただ、久能山の石段は幅が広い上に、そんなに混んでもいないから犬連れにはストレスが少ないです
ところどころ休めるし。広いスペースがあるので他の人の邪魔にならないし。

くりん婆にとって、くりん氏は孫だからねぇ。しかも反抗期無し
でもさすがにもうお年玉はもらえないと思う・・・

投稿: くりんの母 | 2010年12月 6日 (月) 23時20分

なんと なかなか 絶景じゃないですか〜綺麗

海だぁ〜いいなぁ う〜み〜

階段 なんか へっちゃらよ〜毎日の きつい仕事で すっかり 足に 筋肉ついて 体力は ついたと 思う←笑えないけど(泣)


いい所だね〜歩き歩きてんてんも 好きだよ
テンションあがるもんね〜長続きしないけども

さっちんには たくさーん案内して もらう所が 増えてきたよ(笑)

今度 作戦会議を 宜しくです

投稿: たこまめ | 2010年12月 7日 (火) 18時19分

◇たこまめ様
アタシのカメラの腕前ではなかなか伝わらないんだけど・・・
でも本当に綺麗だったよ
久能山東照宮、実はそ~~んなにノリノリで出掛けたワケではなかったんだけど、
行ってみたらすごく充実した気分になりました
階段は非常に厳しいけど、ワンコ連れだと気が紛れるよ!
てん君もどちらかというとランは苦手でしょ~?
こういうお散歩系のお出掛けの方が喜ぶかもしれないね
計画立てましょう!!
次の記事も参考にしてね~~ん

投稿: くりんの母 | 2010年12月 7日 (火) 21時09分

この記事へのコメントは終了しました。

« 贅沢 | トップページ | New! »