復帰
ど~も~~~~
その間にバラも咲き始めました
ちょこっとブログを離れたら、すっかりサボり癖がついた今日この頃でございます
みなさまのブログにもなかなか訪問できず(*_ _)人ゴメンナサイ
さて!歯も割れたことですし
「今年はイケるっっ!」
とムリヤリ思い込もうとしても、歯医者さんの
「あ~こりゃダメだ!割れてる」
ってセリフが耳から離れませんよ、あーた
そんなワケで。
なんとか発表会も終了しまして。当面の目標を見失ったアタクシでございます。
ついでにサボっていた間ネタ探しもしていなかった為、ネタもございませんのよ。
あ、そういえば、定額給付金を受け取りました。
コンタクトレンズ1枚分の代金にすら足りませんでした・・・(ネタか?)
ところで、みなさまGWのご予定はお決まり?
例の「1000円」対策のおかげで、例年より1.7倍道路が渋滞するらしいじゃないの
そんな恐ろしい状況下に「運転ド下手」なアタクシが繰り出せるハズございません。
くりん家、今年は(も)ヒキコモリGWで決定でございま~す
「くりんブログなのにぃっ」
あ~~~~?
「ぼく情報無し?」
う~~~~~
(くりん情報どころか内容も薄っぺら~)
「そんな情報はいらんっ」
お ま け
答えは「ジャスミン」
とても良い香りでございます。挿し木で簡単に増やせる、ということなので、職場の方に一枝分けていただきました~。
家族は増えないけど、ジャスミンは増えるかしら~(自虐)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
歯医者さんって治療長引くのよねぇ




ピンですわ
引っ張って引っ張って稼いでる!?
っと思うのは私だけ
私も去年被せて歯がとれたので
「海外旅行に行くので 通えないので一日で直してください」
って大ホラ吹いて直して貰いました
パスポートすら持ってないのに・・・
くりんくんダイエット失敗
櫂も冬場痩せるので油断していたら背中が平らになって 案の定5.6㌔
ジャスミンいいカホリよね

簡単に挿し木できるって聞いたので何度かトライしたけど 失敗した私
くりん母は頑張って
投稿: かいママ | 2009年4月22日 (水) 23時49分
ヽ(´▽`)/
ピンクのジャスミン、かわいいじゃないの~
あれはいい匂いがするよね。
歯といえば数年前の年末に
自転車で自爆して転んだ時に歯が欠けたのよ。
アロンアルファでくっつけたら
しばらくは持ったけど
お茶飲んでたらまた取れちゃったっけ。
鋼鉄なみに丈夫な歯が欲しいなぁ。
投稿: kumiko | 2009年4月23日 (木) 00時10分
発表会、無事に終わってよかったね。
歯は折れちゃったけど・・・
どうやって治療するのかな~。
1回2回の通院じゃ終わらないかもね。
お大事に!
GWは混みこみだから動くの大変だよね。
ジャスミンのお花綺麗ね~。
こんなお花だったんだね。
お家にお花があるのは明るくなっていいよね。
黄色いお花を西に置くと(黄色いバラがいいらしいけど・・・)金運がいいってo(*^▽^*)o~♪
まだ結果は出てないけど・・・
投稿: 吉助のお母ちゃん | 2009年4月23日 (木) 09時39分
歯が割れたって…
で見たけど、歯ぎしりしてるんじゃない?
縦に?横に?
昨日だか
私は親不知を抜く時に、変な方向いてたから
砕いて抜いたんだよ~(-_-;)
麻酔が覚めた時の痛かったこと
転げまわる程だったわ。
投稿: アクビ | 2009年4月23日 (木) 13時03分
やっと帰って来てくれたのね。


確かにコンタクト代にはなりませんなぁ




お帰りなさ~い
ジャスミン 良い香りよね~すきすき
バラのようにスクスク育つと良いですね~
定額給付金
ワタシはディスポなので一年間でいくらの出費なのかしら…ズボラなので毎日外して洗ってケースに入れるってのができないス
歯が割れたってどのように
ワタシは歯で何かの栓を開けようと(←野蛮…)して欠けたことあるです
まぁ、でも大事なくりんさんの歯が割れたんじゃないってことでですよ
投稿: にゃー | 2009年4月23日 (木) 22時40分
◇かいママ様
素人のアタシが見ても「こりゃ時間かかるわ
」って感じです。


歯医者さん、最近は乱立しちゃって患者獲得に必死かもしれませんね~。
アタシの行く歯医者は比較的治療も短めな気がしますが、
今回はちと・・・
かいママさんくらいファンタスティックな大嘘をついたら1回分くらい短縮されるかな
くりんの体重、ちょっと油断するとす~~ぐ増えちゃいます
アタシがおやつ購入を趣味としちゃってるせいですね~
ジャスミン、すごく可愛いしいい香りですね!
時期も重要なのかしら?

挿し木、失敗しちゃったのですか
でも、本日、一株根っこ付きの苗をプレゼントしていただいたの~
これで安心!!のハズです
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月23日 (木) 22時40分
◇kumiko様
今日新たに、根っこ付きで一株いただいちゃいました!
ジャスミンって馴染みが深い花のようでいて、実は実態を知らなかったんです~。
こんなに可愛い花だとは
なぬ?ちょっと驚きポイントが2つございますわよ~。
自転車で転んで「歯が欠けた」だけで済んだ運の良さ
歯をアロンアルファでくっつけるという発想
」
さすがkumikoさんでございます!
しかし、アロンアルファは「ナイと思います
お茶飲んで取れたってことは、アロンアルファってお茶で溶けるのかな?
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月23日 (木) 22時46分
◇吉助のお母ちゃん様


なんとか痛み止めを飲みつつ、発表会も終わりました~。
前日に歯が折れたのはちとショックでございました
「自由診療になっちゃうとかなり高いから・・・」的な話で血の気が引きましたわ~
なんとしても、保険の範囲で治療してもらわねばっっ
GW、ちょうど金銭的にもピンチだし、部屋でも片付けて家に篭りますわ~。


西に黄色いバラですね
今年こそ「黄色いバラ」の春苗をGETしたいと思っているのですが・・・
一気に金運をUPさせたいものですね~
あ、あと「親子丼」も金運UPなメニューなんだって
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月23日 (木) 22時52分
◇アクビ様




歯はですね~「縦」に割れたんじゃないかな~
実はよくわからない・・・ナゼかっていうと、治療が終わって歯を見たら、歯のほとんどの部分が消失しておりましたの
それゆえ、万が一自由診療なんてことになると厳しいので、
「なんとか保険の範囲でお願いします!!」って懇願してきました
ハギシリはね、疑い濃厚でございますが、なにしろ独りだからハッキリわからないのよね~。
親不知を抜くのって、ほとんど「手術」と同じくらいの負担らしいじゃないの
寝込んじゃったり、中には亡くなっちゃう方もいるって聞いたことがあるよ~
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月23日 (木) 22時57分
◇にゃー様
こんなところから歳がバレるのよね~
くり母2等兵、恥ずかしながら帰ってまいりましたっっ!!
あ、古過ぎてわかんないかな?
ジャスミン、こんなに可愛い花だとは知らなかったのですよ。
今日新たに一株(根っこ付き)を分けていただいたので、頑張って育てるです
コンタクト、アタシは性格的に使い捨てはダメですね~。



多分・・・使用期限?期間?を守らないと思われます
歯はね、最初、詰め物がガタガタし始めただけかと思ったのですよ。そしたら~~土台の歯が割れたらしく・・・
レントゲン撮って、麻酔して、治療後に見たら、その歯の大部分が消滅しておりました
確かにワンコの歯が折れるよりはマシかな。保険が使えればね
でも、ワンコの歯が割れたり折れたりした場合は、どんなふうに治療するんでしょうね?
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月23日 (木) 23時07分
歯ぁぁぁぁぁああぁああ!!!
大丈夫ですか??????
歯医者さん、大っ嫌いなので・・・。
想像しただけでも!!!!!
あ、サボり癖のついている私ですが・・・なにか?
スッカリブログネタを探す日々から遠のいておりますぅ~!(爆)
投稿: めめ | 2009年4月24日 (金) 00時27分
“恥ずかしながら帰ってまいりました”

…分かります…2ウン年間島で隠れて生活してた方ですね
…わかってしまうです…
ワタシの通ってる歯医者はレントゲンの技術が古いらしく、歯にくわえるフィルムがカタくてデカくて…口に含みきれずに口内に穴があきます
使い捨てのコンタクトはそんなに期限短くないですよ~毎日使うなら3ヶ月分くらいまとめ買いしても余裕です


便利なんだけど…コストがねぇ…
ジャスミン頑張って育ててくださいねぇ。
お庭から良いカホリ…うっとりします
投稿: にゃー | 2009年4月24日 (金) 20時33分
歯の方はもう大丈夫ですか?
でも私は歯が割れたというのは
初めて聞きましたぁ。ちょっとびっくりです!
演奏会も無事終わったようでよかったよかったぁ。
聞きたかったですよ!くりん君風にいうと「ギーコ?」
私も一度やったけどギーコどころかさぶいぼが出るような変な音しか出ず5分でやめました。イエーイ!!
GW5月5日に静岡入りするよ!!
戸田温泉に泊まります。
でもだぶっちゃって、GWの翌週に息子は修学旅行で
2日目が富士山&朝霧高原でパラグライダー体験だそうな・・・・かぶっちまった!
ということでクーラニ家も幸先暗雲が立ち込めてますわ。トホホホ
せっかく静岡入りするのでくりん君に会ってみたいです。おうち探そうかしら??ウソウソ。。
投稿: クーラニママ | 2009年4月24日 (金) 22時17分
◇めめ様



歯ははははは~~~
アタシも歯医者がどうにもこうにも苦手でございます~~
そんなわけで極力行きたくなかったのですが、どうにもならない状態になりまして
明日も行ってくるです・・・今から超ブルー入っておりますの
ブログってサボリ始めるとクセになっちゃいますよね~。

やっぱりブログをサボると時間もできるし、気楽だったりするし
でも完全に止めちゃうのは寂しいし・・・
マイペースでのんびり~が続けるコツかもですねぇ
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月24日 (金) 23時40分
◇にゃー様
通じて
そうそう!その方の名セリフですね~。
良かったわ
歯医者のレントゲンってすっご~~~く嫌いなのです

そりゃかなり厳しいっっ
そもそもフィルムを口に入れるってことがすっごく抵抗あるですよ
そのフィルムで口内に穴があく
使い捨てコンタクトってソフトレンズですよね?
コスト問題、非常に重要ですわ。
アタシはハードレンズなのです。乱暴者なので、ソフトは破いてしまいそうよ
使い捨てコンタクトだと、定期健診とかが使い捨てじゃないタイプを使用してる人より重要になってくるんですってね。
その上、コストかぁ~~~
ジャスミンは仮植えしました
GW中はヒキコモリなのでガーデニングにいそしみますわ
にゃーさんはGWの予定、決まりましたか~~?
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月24日 (金) 23時49分
◇クーラニママ様


歯が割れたのはアタシも初体験です
普通は「欠ける」程度ですよねぇ
自由診療は無理なので、ここにババーーンッ!と銀の詰め物をされるかと思うと凹みます
発表会、なんとか終了しました~。緊張するけど、久し振りにお仲間と会えるのが楽しみでもあります
5/5に静岡入りですか~~。クーラニちゃんも同行かな?


お会いしたいけど、くりん家から戸田温泉方面に行くのはハンパなく大渋滞するですよ~
くれぐれもお気をつけくださいましね
息子君、翌週に富士山&朝霧高原なのですか!?
あ~~~そっちだったらくりん家アクセスしやすいですぅ!
う~~惜しいっっ
GW中は静岡県内、どこもかしこも大渋滞だから車の運転が大の苦手なアタシはヒキコモルしかないですな(涙)
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月24日 (金) 23時57分
歯・・・大丈夫ですか

タテに・・・って想像が付かない
今日は
でなかったら陽だまりランに
GWには近場ででも遊べたらって思ってたんだけど
お出掛けは厳しいのかな
来月17日は薔薇まつり



また一緒に行けたらいいな
昨年みたくカフェにも足を伸ばしたい
えどやさんに行きたいです
投稿: ちゃっちゃ | 2009年4月25日 (土) 08時37分
◇ちゃっちゃ様



ご心配いただきありがとうございま~す
歯は今は痛みもひきました!ただやっぱり治療はちょっと長引きそうです
自由診療だと5万円かかるって言われて、仕方なく保険の利く銀色のめだ~つ詰め物をすることになりそうよ
今日はあいにくのお天気でしたね~。
近場へのお出掛けはしたいんだけど、当面土曜日は歯医者通いになりそうです
でもGW中、1度くらいはくりんを遊ばせてあげたいわ~。
バラ祭りの季節ですね~

うんうん、行きたいね~~
今年も是非ご一緒させてくださいまし~
くりん家のバラも蕾がたくさんつきましたわ!
EDOYAさんね
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月25日 (土) 23時14分
私も詰めてたのが取れました。。。
しかし、またはめ込んでます。
しかし、物を食べるとすぐ取れます。。。
いつか飲み込んでしまいそうです…
しかし、これはこないだ応急処置的に
「すぐ取れますよ」と、言われ、つけてもらったので
本当に取れてしまいまして、
次行く時は、大掛かりな治療になるので、
二の足を踏んでます…
GWは、うちもほぼ引きこもり~&仕事っす…
mayがバレーボールしてるので、GW中ずっと試合です
どっこも行けません~
GWはあんまし派手に動くもんではないですよね。
学校でmayのバレー関係で親子バレー&BBQくらいですね~
マロウは留守番で、マロウにとって楽しい計画はナッシングですー
投稿: maynama | 2009年4月26日 (日) 08時01分
◇maynama様




あら~~~maynamaさんも詰め物が取れちゃったのですか
歯の詰め物が取れると、ソノ部分がどうしても気になっちゃいますよねぇ
放っておくと、そこが虫歯になり~さらに~治療が大変に(経験談)
アタシは大事になりまして、自由診療だと5万円と言われました・・・
それを避けても、まだまだ通わなくちゃならないっぽいわ
治せばスッキリするのはわかってるけどね~歯医者って嫌よね
GW、どこもかしこも激混みみたいですね。
球技が得意な人って尊敬しちゃうです~。
って最も良いGWの過ごし方かも。混まないし
近場をぐ~~るぐるしてる程度でも道混んでますもんね。
mayちゃんバレーボールやってるんですか
すご~い
親子バレーボールとか楽しそう!最近「親子○○」とか「父母参観」とかに憧れるですよ。
ご近所でBBQ
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年4月26日 (日) 19時04分