暑っ!
ども~
言ってはイケナイと思っても、つい口をついて出てしまう~
「暑いっっ!」
ホラ、くりん家、エアコンがありませんでしょ 室温35~36℃とかなんすよ。
この時期のくりん家の三種の神器と言えば
扇風機
除湿機
そして~保冷剤
でございます。「保冷剤」ってのがなんとも貧乏臭さをあおるじゃないっすか。
しかもその保冷剤、ケーキとか買ったときに付いてくるヤツをとっておいたもの。
貧乏ってイヤだなぁ~。
もっと給料が良い会社に移りたいな~~(心の声)
アタクシお手製、
「保冷剤内蔵エリマキ」
思った以上の大活躍
もっとちゃんと作れば良かった・・・
でも作り直さないけど。だって室温35℃だよ?何にもやる気出ないっつーの
「・ ・ ・」
「まぁね~~」
なんかパっとしないなぁ
「貧乏くさい・・・」
貧乏くさい、じゃなくって。
貧乏そのものなんじゃよ。
わかったか!
そんな貧乏くりん家、暑さのあまりずっと窓を開け放っていたせいか、今夜G様が出没しまして
愛犬がね・・・また狩っちゃったですよ
狩るだけで食べないのが唯一の救い~~
でもお願いだから や~め~て~~~
←ミスターG
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きゃぁぁぁ~
私、虫全部ダメですがGは得にダメです~~~
GAもダメ!!!
できればお会いしたくないわ~
くりん君、暑いの苦手?
MOCO達はリビングでエアコンをかけると嫌がって
寝室に行っちゃうんですよ~
蒸し暑い所で布団にくるまってます。
寒がり過ぎ~~~です。
その保冷剤エリマキ、お散歩の時に良さそうですね~
熱中症対策にGOOD!!!
投稿: MOCO | 2010年7月 5日 (月) 00時48分
きなこちゃんにも首に涼しくなるバンダナをつけてあげたいとこだけど、絶対嫌がるのよねぇ。

外そうと必死になってさるぐつわ状態になるです。
首輪はやっと慣れてくれたけど・・・。
自慢の首毛、夏に見るとこっちが汗だくになっちまうです
暑い~~とか言いながらモフモフ感を味わっております
投稿: わんこ | 2010年7月 5日 (月) 07時49分
( ´艸`)プププ
今年も保冷エリマキの出番ですねえ。
ウチのムスメもやってるよ~♪
ケーニッヒクローネってお菓子屋さんのが
細長くて丁度いいのだ
扇風機の手前に凍らせたペットボトル(大)を置いておくと
冷風がくるって聞いた事があるヨ。
Gは庭からやってくるのかぁ。
くりちゃんが部屋のすみっこを見ていたら
怪しいのね!!
(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
投稿: kumiko | 2010年7月 5日 (月) 21時28分
ホント暑いよね(-_-;)

湿度さえ低くきゃ、まだしのげるけど・・・
このジトジトをどーにかしたい
こんなに高温多湿じゃ『G』も出るってもんだわ
そうそう、我が家では今『クールマット』を購入するか検討中よ~
うちの冷凍庫にもたくさん保冷剤が入ってるわ


そして私の首タオルに入ってる
私の首タオルに比べたらくりんくんのエリマキの方が
1000倍オサレだわ
投稿: アクビ | 2010年7月 5日 (月) 22時19分
◇MOCO様
カエル触るくらいなら死んだほうがマシって思うくらいダメ。
お!MOCOさん、虫ダメですか
いっぱい共通点があるけど、そこだけはちょっと違うわ~。
アタシ、ほとんどの虫は平気
クモでも蛾でもなんでもこいだわよ~。
カエルがダメ~~
MOCOちゃん&ELLEちゃんは寒がりなんですね!
ミニピンは暑さより寒さに弱いもんね~。
くりんも暑さには強いんだけど、ホラ、なにしろエアコン無しだから。
保冷剤エリマキ、いいよ~。以前はお散歩中も付けてたです。
今は早朝&夜しかお散歩に行けないから、付けるほどは暑くないの
投稿: くりん母(さっちん) | 2010年7月 5日 (月) 22時51分
◇わんこ様

あ~~そうなのかぁ
きなこちゃんサイズなら、人間用でも代用できそうなのにね。
1度、気持ち良さに気付けば外さなくなるかも
それとも首周りが敏感なのかもしれないね。
ゴールデンと言えばフッサフサの毛が魅力だもんね~。
でも暑そうだわ。
ゴールデンをお迎えしたかったらエアコンは必須かも
投稿: くりん母(さっちん) | 2010年7月 5日 (月) 22時54分
◇kumiko様



毎度おなじみになってきた保冷剤内蔵エリマキ。
コレつけてると周囲も「あ~気持ち良いのつけてもらったんだね」って言うほどの認知度になったです
人間にも気持ち良いんだよね~。
多分、アタシが使用しているタイプもムスメちゃんと同じだわ
「生ロール」ってケーキ屋さんのが長くてバッチリなの
扇風機&凍らせたペットボトル、いいらしいね~
去年は保存用のでかい保冷剤で代用したけど、今年はやってみよう!
Gは圧倒的に外からの侵入が多いらしいです。
くりん家のように園芸やってると危険度が急上昇
投稿: くりん母(さっちん) | 2010年7月 5日 (月) 22時59分
◇アクビ様

って犬用?人間用?
です。
それよ!!湿度がタチ悪いのよ~~
湿度計を見ると80%とかなっててビックリするです
カラっとしたカリフォルニアのような暑さなら耐えられると思うの~。
(カリフォルニア行ったことないけどさ)
クールマット
くりんはハードタイプ、ソフトタイプ、どちらもまったく利用しなかったんだけど、人間用ならアタシも欲しい!!
保冷剤はやっぱりなかなか優秀なんだね
どこのご家庭でも結構重宝しているのね~。
くりんのエリマキ、見た目はどうあれ、保冷剤がズレてしまわない点は
投稿: くりん母(さっちん) | 2010年7月 5日 (月) 23時05分
そういえば!そろそろGの季節ですね~!
ラッキーなことに、ここ数年目撃していない
ですが、苦手な人多いみたいですね(^^)
私は結構平気かも?!
ティーシュかスリッパがあれば、やっつけられます(笑)
保冷剤巻き巻きいいですね!ワンちゃんにも
日射病防止になってよいかも!今度ワンズの
お散歩行くときにつけてみます♪
実は・・・体調不良のJさんが今首に人用を
巻いて寝ています(汗)
投稿: ジョニー | 2010年7月 5日 (月) 23時30分
まだ今年G見てません


このまま見ないで済むといいな~。
だってこの辺大きいんだもん
田舎ってイヤ~~~
今度暑いって言ったら罰金ルールにして
ランに遊びに行く?ってお誘いしようかと思ったけど
あたしがダントツで言いそうだから
止めときます
投稿: ちゃっちゃ | 2010年7月 6日 (火) 21時18分
◇ジョニー様

Jさん、体調がいまひとつなのですか!?
この気候だものねぇ
どうぞお大事になさってください
G氏、できれば一生遭遇したくない存在ですが、

ウチは田舎な上、周囲は畑やら田んぼやらアタシの園芸鉢関係やら・・・環境がG氏好みなのです
アタシ平気ですけどね~~
保冷剤マキマキ、いいですよ~~


くりんもまったく嫌がらないところを見ると、気持ち良いようです
仁君&結君にも是非!オススメします~。
お散歩時も付けていたのですが、やっぱりこの暑さで長時間になると溶けちゃいますね~
投稿: くりん母(さっちん) | 2010年7月 6日 (火) 23時15分
◇ちゃっちゃ様
田舎のGは気合が入ってるようなガッシリ型ですね
くりんが狩ったG氏は、ちょっと小さめだったのですが、
デッカイGの黒光り感は許せないものがあるです。
「暑い」と言ったらイケナイルール



でも「寒い」よりはいけるかも~
くりん家、エアコンが無いから暑さ慣れしてるし
ヒンヤリ避暑地のような涼しいランがあればすぐにでも行きたいんだけどねぇ
投稿: くりん母(さっちん) | 2010年7月 6日 (火) 23時18分
ホントに蒸し暑いですよねぇ
でぇ…室温が35〜6度もあるってマジっすか( ̄□ ̄;)!!
あたしならきっと蒸し死にしてますっ
あぁ、たこもきっと真っ赤に蒸されて逝ってる事でしょう。
確実に・・・(笑)
ねぇ、くり母…
貧乏な人はケーキやら万歩計は買えないと思うゎ
エアコン…買いましょうじゃん?(笑)
計るだけかぁ〜
良さげだけど、あたしなら三日坊主で終わっちゃうかも〜
ってか、くり母ダイエットする必要性あるか??
まるで無し!じゃあないかぁ〜!
投稿: ともちぃ | 2010年7月 7日 (水) 02時50分
ほんとに暑いですよねー。
なんか昨年より蒸し暑い気がする…
いや、それは歳のせいかしら?∑( ̄∇ ̄|||)
くりん氏はその保冷剤マキマキで涼しいー♪
あ、私ね仕事でそうやってるんですけど、
これが最高に涼しいー!
私にそのマキマキ作ってくださいよぉー。
ゴッキー・・・・
虫はたいてい大丈夫なんだけど
ゴキだけは勘弁です。
くりん母さん、もしかして捕まえれる人???
投稿: ラグ☆ | 2010年7月 7日 (水) 22時46分
◇ともちぃ様
褒めて!
ふっふっふ・・・ともちぃさん、甘いっっ!!
くりん家はね、真夏は40度を越えるですよ
そんな中で扇風機のみで耐えるクロイヌ&アタクシ。
相当我慢強いじゃありませんか~~
アタシの稼ぎが悪くってねぇ・・・

エアコンなんつー高価な家電はそうそう買えないのですよ。
それより先にPCもぶっ壊れそうだし
はかるだけダイエットを始めてから、なぜか順調に右肩上がりに体重が増えております


ダイエットの必要性大アリなのよっっ
急激に太ったもんだから、ほとんどの服が入らなくなったです
投稿: くりん母(さっちん) | 2010年7月 7日 (水) 23時28分
◇ラグ☆様

いや!本当に蒸し暑いのですよっっ
「歳のせい」とか・・・そんなんじゃナイナイナイ
と自分に言い聞かせたりして~~。
むしろ暑いのに暑さを感じなくなったら、それは「歳のせい」かも?
保冷剤マキマキ、人間にも涼しいですよね~~


近所の有名な生ロールケーキ屋さん、超長いロールケーキなので、保冷剤も4連くらいの長いものなのです
マキマキするのにとっても良いのですよ~
ラグ☆さん、G氏はダメですか~~?

まぁ、好きな人は居ないだろうけど、アタシは平気です。
もちろん素手では無理だけど、余裕で捕まえられるですよ
結構、軽武装(ティッシュ程度)でいけます
投稿: くりん母(さっちん) | 2010年7月 7日 (水) 23時35分