« 朝霧番外地 | トップページ | 弟? »

2008年4月20日 (日)

荒療治

11月以降に車を買い替えたら

「富士山」ナンバー

になってしまう、残念地域在住のアタクシですが。
富士山って・・・
も・もしかしたら嬉しい人もいるのかもね

さて、先日の朝霧オフ会の際、アクセル君&アース君ママのアクビさん

「くりん君、抱っこの練習やってる?」

と聞かれました!Σ( ̄口 ̄;;  そう・・・くりんの今年の目標は

「抱っこOKワンコになる!!」

なわけで  え~協力者が続々辞退する事態(寒)となりまして。さっぱり練習しておりません

朝霧ではアクビさんが果敢にチャレンジしてくれたのですが、身内がみんな拒否っておりまして。
このままじゃいかん!ってなワケで~。

本日くりん家にやってきた心母一家にお願いして、

「メディシングボール式抱っこリレー」

を開催いたしました~  パチパチパチ

解説しよう
隙間無く輪になって座り、くりんを抱っこのまま隣の人へパス

ハイよ~~~い・・・

    スタート!!! 

20080420_001 1番手 心父

「うっそ~ん

20080420_002 2番手 心母

「うううう~~

20080420_003 3番手 甥っ子ちゃん

「もうヤダ~~

20080420_005 4番手 妹ちゃん

「ゲロ出そう・・・

20080420_006 5番手 姪っ子ちゃん

「ひぃぃぃぃぃ~~(断末魔)」

ここで魂が抜けまして。

20080420_008

「ボ~~~~~」

放心状態のくりん氏

が、我に返り

20080420_011 キャリーに避難

「おてぃっこちびる・・・」

そして心一家が帰宅後、アタクシに対し

20080420_012

「恨むっっ

ε=Σ(´ )/ ケッ

ま、これがトラウマになってますます抱っこ拒否▼o・ェ・o▼ になっても知~らない
ご協力ありがとうございました~

|

« 朝霧番外地 | トップページ | 弟? »

コメント

ぷっ・・超~、笑えたっ

くりん氏、そんなに抱っこがイヤなのね
STINGもそんなに好きな方じゃないけれど・・。

「ボクは赤ちゃんじゃないんだいっ」って事か

ますます抱っこしたくなっちゃう・・あたいってばドS

投稿: ちびにゃん♪ | 2008年4月20日 (日) 20時34分

ありゃまぁ。。。すっかりくりん君ご機嫌が
悪くなったのね。そっか・・・抱っこ嫌いなんだ。
うちは抱っこ犬だから逆におりてくれい!って
思うけどな・・・手足を制御されるのが
不愉快なんだねきっと。。クールは特に小さい頃に抱っこしてたので癖になったみたい。ラニはクールよりは嫌がるよ。まったりはしなく嫌々させてあげるって
感じな顔をされます。クールは眠ります

投稿: クーラニママ | 2008年4月20日 (日) 21時02分

くりんくん 抱っこ嫌いなのね。
みんなで、ぐるぐる抱っこして回されたのね。
早く、抱っこなれるといいね(*^_^*)

投稿: フジコママ | 2008年4月20日 (日) 21時18分

朝霧で抱っこしたくりんくんは、アクセルの一番最初より
大人しかったと思うよ~
あとは慣れだね

アクセルは男の人に抱っこはまるっきりダメなのと比べると
くりんくんはエライよ
がんばれくりんくん

投稿: アクビ | 2008年4月20日 (日) 23時39分

◇ちびにゃん♪様
くりん氏にとっては「笑えな~い」ってな感じでございましたが。
くりんはアタシの抱っこは全然問題ナッシング~なのですが、他の人はダメなのよ
初対面の人だとお触りもNG
STING君、乗り気じゃなくても抱っこをお許しになるのね~。
やっぱり抱っことかされる子の方が可愛がってもらえる機会が増えるよね?
ドSのちびにゃん♪さん、是非会った時にはギューってしてやってくだされ~

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年4月20日 (日) 23時47分

◇クーラニママ様
そっか~クール君は抱っこ好き好きなのね!
抱っこOKだといろんな方に可愛がってもらえるからいいですよね。
くりんはアタシ以外は断固拒否しちゃうです
お触りも顔見知りの方以外はNOだし
パピの頃は誰にでも抱っこされたんだよ~
何が彼を変えてしまったのかしら・・・
ラニちゃんも仕方なく抱っこさせてやる派なのね。
このタイプがミニピンには多そうですね~。

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年4月20日 (日) 23時51分

◇フジコママ様
そうなんですくりんは抱っこがどうも苦手・・・というか、抱っこ自体は好きだと思うんだけど(散歩中も抱っこを要求するから)
アタシ以外が抱っこしようとすると猛烈に抵抗するですよ
早く抱っこに慣れてたくさんの人に可愛がってもらいたいです

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年4月20日 (日) 23時53分

◇アクビ様
あの朝霧のビチビチ大騒ぎ状態でもまだ将来性ある
アクセル君は見事に克服したんだもんね~
どれくらい修行期間が必要だったのかしら?
くりんは男の人だと少し「諦めムード」を漂わせるですよ。
力が強いから抵抗できないと悟るのかなぁ?
アタシの姿が見えない方がスムーズに抱っこされるかも
アタシの姿が近くにあると、コッチに来ようとして暴れるのよね~。
朝霧のとき、せっかくだからみなさんにお願いすれば良かった

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年4月20日 (日) 23時59分

ウチも抱っこは私と旦那以外駄目なの~ くりん君一緒よ! でも、くりん君の場合抱っこされてもガウる事は無さそうじゃない?ウチ今日花見とサッカー連れてったけど、知らずに抱っこしようとした人何人にガウったか分からないわぁ(ToT) なんとか慣れさせる方法あるといいんだけど、ミニピンはなかなか難しいみたいよね(*_*) 携帯からのコメなので読みにくかったらごめんなさい

投稿: | 2008年4月21日 (月) 00時02分

くりんくんは抱っこ嫌いなんですね…。
クィーンもアタシ以外は駄目でしたよー!
お友達ママが抱っこすると、大暴れでしたよ。
抱っこして渡そうものなら、手足を突っ張って断固拒否!
おまけに、知らない人が手を出そうものなら、
後退りしながら吠えまくるのです(-.-;)
これはイカン!と思い、人見知りを克服するため、
セレブとキングには悪いけど、単独お供で
外出することにしました。
お友達ママには無理矢理でも抱っこしてもらいました。
今でも時々暴れますが、以前よりは慣れたようです。
暴れたって、嫌がったって、唸ったって、
『そんなことしたって放さないよ〜』って言って
下さったピン飼いさんたちはスゴイです!
大暴れなクィーンより、暴れたりしない
くりんくんの方が抱っこ慣れるの早いと思いますよ。
会えた暁には、嫌がっても抱っこしちゃうわよ〜!
くりんくんに嫌われちゃうかもね…(^^;)

投稿: マキ | 2008年4月21日 (月) 00時34分

◇名無しの○○様
携帯からだって読みにくくないよ~
ただ残念なことに名前が無かった!!そこで
①アタシと旦那 ②サッカーと花見(今の時期に)
という点から推察してーーーもしやミリさん
もし違ってたらSORRY~。

くりんは無理矢理抱っこでもガウることは無いけど、
暴れ方がハンパない
デカピンだし抱っこしてくれる人に怪我させそうだよ
最近は結構ワンコを触る前に「触ってもいいですか?」って聞いてくれる人が増えたんだけどねぇ。
いきなり抱っこされるとちと怖いよね

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年4月21日 (月) 00時36分

きゃで地方もナンバー変わったです。

アタシも次の車は、その市ナンバー((苦笑))

あんまりテンション上がらないっすヽ(>ε<;)

だって、ウチの住んでる市のみなんだもんヽ(>ε<;)結構微妙なんだよねぇぇぇ。

投稿: きゃで | 2008年4月21日 (月) 00時38分

◇マキ様
ほ~セレブちゃんとキング君は抱っこOKで、クィーンちゃんだけは抱っこ嫌いだったのですね。
くりんもクィーンちゃん同様、手足を突っ張って拒否しまくり
ガウったり吠えたりはしないけど、大暴れだよ~。
しかもデカいから危険
やっぱりアチコチ出掛けて、色々な状況を経験させることが大事なんですね。
ワンコを飼っていない人にはなかなか抱っこってお願いできないよね?
その点、同じピン飼いさんは慣れてるというか、わかってくれる方が多いからお願いしやすいかも
マキさん、是非是非お会いする機会があったら、
デカピンのくりんをギューってしてくだされ~

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年4月21日 (月) 00時42分

◇きゃで様
車のナンバー変更って今流行ってるのかしら?
選べればいいのにな~って思うわ。
自分の住んでる市なら・・・まぁ仕方ないっつー気分にならない?
アタシは~住んでる市ならまだ我慢できるかも
でも富士山はヤダッ!しかし11月前に買い換える資金が無いのよ

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年4月21日 (月) 00時46分

『富士山ナンバー』ってニュースで大々的に流していたね~。
県をまたいで富士山周辺の地域にあてはまるん?
チビッコが羨ましがっていたよ。(何故!?って気もするが)
うちは勿論『練馬』ナンバーでし!

マイムマイムくりんくん
顔がビックラしてるわ。
クレート避難の時の顔は放心状態みたい~。
ちびらなくってヨカッタね~。
ちびったら一生言われるわよ

投稿: kumiko | 2008年4月21日 (月) 08時29分

う~む・・・くるみにとっては一生無理そうな課題だわ。
飼い主的に諦めてるから一般の人に抱っこしてもらうことは
ないんだけど、病院ではどうしてもそういう場面があるやん?
抱っこされた瞬間はキョトンとしてるけど、こないだ、
レントゲン室に連れて行かれて、そこではおとなしかった
らしいんだけど、戻ってきて私たちの顔を見た瞬間に大暴れ。
プロでも落としそうになってたから、それが怖い。
飛び降りて骨折でもしたら大変だもんね~
こはるは多少暴れても抑えられるけど、くるみのパワーは
ちとキツイ・・・「このままでいいか」と思う私はダメ飼い主だ~。
くりん母の車、すっごくかわいかった~!あれ、外車?
(あ、この質問、支障があったらスルーでいいよ

投稿: くるみママ | 2008年4月21日 (月) 08時34分

きゃーっ(/▽\)
昨日のコメに名前入れ忘れたのに、私だと分かったくりん母さん鋭いっ(笑)
そうです~今時期に花見してる山形の小鉄家でした( ̄m ̄*)
そういや、富士山ナンバー?!
うーん、こりゃちょっと恥ずかしい感じも・・・。
でも、山形も田舎のわりにナンバーは海側と山側で2つあって
ウチは海側なので「庄内」ってナンバーなのよね。
遠出する時「山形」ナンバーよりは恥ずかしくないのが嬉しいのよね♪

投稿: ミリ | 2008年4月21日 (月) 08時54分

♪朝霧よ~今夜も~あり~が~と~♪
って夜霧ですけど??
朝霧でこれを連想したのはあたちだけ???
久ぶりコメでくだらんちんなこをすんません。

うちも奈乃が抱っこダメなんだよね~
だからいろんな方が「今年の目標」に「奈乃の抱っこ」を掲げてくださっております。
さ~て、今年の目標達成者は果たして・・・。

ちなみにくりちゃんはくり母さんの抱っこはOKなんだよね?
それ拒まれちゃ~ね・・・。

投稿: ひなのママ | 2008年4月21日 (月) 09時08分

なぁ~んでぇ~
富士山ナンバーええやーん!
で、もちろん番号は

3.2.1でよろしくぅ~♪

投稿: りん | 2008年4月21日 (月) 13時58分

◇kumiko様
え~ニュースでやってたですかそれを知らなかった
そうそう!富士山周辺地域を「富士山ナンバー」にするみたいです。
娘ちゃんが羨ましがっているとな?
小学生ウケは良いのかしら~

くりんにとっては厳しい時間となったようですわ~。
2周目の途中から少し諦めたですよ
これでちびったら・・・ま、ブログネタとして大々的に取り上げたけどね~

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年4月21日 (月) 17時43分

◇くるみママ様
そうか~くるみちゃんにとっては相当辛いことになるのね。
それがワンコのかなりの負担になるようなら考えちゃうよね~。
しかし!!くりん、1歳前までは抱っこOKだったのだから厳しくいくんだけどさ。
病院は難関だよね。結構診察台が高いし
それこそ落ちたら怪我しちゃうもんね。
アレってワンコと先生二人きりの時はどんな様子なんだろ?
くるみちゃんも案外パパママが見えないときは諦めて抱っこされてるのかもねぇ。
無理させてトラウマになったら可哀相だから「できる範囲でいいよ~」くらいでOKよね

アタシの車、可愛いっすか?超年代モノよ。
もちろん純国産車よ。国産は長持ちするからね~
ちなみにニッ○ン車。

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年4月21日 (月) 17時55分

◇ミリ様
やはりミリさんでしたのねアタクシ見事正解~
そうそう、この時期になんて暖かい地方の方では絶対ないし~( ̄ー ̄)ニヤリ
富士山ナンバー、周囲の大人達に聞いてもおおむね不評でございます。
っつーかみんな「絶対ヤダッ!」だって。
「庄内」ナンバーって聞いたことあるある~。
じゃもう片方は何だろう?「庄外」?安易過ぎか

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年4月21日 (月) 17時59分

◇ひなのママ様
ま~ひなのママさん、お久し振り~と思ったらイキナリのオヤジギャグ
あ、失礼失礼!
ひなのママさん、この連想は見事お一人様のみでございました

奈乃ちゃんも抱っこNGなのね。ミニピンには少なくないと思われます~。
奈乃ちゃん抱っこ、アタシもチャレンジしてみたーい
くりんよりはるかに軽いしね
くりんはアタシの抱っこのみなんす。むしろ・・・散歩中は抱っこを要求せずに歩けっっと思うのよ

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年4月21日 (月) 18時05分

◇りん様
出たっっ!富士山ナンバー肯定派!Σ( ̄口 ̄;;
さすがっ!さすがはりんさん、変わり者・・・もとい、
個性的ぃぃ~

もちろんナンバーは「3・2・1」っす
と思ったけど~「3776」も捨てがたい←富士山の標高
結構ノリノリ?

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年4月21日 (月) 18時08分

3776・・・
以外と競争率高いと思われまふ
すでに知ってる爺さんがそれだよ。
11月過ぎたら早速買い換える
貴女の音が危険な
くりんの奴。アタシが一人で行ったら又ぎゅー
ってしてやるぅ

投稿: 心の母 | 2008年4月21日 (月) 18時29分

◇心の母様
やっぱりね~「3776」ちょいベタ過ぎかね?
ウケ狙いで希望する人も多そうだし。
じゃやっぱり「3・2・1」だね
11月過ぎたら早速買い換えられるほどの経済的余裕はどこを探しても無いんですけどぉ?
でも11月が来る前にあのぶっ壊れる可能性大だよね

今度アタシが不在のときに抱っこしてみて~
案外イケるかも

投稿: くりん母(さっちん) | 2008年4月21日 (月) 18時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 荒療治:

« 朝霧番外地 | トップページ | 弟? »