伊豆高原
ども~~
本日、お買い物に行ったら、福引で500円の商品券が当たったアタクシでございます
たった500円でも「当たる」ってことが嬉しいワケよ
さて、お知らせしましたように、ミニピンデーだった昨日、ヒキコモリくりん家、ついにお出掛けしてまいりました~!!
「あ!弱ピンくりん、コンニチハ~」
く)「覚えててくれた?」
チ)「まぁね~」
チャッピー御一家に声を掛けていただいて、出かけた先はワンコに優しい
「伊豆高原」
でございます。一応目的は「桜祭り」だったワケですが。
え~~結論から申しますと、
桜は咲いていなかった
のでございます。早く咲き過ぎた「川津桜」のせいなのか、元々「ソメイヨシノ」狙いだったのかはわかりませんが、とにかく桜は無し!
でも~出店とかすごく楽しかったのだワンコそっちのけで人間の買い物ばっかりしちゃった。
しかしっっ!
実は、ココへ辿り着くまでに、アタクシ、車酔いでヘロヘロになりまして
チャッピー家に多大な迷惑をかける大失態だったのでございます。
突然、とんでもない場所で車を停めていただき
アタクシがぐでぐで状態の間、くりん氏は、なんとちゃっちゃさんに抱っこしてもらっていたのですが。
当然、写真を撮る余裕も無く・・・残念なのね~~
そしてコチラ、
ようやく出動したカートでございます。
このままくりん家の「インテリア」と化してしまうのでは?と心配しておりましたが。
チャッピー嬢、良い子で乗車中でございます
「似合う~~?」
うんうん!似合う!可愛い
「影薄くね?」
ランチはテラスわんこOKのおしゃれなカフェへ!(店名チェックは忘れました)
混んでおりましたので順番を待つ間に、ちょこっとイタリアへ行ってきました~
真実の口
100円で真実がわかるスグレモノでございます。
この安っぽい紙切れが真実(本当は手相)なのでございますが。
え~~それによりますとですね、アタクシ、
心身ともにストレスに弱く、結婚によって開運し、(つまり永遠に開運しないのね~)、突然の不運に見舞われるそうでございます。
真実って恐ろしいのね・・・
美味しいランチを堪能しまして・・・
「少しお味見させてくださいまし」
意地汚いな~~
「お肉などを少しください」
いい加減にしろっっ
次なる目的地に向かうワケですが。
長くなりましたので~次回へ続く!!
次回は「必見!!ワンコに嬉しい神社」でございます
乞うご期待
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
んま~お出かけされたんですね~w
お天気良い時でよかよか^^
ってか、車酔い?珍しいじゃないのぉ?
そんで、途中停車してもらって
お祭りしてきましたかー?(# ̄m ̄)ウププ
きっと、その後ワラワラと鳥さんたちが
お食べになったのではないでしょうか?
う・・・失礼しましたー。
次回記事の神社~♪
我が家、昨年行きそびれたから今年リベンジできるかなァww
投稿: ラグ☆ | 2009年3月22日 (日) 22時57分
伊豆高原に行ったのね。
いいな~d(>_・ )
こっちからだと日帰りは厳しいからなかなか行けなくてね~。
お天気もよくてよかったね。
くりんくんもカートにいい子で乗ってるし・・・
いろいろ行ってきたんだね。
車酔いは疲れていたのかな?
心身共にストレスに弱いから(゚▽゚*)ニパッ♪
投稿: 吉助のお母ちゃん | 2009年3月23日 (月) 15時12分
(◎´∀`)ノおでかけ、おでかけ、楽しいなっ♪
赤チェックのカート、かわいいね~。
しかも上段に乗ってるチャッピーちゃんカワユス
もちろん影薄く下段に乗ってるくりんくんも…
って、全然見えませんがな。
真実の口の占い(?)。
なんか笑いの神様がこんなトコに潜んでいたのかと思うくらいの
モノつごい事が書いてあるわ。
突然の不幸って…やっぱオサレな靴でウンチョス踏んじゃうとか。
投稿: kumiko | 2009年3月23日 (月) 15時32分
え~・・・同じ日に、伊豆に居たのですかぁ?
伊豆、広いからすれ違っては無いのかな。。
あらら。。リバースしちゃったのですね(泣)
我が家の俺様も、ご主人さまのドライブに初酔いして
リバースしてました(汗)可愛そうな事をしました。
美味しそうなランチのお店♪
調べないで行ったので、夕方までお預けでしたぁ。。
桜・・・咲いて無かったですよね!
鎌倉辺りは、満開だったみたぃです
投稿: Klose | 2009年3月23日 (月) 17時02分
赤いカートが青空に映えてキレイだわ

日の目を見てヨカッタね~
ワンコに嬉しい神社って、国道沿いよね??
あそここそ桜がキレイなのに、咲いてなかったのは残念ね
伊豆に住んでた頃はワンコを飼う前だったんだけど、
今思うと確かにワンコに優しいスポットだよね~
行きたいな~とは思いつつ・・・あの渋滞を思うとね
投稿: めい | 2009年3月23日 (月) 21時04分
◇ラグ☆様


3連休中、奇跡的にミニピンデーだけが行楽日和となりましたね~
アタクシ、わりと車には酔うんだけど、この日は特に、大興奮したくりんがアタシの腹及び胃の上で飛び跳ね続けていたため撃沈でございます
でもリバースはしなかったの~
本当はドバーっといっちゃった方が楽になるよね~。
神社、次回お送りしますが、とっても良かったですよん

アタシ的にはすごく堪能したです~~!
ラグ☆さん御一家も今年は是非
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月23日 (月) 21時26分
◇吉助のお母ちゃん様


伊豆高原、行ってきました~~
確かに吉助家からだと日帰りは厳しいですねぇ。
それに伊豆高原ならワンコと泊まれる宿も多いし
くりん家からも決して近くはないですわ~(渋滞するしね)
カート、くりんよりお友達のチャッピーちゃんの方がちゃんと乗ってくれてました
人混みじゃなければくりんは歩く方がいいみたい。
車酔いねぇ
散々くりんに腹と胃を踏みつけられてキモチ悪くなっちゃった

心身ともにストレスに弱いデリケートなアタシですから~
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月23日 (月) 21時30分
◇kumiko様


久々のお出掛けにクロイヌも大興奮でしたわ~
赤いカート、可愛いんだけど~~今度出た新作の方が良かった・・・勇み足だったかもです。
赤のチェックはやっぱり女子の方が似合うです
くりんは1階部分で「忍犬」のように気配を消してたわ
すごいでしょ~~この真実の口

アタシの手相ってスッゴク残念だってことが判明したです。
お気にの靴でうんちょすを踏む、もしくは・・・うんちょすを掴んだポイ太君が破れてて素手で握っちゃうみたいな
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月23日 (月) 21時35分
◇Klose様


まぁ!Kloseさんも伊豆に
そう・・・桜、咲いていませんでしたね~
伊豆と一口に言っても広いですもんね~~。
くりん家は伊豆高原でございましたの
アタクシは幸か不幸かリバースまではしなかったのですが、俺様は気の毒でしたねぇ


くりんは車酔い絶対しないのですが、わんこが酔っちゃう姿はとっても苦しそうで可哀相なのよね
伊豆方面、きっとワンコと入れるお店はかなり多いと思われます~。
ってアタシも何もチェックしてなかったのですが
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月23日 (月) 21時40分
おー、持つべきものは友だね

(笑)
酔いは残念だったけど、楽しいお出かけが出来て
さっちんがどっかに遠征する後押しをしてくれる
チャッピー家に感謝せねば
って私は身内か
良かったじゃ~ん
ゴージャスカート
初出動おめでとう

それにイタリアのおみくじ?なんて信じるな
それはきっとイタリアの人用だよ(笑)
投稿: アクビ | 2009年3月23日 (月) 21時41分
◇めい様


このカート・・・あまりにヒキコモリなくりん家ゆえ、
文字通り「お蔵入り」になるかと思ったです
カートも娑婆に出られて喜んでいると思うわ~~
ワンコに嬉しい神社の場所、アタシ方向音痴なのでまったくわからないんだけど、国道沿いだったのね
「神祇大社」ってとこよ。
最近の伊豆は「ワンコで町おこし」的な感じだからなおさら力を入れてるのかもしれないわ。

ありがたいことだわ~
ただアノ渋滞は確かにヤダねぇ。まぁ観光地はどこも渋滞だらけだけど
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月23日 (月) 21時45分
◇アクビ様





ホント、そうなの~~~
アタシは出かけたくても独りだし~~とか考えるとヒキコモッちゃうのよね
一緒に行ってくれるチャッピー家にはいつも強烈感謝なのだ~
くりんがちゃっちゃさんご夫婦に懐いてるっていうのも嬉しいわ
車酔いね・・・それまで腹に乗っていたくりんが、その後腹じゃなくずっと足の上に乗ってくれました。
わかったのかしら?
せっかくだからこのカートでグラモに行きたいわ~
その夢が叶うとき、是非アクビ家とグラモで会いたいな
イタリアの占いは「手相」でございました・・・
良い事がこれっぽっちも書いてないって逆に笑えるでそ?
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月23日 (月) 21時50分
冬眠からお目覚めね。


くりんさん良かったね~
カートも出動させることができて良かったですね~。部屋の飾りにするにはおっきいものね
弱ピンだからチャッピーちゃんの下で陰薄いのかしら。
尻にしかれてるのかい
投稿: にゃー | 2009年3月23日 (月) 22時16分
土曜日はありがとうございました






とっても楽しかったです
また是非是非一緒にお出掛けして下さい
カート・・・まるでチャッピーの物のように
ずうずうしくお借りしちゃいました
相方も積極的にカートを押していて
人の視線を受けてることにも
なんだか気持ち良かったみたいです
今度は田貫湖かな
いつ行こうか
投稿: ちゃっちゃ | 2009年3月23日 (月) 23時17分
河津桜ってたしか2月よね
伊豆高原は下界よりも気温が低いので
桜もまだ咲いてないのかな
くりん号 いよいよお披露目の時が来たんですね
2階建てなのでいいねぇ
それにしても立派だわ
出来れば私も乗車させて頂きたいわ
↓お散歩スタイル
コノ時期こんな変装者多いよね
ホントひとつ間違えれば職質も・・・
この前 花粉症のお薬を貰いに耳鼻科に行ったら
ご近所のチビッコが待合室にいて
おかぁさんが 「あっ かいくんのママやでぇ~」
って言われたけど チビッコには誰だか分からず
ちょっと待って 今変装するから~って
マスクして帽子被ったら
あっかいくんのママや!!!
って始めてみたように驚いていた チビッコ
やっぱりあのスタイルは怪しいよなぁ
投稿: かいママ | 2009年3月24日 (火) 17時57分
◇にゃー様
でしたが、



とりあえずちょっと冬眠から抜け出てみました~。
またすぐ穴倉に戻るかもですが
カート、部屋の中で超ジャマモノ
やはり外では活躍してくれました~。
結局くりんは歩く方がいいらしく、あんまり乗らなかったのですが、荷物を入れられるから身軽なの~
このカート、1階部分の方がスペース大きいのですよ。
なのでデカピンのくりん氏が1階の方が安定するの
でも確かに・・・チャッピー嬢の尻に敷かれてるかもね
っつーか、くりんはいつでも女子ワンちゃんの言いなりで~す
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月24日 (火) 22時56分
◇ちゃっちゃ様


こちらこそお世話になりました~~
久々のお出掛け、とても楽しかったです~
声が出なくなった原因も帰宅後判明したです!徐々に出るようになってきたよ~
こちらこそ、カートをほとんどパパさんに押し付けちゃって申し訳なかったです~


でも助かっちゃいました!ありがとうございます~。
田貫湖、いつ頃がいいですかね?
暖かくなったらアチラ方面は桜もアチコチで見事ですよね
くりんも色んな所に連れて行ってあげなくちゃ
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月24日 (火) 23時01分
◇かいママ様

おおっっ「河津桜」が正しいのですねっ!
やだ~アタシ漢字間違ってるわ~お恥ずかしい
河津桜はもうとうに終わってしまっていたようです
伊豆高原って「暖かい」と思っていたので、桜がまだぜんぜん咲いていないことにビックリしちゃいました。
くりん号、実は人間の大人の体重にも耐えられる頑丈さなのですよ~


前輪、後輪ともダブルなので小回りが利いて扱いやすいです
ただ季節的にもうバックの柄と素材が暑苦しいっすね
かいママさんも現在は「怪しい人」姿でお散歩中ですか?


防備っていうより・・・確かにあれは「変装」ですね
職質を受けないのが不思議なくらいです。
近所のちびっこ、かいママさんは常に「変装」してると思っちゃったりして
な~んてアタシもご近所でどう思われてるか・・・
ってなこと考えてたら花粉は乗り越えられませんね
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月24日 (火) 23時08分
なんか久々のお出掛け
優しいちゃっちゃ様と一緒にお出掛け
大変だったですね
いいな、いいな・・素敵だなぁ~・・って思ったら
車酔いしちゃったですか
占いは「良いこと」だけを信じれば良いのですよ
おされで高価な(
)カート出動、おめでとう
チャッピー嬢の嬉しそうなお顔が可愛いねぇ


えーっと・・くりん氏は隠密行動の芸能人みたいで
それはそれで面白いんだけどさぁ・・
2階部分に2ワンで一緒に乗車は出来なかったのかしら
グラモにお越しの際は、あたいも参加希望ですので~・・
御迷惑でなかったら声掛けておくれやすどすえ~っ・・
投稿: ちびにゃん♪ | 2009年3月24日 (火) 23時32分
うちのカートは
車の後ろにある粗大ゴミ…と化しております。。。
結構邪魔です…場所とります…
「突然の不運」って車酔いの事だったんじゃ?
もう当たったって事で!チャラですよ
↓そうそう、
私、小学生の頃1コ2コ上からめっちゃ目付けられてましたの。
目つきが悪いとか、服装が小学生らしくないと、
中学生に門で待ち伏せしてもらったりぃ~
道であったら囲まれたりぃ~
電話かかってきたりぃ~
しましたものですよ。オホホ…
私が大人しく見えるのって、4つ以上年上からですの…
投稿: maynama | 2009年3月25日 (水) 11時43分
ミニピンの日にちゃんお出かけしてすごいね。
うちは、これと言って何もしなかった(^_^;)
車酔いきついよね
子供のころは酔ってたけど今は大丈夫かな。
でも体調が悪いと気持ち悪くなります。
投稿: フジコママ | 2009年3月25日 (水) 21時05分
くりんさんは女子の言いなり…チッピーちゃんのお尻に敷かれるのが快感だったりして


ところで、冬眠から目覚めたのは良いことですが、外出先での花粉 は大丈夫でした?
私は今日、マスクの下に鼻栓(トイレットペーパーで手作り)してマスクをかけて仕事をしていたのですが…鼻栓から何度も溢れました
しかしそう何度も構っていられず、鼻水を溢れさせて垂らしたままでした
さすがにお友達とお出かけした母さんは鼻水垂らしっぱなしではないとおもいますが…防備も軽め
投稿: にゃー | 2009年3月25日 (水) 22時19分
◇ちびにゃん♪様

今年に入って、まともなお出掛けは「初」でございましたの~
チャッピー家はパパママともにご親切なので、感謝感謝なのですよ~
そして車に酔ったアタクシをたいそう気遣ってくださいましたの。
初出動のカート、チャッピーちゃんもすんなり乗車OKでした~。

でも上段に2ピンは・・・どうかなぁ。くりんが普通サイズのミニピンなら可能だったことでしょう
まぁくりんは常日頃からカマクラ的な隠れハウスが好きだから下の方が落ち着くってことで
グラモにくりんと一緒に行くのが夢なんですよ~

その時は是非是非ちびにゃん♪さん&STING君&PIXY殿にもお会いしたいわぁ
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月25日 (水) 23時40分
◇maynama様


カートって・・・場所取りますねぇ
使用していないカートほど邪魔なものはないって感じです。
狭いくりん家が余計に狭く・・・しかもアタシの車にはギリギリ積めないかも
突然の不運・・・けっこう不運続きなんで、いまさら突然って言われてもねぇ。
でもそういえば、突然急激に車酔いしたかも
小学生時代に目をつけられるとは!!
それは~①時代 ②都会 ってことが関係してるかもですぞ。
でも、これでいくと・・・アタクシはmaynamaさんにお会いしたら
「大人しそうだなぁ」と思うってワケね
ホントかな~~( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月25日 (水) 23時46分
◇フジコママ様

たまたまミニピンデーだったって感じですかね~
ちなみにアタシは声を掛けてもらうまで、ミニピンデーのことは忘れちゃってたです
フジコママさん、大人になって車酔いが治ったんですか

それは羨ましいです~~。
アタシは今も昔も車には乗ると必ずと言っていいほど酔います
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月25日 (水) 23時49分
◇にゃー様

くりん家の周辺はなぜか女子ワンちゃんばかりなので、
お散歩友達もほとんど女子なのですよ~
で、その中でも超人気が無いくりん氏
女子ワンコはみんな、「ちっ!なんだくりんか・・・」って感じよ。
数少ない男子ワンコは慕ってくれるのにねぇ。
外出先、杉が少なかったのか不明ですが、あんまりひどくならなかったの~


にゃーさん、お手製の鼻栓してお仕事してたの
ここはひとつ、思い切って3セットで480円の鼻栓を購入してみたらいかが?
会社の人がしてたけど、まったく目立たなかったよ
この時期、あまりの鼻水に化粧するのもイヤになっちゃうねぇ。
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月25日 (水) 23時54分
o(;△;)oそうそう~ずっとまえ伊豆に行った時、(下周りで)、
あたくしもぐでんぐでんになりまして~・・・横浜でダウン!一晩上から下からとゲロゲロピーピーになりましたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。朝が来て、湘南の病院で点滴3時間。。。最悪でしたゎ。。。
投稿: きゃで | 2009年3月29日 (日) 00時16分
◇きゃで様



んま~~~っっ
きゃでさん、伊豆でそんな目に遭ったのですかっっ!?
いやぁ~クネクネクネクネした道だもんね
上から下からピーピーじゃ、完全に脱水症状じゃないっすか
点滴3時間・・・あまりにお気の毒でございます~
アタシも、この日ゲロゲーロをこらえてグヘグヘしたもんだから、
気管に傷が付いて声が出なくなったわ~。
帰宅後、血の塊が喉から出てびびった
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月29日 (日) 23時04分