江の島753~後編
ども~~
またまた歯が欠けたアタクシですぅ~
欠けただけじゃなくってね、詰めモノまで取れちゃったですよ。また歯医者か・・・クソッ!
さて!江の島753の後編でございます!! 早くしないと記憶と気力が薄れる~~
江の島神社の「奥津宮」までお参りした後もどんどん進んで~
海辺に出ました。岩場になっててなかなか楽しそう!
ですが
海が苦手なくりんは怯えまくりまして。普段は抱っこNGのくせにこんな時ばっかり!
「ぼくはか弱きピンシャーなのです」
水たまりにズルっと落ちちゃったガンツ君もテンション下げ下げ~
「お母さん抱っこして!」
一見張り切ってる風なアクセル君も実はあまり好きではなさそう
「乾いた石にしか乗らない!!」
そんな情けな系男子をよそにチャッピー嬢は平気!
貝を食っているようだが・・・大丈夫なのか!?
ってことで、人間のおなかも空いちゃったし。
犬ウケもイマイチだし。
「ママ、もう次へ行くのだ!」
またまた階段を上って(ゼーゼー)
お昼にしようじゃありませんかっっ!イエ~~イ
江の島ってね、たいていの食事処がワンコOKのようなのです!
テラスとかじゃなくって。店内OK!
「ワンちゃんとご一緒にどうぞ~」って言ってもらえれば、ついつい店に吸い込まれるってもんですよ。
さぁ~~お楽しみのランチ
江の島と言えば!お約束の『しらす丼』 この日は生しらすがあったのです!
それから『江の島丼』に~『焼きはまぐり』
「キャーやったわ~~」
チャッピー嬢、ウキウキのところ申し訳ないけど、あなた達の分は無いのだよ
味噌汁に入ったカニに目が釘付けのアクセル君、ママに目線を変えられております
アース君はチャッピー嬢と2ショット
大満足のランチを終えて、もと来たコースを戻ります。
いや~~やっぱり同じだけ階段があるのね。ふくらはぎにかなりキテますが。
景色が素晴らしいからそれもチャラ~ってことで。
「これだけ海から離れればもう安心だ!」
だがしかし。
そうはいかなかったのだ!
後編が終わったにもかかわらずまだ続くことに
ってことで、次は「続編」をお送りします~(すでに息切れ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
くりんくん、海の何が苦手なのかしら。
ザッパーーーンって波の音がいやなのかな・・・。
きなこちゃんはまだ海の経験がないからどうなるかしら。
まさかいきなり「ヒーハー!!」って飛びこんだりはしないだろうけど。
江ノ島のご飯、うまそーーーー。
焼きハマグリ、食いてーーーー!
すっかり脱引きこもりじゃん。
次は~クリスマスだね
続編待ってます。
投稿: わんこ | 2010年11月18日 (木) 08時38分
それぞれ 楽しみ方が 違って 可愛いねぇ
海
くりたんは 苦手なんだね〜
てんてんは どうだろう?
やっぱ 苦手っぽいなぁ(笑)
海に 近づいていて ふいを つけば くりたん 抱っこできるかな?
息切れしてないで〜続編まっとりますよ(笑)
おいしいもの 満載だったみたいぢゃない??
い〜なぁ
投稿: たこまめ | 2010年11月18日 (木) 12時40分
江の島はわんこに優しいのね!
これは是非行かなくては~~~
でも・・・私は途中で挫折しそうなくらいな階段ばかりじゃああーりませんか!!!
体力がついて行かれないかも?!
お味噌汁が美味しそうだわ~
海の幸づくしだね!
投稿: MOCO | 2010年11月18日 (木) 13時23分
確かに岩場でのチャッピーちゃんは
貝を探していたような動きだったよね。
磯の香りに誘われたのかしら。
撤収の動きを察知したくりんくん、さっさと移動していたもんね~。
お昼食べたお店、また行ってみたいのだ。
他にもおいしそうなメニューがいっぱいあったもんね。
これからの季節はやはりラーメンかしら
投稿: kumiko | 2010年11月18日 (木) 17時50分
貝、たぶん食べてなかったと思・・・う?

たぶん大丈夫
江ノ島丼を目の前にペロ~ンのチャッピー
大きな間違いだっていうのにね
あ~あたしも早くUPしないと


たった今途中まで書いてたのが
一瞬にして消えた
なのでまた明日?書き直します
投稿: ちゃっちゃ | 2010年11月18日 (木) 23時36分
◇わんこ様



いやいや、やはり根はヒキコモリ体質でございますよ~。
油断するとすぐヒキコモリます
くりんはまず、海の音が嫌いだと思われます。
そしてさらに海の水が嫌いなのでしょう。
海が無くて砂浜だけなら、たぶん好き・・・
ゴールデンのきなこちゃんが海を嫌うハズありません
きっと気に入ると思う~~。
江の島、いいよ~。ゴハンも旨かった!
仕事とか会社とかスパっと縁を切って引っ越したいっす
投稿: くりんの母 | 2010年11月18日 (木) 23時50分
◇たこまめ様


アタシも目撃せず
くりんの海嫌いはこの日に始まったことでもなく・・・
もうずーーーーっと海嫌いなのだ
ちなみにアタシも海がかな~~り苦手。見てるだけならいいけどね
てん君、なんとなく苦手な感じする~。そのあたり、くりんと同じニオイがするです
この日、くりんはみんなに抱っこされたのよ。
残念ながら証拠写真も無く
嫌な事が起こると、アタシ以外に抱っこする可能性も大ですな。
焦って永遠のライバル、妹に抱っこせがんだこともあったです。
投稿: くりんの母 | 2010年11月18日 (木) 23時54分
◇MOCO様


江の島、ワンコ連れで行くには本当にいい
もう少し混んでいないと歩きやすいんだけどね~。
まぁ人気のパワースポットだし仕方ないか。
ただし・・・階段は半端ない
ゼェゼェしちゃったよ~。でも救いのエスカー?とかなんとかがあるよ。
乗らなかったけど、エスカレーターみたいなやつ。
海の幸、美味しかったです。
江の島ラーメンってのにも猛烈惹かれたんだけど、
この日は暑くて食べなかったの。次回は絶対食べたい
投稿: くりんの母 | 2010年11月18日 (木) 23時58分
◇kumiko様




岩場でのチャッピー嬢は岩に張り付いたフジツボ?かなんかをガシガシと掘ってたようだったわ
周囲の男子がビビり続ける中、まったく怯える様子が無かったねぇ。
やはり女子は強いのかも
くりんは「KING OF ヘタレ」の称号を与えたいくらですよ
お昼を食べたお店、広いし眺めも良いし、ワンコ好きなスタッフさんも多いしいいね~
江の島ラーメンは本当に食べたかった
次回チャンスがあったら必ず注文する~~。
投稿: くりんの母 | 2010年11月19日 (金) 00時02分
◇ちゃっちゃ様


チャッピー嬢、貝食べてなかったかな~
なんだか一生懸命岩に張り付いた貝を掘ってたねぇ。
潮干狩りに連れてったら大活躍するかも
チャッピー嬢、江の島丼を食べる気満々だったのに空振りで残念でした
途中で記事消滅って凹むですよ。
実はアタシも前編を書いた際、最後の最後で全部消えた
ブログも「もとへ戻す」って機能がついてればいいのに~~って思うです。
投稿: くりんの母 | 2010年11月19日 (金) 00時07分
くりんくんの海嫌いは筋金入りだったね

ザッパーンが楽しかったのよね~
がんつくんはまったく逆だったけど(笑)
でも稚児ヶ淵はみーんなに不評だったか
前回ガンツくんと来た時の
生しらす丼美味しかったようでなによりでし
江の島丼は当然美味しかったけど~
( ̄∀ ̄*)イヒッ
投稿: アクビ | 2010年11月20日 (土) 21時46分
◇アクビ様


ほんとにねぇ・・・飼い主に似るっていうけど
アタシも海って苦手だから連れて行かないし、不慣れってこともあるかも?
ガンツ君の海好きっぷりには本当に驚いたわ
同じ水系でも川はまったくダメだったのにねぇ。不思議です。
しらす丼、美味しかった~

でもでも!江の島ラーメンも食べてみたかった!
それがいまだに心残り。また必ず行って、その時はラーメン食べたい
投稿: くりんの母 | 2010年11月20日 (土) 23時37分