« 幸せお届け | トップページ | 滝 »

2009年5月23日 (土)

エコ

ども~~

本日、久々にくりん氏が喜ぶお出掛けをしてまいりました~
このところ、アタシの休出やら残業やらでかまってあげられなかったからねぇ。

20090523_0571

「楽しかったね~」

その様子は後日UPいたします

さて、「エコ」っつってもですね、
「エコエコアザラク」じゃないっすよ
(わかる人にはわかる)

ECOですよ、ECO。興味はあっても、サッパリ実践していなかったアタクシですが・・・

ようやく、このような・・・

20090523_084_2 買い物時に買い物カゴにセットしてレジ袋不要のタウントートを購入しました。
(あ、遅過ぎ?

アタシの出来るエコなんざ、しょせんこの程度さ

20090523_085

でも、まぁまぁ可愛いでそ?

気に入っておりますの

みなさま、何かecoっておりますか~?

20090422_034

「ぼくもeco犬だよね~」

そう言われりゃそうだ

20090422_036 

「トリミングも不要だし!」

ん~~トリミングにはちと憧れるけどね

|

« 幸せお届け | トップページ | 滝 »

コメント

くりんくんお出かけ出来てよかったね。
私もエコバック持って買い物行きます。
チャリなので もう少し小さなものを。
2枚持って。だってポイントもらえるもん(´・艸・`)
でも、それかわいいですね。

投稿: フジコママ | 2009年5月24日 (日) 00時57分

我が家方面、スーパーのレジ袋でもゴミ回収してくれるから…
エコバッグは使っておりません

私はねぇ、ペットボトルのキャップを捨てずにとってあるわ。
コレをどっかに持っていくと、世界の子供のための
ワクチンに変身するんだって~

ただ、残念な事に預かってくれる?場所が遠いのだ

投稿: アクビ | 2009年5月24日 (日) 15時16分

ウチの近所のスーパーは、袋いらないっていうとスタンプくれて
20枚分で100円引いてくれるのだ。
もう1つのスーパーは袋代5円かかるの。
同じ5円なんだけど…
お金取られるほうは絶対エコバック持参を心がけちゃう。
やっぱ「出し惜しみ協会会員」だからねん。
( ̄ー ̄)ニヤリ
エコバッグはルートートのを愛用してるわ
持ち手が楽なんだよね。

ガンツもエコ犬といいたいトコだが
1回シッコしたシートでは
2度とやってくれないのでエコじゃないと思うのだ。

投稿: kumiko | 2009年5月24日 (日) 15時20分

ひっさしぶりぶり~~。
私の勤務してる病院でペットボトルのふた集めてますよ~ん。
でも~、私は持っていったことない・・・。
エコバッグはパン買って点数集めてもらったやつがいくつか

エコエコアザラク、知ってるとも

投稿: わんこ | 2009年5月24日 (日) 17時11分

くりんさん お出かけ良かったね~
嬉しかったでしょ~
エコバックかぁ~
今はナイロン製のフツ~なものを使っておりまする。
この手のエコバックってそこかしこで配ったりオマケでつけたりしてて、その為に大量に生産…エコバックの背景はエコじゃない気がいたします
今欲しいエコバックはサーモスのモノです
魔法瓶で有名なサーモスですから保冷効果に期待有りなんですよね~だけどちと高価
おじょうもくりんさん同様にエコ犬ですよ~。
シャンプー・耳掃除・爪切…ワタシがお手入れしています。嫌がりますが
昨日なんて手術後でエリザベスをつけられてる上に爪切り…叫び声をあげてました…

投稿: にゃー | 2009年5月24日 (日) 21時31分

こんばんは☆また やってきてしまいました。

お疲れは とれましたか〜?
くりん君も お出掛けできて 良かったですね☆

エコ犬! 我が家は み〜んな エコなやつらです。

ワンコのトリミングは 結構お高い。。。 人間より 高い場合も ありますよね。 凹んでしまいます。
エコエコアザラク。。。。知っていますとも!

投稿: たこまめ | 2009年5月24日 (日) 22時29分

あっ くりん母さん弱っていませんでした
大丈夫ですか
前回のupのときにヘトヘトだって云ってましたよねぇ…
くりんさんとお出かけして回復しました
くりん母画伯は絵のタッチがかわりましたね~
続けてのコメ失礼しました~

投稿: にゃー | 2009年5月24日 (日) 22時32分

◇フジコママ様
そういえば!このエコバック「MOTTERU」のバックなんですが、
自転車の前カゴにセットできるサイズのものも売ってました
フジコママさん、自転車&エコバックで十分エコしておりますね~
くりん家方面は、6月からレジ袋が有料化するです。
どうせエコバックを持つなら気に入ったものの方が楽しいかな~と思いまして

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年5月24日 (日) 23時00分

◇アクビ様
スーパーのレジ袋をゴミ袋として活用
アタシ、これでいいと思うんだよね~。同じビニール袋じゃん?
くりん家方面も9月までは回収してくれるらしいけど、6月からレジ袋が有料化するの
それゆえエコバック購入でございます。
ペットボトルの蓋を集めるとワクチンに変身
それは素晴らしい~。どこの地域でもやっているのかしら?
そういえばペットボトルの蓋から燃料オイルが作れるんだよね~

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年5月24日 (日) 23時04分

◇kumiko様
あ~~そうそう!レジ袋スタンプ
アタシの利用するスーパーでもやってたんだけど廃止になりました
その代わり6月からレジ袋が有料化・・・同じく5円だって。
やっぱりスタンプをもらえるのと5円払うのでは、同じ金額でも印象が違いますね~

「ルートート」知らなかったのでググってみたです~
とっても可愛い~もう少し早く知っていればっ!
アタシが購入したのは「MOTTERU」のタウントートです。
ここのもわりと可愛いよ~お散歩バックも発注してみたです!

ガンツ君はトイレシーツでエコ犬ならず
くりんも1回しか使用しないけど・・・お散歩時がメインになってるから消費量も少ないわ~。
でもガンツ君はやっぱりエコ犬よっっ!ホラ、kumikoさんの腹を温めつつ、アロマテラピー(コンブ)も兼ねてくれるし

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年5月24日 (日) 23時10分

◇わんこ様
おひさでございまする~~
あ!記事に関係ないけど・・・富士ハーネス、行ってきたよすごく良かった~~

やっぱりペットボトルの蓋って集めてるのですね
どこへ持っていけばいいんだろう・・・
これまで普通にリサイクルゴミに出していたけど、集めておいた方が良いのかな~?
パンで集めた・・・と言ったらリサガスかしら
あれ可愛いんですよね~♪

エコエコアザラク子供心にすっげ怖かったです。

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年5月24日 (日) 23時15分

◇にゃー様
くりん氏、このところパッとしなかったからねぇ
久々に犬孝行できましたわ

にゃーさんもすでにエコバック利用中なのですね!
えっ!オマケとかで配ってるの遭遇したこと無かったわ
うっかり1800円も出費しちゃった・・・

サーモスにエコバックがあるとは知らなかったわ~
夏場はそういう機能的なバックがいいのかもしれない!
ちとお高い?ん~~長持ちするならアリかなぁ。。。
サーモスのマイボトルで盲導犬サポートグッズとコラボしたヤツがあるのすっごく可愛いんだよ~!

にゃーさん!素晴らしいでつっっ!
おじょうたまの専属トリマーさんしているのですね
爪きりは苦労しますね~。そんな時、くりんは毛布とかバスタオルです巻きにして、手だけ出して爪きりします。

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年5月24日 (日) 23時22分

◇たこまめ様
こんばんは~!
先ほど、たこまめさんのブログ訪問してビックリ!
なんと同じ日に同じような場所にお出掛けしていたのですよ~
この分なら、いつか遭遇できそうですね

ワンコのトリミングってやったことないけど(ま、ミニピンなら当たり前か
オサレ~な長毛種なんて、結構なお値段設定になってますね
自分の美容院代もケチるアタクシなので・・・
やはりエコ犬は大助かりでございますねぇ。

エコエコアザラク・・・って怖くなかったですか!?
アタシは怖いイメージが刷り込まれてます~。
リンク貼らせていただきました!ありがとうございます。

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年5月24日 (日) 23時27分

◇にゃー様
連続コメ、ありがとうございます~~
ご心配までしていただいちゃって感謝でございます

お察しの通り、心身ともに(主に心)凹んでおりまして
回復の兆しが見られなかったので、月曜に有休取りましたです
たまった仕事のこと考えたら休んでる場合じゃないのですが
でもくりんとお出掛けしてる時は元気出ました

くりん画のタッチが変わったのは・・・今回「お絵かきツール」なるものを使用したせいかと思われます!
今気付いたけど・・・尻尾描き忘れてたわ

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年5月24日 (日) 23時33分

エコバッグを持っていくのを忘れてしまうことが多い私・・・・
くりん母えらい!!
言われてみればピンはエコかな・・・
カットなしシャンプーも少なめでドライヤーいらず。
このご時世にピッタリね。

お仕事、お疲れみたいね。
カゼ引かないように気をつけてね。

投稿: 吉助のお母ちゃん | 2009年5月25日 (月) 08時35分

ルートートも持ってますわん
ぶたさんのやつ。きゃわいいのだ~~。

富士ハーネス、まだ行ってません・・・。
行きたいんだけど、なかなかチャンスがーーー。
行ったら号泣しそうだわ。
こないだの「志村どうぶつ園」号泣でした。ハイジのコーナー。
シェパードのランディくんがメルちゃんと重なって
口をパクパクさせるとこも一緒だったの。メルちゃんもランディくんと同じこと言ってたのかな
介護の様子もうちとまったく一緒だったから余計に辛かったわ。

投稿: わんこ | 2009年5月25日 (月) 21時24分

はじめまして☆
先日は、ご訪問ありがとぉ~ございました♪♪
静岡にお住まいなのですねぇ~(●´艸`)
いつか、どこかでお会いできるといいなぁ~♪♪

私。。。エコバッグって。。。
カゴにセットするタイプじゃないから。。。
いつも忘れちゃうんですよねぇ~( ̄∇ ̄*)あは
なので最近は、マイバスケットにしてます(*´∇`*)v

また、遊びにきま~す♪♪

投稿: mintママ | 2009年5月25日 (月) 22時28分

今日はお仕事お休みして少しは心身の疲れとれました
完全復活はムリでしょうけど、たまには休息しないと倒れちゃいますから気をつけてくださいね。くりんさんが悲しみますよ~。
サーモスのマイボトルチェックしてみました。かわいいですね~。見たら欲しくなっちゃう
おまけでもらったエコバックは現在3つあります。今年動物病院でフロントラインを購入したらひとつ貰えましたよ~。

投稿: にゃー | 2009年5月25日 (月) 22時46分

◇吉助のお母ちゃん様
エコバックを持って行き忘れる・・・ってことも十分考えられるわ
アタシも絶対にやっちゃいそう
そしたらその度に5円払うのか~2枚だったら10円・・・
気をつけよう!!

ご近所のペットショップでは、ちわ~わが「エコ犬」の代名詞みたいになってるけど、
ロングのちわ~わはトリミング必要だしね
ミニピンの方が絶対エコだわ~。

気遣ってくださってありがとうございます
がんばるです~!!

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年5月25日 (月) 22時48分

エコエコアザラク・・・わかりませ~ん

チャッピー エコじゃないよね
だってあんなに小分けにウンPするんだもん
袋が足りなくなるってどういうことよ
その節は1枚ありがとうございました

投稿: ちゃっちゃ | 2009年5月25日 (月) 22時56分

◇わんこ様
まぁ!わんこさんもルートートご愛用なのですね
ネットで見てたら可愛くって欲しくなっちゃった~
次回はここで買おうかな

富士ハーネス・・・あ~確かに泣いちゃうかもしれない
アタシが行った時は具合が悪い子がいるってことで、見学できなかった「引退犬の部屋」は特にね~。
あ~アタシも見ました。ハイジのコーナー、号泣ですね
あれは・・・わんこさんにとっては辛かったことでしょう。
できることならハイジに来てもらってメルちゃんの気持ちを聞きたかった、って思われたのではないですか?
あのご家族も、すっごく愛情を注いでいましたね。
アレを見たら、やっぱり命ある限り一生懸命お世話したい!って思います。

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年5月25日 (月) 22時58分

◇mintママ様
早速のご訪問、どうもありがとうございます
くりん家は静岡県といっても朝霧により近い田舎なんですよ~
朝霧のドッグランはお気に入りなので、いつかお会いできそうで楽しみです
今後ともよろしくお願いいたします

あ~~まったく考えていなかったのですが、
「エコバックを忘れる」って十分ありそう
そっか~~「マイバスケット」にした方が断然良かったかしら
レジも楽だし

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年5月25日 (月) 23時04分

◇にゃー様
お休みして気分リフレッシュ!!と言いたいトコロですが
「午後から出てこれない?」とか電話がかかってきたりして会社のこと思い出しちゃったわ結局断ったんだけど、胸が痛んだわ~
くりん氏は、そんな疲れたアタシにおかまいなく、急に甘えん坊になっちゃったですよ。何かあったのかしら・・・

サーモスのマイボトル、可愛いよね~
欲しかったんだけど、やっぱりちょっとお高いんだよね
結局、その半額で買える、イマイチデザインのものを購入して使用してるわ~。
あ!フロントラインのやつねあれって確か、1度に3本買わないとくれないんじゃなかったっけ?
貧乏くりん家はチョビチョビ購入だから

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年5月25日 (月) 23時10分

◇ちゃっちゃ様
先日はどうもありがとう~~
おかげさまで、良い気分転換になったし、ワンコも喜んでくれたし

チャッピー嬢、エコ・・・と言うには確かにうんP袋の消費が激しいかも
でも、お出掛け先でも臆せずうんちょす出来るから安心よ~。
くりんは「独り我慢大会」を繰り広げちゃうからさ
そんなビビリも、誘ってもらうようになって、かなり改善されました

エ~~!エコエコアザラク知らないのぉ?
怪しい・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年5月25日 (月) 23時16分

くりんさんが甘えん坊に
念願叶ったじゃないですか~。以前、溝ができてしまったって悲しんでましたもんね…溝が埋まった&お疲れの母さんを癒そうとしたんじゃないですか良かったですね~
フロントライン、1つしか購入してないですよ~。おまけでもらったエコバックまだ袋から出してませんだって3つもあるんだもの

投稿: にゃー | 2009年5月25日 (月) 23時18分

◇にゃー様
う・うん・・・念願が叶ったと言えば叶った
ただ・・・抱っこをせがむタイミングがどうもイマイチね~
おかげで、なかなかお風呂に入れないのだ(アタシがね)
でも贅沢を言ってはいけないわね。
もしかしたら、先ほど地震で結構揺れたので、怖かっただけかもしれない

まぁ!1本購入でもエコバックのオマケ付き
それはなんとも気前の良い獣医さんなのだ~~
あれってワンコの図柄とニャンコの図柄があるんだよね?
あ・・・そういえば「いぬきも」のふろくでも付いていたかも

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年5月25日 (月) 23時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エコ:

« 幸せお届け | トップページ | 滝 »