3度目の・・・
ども~
今日は何の日?ふっふ~~(byみのもんた)
そうですね~1・1・1でワンコの日~~!キャッキャ
ホラ、こ~んなにリラックス
ティンティンだって丸見え
みなさまのことですから~愛犬孝行なさったことでしょうっ!
ちなみにアタクシ、愛犬にガッツリ留守番をさせて、3度目のココに行ってまいりました~。
これで有名なココ↓
コストコ
でございます。好きよね~~
いつものようにくりんのお散歩友達、黒柴の若君家に便乗させていただいたのです。わんこがご縁にもかかわらず、ワンズは留守番。すまないね~
ソノ上、アタクシ帰りに車酔いいたしまして
夕方のお散歩も妹ちゃんが行ってくれちゃった次第でございます。
愛犬家のみなさまから「喝!!」いただきそうですわ~
ってことで。戦利品はコチラ
もちろん妹ちゃんにもたんまりワイロ・・・もとい、お土産を渡しましたデス
これでしばらく買い物は野菜と果物のみで済むわ!最近何かと入用だから食費だけでも削らねば!
「ぼくのオヤツは削るでないぞよ」
へ~へ~( ´,_ゝ`)ハイハイ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
さて、入用と言えば!アタクシのPC、どーにもこーにもメモリが不足しておりまして。新しいPCを買う余裕なんぞ、どこをどう探してもございませんので、自力でメモリの増設をしたいと思っております。
しか~~し!
デスクトップPCのメモリ増設ってやったことない・・・
ノートPCのメモリ増設だって1回しか・・・大丈夫かしら?
PCに強いそこのアナタ是非、アドバイスをよろちくび~~~
「壊れるな・・・・」
なぬ?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コストコ行って来たんですね!
わたしもすっかりはまってしまって月1回は
必ず行ってしまいそうで・・・・自分にブレーキかけれず誰かかけてほしいっす。
あそこってわんこの物はそんなにないからうちも
クーラニにおみやはほとんどありませんね。
すべて自分のものばかり?!
あの雰囲気が財布の口をユルユルにしてしまうのかしらね???はぁぁぁ。
PCのメモリー増設ですか?
私はまったく無知です。うちはパパが自分でパソコン工房とやらでいろいろ買ってきて作ってますが
これだけは教えてあげるって言われても丁重に
お断りしてるんです。細かいくせにこういうのって
勉強するの面倒で買い換えたほうがいいんじゃないの??って超お気楽に考えてるので「あっぽうたん」って言われてますよ。
くりん君の予感が当たらないよう願っています。
ちなみに 「1・1・1」は我が家では大イベントなんですよ・・・っていうほど大げさではない!っと
横で文句言ってるやつが1ピンおりますです。
投稿: クーラニママ | 2009年1月11日 (日) 23時42分
初春の初コストコ~
いいよね~、コストコ!!
アソコへ行くと理性がふっとぶカンジですの。
MJBのコーヒーと、豆菓子の大袋と
クラムチャウダーの大きな缶づめを買いに行きたいなぁ。
アソコのレジで気付いたかしら?
天井へ伸びた巨大掃除機みたいな管が
お札をシュシュッっと吸い込んで行くのよ~~~!!
スゴイ光景でございました。
なんだか111の日と全然カンケーないコメントになっちゃったな。
投稿: kumiko | 2009年1月12日 (月) 00時40分
札幌にもコストコあるんですが
我が家からはチト遠い。
なので常連さんに欲しい物を頼んで
買って貰ってる次第です(--;)
あそこ行くと余計な物まで買ちゃいそうなあたしとしては
必要な物だけGetなのでお世話になってます。
ノートPCもディスクトップPCもメモリ増設には
たいした違いはないですよ。
マザーボードによって増メモリの最大値が違います。
メーカーPCなら調べるとすぐ分かりますよ。
増設する時は平行を保って、思い切ってざっくり刺しましょう。
どのPCでも同じすがメモリは静電気に弱いです。
特にあたしは静電気持ちなので
水道管を握って静電気飛ばしてからメモリを触ります。
乾燥したこの時期、、一発御陀仏にならないように注意してくださいね。
投稿: みゅみゅ | 2009年1月12日 (月) 03時28分
1・1・1 忘れてました(´・艸・`)
これと言って普通の日を過ごしました。
パソコンのメモリー自分で増やしたことないからな(^_^;)
がんばってね。
投稿: フジコママ | 2009年1月12日 (月) 07時07分
旦那に聞いてみたら
には
注意
」
は危険みたいよ
「増設自体は簡単だけど、静電気
だって~。
みゅみゅさんも書いてるけど、そーと静電気
刺す時にビリっときたら一発でアウトらしい。
増設の件を旦那に聞いたら、
「うちもする?」
なーんて言い出しちゃったさ(-_-;)
静電気
に注意して頑張ってちょ
コストコ一度は行って見たいんだけどさ~。
会員になるのは勿体無いのよね…
でも行って見たい…
くりんくんはワンワンワンの日にお留守番かぁ~。
我が家は爪切りがてらのお散歩だったけど、
お留守番と爪切り、どっちが良いかな?(笑)
投稿: アクビ | 2009年1月12日 (月) 12時57分
増設?
確か貴方超静電気持ちじゃなかった


増量は得意!
すんごい危険な仕事なんじゃないの
技術より何より静電気が1番の敵ね
勿論あたしにゃ技術もないけど・・・
投稿: 心の母 | 2009年1月12日 (月) 15時42分
あけおめっ!!!(おそすぎっ!!
)
お年玉がわりにくりん氏のティンティン堪能させていただきました(ヘンタイかっ!!)
111の日、くりんブログ見るまですーっかり忘れてた
留守番ばっかりさせて終わった111・・・・・
ごめんバジル
投稿: NARISUKE | 2009年1月12日 (月) 17時02分
コストコいいなぁ~♪
仙台も出店予定になってるんだけど、いつになる事やら・・・
メモリ増設って静電気が起きないように真っ裸でしなきゃならないんだよー!!
って言われて本気にした事あったのよね私(;^_^A(アホ)
あ、でも洋服の静電気は絶対起きなさそうだからくりん母さんも是非に!!
投稿: ミリ | 2009年1月12日 (月) 19時37分
◇クーラニママ様



コストコ、楽しいよね~~
幸い(?)我が家からコストコはとても遠いので、(2時間強かかる)
あんまり行けないのですよ。近かったらきっと頻繁に行っちゃうね
やっぱりサイフの紐はユルユル~
でも滅多に行けないので、遠足気分で楽しんじゃってます
ノロマなPC、メモリ増設で当面凌ごうかと思って・・・・
そりゃ新しいのを買いたいんだけど~。ホレ、先立つものがね
あ!発見!!クーラニママさんちの方では「あっぽうたん」って言うの?
多分それってコチラでいう「あんぽんたん」のことかな?
クーラニ家の1・1・1イベント、さっき覗いてきちゃったわ
コメはまた改めてさせていただきま~す。
すごいご馳走じゃないっすか
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年1月12日 (月) 22時31分
こんばんは~!!
くりんの母さん、コストコに行かれたのですね。
実は私も、こちらで以前、コストコについて書かれていた記事を拝見し、数ヶ月前に行ってみたのですよ(^^ゞ
一言で言うと・・・・デッカイもの!!たくさん(量が)のもの!!がわんさかあるお店でございました(笑)
くりんの母さんも、たっくさん、お買い物をされたようですね~♪♪
1・1・1の日。。。ウチは、4ワンの誕生日も忘れるくらいの飼い主(つまり私!?)なので、すっかりというかもちろん、忘れておりました~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
くりんの母さんは、さすがですね(*^^)v
PCのメモリ増設!!大変そうですが、頑張ってくださいね。
投稿: ゆきごろう | 2009年1月12日 (月) 22時35分
◇kumiko様



今年初のコストコ、行って参りました~~
節約のためのまとめ買い、とか言いつつ、おっしゃる通り理性がぶっ飛びましたわ。
あそこのクラムチャウダーは本当に旨いっすね
濃厚で具沢山~~。缶詰がオススメなの?今度GETした~い!
アタシのお気に入りはお惣菜コーナーの「ハイローラー」
めっちゃ旨い!!
レジの上は気付かなかったわ
管が札を吸い込んでいくなんて!!大きい銀行内部みたいだっっ!
この次は必ずチェキしてみます!いっつも買った品物をガン見してて気付かなかった~~
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年1月12日 (月) 22時38分
◇みゅみゅ様


コストコ、札幌にもありますよね~~。
我が家は隣の県まで行かないと無いのです・・・
確かに余計なモノまで買っちゃうね
無駄を無くすにはお願いして買ってきてもらうのが最良の方法かも。
アタシの場合は「イベント」として楽しむってのがメインかな
みゅみゅさん、メモリ増設の詳しい説明感謝です
知らなかった・・・



ちと調べてみたのですが~バッファローのメモりにする予定なんだけど・・・
PCメーカーの最大値より大きいメモリでも大丈夫って説明なのです。信じていいのかしら?
せ・静電気に弱いっっ
どうしよ・・・アタシ、すっごい静電気持ちなんですよ~
しかも今、カラカラに乾燥してますな。雨の日とか狙って増設しようかしら
重要なことを教えていただいて良かった~ありがとです
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年1月12日 (月) 22時47分
◇フジコママ様

1・1・1の日ってついついスルーしがちですよね~。
クリスマス、お正月ってイベント続きだからかな?
ミニピンにはやっぱり3・21のミニピンデーの方が印象深いかしら?
メモリの増設・・・静電気が大敵と聞いてビビっております
雨の日まで待とうかな・・・
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年1月12日 (月) 22時50分
◇アクビ様


と来たらアウトってあーた

まぁ!わざわざ旦那様に聞いてくださったとは!!
ありがとうございます~~
で、やっぱり静電気が怖いのね
どうしよう・・・アタシ、恐ろしいほどの静電気持ちなのよ
挿すときにビリっ
つまり・・・ぶっ壊れるってことでしょ?ヤダーーキョワイッ
コストコの年会費ってしょっちゅう行けないと考えちゃうね。


お友達とかで会員さんがいれば一緒に行ってもらえるよ
アタシも会員じゃないけど、若君のママが会員なので同伴なら入れるの
ちびにゃん♪さんは会員だと思うわ。お願いしちゃったら~
お留守番も爪切りもどっちもイヤでしょう・・・
でも留守番くりんはくりん婆と妹ちゃんに甘やかされていた模様。
ってことで~~爪切り?( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年1月12日 (月) 23時00分
◇心の母様


増量はアタシも大得意だよ~
でも・・・異常な程の静電気持ちのアタシには増設は自殺行為かもしれない
かといってPC買い換えるのもねぇ・・・
思い切ってノ○マの人にお願いするとか?でも7000円くらい取られるんだよ~~
静電気防止手袋みたいなヤツ、あるかしら?
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年1月12日 (月) 23時04分
◇NARISUKE様


あけおめです~~明け切っちゃってるね~
今年もよろしくお願いします
くりん氏のティンティン、妙にピントがあっちゃったわ
意外とご利益あるかもしれんよ?[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
バジル嬢も1・1・1は留守番デーでございましたか


ま、ホレ、本犬が「ワンコの日」って気付いてないようなら~いいってことで
いつか埋め合わせすればね~~
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年1月12日 (月) 23時08分
◇ミリ様
実は静岡もなのよ。
コストコ、楽しいっすよ
仙台も出店予定になってるですか
でもこの不景気じゃ厳しいかもね~。特にアメリカ資本はさ~
ま・まっぱでメモリ増設



それじゃまるで変態ではないのっっ
でも~確かに異常な静電気人間のアタシ、それくらいの覚悟でやらなきゃダメなのかも
でもまっぱだと~
寒い→ヒーターガンガン→さらに空気乾燥→静電気増
って恐ろしいサイクルにならんかい?
春まで待った方が良いのかしら
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年1月12日 (月) 23時13分
◇ゆきごろう様


コストコ、行ってまいりました~~。
またまた多分、ゆきごろうさんちからそう遠くないであろう、
「金沢シーサイド」店に行ってきたですよ
ホント、大容量で大量ですよね~。
それゆえ、行く前には冷蔵庫・冷凍庫を極力空っぽにしていくです
かなり購入したんだけど・・・アレコレ分けちゃったら、そんなに大量に残らなかったです
111の日、覚えてたけど何もしませんでした~~


ワンコの誕生日、けっこう忘れそうになりますね。
ゆきごろうさんちは4ワンコだから~そりゃ仕方ないかもですねぇ
カレンダーにでっかく書いておくってテもありますわよ~
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年1月12日 (月) 23時20分
同じ日の同じような時間にすぐお隣にいたあたいですが・・何かっ

正直あたいはコストコ熱が冷めてしまったので(行き過ぎた?)・・
会員契約更新しなかったのだ
だからアクビちゃんを連れて行けなくなっちゃったのだ~っ・・

契約切れる前にお誘いして行っておけば良かったなぁ~っ・・
最近は前に記事にもしたけど「おうちco-op」にハマってます
だし)美味しいし
玄関先まで届けてくれて便利だし(留守でも
って、なんでco-opの宣伝してんねん
失礼しましたっっっ
投稿: ちびにゃん♪ | 2009年1月13日 (火) 08時51分
自慢していい?ウチからコストコまで車で10分かからない~

>お惣菜コーナーの「ハイローラー」

すんごい気になる!どんなんだろ?
私はお魚系の総菜コーナーの「ずわい蟹のチラシ寿司」
が、ものすごくヒットだったわ~!3人分くらいかな。
あ、ドーナツも甘くなくて美味しかった!
今度、ウチで「みなさんのオススメ商品」聞いてみよ~
・・・ひとり言みたいなコメになっちゃった~ごめんね
投稿: くるみママ | 2009年1月13日 (火) 11時21分
コストコかぁ・・・1度は行ってみたいトコロだわ~
一番近そうな三郷出店を楽しみにしてたけど、
このご時勢でど~なのかしら??
(2009年予定ってなってるの)
1・1・1の日、すっかり忘れてたけど
偶然その日に
寒かったからね
お出かけしたわ
本犬あんま嬉しそうじゃなかったケド
コメ書いてる上の顔文字の絵、時々表情変わるんだね
今初めて気が付いたよ
投稿: めい | 2009年1月13日 (火) 13時29分
デスクトップのメモリー増量?
やった事無い・・・わかりません。。(謝)
「壊れるな・・・」の、くりん君の顔
最高だぜぃv
リラックスのヘソ天姿、どっかのクロイヌと同じですね(笑)
投稿: Klose | 2009年1月13日 (火) 17時32分
コストコ、行ってみたいのですが・・・
只今、育児まっただ中のりっちゃん家に、そんな余裕がございません
コストコって、普段、財布のひもがお堅い方でも、山盛り買い込んじゃいそうですね~
の日・・・忘れてました~

子どもが大きくなったら、1度行ってみたいな~っ。
さっちんさん、沢山食材を買い込まれて
111・・・
321ミニピンの日は覚えているのですが、忘れぬように、これからカレンダーにでも書きこんでおかねばっ
投稿: りっちゃん | 2009年1月13日 (火) 20時47分
◇ちびにゃん♪様
ちびにゃん♪さんってばコストコに飽きてしまったの


ってことは一生無理?
まぁ
ん~~まぁ近いもんねぇ。。。品揃えが劇的に変わるわけでもないし。
アタシみたいに3ヶ月に1度程度だと大イベントなんだけど・・・
あの辺り、カルフール(だっけ?)ももう閉店なんでしょう?
おうちco-op、会社の人も超オススメしてるわ
いいな~って思うけど、1人分だしねぇ。
でも買い物に行くと余分なモノを買っちゃうから、かえって節約になるかも
お金持ちになる、あるいは、嫁ぐのどちらかが叶ったらやりたいな~~
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年1月13日 (火) 23時19分
◇くるみママ様
そんなご近所にコストコがっ





え~~~
ってことは・・・くるみ家、かなり郊外なのかしらね、ホホホ
でもいいな~~♪それなら会員になっても元が取れるもんね
ハイローラー、美味しいよ~~!今度是非探してみて!
ズワイガニのちらし寿司かぁ・・・カニとちらし寿司が嫌いなアタシはきっとスルーしてたんだろうな~
でもオネエMANSでちらし寿司、紹介してたね
ドーナツは人気あるね~。デニッシュも美味しいよ!!
あそこ、パン系がかなり良いわ!安いし~~
オススメ商品、聞いてみた~い!で、次回の参考にしたいでつ
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年1月13日 (火) 23時25分
◇めい様

めいさんちのご近所には無かったんだっけ?
米軍基地の近くに多い・・・って噂を聞いたことがあるです
2009年に出店予定かぁ~~。今円高でアメリカ資本は厳しいもんね
くりん家方面でも「御殿場あたりに出来て欲しい!」って話してるんだ~。
1・1・1の日、偶然とはいえお出掛けしたなんて~
「愛犬家」が身体に染み付いてるんじゃない?
こてつ君、ちっこいから寒さは辛いだろね。
そうそう変わるのよ!FACEの顔文字。なかなか遊び心がありますわ~(*^ー゚)bグッジョブ!!
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年1月13日 (火) 23時29分
◇Klose様
無理かも
メモリの増設、なんだか操作自体は難しくなさそうなんだけど、
静電気が大敵と聞いてめっちゃビビりまくっております
アタシは超ド級の静電気体質なんすよ~~
壊れるな・・・のくりん氏、3歳とは思えない程老け込んでるでしょ~

実はくりんが人前でヘソ天することって少ない方かもしれません。
夜寝る時はヘソ天だけど
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年1月13日 (火) 23時33分
◇りっちゃん様


そうですよね~~。
あの混雑した中に赤ちゃん連れて行くのはちと厳しいかもですな。
空気も乾燥してるし、赤ちゃんには決して良い環境じゃないもんね~
大きくなるまでは辛抱っすね!楽しみをとっておくってのもいいですよ~
たくさん買っちゃうけど、必ず帰宅後に「買い忘れ」が発覚するの
ミニピン飼いには111より321の方が気合が入りますよね~~

って、アタシ多分321も何もしないかもですが
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年1月13日 (火) 23時39分
1・1・1ワンコの日



全く気が付かなかったです
飼い主失格かしら
ただちょうど今年初フラボ練習で
一緒にお出掛けしてたからセーフかな
コストコいいなぁ~


私も行きたい
早く静岡にもできないかな
メモリの増設は・・・スルーで・・・


ウチは人まかせだったからね
1万以内で済んだコトだけお伝えしておきます
投稿: ちゃっちゃ | 2009年1月15日 (木) 20時52分
◇ちゃっちゃ様
)

どちらかというと、321のミニピンデーの方が気合が入るかもしれないね~。
まぁアタシも何もしてあげなかったし(っつーか、留守番させた
フラボの練習に一緒に参加なら十分でしょう~
フラボ・・・くりんはどうしよ?アタシが風邪ひいちゃったからまたまた遠のいちゃうな~
コストコ、一応静岡県も候補地なんだよね。
そしたら毎月行けるよね。
基地の近くにできがちだから~「御殿場」とか?
早くできるといいね
メモリの増設、業者にお願いしちゃったのね?
アタシは~静電気が怖いよぉ
投稿: くりん母(さっちん) | 2009年1月15日 (木) 22時32分