« 嗜好 | トップページ | ちょっと休憩 »

2009年4月 9日 (木)

就寝時間

ども・・・

ここのところ、愛犬との間に深くて暗いミゾができているアタクシです~

このミゾを埋めるのに有効な策はございませんでしょうか?
是非ともアドバイスをお願いいたします!(切実

さて。そんなミゾが深まる一方の愛犬ですが。

毎晩午後9時過ぎには就寝いたします。

ま、アタクシ都合のこともあるのですが、試しに「もう寝なさい」と言わずにほっといても、やはり午後10時前にはそそくさとカマクラハウスに入ってしまいます。

20090308_002

「オレは寝るぜっ!」

せっかくの「大晦日」的イベント日も、ぜんぜん夜更かしに付き合ってくれませんでしたの。

ワンコってそんなもんですかね?

みなさんちのワンコさん方は夜何時くらいに寝るのでしょうか??

くりんは他所様のワンコさんと比べて早寝なのでしょうか?

気になるわ~~~

20090308_004

「ぐ~~ぐ~~

昼間も寝てばっかりなのに・・・

あ~あ、

11_2

赤ちゃんの頃は・・・

夜中12時過ぎとかでも甘えて抱っこをせがんできたのにね~~

20090315_014

「アノ頃はおかんも優しかった」

今も優しいっつーのっっ

|

« 嗜好 | トップページ | ちょっと休憩 »

コメント

くりん氏、おりこうじゃ あぁ~りませんかっ?
「生活のリズムを崩さない」 コレ、健康の秘訣でございますことよっ。
そして、かまくらハウスでご就寝とは・・・。さすがです。
うちは、「一緒にお布団IN」派です。
生後4ヶ月のころ、ハウス就寝を断念いたしました(TT)

投稿: ティアラマミィ | 2009年4月 9日 (木) 23時05分

くりんくん早寝だわ~。
吉助はだいたい11時か12時くらいかな?
それまでずっと起きてるわけじゃないけど・・・・
抱っこをせがまないのは母がつかれてると思って気遣っているんじゃない?

投稿: 吉助のお母ちゃん | 2009年4月 9日 (木) 23時08分

くりん君との暗くて深いミゾが
気になるじゃないですか
いったい何が
あたしでよかったらくりん君に
説教してあげるよ 
byチャッピー

説教はさておき、ミゾを埋めるには
美味しいオヤツ付きの楽しいお出掛け
はどうでしょう
いつでもお供しますよ

チャッピーは食事が終われば
眠いわぁ~っとまとわりつきます
今もモモの上でお休みされております

投稿: ちゃっちゃ | 2009年4月 9日 (木) 23時28分

はやっ!!
くりん君小学生のような規則正しい就寝時間ね。
うちは私と一緒に寝るので大体が12時前です。
クールはベッドインなので必ず私が寝るまで
起きてますがラニは勝手にゲージに入って
寝ることもありますね。
でも一応私が起きてる間は横に居ますよ。
うちの子は昼間ひたすら寝てるんだから
夜ぐらい起こしとかないと眠り犬になってしまいます。
ブログの方はほとんど更新してないので気にしないでくださいませ。ミクシーばっか更新してて
こちらこそごめんなさいね。
いつの日かミクシーにおいで下さいませ。
その時は知らせてねっ。

投稿: クーラニママ | 2009年4月 9日 (木) 23時30分

ガンツも早いよ~。
8時にゴハン食べたらしばらくウロウロして
その後はもうどっかで寝てるわ。
4箇所くらい場所があるんだけど
イチバン安全なのはケージの上のベッドなのよね。
そこにいないとちょっと探して
寝ている場所を確認いたします。

最近遊べ!っていうのは
決まってワタシが新聞を読んでいるときなのだ。
狙ってるとしか思えないわ。

投稿: kumiko | 2009年4月 9日 (木) 23時59分

くりん氏は健康的な生活をしているんですね~!
勝手にベッドにINして寝るなんて!!!
私の憧れでございますぅ~!
我が家、寝るまではリビング(1F)にいるのでそこでお二人は寝てますよ~!
ま、トエルは私にピッタリくっついてますが・・・。
人が寝るまで寝室(2F)には行かないので、強制的に夜更かしに付き合わされてます!(爆)

投稿: めめ | 2009年4月10日 (金) 00時27分

あらまぁ、くりんくんとの間に溝が?
一体なにがあったの?

我が家は私が夜更かしだから、就寝時間は決まって無いでし
でも私のヒザの上だったり、お布団に包まったりして寝てるけどね(笑)

くりんくんは「甘えたさん」じゃないのかぁ~
うちは2人ともだから( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
向かってると、ヒザの上にどっちかが乗ってくるよ。
アースかと思って撫でたらアクセルだったり、そのぎゃくだったり

くりんくんは大人になったのかもね~

投稿: アクビ | 2009年4月10日 (金) 13時16分

くりんさんとの間にいったい何があったの
最近頻繁にブログ更新していることとは関係ない
くりんさんは赤ちゃんのときは甘えてくれたのですねぇ…
毎日忙しい母さんを見ていて悟ってしまったのでしょうか…
だとしたら賢いよい子ですよ~。
おじょうは寝る時間遅いです。ただ、ワタシの帰宅時間が遅いので日中寝てる時間はとっても長いんでしょうけど…
そのせいだとは思うのですが、夜中に元気です。まだ子供なのに毎日申し訳なくて…

投稿: にゃー | 2009年4月10日 (金) 18時27分

我が家は・・・お散歩担当と共に、毎日10時就寝です(笑)
最近では、サマータイムを取り入れた俺様
6時半起床
用足しの時間・ご飯・おやつ・お散歩
1年通して規則正しい、困った状態です。。

投稿: Klose | 2009年4月10日 (金) 18時58分

◇ティアラマミィ様
お利口・・・なのかしら?
規則正しい生活と言えば言えなくもない?かしら~
でも、こんなに早く寝ても、朝早いと起きなかったりするんですよ~

1度愛犬と一緒に寝たら、ヤミツキになるそうですね
アタシは元々犬が苦手だったので、「一緒に寝る」なんて考えもしなかったのです
思えば最低な飼い主かも~

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月10日 (金) 22時59分

どうもご無沙汰で~・・サタデー・・あ、まだフライデーだったわ

って、コテコテのオヤジギャグはどーでもよかったわね~っ・・

くりん氏との間に深くて暗いミゾ、って???一体全体なにが
原因がわからないとアドバイスがしにくいのはあたいだけかっ

で、我が家の2ワンの就寝時間・・日中のお散歩やらお出掛けの
違いによって、かばり「バラつき」がございますが~っ・・
基本、STINGはよく寝るわね・・「よく歩き、よく食べ、よく寝る」
あ、おまけに「よく出す」ですよ・・ウンP

PIXYは・・ま、いっかイタグレだからね・・

投稿: ちびにゃん♪ | 2009年4月10日 (金) 22時59分

◇吉助のお母ちゃん様
あ、やっぱり早寝なんですね
吉助君は~お父ちゃんが帰ってくるまで待ってる、とか色々お仕事があるもんね
最初、「アタシがお風呂に入っている間はどうしよう?」って思ったところからこの時間になっちゃいました

アタシが疲れているから抱っこをせがまない・・・のだとしたら優しいワンコなんですけどねぇ
200%、それはナイですな。
単に「抱っこが嫌いになった」のでしょうなぁ

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月10日 (金) 23時03分

◇ちゃっちゃ様&チャッピーちゃん
チャッピーちゃんからも、是非くりんいキツく言ってやってください
「おとなしくおかんに抱っこされなさいっ!」って。
お願いね~~

うんうん!確かにお出掛けをすると少しミゾが埋まるような気がするね
是非まだ一緒にお出掛けしてくださいまし~。
くりんとのミゾの原因・・・それは「抱っこ」でございます
外では抱っこをせがむくせに、室内では抱っこ拒否犬。
それが寂しくてしつこく抱っこを迫ったら関係に亀裂が入りました・・・

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月10日 (金) 23時08分

◇クーラニママ様
やはりくりんは早寝なんですね~
一緒に寝る派の人は自分の就寝時間にワンコも寝るから、自然と遅くなるんでしょうね
ママさんが起きてる間はちゃんと側で起きてるなんて忠犬だな~
くりんは寝ていようが寝ていまいが、時間になればとっととカマクラに入っちゃいます。
実は寝てなかったりもするのにね~

そそそ、クーラニママさんはミクシィがメインになってるんですよね。
アタシは・・・ブログだけで精一杯かな~
なぜかミクシィって抵抗あるのよね~。ナゼだろ?
イメージかなぁ

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月10日 (金) 23時14分

◇kumiko様
え~~~意外だわっっ
アタシはガンツ君がきっと1番の夜更かしワンコねなんて思ってたです!
夕飯の後は眠くなっちゃうんですねぇ。
ケージの2階のベッドって、ちっこいピンならではだと思うわ~
デカピンがケージの上に乗るって想像つかないし、
上ろうともしないのですよ。
ちっこいピンの方が、実は脱走とかも得意なんじゃないかしら?

ガンツ君にとっては「新聞を読む」=「暇なんだろっっ!」って判断なのかしらね~

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月10日 (金) 23時19分

◇めめ様
健康的・・・ん~~確かにそうかも?
でも夜中とか密かに起きて、「カッカッカ」とかハウスを引っ掻いてることもあります
一緒に寝る派のワンコさんはやっぱり夜更かしなんですね~

トエル君、ぴった~りくっついてくれるなんて羨ましいですわ
くりん家は、今とくに深いミゾが出来ているので、くっついてはこないです
ソファの上とか、クッションの上とかでひとりくつろいでおります・・・
それがすっごく寂しいの~~

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月10日 (金) 23時24分

◇アクビ様
くりんとの間に・・・ま、アタシは悪いんだけどさ~。
抱っこしたくってしつこく付きまとったら、すっかり嫌われまして

あ~~アクセル家は夜更かしだと思ったわ
アクビたんのサッカー観戦とかにも付き合って起きててくれるんでしょ~
甘えん坊いいな~~。膝に乗ってくるなんて憧れちゃうわ~
くりんも以前はソファ限定で乗ってきましたが
信頼関係がなくなりまして
大人になったわけじゃなく、とにかくイヤなんでしょうな・・・

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月10日 (金) 23時31分

◇にゃー様
くりんとアタシの関係、以前からかなり悪い方へ悪い方へと向かっていたのですが
アタシがしつこく「抱っこさせて~」と迫ったことで、決定的に亀裂が入りました

くりんが赤ちゃん時代は、アタシも信じられないくらい忙しく・・・
夜中くらいしかゆっくり触れ合えなかったのですよ~。
おじょうたまも、にゃーさんの帰りを待って夜更かしちゃんなのね。
くりんもチビの頃、同じような状況だったので、にゃーさんがつらいのわかるなぁ
今は転職して、くりんとの時間が増えましたが、チビの頃、もっとああしたかった、こうしたかった・・・って後悔はありますね~

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月10日 (金) 23時38分

◇Klose様
まぁ!!お散歩担当さんまで10時就寝ですか
それはとっても健康的でございます~~
俺様、とっても規則正しい生活なんですねぇ。
用足し時間まで決まっているとは
体内時計が素晴らしく正確なんですね

くりんもそろそろサマータイムだわ~。
くりん家の場合・・・サマータイムは朝5時半
睡眠不足でこっちが死ぬっつーの

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月10日 (金) 23時43分

うちは外でも家でも抱っこをせがんでこないっすよぉ
しかし、ゴマをする時だけベタベタしてきます…
マロウもくりんくんも基本ドライなんだわ~

夜はどこにいるかわからない事多しです。(影薄いです。)
大抵、皆、下の部屋にいるのに、マロウだけ
2階に上がってないたんのベッドで寝てる事が多いです
そして、mayが1番に2階に寝に行くんですが、
その時初めてマロウを探します
そして強制的に連れてかれmayと一緒に寝さされてます。
そして朝になるといつの間にか私の足元で寝ています…
これが日常ですね~
うちの方が飼い主としてどうなの?!って感じでしょ~

投稿: maynama | 2009年4月10日 (金) 23時47分

◇ちびにゃん♪様
ちびにゃん♪さんならではの濃いオヤジギャグ、ありがとうございました~

あら!そう言われればそうですね!深くて暗いミゾの原因・・・
それは~~ま、アタシはしつこく抱っこを迫ったのがいけなかったんですけどね~
だって~(室内では)抱っこさせてくれないって、すごく寂しかったんだも~ん
せっかくワンコがいるならイチャイチャしたかったの!
でもくりん氏にはそれが大迷惑だったようで

STINGさんは臨機応変にその日のスケジュールに合わせて就寝時間も変えてるのですね
柔軟性があって大人な感じだわ~
ん?PIXY君、イタグレだから~ま、いいの?
犬種によっても違うのかしら?

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月10日 (金) 23時49分

◇maynama様
あら~マロウ君も抱っこをせがまないのですか
もしや・・・ドライなのは血筋とか?
でもちょっと安心した~。アタシの接し方が悪くて抱っこをせがまないのかと思ってたの(ってその可能性も大か

マロウ君って自分ひとりで2階に行っちゃうの
それはまた~オドロキだわ!寂しくないのかな?
マロウ君はないたんのベッドがお気に入りなんですね
でもmay ちゃんが一緒に寝るんですか~?ないたんはマロウ君を取られちゃってもいいのかな?
mayちゃん、マロウ君と寝るのがヤミツキになってるんでしょうね
マロウ君は夜中、どういう経緯でmaynamaさんの足元へやって来るのでしょうか?
マロウ君の夜中の全行動を見てみたい
是非隠しカメラで撮影して欲しいな~~~

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月10日 (金) 23時58分

度々お邪魔しちゃって、ごめんチャイナ

深くて暗いミゾの原因・・そんな所にあったのでつか

くりん氏は自立心のある依存症のないピン様なのか

あ、ちなみに我が家のワガママPIXYは~っ・・思いっ切り
分離不安症かと思われ(そうしちゃったのはあたいだけど
あたいにベタベタベッタリですから・・それはそれで大変よ

あたいが死んだら、PIXYも死んじゃうわね・・きっと

投稿: ちびにゃん♪ | 2009年4月11日 (土) 00時01分

暗くて深いみぞ。。。少しでもうまりますように。
うちの子たちは、もっと早いですよ。
18時頃ご飯食べ19時には、みんな寝てます。
で朝5時過ぎには起こされます(-_-;)
6時に起きればいいのに、なぜか5時過ぎ
ゆずなんて、人のこと起こしてまた2度寝しに行きます。やめてほしい゚・。(。/□\。)。・゚

投稿: フジコママ | 2009年4月11日 (土) 08時07分

くりん氏は、きっとおりこうさんなんですよ

遊玄は、基本べったりですが本気で寝たい時はベットです。

自分のベットは別にあるのに・・・。
その上、他の人が近づくと
威嚇してきちゃうんです。一瞬。

・・・・問題ですよね。。。
飼い主なのに・・

私たちが食事の時や就寝する時は
ゲージに「ハウス」してもらってるんですが、
逆に先輩にゃんこは、自分が眠りたい時は
きちんと自分のゲージに入って寝ています。

彼女なりの生活のリズムがあるんだろうなって
思います

くりん氏もそうなのかしら・・・って思いました。


仕事が忙しくなりつつあるので、
今回は実家の弟のを無理やり拝借しました

投稿: まるみー | 2009年4月11日 (土) 19時13分

心は8時過ぎるとやっぱり自分から
ハウスに入るよ。
春休みは子供が一緒に寝たくて布団で遊んでたけどひとしきり遊ぶとやっぱり ハウスに
帰って寝るよ。子供は残念そうさ。
今もイビキかいて寝てるよ。

投稿: 心の母 | 2009年4月11日 (土) 21時42分

◇ちびにゃん♪様
あら~何度でも大歓迎でございますわよ~
(しかもオヤジギャグ付き!さすがでつ~)

そんなワケだったですよ
くりんは自立心のある依存症の無いワンコってわけでもなく
ズバリ!!「人嫌いの傾向が強いワンコ」もしくは、
「オレ様が1番エライんだから手出しすんなっ!ワンコ」のいずれかです
どちらにしてもアタシの育て方が悪かったんだけどさ~
PIXY殿の甘えん坊っぷりは聞き及んでおりますが。
でもちゃ~んとお利口に留守番できるじゃないですか
ベタベタベッタリでも留守番もできるって家庭犬として最高でないの?

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月11日 (土) 21時46分

◇フジコママ様
残念ながら、今日現在も深くて暗いミゾは埋まっておりませぬ・・・
なんとっっ!!フジコちゃんたち、19時には就寝ですか
なんと早いっっ!くりんはその頃まだ夕飯すら食べておりませぬ~。
19時に寝ちゃったら・・・遊べなくってちと寂しい?
でも朝5時起床かぁそれは早いわ~
でもめっちゃ健康的でございます
ゆずちゃん、フジコママのことを心配して起こしてくれてるんじゃな~い?
あと1時間ズレたら最高の目覚まし係になれるのにね~

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月11日 (土) 21時51分

◇まるみー様
まぁ~弟ちゃんのPCを借りてカキコしてくださったのですね
どうもありがとうございます嬉しいわ~~。
お仕事、無理なさらないでくださいね!

遊玄さん、基本がベッタリなんていいな~。
本気モードとそうでもない時とベッドをチェンジするなんて高度なワザだわ~
一瞬の威嚇・・・それってワンコの本能かな?
くりんもたま~にあります!グーグー寝てたのに、
突然ガバッと起きて、たまたま通った家族にバウッって吠えたり
寝ぼけてるのかな~なんて思ったり、油断してて焦ったのかな~なんて思ったり。
そうね~もうくりんも3歳半。
自分なりのペースが出来てるのかもしれません。
ちと反省してしつこくするのは我慢しようかな

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月11日 (土) 21時57分

◇心の母様
心ちゃんって8時過ぎには寝るんだっけか?
ずいぶん早かったねぇ
おネエとか夜遅いから付き合って起きてるのかと思ったよ。
そういえば、心はいびきをかくんだっけ
くりんは相変わらずいびきはかかないよ。
マズルの長さとか関係あるのかねぇ?
いつかネタにしてみよう

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月11日 (土) 21時59分

´ω`)ノドモうちのリー子さんは夜型のようです。
飼い主も夜が遅いからということも関係してそうだけどヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ
その代わり、朝も遅めです~。

くりんさんはよい子の原則をきっちり守って!素晴らしい(  ̄^ ̄)ゞラジャ

投稿: きゃで | 2009年4月14日 (火) 20時26分

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!w(゚o゚)wすっげぇ→!!

母さんがぶあいおりん奏者だったとわ☆

投稿: きゃで | 2009年4月14日 (火) 20時28分

◇きゃで様
まぁ!!リズム嬢、夜更かしワンコなのね~
やっぱり家族の生活サイクルに合わせてくるんですなぁ。
くりんは・・・早く寝ることは寝るけど、夜中にブルブルしたり、カシカシカシ・・・と怪しい音を立てたりしてるです
できれば、ワンコさんには「冬は遅く、夏は早く」起きて欲しい~と思いますわ

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月14日 (火) 23時15分

◇きゃで様
バイオリン奏者・・・と言えばそう言えないこともない?けど
騒音出しちゃってますの~。
バイオリン弾いてるっつーより、ノコギリ引いてるって感じかな~
愛犬もノイローゼ気味っすよ

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月14日 (火) 23時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 就寝時間:

« 嗜好 | トップページ | ちょっと休憩 »