ネット
ども~
なんだか急に過ごしやすい気温になりましたが。
今年の夏もエアコン無しで乗り切った!エライ!!
でも、来年こそは買おう・・・
くりんもアタシももう限界だと思われるし。
さて、そんな秋の気配のなか。
秋と言えば、アタシの大好物、果物天国なのね~~。
で、恒例のアレですよ。
もう早速被ってらっしゃるワンコさんもおりますが。
くりん家、今年は奮発(?)して
黄桃を購入
するとネットがグリーンでございました
初グリーン、張り切ってお願いします~~
ほら~~今年は若干高級だよ
「え~~~」
「そ・そお?」
「・ ・ ・」
「いい加減にしろっっ」
さぁ!みなさんも是非やってみましょう~~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きなこちゃん、小顔だからがんばれば被れるかもだけど全力で嫌がると思う。
くりんさん、カワウソみたいできゃわいい。
赤ちゃんの帽子にも見える
投稿: わんこ | 2010年9月16日 (木) 08時44分
桃ネット!
ウチはMOCOに被せるとバシッっと拒否され取っちゃうの。
写真を撮るヒマもない~~~
ELLEは固まっちゃって動けなくなっちゃうから写真は撮りやすいんだけど・・・・・
すごくツラそうな顔になってイマイチなのよねぇ。
ウチは主人がフルーツ親父で果物大好き。
エンゲル係数が~~~( ̄Д ̄;;
特にいちごの季節はいっぺんに1パックでしょー
しかも私の口には少ししか入らないし。
みかんを勧めるんだけどね・・・・・
投稿: MOCO | 2010年9月16日 (木) 09時18分
おぉ~~~~~っ






自腹で買う勇気は・・・
黄桃じゃん
わたしゃ、缶詰でしか食べたことが無いさ
美味しかった?黄桃は美味しかった??
あぁ・・・
桃食べたい
毎年旦那が取引先の人から買ってたのに今年は無いのよ
お高いんだけど美味しくてさ
付き合いだと思わねば出せる金額じゃないのよ
(私的にはね)
なのでスーパーで
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
くりんくん、グリーンの桃ネット似合ってるわ
投稿: アクビ | 2010年9月16日 (木) 21時15分
◇わんこ様


きなこちゃん、是非桃ネットに挑戦して欲しいな~。
でも、ゴールデンはゴージャスな毛皮が邪魔してちと厳しい?
メロンくらいがちょうどいいかも
ワンコの顔って、耳を隠すとカワウソっぽくなるよね~
あとアシカにも似てる・・・。
ミニピンはぬるっとしてるから余計に海っぽいです
投稿: くり母(さっちん) | 2010年9月16日 (木) 22時58分
◇MOCO様

桃ネット、この時期になると、必ずブログで登場しますね~
MOCOちゃんは激しく抵抗するのですね!
やっぱり~~女子だから。自分の美意識に反するんじゃない?
くりんは・・・まぁ被せちゃったらその後はあんまり気にしないかも。
旦那様もフルーツ大好き!なのですね


美味しいもんね~。イチゴ、スイカ、桃、ブドウ・・・春から秋にかけては幸せなんだよね。
みかんを奨めるってトコが妙にツボでした
アタシはかんきつ類だけはちょっと微妙かも
投稿: くりん母(さっちん) | 2010年9月16日 (木) 23時05分
◇アクビ様


黄桃、うまかった
アタシもこれまで缶詰しか食べたことがなかったの!
でも、たまたまスーパーで売ってたから迷わずGETしてみたです
やっぱ缶詰より良いよ~~
桃も大きくてしっかりしたモノはお高いもんね

それだけ美味しいんだけどさ~。
1度桃狩りに行った時に購入した桃は立派だったです。
フルーツ嫌いのアクビたん、桃ともうひとつだけ好きな果物はなんだったっけか?
投稿: くりん母(さっちん) | 2010年9月16日 (木) 23時09分
ネットうちも昔やりました~
最近はあまりネットにお目にかかれないのでやってませんが
グリーンのネットなんかもあるんですね♪かわいい☆
ネットをかぶったお顔がダックスちゃんにも見えて不思議です(゚m゚*)
と、ところであの~
コメント欄でこんな事失礼かもしれませんが・・・
ランチにお誘いしてもよいでしょうか?(A;´・ω・)アセアセ
ご迷惑じゃなかったらメール頂けたら嬉しいです!
不躾でスイマセン!
投稿: yuuko | 2010年9月17日 (金) 00時02分
高級品の桜桃のネット

きっと大きさも肌触りも違うんだろうな~。
今年の果物は甘いから
いつか自分用に1個だけ、高級桃を買ってみようっと
* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
いわゆる『ご褒美』ってヤツですヨ。
MOCOさんのコメントを読ませて頂いて

『フルーツ親父』ってフレーズがぐっときちゃった
フルーツと親父のコラボが新鮮なのだ
投稿: kumiko | 2010年9月17日 (金) 00時44分
◇yuukoさま

ので他の生き物に見えなくもないというか・・・
桃ネット、一時期すごく流行りましたよね~
どこのブログを覗いても、果物の秋になるとネット被ったわんちゃんが登場してたり
ワンコは耳が隠れると印象が変わりますね!
くりんは顔が長い
ランチですか
いいですね~。
させていただきますね~
と言ってもアタシはあんまりお店とかに詳しくないのですが・・・
そういえば、富士に新しくドッグカフェがオープンしたという噂がありますね。
今度改めてメール
投稿: くりんの母 | 2010年9月17日 (金) 23時13分
◇kumikoさま


アタシ、缶詰以外の黄桃って初めて食べたですよ。
皮の中の実も本当に黄色でテンションあがったです
やっぱり自分へのご褒美って大切よね~。
今年の果物は甘いの!?そりゃ朗報です
でも先日買った巨峰は失敗だったです。
梨は確かに甘かった
「フルーツ親父」ウケるよね~。
みずみずしい「フルーツ」と「親父」のコントラストがすごいのだ
「枯葉ムスメ」みたいな~(ちょっと違うか?)
投稿: くりんの母 | 2010年9月17日 (金) 23時18分
まぁ!
桃太郎でも入ってそうなデカい桃!
ネットかぶったくりん。
桃太郎も思わずスカウトに来たくなるようなキャラに変身したわね(笑)
お似合いよう〜〜〜(爆)
かなり出遅れですが
くりんお迎え記念日おめでとう!
一年の変わりゆく四季も
くり母の喜怒哀楽も
この五年の間、大好きな母さんと伴に肌で感じてきたんだもんね(*^□^*)
これからもずっとずっと
くりんらしく元気で健やかに母さんと過ごしてね。
くりん!また一緒に遊ぼうね♪♪
なんてったってお写真がお隣同士なんだから♪(関係ないし…)
投稿: ともちぃ | 2010年9月20日 (月) 01時17分
お久しぶりです
ももネットのくりんくんかわいいです
アナログ生活が長かった私には新鮮でした
こんな有効活用があるんですねぇ。
うちの姫はちょびっと凶暴なので難しいかもですけど、
機嫌のいいときに試してみたいです
投稿: まるみー | 2010年9月20日 (月) 13時04分
2枚目のくりんさんの写真がかわいすぎ
顔(マズル?)が長いからかなんだか変…
ワタシは今年、生まれて初めて自分で桃を買ったです。そしてもちろんネットはおじょうへ…
くりんさんのようにはかわいくなりませんでした
エアコン、来年こそは購入しなきゃですよ
死んじゃいますよ~
我が家は賃貸で元々エアコンが付いていましたが、おじょうをお留守番させる時以外は使っていませんでした。でもそんなある日、なんだか汗がジワッってするなぁと思いながら
を見ていると室温30℃を越えると熱中症にかかる可能性大だとやってました。室温を見ると36℃…6℃オーバー
ヤバイじゃん
おじょうが

と云うことで、留守番させない日も使うようになりました。でも30℃ですけど…

母さんも室温が30℃を越える日は使わなきゃですよ。来年こそは夏本番になる前に取り付けを
投稿: にゃー | 2010年9月20日 (月) 22時15分
◇ともちぃ様

恒例の桃ネット、今年もやっちゃったよ
いや~くりん、無抵抗主義なんだけど、さすがに迷惑そうでございました
5周年、お祝いの言葉ありがとうございます



」とかくりんに話してみたよ。
もう5年!?って感じですねぇ。早い早い!
最初はかな~~~り不安だったのだけど、まぁなんとかここまで来ましたよ。
くりんが幸せかどうかは・・・疑問でございますが
のんびり、ガーガーだらけて寝てる姿を見ると、まぁ・・そこそこ幸せなんでしょう
あ~~あそこのカフェの写真ね、お店の方が、「くりん君の周りにお友達をみんな集めて貼ってみた」って
先日も行ったので、「ほら~ぢょい君いるじゃん
投稿: くりんの母 | 2010年9月20日 (月) 23時28分
◇まるみー様
大丈夫でしたか?
お久しぶりです~~。
今年は猛暑でしたが・・・
夏バテしていませんか?
ブログ界で一世を風靡した「桃ネット」


ワンコは迷惑かもですが、なかなか可愛いですよね~。
遊玄さん、凶暴ですか~???
眠いときを狙うと成功率UPです
桃を購入した際には是非やってみてください~
投稿: くりんの母 | 2010年9月20日 (月) 23時31分
◇にゃー様



)あまり無理させられないから絶対購入するね!!
なんと!桃を購入したのがお初!?
アタシは桃が大好物で買わずにはいられないのよ~
で、おじょうたま、イマイチだったの~?
多分、おじょうたまにはネットが大き過ぎたと思われます
デカピンには丁度いいサイズなんだけど、ちっこい子は小顔だからねぇ。
そうそう!!エアコンね~~。来年は必ず購入しますっ
にゃーさんち方面は、くりん家方面より相当暑い地域だから大変だったでしょ?夏バテしませんでしたか?
今年の夏は30度でもだいぶ楽に感じるくらいでしたねぇ・・・
エアコン無しの日中は、動くこともできないくらい悲惨なものでしたよ
くりんも歳を取ってくるし・・(あ、アタシもね
うっかり忘れてたら、指摘してね~~!お願いします
投稿: くりんの母 | 2010年9月20日 (月) 23時39分