« 祝・減! | トップページ | 養命酒 »

2008年6月10日 (火)

苦悩

ども~。毎度大袈裟なタイトルですみませぬ~
なぜか毎日異常に眠いアタクシでございます。

え~今日はアタシのつまんねー話でございます

ここ最近、「忙しくなるかも~」だの、「過渡期」だのと口走っておりましたが。ま、その理由というのがですね、

「転職」でございます。

現在は友人の会社で働いているので、時間に余裕もあるし、融通もきくので、くりん氏との時間もブログやらKURIN服やらに使える時間もちゃんと確保できたのですが。

それと引き換え(?)に、やはりコッチ問題がね~

アタシ自身はキャリア志向ゼロ!
故に、こういう働き方が好きなのですが、ホレ、なにしろ独り身の負け犬。生活がかかってるワケで。
これまで貯金を食いつぶしつつやってまいりましたが、ついにそれも限界。

で、転職なワケですよ、奥さん! 

あ~「奥さん職に就きたかったのに、またしても「会社員か・・・

凹むぜっっ! 

そんな凹んだアタクシに、さらに追い討ちをかけるように大問題発生!!

そ・れ・は~

東京(しかも23区外)での研修(2~3日間)泊まり

Uni_00181_2   

ヤベー!ヤベー!!

くりんさん、どーするよ?

    

くりんをお迎えして今日まで、あまりにも心配症で外泊は一切していなかったのに・・・

くりん氏の性格上、ペットホテル等は厳しい!
(金銭的にも厳しい!!!)

心一家へのお預けも検討しましたが、ウサギのやむやむも居るし、くりんは自分のテリトリーが1番安心なんじゃないか・・・とのことで。

みなさんのブログも参考にさせていただいた結果、心母に日中来てもらい、朝晩等はくりん婆、妹ちゃんにお願いすることに。

しかし・・・くりん爺&婆は散歩不可だし、妹ちゃんは仕事。ま、食事とトイレさえ忘れないでもらえばいい?ダメージ少ないかしら?

あ~アタシってば胃が強烈に痛むわ!

そんな気配を察してか、くりん氏、昨晩盛大にゲロゲロゲロ~

Uni_0017

「どうする?ぼく?」

(ー’`ー;) ウーン

ポジティブシンキンぐぅぅぅ~しなくちゃいかんわね

でもブログとKU*RI*N服は細々と続けたいと思っております。
よろちくび~

20080608_015_2 昔のように13時間お留守番耐久レースに戻っちゃうかも・・・

「不憫なぼく

昼休みには帰るように頑張るわ

ところでコチラ↓・・・
イソアギさんとお約束していたお洋服が今頃出来上がりましたの。本当は冬にお約束していたの・・・赤城ちゃんのお誕生日にも間に合わず。そして夏向きでもない・・・

20080608_011 20080608_013

イソアギさん、五十六君&赤城ちゃん、ゴメンナサーイ!!
明日には発送するですっっ

|

« 祝・減! | トップページ | 養命酒 »

コメント

なるほーーーーーど。
すごい究極の選択ですよね。
もっちろん主婦のあたしでもは大事っす。
が痩せていくと体は痩せず心だけがわびしくなるんだもんね。(毎月わびしいですが)
そのための転職は
だけどくりん君を置いての泊まり研修はピンチッよりさみしいよね。でも数日でいいんだよね?お昼休みに帰ってこれる距離なら
ここは両親&姉妹ちゃんに頼み倒してくりんくんには媚を売りまくって乗りきっちゃおう。
もちろんおやつはちょっと解禁だよね。
13時間??すっごい。10時間はあるけど・・・
くりん母、がんばれ!!

投稿: クーラニママ | 2008年6月10日 (火) 18時53分

おおおお!転職、先越されてるでし!
おめでと!
私はまだまだお勉強中の身。5月には職が決まってる予定だったのに・・・。この分じゃ8月くらいかしら。

くりん君、数日のお留守番かー。ご家族が近くにいるなら甘えちゃえ~!大丈夫!くりん君がんばれー!!

投稿: 天九 | 2008年6月10日 (火) 19時07分

なるほどね、だから忙しくなるってゆーのね。
転職ってのもなかなか大変でしょ?
凹んでるばあいじゃないぞ!くり母!
人生いろいろ、「奥様」だけがいい人生じゃ~ね~ぜ!って、それにそれなりに妥協して周りをみわたすと・・・ふといるかもよ??あたちみたいに♪
それより、くりちゃんお留守番ガンバレーっ!!
近くだったら全然くりちゃんお泊りくれば~ってゆったのに・・・でもくりちゃんが拒否ってのもあるけど・・・
うちは女のこばっかりでパラダイスよ~ん・・・おなべだけど・・・おなべってゆうよね?

投稿: ひなのママ | 2008年6月10日 (火) 19時13分

転職ですか。
お泊りの研修たいへんだけど、
くりんくんのため。
がんばってね♪

投稿: フジコママ | 2008年6月10日 (火) 19時30分

研修ってどこでやるの?
お泊りってコトはみんなでかなんかに泊まるのよね?

通って良いなら、うちにくりんくんごとお泊りしてもらっても
いいんだけどなぁ~。

投稿: アクビ | 2008年6月10日 (火) 19時53分

おぉっ・・転職、でっか

そりゃ~、色々と忙しくもなるってもんですねぇ
研修って、意外と結構・・疲れるんだよねぇ~

身体を壊さないように健康管理、しっかりねっ


お洒落でセンス抜群なお洋服・・いいなぁ~っ

投稿: ちびにゃん♪ | 2008年6月10日 (火) 20時26分

転職かぁ・・・なんか懐かしい話題だなぁ
お泊り研修は都下でするの?
3日くらいなら、きっとくりんくんは乗り切ってくれるはず
ピコも私が入院してた1週間程、ばあちゃんと
お留守番してくれてたもん
お昼休みに帰れるくらい近くなの??
帰ってあげるっちゅう気持ちが愛やね~
そうそう、母が心配ばっかしてると、
くりんくんも不安になっちゃうよん
ポジティブ・ポジティブ~

落ち着いたらまたお洋服お願いしたいのぉぉぉ

投稿: めい | 2008年6月10日 (火) 20時43分

ほう∩゚∀゚∩転職するんですね∩゚∀゚∩
ちょっとの期間は慣れないところ&仕事とかで大変~
とな察しますが、是非ともp(#^▽゚)q ファイトッ !!

でーす!!

投稿: きゃで | 2008年6月10日 (火) 20時52分

研修ってなぜか遠い遠い場所でやるよね~。
東京23区ならまだしも、それ以外でやるのね?
JR沿線か、私鉄沿線かでずいぶん地域の雰囲気もかわるけど…
状況を楽しんで頑張るんだ、ファイトッ
(余談だけど水戸黄門で八兵衛にファイト!
って励ましのセリフがあったとかなかったとか…)

くりん氏は自宅待機なのね。
環境を替えないのが一番選択でしょう。
さっちんのお留守はガッチリ守ってくれますよ
研修…研修センターか何かに泊まるの?

投稿: kumiko | 2008年6月10日 (火) 22時01分

◇クーラニママ様
そうなの・・・別に贅沢はまったくしたいと思わないんだけど、
やっぱり最低限のことはねぇ。。。将来も不安だし
転職すると最初の3ヶ月くらいがツライですね~。
それさえ乗り越えればなんとかなると思うんだけど。

泊まり研修、ホント気が重いですよ~。家族は普段からくりんのお世話にノータッチだからご飯の量から何から全てわからないのよね。
トイレシートも換えずにそのままだったり
くりんがパピ時代、仕事が超大変で、朝7時に出て夜9時頃帰宅とかあったです。
今思えばかわいそうだった~

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年6月10日 (火) 22時30分

◇天九様
転職するです~。転職って・・・できればしたくないのですよ。
でもアラフォーなアタシを採用してくれるってだけで感謝しなくちゃですわ。
天九さん、お勉強中なの?やっぱり手に職を付けるってこれからの時代強いですよね~

くりんの留守番、アタシの方が心配でノイローゼになりそうです

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年6月10日 (火) 22時34分

◇ひなのママ様
転職・・・大変よね~やっぱり。
新しい仕事はまぁいいにしても、新しい人間関係の構築がね
そういうの苦手で。なーんて言ってる場合じゃないわね!
奥様だけがいい人生じゃないのか~既婚者はみんなそう言って慰めてくれる~
でも「ふといる」ことに期待しちゃおうかしら

ひなのママのトコだったら安心なんだけどね~
おなべパラダイスかま、くりんもオキャマだし。
「おなべ」ってある年齢以上の人は言うね。あ、もちろんアタシも言うわ

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年6月10日 (火) 22時40分

6月に何かが起きるってのは転職の事だったんだね~
就職おめでとうございます (*^▽^*)
私も転職経験ありだけど、新しい会社って仕事慣れるまでもドキドキだけど新しい同僚もどんな人達なのかドッキドッキだよね。
素敵な殿方が見つかったら即時ブログ報告してね(笑)

研修で夜も居ないってのはくりん君辛いだろなぁ・・・
ウチも去年旅行に行ったとき1週間実家の母に泊まり来てもらってたけどすっごいストレス貯まったらしく香りが異常に臭くなってたっけ…
研修中なにか気が紛れるようなことがあれば少しはいいのかしら・・・?

投稿: ミリ | 2008年6月10日 (火) 22時41分

◇フジコママ様
転職して最初の数ヶ月が大変ですよね~。
そう!くりんのために稼がなくちゃです
ただお泊りがね~。
くりん氏、大丈夫か心配で研修どころではないかもです

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年6月10日 (火) 22時42分

◇アクビ様
アタシも東京くらいなら「通っちゃダメですかっっ
って聞きたかったんだけど、その前に「宿はこちらで手配します」って言われちゃったのだ~
みんなで研修所っていうんじゃなくて、東京支社で仕事を覚えろってことらしいのよ。
こちらが本社だけど、心臓部は東京みたいでさ~。
だから・・・東京支社のある「立川市」よ
都心だったら楽しめるのにさ~

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年6月10日 (火) 22時48分

◇ちびにゃん♪様
そうなの~転職・・・まぁこのご時世、採用してもらえただけありがたいと思わなくちゃよね。
でも大変なのよね~。新しい仕事、新しい人間関係・・・
研修って疲れるよね。あたしゃ大嫌いだわ~。緊張の連続で、ご飯も食べた気がしないもん
そのうえ、くりん氏と離れ離れ~
養命酒、買ってみようかな~。最近疲れが取れないし。

お洋服褒めていただいてありげっちゅ~
思いっきり「秋」な配色だけど

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年6月10日 (火) 22時53分

◇めい様
「転職」できれば「主婦」に転職したかったでございますよ。
アタシ、仕事とかぶっちゃけ好きじゃないんだわ~
お泊り研修は東京支社のある立川市よ・・・遠いなぁ
有楽町とかさ、銀座とかさ~お台場とかだったらね~。

そそそ、くりん氏、案外繊細なので気をつけないと。
そうよね、めいさん入院中はピコ嬢、お留守番だったんだもんね。
くりんは2,3日だけなんだし!頑張るぞー
会社は近いの。っつーか、近くを探したのよ~!!くりん氏のためだけにっっ!

お洋服、これから意地でも細々続けるです~。
ちょいお作りするのに時間がかかっちゃうけど、どうかよろしくです

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年6月10日 (火) 23時00分

◇きゃで様
ありがとうなんとか頑張ってみるわ~。
そうね~、ツライのは最初の数ヶ月だもんね。
それを乗り越えれば、ペースもつかめてくるし・・・
養命酒やら栄養ドリンクやらを買い込んで乗り切るわっ

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年6月10日 (火) 23時06分

◇kumiko様
研修っつってもみんなそろって研修~じゃなく、東京支社で仕事を覚えて本社へ持ち帰れってなことみたいなのよね~(特にPC関係)だから会社が用意してくれる宿に泊まるらしいです。
しかし・・・立川市だって遠いなぁ。
水戸黄門内「ファイト疑惑」根強いっすね~。あと「ここの宿屋はサービスがいい」ってのもあったとかなかったとか。
新シリーズはそれも「アリ」ってことになってるみたいですな。

やっぱり自宅待機が一番ですかね。
何もかもが不慣れじゃ可哀相だものねぇ。くりん氏、不慣れな場所だとおトイレ我慢し続けちゃうし
ガンツ君は結構ペットホテルとか慣れてるよね~。
柔軟性があって羨ましいです!!


投稿: くりん母(さっちん) | 2008年6月10日 (火) 23時18分

◇ミリ様
ありがとうございます~
アタシなんか凹んでますが、本当はこのご時世にアラフォーなアタシを採用してもらえただけでも感謝なのよね
そうそう、転職してしばらくはドキドキ緊張の連続だよね。
ステキ男性は・・・これまで2回ほど会社を訪問したけど、残念ながら遭遇しなかったわ~

そうなの!小鉄君が自宅待機でお母さんに来てもらってたってのを参考にしたですよ。
それでもやっぱりストレスか~。
まぁくりん家は単に「別棟住まい」なので毎日顔は合わせてる人々だけど。
夜寝る時はくりん独りぼっちになっちゃうの
多分毎晩「くりんの様子はどう?」って電話しちゃうわ~

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年6月10日 (火) 23時24分

お邪魔します。

読み逃げを暴露してしまいましたので、初コメです!
と思ったら、大変なことになってますね!
我が家、23区外なのでくりん氏とともにどーぞ!
と言いたいところですが・・・。
野獣がいた。。。
くりん氏なら、母と一緒にこの状況を乗り切ってくれますょ!
がんばってください!!!

投稿: めめ | 2008年6月11日 (水) 00時01分

あらあら
転職で、東京は立川市で研修
そうよねえ。ってなんだかんだ言っても大事だもんね。
私もさあ、仕事量のわりに薄給さ。時給だから休めば当然もらえないし。
でも、だんなの給料が上がるわけでもないのに、税金がとんでもなく上がって、サラリーマンは問答無用で引かれるしで、さすがに私も働かねばならなくなったのよねぇ。
取り易いところからどんどん取ってしまえっって政治家の汚い根性が許せねえ
メルちゃんには淋しい思いさせてると思うと心が痛むわ。だって、メルちゃんてば時々オエーーってなるの
これもきっと淋しさのせいよね
くりん氏も初めは淋しいけど、きっとがんばってくれると思うよ。ポジティブ・シンキングゥですわ。

投稿: わんこ | 2008年6月11日 (水) 09時33分

くりん君のお留守番はみんなのサポートがあるから
きっと大丈夫かと思うけど
母様がちゃんと研修行ってお仕事できるか心配だわ~
「何してるのかな?」ってくりん君のこと心配して
お仕事集中できない~ではマズイ
「あの時ちゃんと勉強しておけば~」と
帰ってきてから残業の日々では困る~
頑張って行ってきてね

・・・でいつ行くのかな?
こんどくりんお兄ちゃんといつ遊べる?(byチャッピー)

投稿: ちゃっちゃ | 2008年6月11日 (水) 16時17分

◇めめ様
どもどもども~ようこそおいでくださいました
アタクシもめめさんのブログは読み逃げしておりましたですよ
最初、「負け犬仲間だわ」って思っていたら~めめさん負け犬卒業しちゃったし
めめさんは23区外にお住まいなのですね。
アタクシ、山手線沿線しかわからない予感がいたしますよ~。
東京に住んでた学生時代もヒキコモリで
でもそれよりくりん氏が心配で。ま、家族が別棟いることはいるので頑張ってほしいところです。

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年6月11日 (水) 18時11分

◇わんこ様
そうなの・・・転職だけでもストレスなのにさらに立川市で研修
生粋の田舎者なので、大都会東京の迷路のような路線図が今から恐怖で。無事辿り着けないかもです。
ホント、お金って大切ですね。その「仕事量のわりに薄給」ってのは心身ともにこたえますよね~。
高給なら忙しくても我慢できたりするものなのにぃ
今の政府ってほーんと最悪!つつましく生活してるトコから搾取しないで、自分達の無駄遣いを無くしていただきたいわ
メルちゃんもオエーってなっちゃうですか?寂しいのかな?
ボンズ2号君も遊ぶ暇はないかしら~
くりん氏にも頑張ってもらうしかないわ。以前、忙しすぎてかまってあげられなかったら仮病を使ったの
そこまでさせることがないようにしなきゃ~

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年6月11日 (水) 18時18分

◇ちゃっちゃ様
家族のサポート・・・に期待するしかないわ~。
でも早々に爺婆から「お散歩は無理」宣言が飛び出しましたよ~
そうそう!家族からも毎晩心配で電話かけてくるに決まってる!って言われてるわ
もちろん毎晩電話しますとも
残業の日々は困るよね~。一刻も早く帰宅してくりん氏をお散歩に連れていかなくちゃ
でも昨晩夜中の1時過ぎまで会社の電気が点いてたΣ( ̄ロ ̄lll) 

まだいつ行くか決まってないのよ~。6月中ってことは決まってるんだけどねぇ。
またチャッピーちゃんと一緒に遊びたいわ!!
土日はくりん氏の行事最優先だからチャッピーちゃん是非一緒に遊んでね

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年6月11日 (水) 18時23分

転職したの?
慣れるまでは大変だよね。
研修頑張ってね。
立川か・・・うちからちょっと遠いな~。
近ければ一緒にご飯食べたかったのにな~。

くりんくん不穏な動きをすでに察知?
ゲロゲロ大丈夫かな?
出かけるまでと帰ってきてからが大変なんだろうね。
ダイエットは一時中断して好きに過ごさせるのがよいのかしら?
そこは厳しくしないとだめかしら?
くりんくんまたまた頑張れ!!

投稿: 吉助のお母ちゃん | 2008年6月11日 (水) 18時35分

やっぱ、ワンコって敏感なんだね~。
くりん君、もうゲロゲロしちゃったかぁ~
でも、日中は心母が来てくれるし、きっと大丈夫だよ。
さ~て、くりん君とくりん母、どっちが分離不安かな~
しかし・・・東京に研修に行くなんて、私には不可能だわ
実は私、10年間働いた会社を辞めたキッカケが
「大阪研修行き」だったのよ~
だってだって、絶対ひとりじゃ無理~
(元々、辞めたくてキッカケを探してたんだけどね)

最後になったけど、くりん君&くりん母、ガンバレ~

投稿: くるみママ | 2008年6月11日 (水) 22時09分

◇吉助のお母ちゃん様
16日から新しい職場になるんです~
慣れるまでがホント辛いです結構時間がかかるタイプなんですよね
立川って都心からも遠いですよねぇ?都心部なら東京方面の方にお会いできたかもなのにぃ
そもそも辿り着けなかったりして

意外にも繊細なくりん氏、アタシが今朝、激しい胃痛に襲われたら、くりん氏もまたまたゲロリンパ
今は嘘でも平気なフリをするようにしております。
留守番中は不慣れな人たちが大量オヤツで誤魔化すか、
オヤツを一切あがないか・・・どちらかでしょうね~。
留守中はどうしよ?一時中断かな~

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年6月11日 (水) 23時49分

◇くるみママ様
くりん氏、案外繊細だわ
今朝もアタシが「胃が痛い!!」って唸ってたら、くりん氏もゲロリンパしちまったです
日中のことは心配していないんだけど、ヒトリボッチになる夜が心配
アタシも相当な分離不安だわ!ヤバイッ

くるみママってば大阪研修に行きたくなくて10年勤めた会社を退職
ま、まぁ・・・確かにくるみママじゃ辿り着けなかったかもね~
アタシも「東京研修」って聞いて一気に「お断りさせてください」って言いそうになったわ。
でももう若くないじゃん?採用してくれる会社なんて滅多に無いしさ・・・

ありがとう!!頑張るしかないわね~。元気出していくわっっ

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年6月11日 (水) 23時55分

お久~
最近めっきり疲れがとれない者です。
なんと転職となっ!!
“とらば~ゆ”って懐かしいよね~
しかも研修なんて、まさかこの年で行くなんてさ、
20年前には思ってもみなかったよね(笑)
あたしもこの年でまさかの学生よ
人生、いろいろ経験してナンボさ。
同世代として、応援してるよ~。
お互い、頑張ろうぜい。
あ、お身体だけはご自愛くださいませ

投稿: manania | 2008年6月12日 (木) 12時05分

◇manania様
お久しゅうございます~。忙しそうだね、学生生活。
ホント、まさかこの歳で転職、まさかこの歳で学生だよね~。
案外アラフォーは打たれ強いんじゃないかい?
そうね~色々経験してナンボ・・・よね
無駄な経験にはならないと信じたいわ。
お互い頑張ろうね~
バブルやら何やら乗り越えてきたあたしたちですもの
そうね、お互いもう無理できない年齢。身体は大切にしましょう

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年6月12日 (木) 18時06分

えぇぇ!!転職したんだぁ
くりん氏のお留守番が1番心配だよね~。
研修終わったら家の近くの職場なのかな?
じゃないと、「昼に帰って~」なんてムリだもの。

くりん氏のゲロゲロ。もう治った??
心配は尽きないが、どーんといってみよー

投稿: みーたん | 2008年6月12日 (木) 18時46分

◇みーたん様
転職は週明けの月曜開始なんでございますよ~
今週いっぱいはこれまでの職場でお仕事・・・
7月開始とかが良かったんだけどワガママ言っていられないご時世よね
くりん氏の留守番、すこぶる心配ですわ~。
新しい職場はなんと徒歩1分!出来たてホヤホヤの新社屋だから~いっか?
昼休みに帰宅可かどうか速攻で確認しちゃったわ~。
くりん氏、この翌朝もゲロったです
それからは話題に出さずに平気なフリしてますわ・・・
ワンコって繊細なんだね

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年6月12日 (木) 18時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 苦悩:

« 祝・減! | トップページ | 養命酒 »