« 口内事情 | トップページ | 裏側 »

2009年3月 8日 (日)

シートベルト

ども~

ローションティシューの減りが尋常じゃないアタクシですが。花粉症って出費もかさむよね~

さて、そんな出費がかさむくりん家ですが。

前々からずーっと検討しておりました、

20090308_035_2 

コチラ・・・

(怪しげ~~~)

20090308_038

シートベルト~~

購入してみました

くりん氏を車に乗せる際、通常はキャリーにINしてもらっておりますが、すぐ近くのホームセンターやわんこショップに出掛ける時はちと面倒。

だからといって普通の首輪にリードで座席につないでおくのもオエッとなりそうで心配。

ホレ、アタクシ独りモノでしょ~
助手席でくりん氏を抱っこ、もしくは支えてくれる人間が居ないワケよロンリ~~

ってことで。

装着してみました

20090308_044

少々重いような・・・

でも頑丈そうでございます

20090308_043

胸部分がクッションになっているので衝撃も少ないかと思われます。

この背中部分に取り付けたシートベルト状の輪っかを車のシートベルトに通すようでございます。(曖昧)

20090308_041 コレでお出掛けしようね

「怪しい・・・」

なによぉ!ソノ目はっ

20090308_042

「ずっとヒキコモリのくせに

まだ冬眠中なの

20090308_049暖かくなったら行動するわ

「多分ウソだな・・・」

くりんさんスルド~イ

|

« 口内事情 | トップページ | 裏側 »

コメント

ワンコ用シートベルトがあるんですね。
これで安心ね♪
私もどうやら花粉症デビューみたいです(-_-;)

投稿: フジコママ | 2009年3月 9日 (月) 06時53分

どうやらあたいも花粉症デヴューしちゃったみたいです

うふふ~っ・・我が家も以前、これと同じような商品を
使用経験あり、です

ワンコに装着して、助手席に乗せてお出掛けしましたら・・
ど~にもお気に召さなかったらしく、大暴れなさって
ハーネス抜けという荒技をやってくださいました

サイズがちょいと大きかったのかも知れません
(新品をワンコ友達に貰ったのです)

くりん氏はお利口さんだから、そんな心配はないと思うけど~・・
今日のおさしんは「試し装着」だから「ゆるめ装着」なのでしょうが
助手席に乗せる時、ハーネスは身体にぴったりさせた方が
良いと思います

で、ね・・既婚者でも平日のお出掛けの時はロンリーだから
しかもあたいはロンリーの方がお気楽で良いわ~っ・・

愛する2ワンと一緒なら、他には何も要らないわぁ~っ・・


投稿: ちびにゃん♪ | 2009年3月 9日 (月) 08時18分

こんなシートベルトがあるんだ~。
もっと前に知っていれば・・・・
いまやうちにはフリー以外の道はなしだよ(;-_-) =3 フゥ
くりんくんはえらいね~。
嫌がらずになんでも出来るんだものね~。
お母ちゃんのこともよくわかってるしヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
いい子だいい子だ!!

投稿: 吉助のお母ちゃん | 2009年3月 9日 (月) 14時08分

くりんくんはいろんなモノを持ってるね
さっちんにいっぱい活用してもらうんだぞ~
ではハーネス着けて、下車後は高級カート。
いたれり~つくせり~だね
装着記念に、こっちまで遠征してくる~?
( ̄∀ ̄*)イヒッ

投稿: アクビ | 2009年3月 9日 (月) 18時33分

わんこ用シートベルト購入されたのですね。
以前、くりん母さんにシートベルトの存在を教えて貰ってから気になっていたのですが…おじょうは最近、車で出かける時は助手席に寝ている(おじょうは固定されることなくフリーなので危険です)ので迷っていたのです。
シートベルトってつけたら常にお座りの状態なのかなと…
シートベルトつけたままフセの体勢ってできるのかしら…
使い心地の感想聞かせてくださいね。
参考にさせてくださいませ
そうそう、おじょうの手術は延期になってしまいました
ヒート中は出血が増えるのでお星さまになってしまう確率が少し増えるそうで…イヤァァァ

投稿: にゃー | 2009年3月 9日 (月) 19時07分

くりん君、救助隊員みたぃで素敵だわぁ♪
独りモノじゃぁ無くても・・・
助手席で抱っこ、もしくは支えてくれる人が居ても・・・
運転席の私の膝の上(助手席でも同じ)で、爆睡するマザコン野郎(笑)

暖かくなったら、ドライブがてらお出掛けくださぃ

投稿: klose | 2009年3月 9日 (月) 21時49分

◇フジコママ様
わんこ用シートベルト、色々な種類が出回っているようです
本当にピンからキリまでありますよ~。
なかには「BMW」製のものまで
くりん氏のものは・・・まぁ中国製の安物でございます。

え~~フジコママさんもついに花粉症デビュー
それはお気の毒なのだ今年デビューしちゃった人はかなり多いようですね。

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月 9日 (月) 23時09分

◇ちびにゃん♪様
あら~~~なんとっちびにゃん♪さんも花粉デビュー
それはなんとも残念なデビューなのだ
でも仲間ねって何の慰めにもなりませんわね

お~~NO~~ちびにゃん♪さん・・・もっと早く聞きたかった・・・
このシートベルト、ちと大き目なのでございます
サイズ展開が微妙だったから「大は小を兼ねるべ?」的発想で「M」を購入しちゃった
超お利口なくりん氏は、ほぼ100%暴れまくってハーネス抜けをすることでしょう・・・
あ!まぁそういえばそうね~。既婚者も平日はロンリーチャップリンかぁ~
って!独り身の負け犬は平日仕事でお出掛けする機会が無いってば

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月 9日 (月) 23時17分

◇吉助のお母ちゃん様
そうなんですよ~。ワンコ用のシートベルトって色んな種類がありました
お高いモノはそれはそれはしっかりした造りなのですが・・・
くりん家は経済的な事情もあるから~~
吉助君はフリーなんですね
でもお出掛けの時はお母ちゃんが抱っこしてくれるでしょ~
くりんは確かに自分の置かれた残念な状況を理解しているようです
最近ワンコお散歩中の「お父さん」や「お兄さん」を羨ましそうに見つめてるです

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月 9日 (月) 23時22分

◇アクビ様
活用するかしないかは・・・正直かなり微妙でございます
無理して購入したカートもいまだ出番無しっっ!(サイアク
なんたって筋金入りのヒキコモリだからね~。
何のために買ったんだか
本当はね~是非グラモとかにも遠征してみたいの
多分くりんは車も平気だから大丈夫なんだけど・・・
アタシの運転がサイテーなのよね~。
そもそも運転が怖くて怖くて運転が上手ければETC付けて休日にお安く行けるのにね~。

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月 9日 (月) 23時28分

◇にゃー様
ついに購入しましたよ~~
ヒキコモリのアタシでも、ご近所のショップくらいには出掛けるからね~
シートベルトも色んなタイプがあるけれど、コレは装着してフセもオスワリも出来るようですよ
今度実際に使用したらお写真撮ってみます

おじょうたま、手術が延期になったのですね
無理は禁物ですもんね~。お星様になんてまだまだなってもらっちゃ困ります
女子の場合、あんまり焦らなくてもいいんじゃないかな~。
くりんの周りの女子ワンちゃんたちも、数回ヒートが来てから手術した子が多いですよ

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月 9日 (月) 23時34分

◇Klose様
消防隊員・・・と言われてみれば
色が赤だからですね~。黒もあってすっごく迷ったのですが、
ついフラフラ~と赤を選んじゃいました
Klose君がママにべったりの甘えん坊ちゃんなのは、よ~~~くわかっておりますとも
車の中だけじゃなく~ランでもママにべったりだもんね
そんなにベッタリされたら~嬉しいでしょ
くりんはツンデレなので羨ましいっす

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月 9日 (月) 23時38分

こんにちは。
いつも読み逃げさせていただいてました
(スイマセン)
うちのティアラ(ミニピン)は、ドライブBOX愛用です。
お出かけ大好きで、自分から乗り込んじゃいます。
助手席にあるので、平日は荷物入れに使ってますよ。
車で待機させるときも安心ですしネ。

投稿: ティアラマミィ | 2009年3月10日 (火) 07時44分

シートベルト使用のくりんさんのお写真楽しみにしてますね~
くりんさん お出かけをおねだりしなきゃダメですよ~

投稿: にゃー | 2009年3月10日 (火) 23時32分

◇ティアラマミィ様
はじめまして~~ご来店ありがとうございます
読み逃げしてくださっていたんですね!嬉しいで~す

ティアラちゃんはドライビングBOX愛用なのですね
やっぱりドライブBOXはいいですよね!!くりんも1歳半くらいまではドライブBOX愛用でした
多分、くりん的にはドライブBOXが1番快適だったと思われます。
が、アタシの選択ミスで使い勝手が悪くって(予算ケチったから)
取り付け等も面倒でやめちゃいました
つけっぱなしにして荷物入れにするってテがあったんですね
ん~いいかも!と思ったけど、くりん家、保管状態が悪く、なんか臭くなってました・・・
多分・・・廃棄処理でしょう。良いのがあったらまたBOXに戻したいです♪

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月10日 (火) 23時34分

◇にゃー様
シートベルト、アタシもどんな風になるかドキドキでございます
果たして暴れずに無事装着&ドライブできますでしょうか・・・
くりん氏、いつもさりげな~~く「車乗りたい」アピールをしておりますが。
ガッツリ無視させていただいておりますの

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月10日 (火) 23時45分

こないだナゴヤでシートベルト購入
車内用にイチゴのクッションを置き
助手席や後部座席でまったりしておりますよ
こんど後部座席にくりん君&チャッピー乗せて
ドライブしたいなぁ~

投稿: ちゃっちゃ | 2009年3月10日 (火) 23時52分

初めてのものってドキドキしますよね
くりんさんが「シートベルトつけたら車に乗れる」って認識を持ってくれたら良いですよね。
母さんがシートベルトを握ったら「ハイ、喜んで~」みたいな感じで装着体勢とってくれたりとかするとね~

投稿: にゃー | 2009年3月11日 (水) 12時18分

ワンコ用のシートベルトねぇ
毎年行くペットカーニバルで買った300円の物を
我が家も持っているけどくりん君のに比べたら
リードを長くしただけのようで全く粗末なもの
かろうじてハーネスは命の保証があるだろうけど
首輪だとちょっとした衝激でも首が絞まって危険が危ないカモ
櫂はハーネスなので一応使ってますが
やっぱりワンコは体重が軽いので
もし事故ったら・・・と考えると怖いです
我が家も私と娘2人とも花粉症なので
夜になると誰からか常に鼻をかんでますので
テレビが聞こえない (>_<)
鼻をかむ時ティッシュ2枚使うでしょ
フツーのとローションティッシュと重ねて一枚ずつ使うですよ 
コレ 貧乏人の知恵です


投稿: かいママ | 2009年3月11日 (水) 14時59分

◇ちゃっちゃ様
そういえば購入してましたよね~
あの苺ちゃんベッドは車内用だったのですか
くりんはね~ちゃっちゃさんにいただいたかわええ~ピンクの毛布ちゃんを車用にしようかなと考え中です♪
花粉はヒドイけどそろそろ暖かくなってお出掛けもいいですね~
また是非是非遊んでね~

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月11日 (水) 22時41分

◇にゃー様
そうなのですよ!!これでくりんが嫌がったらまったくの「無駄」になっちゃいますもんね
キャリーはすでにイコールお出掛けってインプットされてるんだけど、
シートベルトもそうなるかしら
良い印象って大事ですよね。
くりんは、アタシが靴下を脱ぐ=シャンプーって覚えてて、
靴下を脱ぎ始めると逃げます

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月11日 (水) 22時45分

◇かいママ様
そうそう!櫂君が300円でシートベルトを購入した記事を読んで羨ましかったんですよね~
ワンコ用のシートベルトもたいていは「首輪にはつながないでください」って書いてありますね
小型犬はちょっとした急ブレーキでも飛んじゃいますもんね~。
フロントガラスに頭を打ち付けて亡くなっちゃったりするケースもあるっていうので、やっぱり注意しないと怖いですね

かいママさんご一家、お姉ちゃんたちも花粉症なんですね
それじゃティッシュも3倍の速さで減りますな~。
普通のティッシュとローションティッシュを重ねるとは
それを面倒くさがったらイケナイのですね
参考にさせていただきま~~す

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月11日 (水) 22時51分

おぉ~なんかこう優れもの!?
ハーネスが圧を分散するんでしょうねw

我が家も用意してみようかしら。
でも…パピンコの分も入れたら^^:
やっぱりウチは、ドライブボックスが無難かもしれないわ(爆)

花粉症…私は全然関係ないもよう!
申し訳ないくらい、花粉症の人々の気持ちがわからない~汗
点鼻薬とか使ってる?
気をつけなよ~なんでも血管収縮剤が入ってて
身体によくないらしいよー。
しかも点鼻薬の依存症になるらしい。

花粉症歴の長い友達からの情報でしたー☆

投稿: ラグ☆ | 2009年3月12日 (木) 00時51分

◇ラグ☆様
そうなの~ずーーっと探していたワンコ用シートベルト
ようやく納得できるモノを見つけましたわ
でもね・・・ワンコのためにはやっぱりドライブBOXがいいと思う
くりんも以前使用していたんだけど、1番安全で1番リラックスしてたと思うの~。パピンコには絶対そちらでしょう

そうそう!点鼻薬ね!!医者の知人から使用を強く止められてるです~~
やはりお医者さん的にもオススメはしたくないんだって。
ごくごくたま~に使うのは仕方無いけど、極力やめなさいって
ラグ☆さん、花粉症と無縁な人生って素晴らしいものよ
それだけでかな~~り幸せ度UPなのだ!!
羨ましいよ~~

投稿: くりん母(さっちん) | 2009年3月12日 (木) 22時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シートベルト:

« 口内事情 | トップページ | 裏側 »