事件簿
ども~
みなさま、3連休はどう過ごされましたでしょうか?
くりん家は・・・アタシの体調もあって基本ヒキコモリなのですが。連休初日、ちょっと出かけた近所の銀行でまたも車のバッテリーが上がりまして
幸い、休日の昼間・妹ちゃんが在宅・前回の教訓から工具をモロモロ揃えてあった、ってことで前の時ほどのダメージは無かったものの。
持病(?)の頭痛がますます激しくなった次第でございます
そんな残念な連休を淡々と過ごすくりん家に
凶悪事件勃発!
事件現場となったのは日頃からガードの甘さが指摘されていた母屋キッチン。
現場の状況・犯行の手口から、捜査線上に浮かんだのは・・・
容疑者K
性別 おきゃま
特徴:
食に対して貪欲
王様気取り
若干デブ
現行犯逮捕はならなかったものの、状況証拠からみて、K容疑者の犯行にほぼ間違いないっ!!
くり母警察24時っっ!!
ついにK容疑者が潜伏していると思われるアジト(別名:こたつ)を発見っっ
「なんだオマエ!」
それはこっちのセリフじゃっ
「うるせ~~」
こ・この目は犯罪者の目だわ~
むむっっ! や・やはり・・・
稲荷寿司のニオイじゃねーかっ!!
「ふっ!バレちゃ仕方ない」
まったく反省の色ナシっ!!
稲荷寿司2個、食い逃げの罪で逮捕。
しかし・・・今回現行犯逮捕ではなかったため、怒れなかった~~
とはいえ、くりん容疑者にはオヤツ無期限停止処分、ならびに夕飯抜きの刑が確定いたしました。
今夜もまた憎き犯罪撲滅のため、くり母警察は動き続ける・・・
ルルル~
ところで。
油揚げって大丈夫なのか?
と心配していたら、変なう○こが出ました。チッ(*`ε´*)ノ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ウケる〜〜っ!
ヘタなドラマや芝居より見るよりも、くり母警察24時のドキュメンタリーの方がずっと面白い〜♪
今度是非とも特番組んで頂きたい。
ぷぷっ!くりん君、お稲荷さんの誘惑にしかと負けたのね?
何故か盗み食いは旨いのよね〜
油揚げ…大丈夫だと思いますよ〜、大豆だしね♪
ぢょいも好きです(^^)v
油が…って心配されるかも知れませんが、基本犬だって油脂類は摂取しなきゃですょ…
ドッグフード手で掴んでみてください。 手に油つきませんか?
投稿: ともちぃ | 2010年1月12日 (火) 13時15分
食べ物は要注意ですよね~!
ウチなんてカウンターにおいてあったチョコレートを
食べられちゃって
チョコはわんこには毒だから焦りましたよ・・・
椅子をカウンターから離していたのにジャンプしたみたい・・・
それ以来ジャンプしても無理!な距離まで椅子を隔離しています。
くりん君、いなり寿司美味しかったでしょうね~!
投稿: MOCO | 2010年1月12日 (火) 13時40分
おひさし~
ビミョ~に復帰したでし。
くりんくんの悪行、アクセルのと違ってさ
とりあえず食べ物だったからいーじゃん。
(って本当は良く無いけど)
油揚げの元は大豆だしさー。
投稿: アクビ | 2010年1月12日 (火) 17時04分
うぷぷぷぷ、つい 爆笑してしまった

くり母警察24時
あたしも 特集組んで欲しいかも・・・・って それも 困るかぁ

きっと おいなりさん おいしかっただろうねぇ
くりたんの 目隠しに うけた、うけた
車
バッテリー また あがったの?
変えたばっかなのにね・・・冬場なのと 普段乗らないと バッテリー弱りやすいけど 車の他の部品も 摩耗してるのかもね
あたしの車も もう 10年以上乗ってるけど バッテリーあがりは 冬場に 何回か あったな・・・・
すぐJAFよんだよ



くり母さん 自分で 直せるの〜〜?すごい
あたしゃ 何回聞いても 忘れちゃう・・・・だから ケーブルも 持ってないんだよ
投稿: たこまめ | 2010年1月12日 (火) 18時11分
稲荷寿司…。
あの甘じょっぱい香りが食欲をそそるのねん。
わんこって油も好きだから
一口食べてみてとまんなくなっちゃったのかもしれないわ。
全部食べずにガマンしたのは偉いのだ
公園のオトモダチわんこは
基本『完食』しているみたいだから~。
ワタクシが非常に気になるのは
>変なう○こが出ました。
どんな~~~?
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: kumiko | 2010年1月12日 (火) 20時44分
◇ともちぃ様



「くり母警察24時」がシリーズ化されるようじゃ大変なのだ
っつーか、すでにシリーズ化できるくらい事件を起してるんだけど
母屋はいっつもガードが超甘いのよ~~~。
お稲荷さんも、一応テーブルの上にあったんだけど、端っこですぐくりんに届く場所だったんだよね
ほんの一瞬で2個も平らげるってどゆこと~
油揚げ、だけだったらまだいいのかな。
うへ~~
残念なことに、今回の稲荷寿司はくりん婆作なの。味がめちゃ濃いの
ユーカヌバとか確かに脂ギトギトだよね。くりんのフードはワンフーなんだけど、ライトのせいか脂っぽさあっさりタイプ。美味しいのかねぇ・・・?
投稿: くりん母(さっちん) | 2010年1月12日 (火) 22時43分
◇MOCO様




な~~んと!!チョコですかっ
わんこはチョコの匂いが大好きだからね~
無事でなによりです!!
ミニピンのジャンプ力をナメちゃいけないわね
くりんもキッチンの流し台の上に置いてあった鶏のから揚げ4個完食しちゃったこともあるです
今回の事件もスティルス戦闘機のごとく、音も無く敢行したようで、誰も気付かなかったの~
投稿: くりん母(さっちん) | 2010年1月12日 (火) 22時48分
◇アクビ様

ビミョ~復帰おめでとう
でも油断しちゃいかんのだ!この大寒波で再発しないように、お大事にしてね
あ~~それはアクセル坊のキッチンペーパー丸呑み事件を言ってるのね!!
まぁ稲荷寿司は一応食品だからねぇ。ただくりん婆作だったため、めちゃ味が濃いのだ
そそそ!!家族にも言われたよ~~
が・・・
今だけ、エコカー減税もあるでしょ~?でも先立つもの
普通ならもうとっくに廃車されてもいいくらい長年乗ってるからねぇ。
宝くじにでも当たればねぇ~~~。
投稿: くりん母(さっちん) | 2010年1月12日 (火) 22時53分
◇たこまめ様

くり母警察24時の特集を組む頃には、アタシとくりん氏との仲は取り返しのつかないトコまでこじれていそうじゃない?
くりんはほんっと食に関して事件を起すわ~~。
盗み食いがほとんどだけどね
バッテリー、また上がったよ・・・
おかげでその後寝込んだわ。
すっごく長く乗ってるの!
通勤も徒歩圏内だし、ほとんど乗らないから仕方無いんだけどさ~。
10月に新品のバッテリーにしたばっかりなのにぃ。
たこまめさんのご指摘通り、多分車の他の部分もボロボロでしょう。
自力で直したよ~~。妹ちゃんには来てもらったんだけどね。
独りが長いと色んな事が出来るようになるわ~(ヤケクソ)
投稿: くりん母(さっちん) | 2010年1月12日 (火) 23時00分
◇kumiko様




そ・れ・が!!実はアタクシ、稲荷寿司がちょいと苦手なんです
くりん婆の稲荷寿司は中が五目寿司なんだけど、ちらし寿司とか五目寿司が嫌いでね~
その分、愛犬が食べたちゃったんだけど。
幸い、くりんの手が届く範囲には2個しか置いてなかったのだ
その他はテーブル中央にあったため諦めざるを得なかったもよう
ぎょうざ完食等の事件が勃発しているネリマ地区。
母警察は気が休まらないね~~
変なう○こ。ちょっと描写を自粛いたしました

ただ大量だったことだけは記しておきます・・・
投稿: くりん母(さっちん) | 2010年1月12日 (火) 23時06分
くりんくん、お稲荷さん食べちゃったの?
ばーばが作ったのはとっても美味しそうなたまらない匂いがしたんだろうね~。
あとでとっても喉が乾いただろうね。
自分でもびっくりするくらい(笑)
車、買い換えるの?
見た目はめちゃくちゃ私好みだけど手入れが大変かな?
投稿: 吉助のお母ちゃん | 2010年1月13日 (水) 07時40分
くりんさんダメじゃない~

食べたらカラダに悪いものもあるんだから
でもわんこにはわかんないよね…おいしそうなニオヒしたらお口に入れちゃうよね。
加湿器稼働させてますか超音波式なんですね。我が家もです。超音波式は熱くならないから安心だけど、冬は蒸気が寒いのよね…そして結露と雑菌に注意しなきゃだから不安よ~
投稿: にゃー | 2010年1月13日 (水) 21時30分
チャッピー家の大好物の「稲荷寿司」
それが盗まれたとあっちゃ~
凶悪事件に間違いないですね。
・・・で犯人のお顔( ´艸`)プププ
満足気というかお腹いっぱいで眠たそう?
りっぱな変なウ○チが出てから
安心出来たのかな?
まだまだ変なのが続いてるのかな?
投稿: ちゃっちゃ | 2010年1月13日 (水) 21時44分
◇吉助のお母ちゃん様

お稲荷さん、食べちゃいましたよ~
しかもくりん婆作の濃いヤツを
お察しの通り、その後、水をカブ飲みしておりました。
自業自得なんだけどね~~ε=Σ(´ )/ ケッ
車・・・買い換えたいのはヤマヤマなのですが、先立つものが


あの車、もうかな~~りな年数乗っておりまして
税金も割り増しになっちゃってるし(エコカーの正反対)変な音はするしでねぇ。
見た目は可愛いけど、実用的な部分は相当ひどいです。
好きじゃないけど、クサレ縁的愛着はあるかもです
投稿: くりん母(さっちん) | 2010年1月13日 (水) 22時29分
◇にゃー様

最近、くりんは食に関する問題ばっかり引き起こしておりますよ~~
もしかして・・・ダイエットの為にオヤツを大幅カットしたことが原因かしら
ご褒美もカリカリフードに変えちゃったしねぇ。
にゃーさん宅も超音波式の加湿器なんですね。
かなりショックでございます。
超音波式の加湿器には何か致命的な欠点があったはず・・・とひっかかりつつも、思い出せなかったの~。
それが雑菌とは
蒸気がヒンヤリしてるのはちょこっとだけ残念気分になりませんか?
でも、本日くりん氏が蒸気のトコに鼻を当てたりしてたので、やっぱり熱くなくって正解だったかな
投稿: くりん母(さっちん) | 2010年1月13日 (水) 22時33分
◇ちゃっちゃ様


チャッピー御一家の旅のお供、「稲荷寿司」をペロッと食べちゃった犯犬でございます
もしかしたら・・・これまでのお出掛けの際も、チャッピー家の隙を虎視眈々と狙っていたかもしれないわ~
この写真を撮った時は、お腹がポッテリ膨れていたから、きっと眠くなっていたことでしょう
くりんの変なう○こ問題は現在、無事解決しております。
翌日まではちょっと妙だったけど
投稿: くりん母(さっちん) | 2010年1月13日 (水) 22時38分
熱くない蒸気=殺菌されないですよね…
ワタシは手の平サイズの自分用です。一応、殺菌カートリッジがついているモノにしましたが…効いているのかはわからないです…
あっ、残念な気分になりますよ~
加湿器って暖かくて潤い
って思ってたのに…
くりんさんのおやつカリカリフードは…母さんの忍耐力にかかってますよ
続けたらカリカリフードだって立派な御褒美になりますよ~
おじょうはそればっかりで痩せてしまいました
投稿: にゃー | 2010年1月13日 (水) 23時12分
くり母警察24時っっ!!
最高(´・艸・`)
って笑ってる場合じゃないよね(^^ゞ
あらら、くりんくん お稲荷さんたべちゃったの。
おいしかったよね。
おなかこわさなくてよかった。
おやつ無期限停止処分きついね。
がんばれ、くりんくん♪
投稿: フジコママ | 2010年1月14日 (木) 14時21分
◇にゃー様
殺菌されないってことだったのか


あ~~~そういうことなのね!
熱くない蒸気
にゃーさんの加湿器は殺菌カートリッジなるオサレ機能が付いているのですか
そりゃスゴイわ。
加湿器の蒸気が暖かいと、部屋もより暖まるような気がするんだけど、冷たい蒸気だとそのお得感が無いよね
くりんも最近カリカリフードのご褒美でも喜ぶようになりました~。
おじょうたまは痩せちゃったの!?冬はミニピン痩せちゃうからいっぱいご飯食べてね
投稿: くりん母(さっちん) | 2010年1月14日 (木) 21時17分
◇フジコママ様

ここのところ、くり母警察は休む暇が無いくらい、
凶悪事件が頻発しておりますっ
ま、毎回、同一犯なんですけどね~
お稲荷さんではお腹を壊すことは無かったみたいですが。
やっぱりね~う○こ的にはイマイチでした
しかもくりんはまったく悪いことをしたって意識は無いようで。
オヤツ禁止処分が続くせいか、カリカリフードのご褒美で喜ぶようになりましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: くりん母(さっちん) | 2010年1月14日 (木) 21時21分