« 禁断 | トップページ | 作詞 »

2010年6月 3日 (木)

蚊蚊蚊

ども~

ああ~ゆっくり休みたい・・・っつーか会社行きたくない

ところで、そろそろ暑くなってきたのでしょうか?

まったく実感が湧かない今日この頃ですが。

気温とともに、憎き「蚊」も活発に行動し始めますね~

愛犬のこともありますし。みなさま今年はどのような対策を練っていらっしゃるのでしょうか?

最近はバラエティに富んだ虫除けが出ているようでございます。

で、くりん家、今年の蚊対策は

20100523_051

昨年同様にコチラ

良いのか、そうでもないのか・・・

イマイチわからないままリピしてしまいましたが。

20100523_053

そして、どうやら今年の新発売らしいコチラ

「未来」というあんまりなネーミングにつられ、つい購入してしまいました。

20100530_015

中身はこんな感じ。

電池式ってのが便利かな~

どこにでも置けるし。

両方とも効き目実感しておりません
まだ蚊自体があんまりいないみたいなのですよね~。

今後はお散歩中の対策も練らなければ・・・。

何かビックリするような「デキる」虫除けグッズがあったら是非教えてくださいまし

20100523_049

「手抜き記事でごめんね」

恐れ入りますm(_ _)m
心身ともに疲れ果てております

  本日のバラ 

20100523_015

ミニバラ:ドーラ

|

« 禁断 | トップページ | 作詞 »

コメント

もうそんな季節ですよね~
1日にはフィラリア薬を飲ませたし!
ニームの木を置くと虫除けになるって去年流行ってましたよー!!!
あとはニームエキス入りの虫除けスプレー。
これはわんこ用に買ったんだけど人間にも使ってます!
犬用なんだけど・・・ハーブだし~犬の皮膚に安全なら
人間の皮膚にも安全じゃない?って・・・
今年はニームの木を入手したいなぁ~

投稿: MOCO | 2010年6月 4日 (金) 01時07分

にっくきモスキート
私、すんごく刺されやすいんですよ。
キーーーーーッてなるです。
とりあえずコンセントタイプのを使ってるです。
何しろ、網戸に穴があいてるからさあ。
まず先にそっちを何とかしろよ、ってとこですが。

くりん母さん、激務で疲れ果ててるねえ。
ヒートが終わったらきなこちゃんが癒してさしあげますわ

投稿: わんこ | 2010年6月 4日 (金) 15時25分

毎年蚊には悩まされるわ。
今年こそエッセンシャルオイルとか(あやふや情報)で
虫除けスプレーとやらを作ってみようかね。

ムスメの学校、自転車置き場が蚊の住みからしいのだけど
蚊のいなさそうな日向は鳥のフンが落ちてくるので
二者択一をせまられております。
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

投稿: kumiko | 2010年6月 4日 (金) 22時11分

◇MOCO様
くりんも5/20からフィラリアのお薬(通称:肉)を開始しました~
くりんのかかりつけでは、5月中に購入すると100円引きだったんだ~
お!!ニームそれって「無農薬派」のガーデナーの間でも人気なハズ!
バラの虫除けなんかにも使われてるです~。
ちょっと調べてみたら、通販でも買えるのですね
安いものから高いものまで色々みたいだけど、1000円くらいで買えるものもあるみたい。
なかなかいい感じの木だし効果あるならいいかも
くりん家でも購入考えてみる~~!情報ありがとです

投稿: くりん母(さっちん) | 2010年6月 4日 (金) 23時02分

◇わんこ様
あ~~~わんこさんとの共通点がたくさんだわ
アタシも蚊にすっごく刺されやすいの
体温が高いからかなぁ?O型だからかなぁ?
で、「網戸に穴があいている」
ホント、まずここからですよね~
今年は、近所のホームセンターで開かれてる「網戸の張り方実践」を見学に行こうかな。

ヘロヘロで今日なんてめまいがしちゃったです~~。
コンカツ、まったくやってないけど、結婚→専業主婦をなんとしても目指したい~~
きなこ嬢、ヒート終わったら遊んで遊んで~~

投稿: くりん母(さっちん) | 2010年6月 4日 (金) 23時08分

◇kumiko様
エッセンシャルオイルとか、ハーブを使って作るスプレーみたいなもの(アタシもあやふや)があるみたいですね~
去年、ワンコブログでそんなモノを作る教室(?)に参加した記事を読んだような(あやふや)

学校とかの日陰って何気にモスキートスポットになってるよね~
大嫌いな蚊の犠牲には絶対なりたくないけど、鳥のフンはタチが悪い
ムスメちゃん「どこでもベープ」を携帯するといいのだ
もしくは自転車にくくりつけておく、とか

投稿: くりん母(さっちん) | 2010年6月 4日 (金) 23時12分

くしくも昨日、初刺されした私(-_-;)
早くぶら下げタイプを購入せねばっ
くりんの母が購入したのは「効き目サイン」があって良いなぁ~
とにかく玄関周りを防御すれば、への侵入は防げるし。
なんか蚊が寄って来ない草?があるらしいじゃん?
それも買ってみようかしら?

ガンツ家の娘ちゃんの自転車置き場
蚊の巣窟なのかぁ~
なんか超音波?かで蚊が寄って来ない装置とか
化学の力で作れないものかしら?


投稿: アクビ | 2010年6月 5日 (土) 19時55分

◇アクビ様
そうそう!効き目が続いているのかどうか・・・・?
人目でわかる方がいいよね~
本日購入の虫コナーズ100日用が効き目サイン付きになってた
蚊が寄ってこない草・・・っつーかハーブ?
くりん家にはあるよ~~。でも玄関周りとかじゃなくって、
全然関係ない場所に植えちゃった
だってすご~~~く育っちゃって、玄関先じゃ手に負えなくなったんだもん。
一応、効きそうなニオイがするよ
虫除け超音波?なんか迷惑な若者を撃退するモスキート音ってのがあったねぇ。
虫にはブルーのライトみたいなやつ?あれって蚊にも効くのかな?

投稿: くりん母(さっちん) | 2010年6月 5日 (土) 22時50分

そろそろ蚊の季節到来ですね~(><)
もうすでに対策を始められたくりん母さん
エライです!ワンコのためにも早めの対策
が必要ですよね!とはいえ、うちもフィラリア
飲んでるし・・・大丈夫なんて安易な考えで
いましたが(><)

実家は未だに香取線香です!どうやら
それが一番効くとか効かないとか・・・
だたワンコがいると煙が気になりますね!

投稿: ジョニー | 2010年6月 6日 (日) 00時21分

◇ジョニー様
蚊・・・本当にやっかいですよね~
くりん家はとっても田舎なので蚊も多いのです!
フィラリア薬を飲んでるから大丈夫かな~とは思うのだけど、
「やっぱり痒いのだろうか・・・」と考えちゃうとつい過剰に反応しちゃうです。
ワンコは蚊に刺されても痒くないってウワサを聞いたことがあるのですが、どうも信じられなくて

蚊取り線香
くりん家でも母屋では使ってます~~。
けっこう蚊取り線香信者って多いですよね
あのニオイ、確かに効きそうなんだけど、ワンコが煙を吸うと、クシャミが止まらなくなったりして気の毒ですね。

投稿: くりん母(さっちん) | 2010年6月 6日 (日) 22時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蚊蚊蚊:

« 禁断 | トップページ | 作詞 »