« 限界~ | トップページ | 蚊蚊蚊 »

2010年5月30日 (日)

禁断

ども~

健康診断の結果が届いたアタクシでございます~。

まぁ、問題はございましたが、一応自称健康。もちろん「要治療」はスルーいたしますよ

だって病院嫌いだし~

さて!

家の中でわんこ立入禁止区域があるご家庭も多いかと思いますが。

たとえば~キッチンとか(危険だもんね)

たとえば~子供部屋とか(何が落ちてるかわかんないし)

くりん家ではそれが

アタシのベッドの上

でございます。 ワンコと一緒に寝ている方も多いなか~

非難ゴーゴー? [壁]`∀´)Ψヶヶヶ

とはいえ、禁止区域は禁止区域なのでございます

アタクシ、くりんと一緒に寝る気も無いし、予定もございませんっ!(冷たい人間なのだっ)

しかしですね

どうやら、くりんのヤツ、勝手にアタシのベッドに上っているようなんすよ。

ここ3日連続で現場を目撃しちゃったのよね~。

最初に目撃した際、「あっ!!」って言ったら大急ぎで降りたので、「イケナイ」という認識はあるのかもしれませんが。

どうも「普段から乗ってるもんね~~的な雰囲気アリアリ。

こりゃ、アタシの留守中、完全にベッドに上がってるわ

くりん氏、留守番は基本的にサークル内留守番なのですが、昼間、くりん婆が遊んで、そのままフリ~~~ってことも多々ありまして。

そして。ついに! 本日証拠写真の撮影に成功(っていうか
(※粗末でセンスの悪いベッド周りであることはスルーでお願いします。アタクシも十分気になっております・・・)

20100530_024 あ~~~~~っ!

「何?」

ちょっ・・・降りなさいっ

20100530_025

「いつも上ってるし」

ひぃぃぃぃ~~

20100530_017

「バカめ」

キィィィィ~~悔しいっ!

ちなみに、タタタっと走って、手前のソファでジャンプして、そのままベッドにダイブしておりました・・・

楽しそうでした・・・トホホ~

|

« 限界~ | トップページ | 蚊蚊蚊 »

コメント

禁止って言われると、興味が湧くよね~。
で、乗ってみたらクッション具合が「ヒャッホー!!」みたいな・・・・
くりん母の匂いもたっぷり染み付いているしね。
くりんくんとしては、最高の場所だよね~。
母の前では禁止区域?
ん~くりんくん、賢い!

投稿: 吉助のお母ちゃん | 2010年5月31日 (月) 07時08分

ベッドってふかふかだもん!大好きだよね~
ウチはもちろん一緒に寝ています。
ELLEが赤ちゃんの時はベッドじゃなくて布団だったのですが
万年床~みたいな感じ(押入がない我が家)にしていたら
お布団の上でパピー達がおしっこするのよ(。>0<。)
で、ベッドにしても結局布団は出ているから同じでしょ!
なのでダブルベッドの折り畳み式を探して購入しました。
なのでお留守番時はベッドにあがれないの~
まあ、もう大人なので出しっぱなしでも粗相はしないんですけどね。
わんこって「あっ!!!」って言うと「ヤッベー」って態度するよね(≧m≦)

投稿: MOCO | 2010年5月31日 (月) 09時58分

ブ━━━(;.;:´;:.゚;;.3;.;゚;.;)━━━ッ!!
以前、ゴールデンを飼ってるお宅で、飼い主さんが仕事で留守の間ベッドで寝てたらしくて、飼い主さんが帰ってきた気配を感じて大急ぎでリビングに戻ったらしいんだけど、リビングに入る直前しっぽの先が見えたらしくて、ベッドで寝てたことがバレたって。
飼い主のニホイがするベッドはさぞかし快適なんだろうねえ

投稿: わんこ | 2010年5月31日 (月) 10時09分

(* ̄m ̄)プッ
知らぬはくりんの母のみですか(笑)
きっとずい分前から、ベッドで寛いでたんだろうね
たくさんベッドをコレクションするより、
ベッドを開放してあげた方が喜ぶんじゃん
( ̄∀ ̄*)イヒッ

投稿: アクビ | 2010年5月31日 (月) 20時27分

検診の結果・・・
私、最悪だったのでございますよ^^;

くりん氏、ナイス!!
そりゃーベッドにはくりん母臭もあって
居心地抜群だものねw

ケージやクレートで寝れることは大事ですから
それはそれで守ってくださーい!
でもたま~には一緒に寝てみたらどうですかぃ?

投稿: ラグ☆ | 2010年5月31日 (月) 21時02分

◇吉助のお母ちゃん様
ん~~~確かに人間も「ここはダメよ」って言われると興味沸いちゃうもんね
でも、くりんは普段、「ベッドにはまったく興味ありませんよ」
みたいな態度なの~
アタシが寝てるとソファの上から覗いたりはするんだけど。
乗るのは、アタシがパソコンやってる時か、キッチンで洗い物をしてて背を向けてる時。
明らかに「イケナイ」を理解したうえで乗ってるね・・・

投稿: くりん母(さっちん) | 2010年5月31日 (月) 23時06分

◇MOCO様
やはり~一緒に寝る派なのですね
ミニピン飼いの方は多いですよね~。
って他の犬種でもそうなのかな?
お布団はパピーにとって難関よねあとラグマットとかも。
シッコシートと区別がつきにくいんでしょうねぇ。
折りたたみ式のダブルベッドなんてあるの
知らなかった~~~。

「あっ!」って言われたら、とりあえず行動を自粛する~みたいな。
でもそのあとご褒美をねだったりするので、くりんはちょっとおバカかもしれない

投稿: くりん母(さっちん) | 2010年5月31日 (月) 23時10分

◇わんこ様
う~ん・・・くりんはアタシのことをそんなに好きじゃないから、
アタシのニオイに興味無いと思われるんだけどねぇ
でもヤツは「ふかふか」が大好きだから毛布に目がくらんだか?
ゴールデンがベッドで寝てたら。。。
確実に布団が温まってるわ
これが冬なら「お布団、温めておきましたから!」
ってな忠犬になりますな
そういや、留守中にベッドの上で頂き物のクッキーをボリボリ食ってた・・・ってワンコの話を聞いたことがある~

投稿: くりん母(さっちん) | 2010年5月31日 (月) 23時14分

◇アクビ様
やはり・・・知らぬはアタシばかりなり、かなぁ~
くりん婆などは自ら自分のお布団にくりんを誘導したりなんかして、
「ふかふかだからジャンプしてごら~ん」みたいな。
アタシの躾が台無しなのよね
それがさ~~一度、くりんの行動を疑って、試してみようかと思い
「ホラ、ベッドに乗ってごらん」って呼んだんだけど乗らなかったの
お!お利口じゃんとか思ったんだけど、
あれは「芝居」だったんだわ~

投稿: くりん母(さっちん) | 2010年5月31日 (月) 23時19分

◇ラグ☆様
え~~~ラグ☆さん、検診の結果最悪だったのですか
じゃ、治療しているのですね~。
アタシは毎年「血液」の方がひどい状態なんだけど・・・
過去ず~っと病院通っても改善しなかったからもう行かないんだぁ~
冷静に考えれば、人間用のベッドって大きいし、犬もノビノビできて快適ですよね
「絶対、上がっていない!」と信じていたアタシが甘かった
たまに一緒に??そうだなぁ・・・一緒に旅行するような機会があったら考えようかな。
だって1度一緒に寝ると、ヤミツキになってやめられないって聞いたことあるし~

投稿: くりん母(さっちん) | 2010年5月31日 (月) 23時24分

くりんくん、ベッドの寝心地のよさに気付いちゃったね。
さっちんもこれで一緒に寝ることになるかしら。
夜中にコソーリ一緒に寝に来るかもしれないよ
もしくは今までのベッドを片付けて
コストコで売っていた
ステキなシンデレラベッドを買ってあげるとか~
実はワタクシ、ひと目みて欲しいなぁって思ったです。
なんたって夢の『天蓋付きベッド』だったんだもの
ベッド好きなくりちゃんに是非!!

投稿: kumiko | 2010年6月 1日 (火) 01時10分

少しは落ち着いてきたですか?心配していました。今日から6月だね早いっす〜〜

うぷぷ

くりん君 ベッドに 乗ってたの ばれたんだ(笑)
かわいい

実は ずっと、乗ってたのかもしれないね〜

この際 一緒に 寝ちゃえば〜?

ワンコによっては 独り寝平気な子も いるけどね。くりたんはどうだろうね
うちは 抱きまくらがわりに 一緒に寝てるよ

べた〜〜〜っと くっついて寝とります

たしかに あたしが 病み付きで てんてんが いないと 寂しくて寝れないかも・・・・・

飼い主の方が 駄目じゃん(笑)

投稿: たこまめ | 2010年6月 1日 (火) 17時07分

◇kumiko様
一体いつ頃からベッドに上っていたのやら・・・
な~~んとなく、もうかなり前からって気がするわ~。
でもアタシは一緒に寝ることは無い!と断言できますね
くりんがイヤってことではなくって、(いや、それもあるか・・・)
眠りが浅いのちょっとしたことで起きちゃうのだ
天蓋付きベッド!!あれ、憧れるわ~~
セレブのニホヒがプンプンするです
でもあの「天蓋」部分も定期的に洗濯するんだよね~
とか考えちゃう庶民のアタシには不向きなベッドかもしれません

投稿: くりん母(さっちん) | 2010年6月 1日 (火) 23時05分

◇たこまめ様
ご心配いただいてありがとうございます
今、優しい言葉をかけられたら100%泣くですよ~
これっぽっちも落ち着いてはいなくてですね
もうもうもう!我慢の限界超えてるです~。
ワーーーーッって大声出して職場でブチ切れそう

くりんは・・・多分ずっと乗ってたんでしょう
もうかな~~り前に、1度、偶然アタシのベッドで寛いでる姿を目撃したです
その時は「何かの間違いだ!」って信じようとしたんだけど。
てん君は一緒に寝てるんだね~。
アタシは・・・無理だぁ多分ハウス好きなくりんも1人がいいと思うんだけど。
てん君抱き枕になってくれるんだね
くりんはさ~~アタシが近付くとひょいひょい逃げるから

投稿: くりん母(さっちん) | 2010年6月 1日 (火) 23時11分

先日は仁へのお誕生日メッセージありがとう
ございました♪

くりん君、知らない間にママさんのベッドで
遊んでたりするのかな?実は我が家は
ワンたちと夜は一緒に寝ています(^^)
そのおうちのルールはそれぞれありますし、
もし気になるようでしたらクレートトレーニング
されてみてはいかがですか?

夏場ワンコたちと一緒に寝ると、お互いに
気がついたら離れています(笑)

投稿: ジョニー | 2010年6月 1日 (火) 23時20分

ベッドの収集を楽しそうにするくりん母の横で
「ボクの一番のお気に入りはあのベッドだけ~
って思っていたのかな
くりん母のベッドはくりん君に譲って
今度はくりん母のベッドを購入っていうのは
どうでしょうか

投稿: ちゃっちゃ | 2010年6月 2日 (水) 16時17分

◇ジョニー様
どうやらベッドに飛び乗る感じが面白いようで・・・
今日も目を離した好きに飛び乗っておりました
クレートトレーニングってよく聞きますが、具体的なよくわかりません
くりんはクレートも好きで自ら入るのですが、夜はハウス内のベッドで寝ています。
寝るのはココで!と決めてるようで、気に入っているので気にしたこと無かったんですよ~
でも災害のコトとか考えて、クレートで寝るクセも必要かな?
旅行の時とか役立つし。今あるクレート、見た目がすっごく気に入らないんだけどカッコイイのを探そうかしら。
ジョニーさんも一緒に寝る派なんですね両手にワンコ状態ですね~。
アタシはどうしても犬の毛がダメで・・・悪飼い主です

投稿: くりん母(さっちん) | 2010年6月 2日 (水) 23時07分

◇ちゃっちゃ様
う~~~~今日もアタシのベッドに上がってたです。
もうすっかりクセになっちゃったようで
どうも遊びの一環みたいで飛び乗るのを楽しんでいるみたい
そうそう!アタシのベッド、買い換えたいの~。
せめてマットだけでも。もうスプリングがイヤな感じになってるし。
でも粗大ゴミに出すのが難しそうお金もかかりそう~
もちろん、くりんのおNEWベッドもまた買うつもりです

投稿: くりん母(さっちん) | 2010年6月 2日 (水) 23時11分

この記事へのコメントは終了しました。

« 限界~ | トップページ | 蚊蚊蚊 »