減った!
ども~
ここ最近、ひどい首および肩の凝りと頭痛に悩まされているアタクシです~
もうこりゃ悪霊レベルなんじゃ!?と心配になりますが
眼球の痙攣もハンパないので、ま、その辺が原因かと思われます。
こんなアタシでも疲労とかたまることもあるのね~。
さて!先日、くりん氏のワクチン注射に行ってまいりました。
その際の体重測定で、なんとですね、ついにですね、
5.9キロ
まで体重が減りましたの~~!
目標まであと200グラム!!
いつも体重に厳しい先生も、今回は褒めてくれました
とはいえ、これから寒くなるので、とりあえず現状維持を心掛けたいと思います。
「おかんの体重は減らんね」
ま、まぁ・・・それには触れないで
話をガラッと変えまして。
今話題のレンジで魚が焼けるというコチラ、
購入してみましたです。
一箱に4パック入り。
そこそこのお値段です。
ついでにコレも買ってみました。
いまだ作っていない、バッファローチキンを作る時に使おうと思って
(いつになることやら)
早速シャケで試してみると
このようにちゃんと焦げ目もついておりました
時間はわずか3分!お手軽!!
・・・なのですが
使用後、電子レンジ内がどうしようもなく魚臭くなります
その魚臭を取るために相当頑張って庫内掃除をするハメに。
レモンの皮など用意してから使用した方がいいかも~
気力不足のため、グダグダな記事ですみませぬ~~。
| 固定リンク
« 江の島753~続編 | トップページ | 贅沢 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
くりん君、減量成功おめでとう~!!!
ウチもMOCOとELLEをあと150~200g減らそうと思ってるの。
特にMOCOはドンくさくてよく椅子から落下するので
少しでも体重を減らして落下した時の負担を減らせるようにしなきゃ~!!!
お魚の、MOCO家は何度も使用してるよ!
魚焼きグリルを使ったあとの網を洗うのがイヤなので
ついつい手抜きしようとしてマス。
でも~~~干物とかは上手くチンできないし
以外と小さいサイズ(2切れ用ですら)なので
シートからはみ出しちゃうんだよね・・・・・
なので最近は滅多に登場してないの。
結局面倒だけどグリルで焼いちゃってます。
私もここのところ、肩こり、首こりでツライよぉ~
まあ、私の場合は視力が悪いのに裸眼生活してるからなんだけどネ。
投稿: MOCO | 2010年11月26日 (金) 09時40分
肩凝りは、冬になるとますますひどくなるです。
魚焼きのシート、私も気になってたけどやっぱニホイが残るのか・・・。
レモンかミカンの皮、あらかじめ用意しておいたほうがいいね~。
投稿: わんこ | 2010年11月26日 (金) 11時23分
◇MOCO様


ありがと~~!!
超久々に5キロ台に戻ってまいりました~
冬場の減量はちょっと考えちゃうけど・・・足に負担になるのもねぇ
あとちょっと、お互い頑張りましょう~
そうそう!この魚パック、ちょっと小さいよねぇ。

切り身のお魚がギリギリ一切れって感じ
サンマとか絶対無理っぽい。
アタシも結局はグリルになるかな~
肩コリって本当に辛いね

アタシの場合は仕事&家でのPCが原因だと思うわ~。
目の痙攣があまりにひどく、まともに見れなくなってきたです
投稿: くりんの母 | 2010年11月26日 (金) 21時30分
◇わんこ様


冬になると、寒さで余計に肩がコルよねぇ
今の時点で耐えられない痛さなのにぃ
でも目の痙攣の方が深刻かも。
PC画面もまともに見れないわ~職業病だね
レンジ内の魚臭、かなり辛いよ~。
レンジ用の拭くやつくらいじゃなかなかニオイが取れません。
週末にオレンジでも食べて皮を利用してみます。
投稿: くりんの母 | 2010年11月26日 (金) 21時34分
くりんくん、減量成功おめでとう

さっちんがずうっと頑張ってきたんだもん。
オヤツも我慢してたし、お散歩もガッチリ歩いていたから
その成果が出たのね
江ノ島の階段も一役買ったかしら?
レンジってニホヒがこもるでしょう~。
お弁当用の『ソースかつ』を暖めただけで
その日半日くらいソース臭が立ち込めるんよ。
魚だったら脂が飛んでもっとすごい事になりそうだもんねえ。
脂には油で拭き取るのがいいって
車のナビが言っていたので試してみてね。
オリーブオイルを数滴、キッチンタオルに浸してふき取ってみて
投稿: kumiko | 2010年11月26日 (金) 22時11分
まぁ
びっくりしましたわ。

タイトルを見てから一番最初に目に入ってきたのが“5.9キロ”だったので 母さんの体重が減ったのだと思いましたわ
体重が減らない減らないと云いつつダイエットに励んでたのねって。
よく読んだらくりんさんの体重でした
こんがり魚焼きパック、ずいぶん前に使いました。でも母さんのように上手く焼けず…おかしいなぁ…電子レンジにおまかせのハズなのに…唐揚げも上手く出来ず…電子レンジにおまかせのハズなのに…
母さんは上手く焼けてましたね。チキンも上手く焼けると良いですね。いつ焼くのかしら
投稿: にゃー | 2010年11月27日 (土) 22時09分
くりんくんダイエット成功おめでとう
コレもひとえに母のお陰でねぇ
で くりん母は未だ成果出ず
たった1日で1㌔増えても その1㌔落すのに何日も
かかるこの辛さ
ガンバ くりん母!!!
我が家の櫂も先月6㌔だって驚いたけど
先週測ったら5.8㌔
たった2週間程で200gも減るワケがなく
よーく考えると先週病院に行く前は空腹で
しかもウンP後
コレって関係アリ?
櫂も冬痩せするので現状維持って事で
魚焼きパックってこんなにキレイに焼けるのね
陶器のお皿も売っているけどアレって結構お高いのよねぇ
パックでこんなにキレイに焼ければお弁当なんかに一切れ焼く時は^便利よねぇ
投稿: かいママ | 2010年11月27日 (土) 22時58分
くりん君、減量したんですね!

最近のはっちは6.0~6.3kgなんですよ。
太らせると確かに足にきますね
以前、MAXで太っていたころは時々脱臼しちゃってました
くりん母さん、凝りと頭痛、おまけに目の痙攣までとは


早く良くなるといいですね
私の場合、入浴剤をお風呂に入れたら凝りがマシになりました
投稿: はっちママ | 2010年11月27日 (土) 23時19分
◇kumiko様


ありがとうございます
年中「ダイエット」と言いながら効果が出ず・・・
正直、諦めようかと思ったのですが、ようやく前進しました
失われていた「くびれ」も出現したよ~~。
もちろん江の島効果バッチリでしょう
くりんも相当張り切っていたし!
アクセルご一家の「修行散歩」、くりんなら絶対気に入ると思うわ~~。
え!!レンジ内のニオイ取りにオリーブオイルが有効なの

それは初耳です!良いこと聞いちゃった~~~。
明日、絶対試してみるですっ
投稿: くりんの母 | 2010年11月28日 (日) 00時00分
◇にゃー様



ハハハ・・・残念ながら(?)体重が減ったのはくりんのみなのね~~
もしアタシの体重が5.9キロ減ったなら・・
それはもう夢のようでしょう
アタシのことは諦めて、着れなくなった服は全部妹にあげたです
未着用のモノもあったわ~~~
こんがり焼き魚パック、うまく焼けなかったの?


もしかして改良版とかなのかな?
普通に焦げ目もついて簡単に焼けました
でもさ~2回まで使用可って書いてあったけど、とても2回は使えないよ
チキンはね・・・「いつか」焼くわ。そうね~~~お正月休み中とか
投稿: くりんの母 | 2010年11月28日 (日) 00時05分
◇かいママ様





ありがとうございます
獣医さんからニラまれること約・・・1年?ようやく褒められました~~
くりんの腰回りにもクビレが出現しましたよ
あとは現状維持ですね~。気を抜くとすぐ戻っちゃいます。
櫂君、病院前にスッキリでホッソリ
やっぱり関係あると思う~~。ワンコはちっこいからねぇ。
人間の減量もこれまた大変ですね
以前はちょっとのストレスで5~6キロ簡単に減ったのに、
今じゃ図太くなっちゃって、悩みくらいじゃ減りません
魚焼きも簡単になりましたね~。たった3分でこんがりですよ!
ニオイ取りの良い方法さえあれば活用する価値大です
お弁当にはいいかも!から揚げもささっと出来れば便利ですね~。
投稿: くりんの母 | 2010年11月28日 (日) 00時12分
◇はっちママ様


もうだいぶ前から獣医さんに「もう少し減らさないと・・・」と言われていたんです
しかも、体脂肪率を計測したら、「肥満」の一歩手前
健康で長生きしてもらうためにも、本気でやらなくちゃ~~と思ったです。
はっち君はなんといっても二足歩行ですもんね
理想体重キープしないと足に負荷もかかりやすいかな?
肩凝りってこんなに辛いとは・・・という感じです



目の痙攣も、これまでとは格段に違って、モノを見るのが困難になるくらい
ブログやってる場合じゃないか~~
入浴剤を入れると温まるから効くのかしら!?
是非参考にさせていただきます~~。明日買ってこなくちゃ
投稿: くりんの母 | 2010年11月28日 (日) 00時18分
くりたん 減量おめでとう〜!
てん君と そんなかわらずだね!
すご〜〜〜い
あたしは むしろ てんてんが 痩せすぎかと 思って 先生に聞いたらね、 『いやいや 全然標準だから!痩せてないよ!太らせない方が いいよ、これで 大丈夫、大丈夫』と 釘をさされました・・・・。
あたし すっからてん君は痩せてるもんだと 油断してたから・・・(笑)
肩凝りやら 首こりやら あたしも 大変。。。
コリコリで 頭痛も 酷いし・・・。奇遇にも あたしも 最近 目が ぴくぴくして 気持ち悪い・・・
この 目の 痙攣。肝臓が 疲れていたらなるって 昔なんかで 聞いたような・・・・・
なんにしても 疲れが たまる お年頃よね・・・

休んでも 休み足りない(笑)
バカンスに 行きたい。
1〜2ケ月ほど
(笑)
投稿: たこまめ | 2010年11月28日 (日) 23時19分
くりんくん減量成功おめでとう
アクセル(ついでに私も)はまーったく落ちないわ(-_-;)
これから寒くなるからちょっと期待はしてるんだけど~
(アクセルのみ)
この
焼パック、伯母に頼まれて買って行ったことがあるわ
アメリカに住んでる従姉に送るって。
まだしっかりはしてるけど、一人暮らしだからなるべく火を使わない方が
と思ったんだって~
で、自分で使って良かったら
なんでもむこうでは煙が出るものは焼けないとか?
肩こり・・・
風邪引いたせいでまた悪化
投稿: アクビ | 2010年11月29日 (月) 20時43分
◇たこまめ様

てん君、あれで痩せていないの


ありがと~~
久々の成功です!リバウンドしないように気を付けなくちゃ
あと200グラム、頑張るよ~。
え
あのスレンダーなてん君が標準だとしたら・・・やっぱくりんはすっげ~デブピンじゃん
ミニピンは足がホッソリだもんね。体重が増えると足への負担も心配だし
お~たこまめさんも肩凝り頭痛目の痙攣?
どうにかならないかなぁ?


これ、ほんっと辛いね
思い切ってブログもお休みした方がいいのかしら?
肝臓が関係してるの?アタシ・・・肝臓は以前通院していたから思い当たるかも
お互い無理は禁物だね~~
たこまめさんも無理しないでね。お大事に!
また一緒に遊んでストレス発散させようね~
投稿: くりんの母 | 2010年11月29日 (月) 21時12分
◇アクビ様


ありがとう~~~!!長い長い減量生活、ようやく効果が出始めたよ~~
とはいえ、毎回リバウンドしちゃうから油断できないわ
今年は猛暑の影響で運動量が減って増量しちゃったワンコも多いみたいだね。
運動で痩せるってのは限界があるしねぇ・・・
くりんは「寒天ダイエット」が1番効果あったかな
焼き魚パック、確かに火を使わないって安心


しかも短時間で手軽だから~。
ニオイ問題さえ解決すれば、かなり便利GOODS
アメリカって煙の出るもの焼けないの!?
火事と間違えるからかな
炭火焼とか・・・できないのかぁ・・。
投稿: くりんの母 | 2010年11月29日 (月) 21時17分