« 減った! | トップページ | 久能山 »

2010年11月30日 (火)

贅沢

ども~

いまだ肩凝り&頭痛&目の痙攣が治まらず

いや~~辛いっすね!

ということで、気休めにコチラ

049

試してみたです~。

かなり気持ちいい

5枚入りで498円だから1回100円程度ですが。

貧乏くりん家にとっては小さい贅沢みたいで良い感じでございます。

さて!話変わって。

先週の土曜日、ドッグカフェに行ってまいりました~。

お馴染みチャッピー嬢とご一緒してきたのですが、ちゃっちゃさんがお仕事のため、午後から待ち合わせまして。

くりん家行きつけのポワポワさんに行ったのですが、「行きつけ」と言いつつ、普段はほとんどが買い物で、カフェ利用はお茶するくらい。

で、今回初めて本格的に食事

奮発してワンコメニューも

019

チャッピー嬢は

「つけナポリわん」

え~~説明しますとですね

くりん家地元、B級グルメ「つけナポリタン」を大々的にフューチャーしておりまして。

その流れでの「つけナポリわん」なのですね~

018

   「説明なんていいから早く!!」

020

くりんは何のひねりも無くサーモン。

でも旨そう

027

「ひねりとか関係ないから早くクレ!」

あ、ちなみに、チャッピー嬢とくりんが着てるセーター風の服は久々のアタクシ作。

また機会があったらご紹介します~(って、興味無い?

ちゃっちゃさんとアタクシは「ロコモコ」を注文したのですが。

025

大食いのアタクシも大満足のボリューム!

スープ&アイスクリームもついて980円也。

予想外に美味しくってビックリ~

だってさ~ドッグカフェって、「まぁ・・・ドッグカフェだし・・・」みたいな今一歩なトコが多いから期待してなかったのですよ。

是非また食事したいものです。

そんな贅沢をしたくりん。

夕飯には・・・これまた「グルメなおかず」

夢のような1日じゃないの!

以前、お友達のガンツ君アース君が試食会に参加していたDHCのワンコ用フード。

味は4種類ありまして。

030

「鯛と野菜」

「ささみと野菜」

032

「紅鮭と野菜」

「馬肉と野菜」

034

フリーズドライなのね。

035

思っていたより大きいサイズ!

比較に携帯と並べてみましたが

こちらをお湯もしくは水でもどします。

冬はお湯で戻すとほんわり温かくてイイ!香も良いです。

036

こんな感じ。

「あんかけ」風?

あ、ちなみに、くりんには半分にカット。

038

で、フードにトッピング~

注)この日はカフェでガッツリ食べたのでカリカリはちょんぼりだけ~

し~か~し~~

明日からはフードのトッピングとして4分の1サイズにするから!

お肉ごろごろ感がナイス!見た目も美味しそう

コレ、寒天に混ぜ込んでダイエットに活用しようと思います~。

ゼリー寄せみたいになってイイかも

くりん氏の小さな贅沢シリーズでした~

|

« 減った! | トップページ | 久能山 »

コメント

いきつけのカフェ~!
おされじゃな~~~い?!
いいなぁカフェ。
しかも美味しいなんて素晴らしいね!
今度是非MOCO家も連れてってくださいね~

くりん母さん、セーターも作れるの?
あれ?セーター風???
くりん母さんの服はみんなかわいいねー!!!

DHCのわんこフード、便利そう~
旅行にいいね!
旅行予定が入ったら買ってみよう!!!
ところでくりん君のカリカリはどこのフード?

投稿: MOCO | 2010年12月 1日 (水) 00時41分

くりんくんとチャッピーちゃん、オソローなお洋服で、ますますカポーに見えちゃうよ

おいしい贅沢はさ~いいよね~。
ワンプレートは私も家で実践したいんだけど、みんな食事時間がバラバラなので、そうもいかないですよ。
だって、おかず温めなおしたりとか。
レタス乗せたお皿を温めるわけにいかないじゃんねえ。
かといって後でのせるのもめんどくさ。

くりんくん、おいしいランチにおいしいデナー、よかったねえ。
ダイエット成功したのに、ヤバイんじゃね

投稿: わんこ | 2010年12月 1日 (水) 08時43分

セーター風わんこ服カワイイですねっっ

ウチの遊玄は微妙に体に合わない服(もちろん市販です
ばかりを着ているせいで、前足の関節辺りが擦れて3㎝ぐらい
ハゲかかってきてしまいました・・・


私の体験では、目の痙攣にはセルフマッサージがいいですよ
もちろん、マッサージクリーム使用時でもいいですけど
化粧水や乳液をつける時に、目のまわりを目じりの下側から
目の下→目頭→眉下→目じりへと楕円を描くように指でなぞり、
そのままこめかみの下→耳の後ろ→首筋へと
溜まっているだろう何かを流すようにマッサージすると
改善しました

指の強さは、自分が気持ちいいと思える強さがいいです。
強すぎると肌に負担がかかってしまいますが、
弱すぎても、効き目がないです。

投稿: まるみー | 2010年12月 1日 (水) 19時27分

セーターお揃いで きゃわいいっ
興味ありありだよ〜

カフェ行ってきたんだね
なかなか おいしそうな ロコモコ〜

食べたい〜〜〜(笑)

てな 事なんで ひとつ 今度 連れてって おくんなせぇ(笑)

DHCの このフリーズドライのご飯 いいよね?

やはり 通販で 買うのかなぁ。

うちには 必需品だよ〜これ 買わなくては

くりたん たくさん ご馳走食べれてよかったじゃない〜
うはうは だったろうね
喜ぶ くりたんの 顔が 目に浮かぶよ〜

投稿: たこまめ | 2010年12月 1日 (水) 20時17分

ワタシもセーター風に興味アリアリでございます。
今年風なノルディックなカンジかしら
チャッピーちゃんとお揃いだなんて
ますますカップルみたいじゃありませんか
( ´艸`)プププ
ドッグカフェでちゃんとしたゴハンが出ると
とっても嬉しいの、良くわかるです。
普通のお店にもどんどん入れるようになればいいのにねえ。

DHCのフリーズドライ、
ワタシもゼリー寄せにしてみようと思ったですよ。
(ダイエット的には寒天かしら?)
ちょっとフレンチな雰囲気になりそうじゃない~
クリスマスにやってみようかと思います

投稿: kumiko | 2010年12月 1日 (水) 22時03分

◇MOCO様
くりん家の近辺にはドッグカフェってのがほんっとに少ないの
で、必然的に「行きつけ」になっちゃうんだけどね~
慣れてると楽だし。予想以上に美味しかったしラッキー
こちらにお越しの際はご案内しま~す!(ってか、カフェがここしか無いんだけどさ

アタクシ、セーター編めませんの昔はバンバン編めたんだけどもう忘れちゃった~。
ということで、こちらは「セーター風」。ジャガード生地を使って作ったのですよ。

このわんこフード、手作り風だけどお手軽だよ~。
確かに旅行にはいいかも。なんたって軽い
くりんのフードは「ワンフー」です。
お腹が弱いのでアレコレ試してやっと大丈夫なフードに辿り着いたの~~

投稿: くりんの母 | 2010年12月 1日 (水) 23時38分

◇わんこ様
そうそう~お揃い着てるとね~
でもあまりの体の大きさの違いに、大抵は「親子ですか?」って聞かれるよ

美味しいものっていいよね幸せになるです。
ワンプレートって楽だし魅力的ですね!
でも「レタスごとチンする」のが抵抗あるって、すごいわかるです~~
よくお弁当なんかでも、レタスが敷いてあるものをチンするのって微妙だもんね
食事時間がバラバラって手間もその都度かぁ・・・主婦業は大変だにゃ

あ、やっぱり?アタシ毎回これで失敗してる~。
痩せた!!と思ってついつい油断しちゃうのよね。
また気を引き締めていかないと
くりんのデブは完全にアタシのせいなのだ

投稿: くりんの母 | 2010年12月 1日 (水) 23時44分

◇まるみー様
ありがとうございます~~。
今回のセーター風、生地も全部お気に入りを使用したので、アタシも気に入ってます
服で毛が擦れちゃうことってあるのですね
ミニピンは皮膚があまり強くないし・・・気になっちゃいますね

目の痙攣対策、ありがとうございます!
やはりマッサージって効果的なんですね
ついつい面倒くさくなっちゃうけど、「クマ対策」とか「小じわ対策」にもなりそう
取り入れてみようかな!
自分で抑えて気持ちいいくらいの強さってのがポイントなんですね

投稿: くりんの母 | 2010年12月 1日 (水) 23時49分

◇たこまめ様
洋服、興味を持っていただけましたか~~?
アタシついついピンク系の生地を選んじゃうんだけどさ~。
これくらいの色だったらミニピンに似合うよね?

こちらのカフェ、くりん家の地元で唯一(?)のドッグカフェなのよ。
そこが美味しくって良かったわ
朝霧からはかなり遠くなっちゃうけど・・・たこまめさんなら大丈夫よね?
今度、くりん家地元のドッグランとかで遊ぶ計画ができたら是非一緒に行きましょう!

このDHCのフリーズドライ、手軽に手作り食っぽくていいよ
どんな素材が入っているのか一目瞭然なのも安心ポイントかな。
1/12までは4種類セットでちょっとお安くなってるの~。
今度会う時少し持っていこうか?試食してみる~?

投稿: くりんの母 | 2010年12月 1日 (水) 23時54分

◇kumiko様
お~~セーター風、興味を持っていただけましたか
今年の流行・・・ってことを知らなかったんだけど、
ノルディック柄って好きなんすよ~
ただセーター風のシャガード生地、混紡のものがほとんどなの
ま、くりんには気にせず着せちゃうけど

田舎ではワンコと一緒に食事できるところって本当に少ないんですよね~。
それもテラスのみ、とかじゃなくって店内だとさらに厳しい
そう思うと、江の島ってワンコ連れに優しいねぇ。

DHCの、彩りが良いからゼリー寄せにしたら綺麗な気がするです~。
ダイエット的には寒天っすね
でもゼリー寄せでもカロリー低いし。
しかも料理音痴のアタシ、違いがあんまりよくわかんない

投稿: くりんの母 | 2010年12月 2日 (木) 00時01分

くりんの母が使った目の疲れを取るのは使い捨て?
レンジでチンして何度も使えるのが売ってたような気がするけど・・・
あれは蒸気が出ないのか?

DHCの「グルメなおかず」試したのね
デカかったでしょ(笑)
コレ1回じゃ勿体無いって思うよね
うちで次に登場するのはクリスマスだな
( ̄∀ ̄*)イヒッ

投稿: アクビ | 2010年12月 3日 (金) 22時23分

◇アクビ様
アタシの使った「蒸気でアイマスク」は使い捨てタイプだよ~。
飽きっぽいから使い捨てでいっか~と思って
レンジでチンするタイプも売ってるね
そのレンジでチンすることさえ面倒くさかったりするアタシです~

「グルメなおかず」デカかった
くりんの体重だと1個使用でいいんだけど、とてもとても勿体無い!
当然小さくカットするよ~~
アクビたん、馬肉&野菜が入ってなかったって言ってたよね?
アタシ的には「馬肉&野菜」がイマイチだったかも。
「紅鮭&野菜」と「ささみ&野菜」がお気に入り~

投稿: くりんの母 | 2010年12月 3日 (金) 22時55分

この記事へのコメントは終了しました。

« 減った! | トップページ | 久能山 »