正解♪
みなさま、くりんのゲリゲリピーピーに温かいお言葉&アドバイスをありがとうございました♪
早速アドバイスいただいた「ビオフェルミン」と「フードやわらか作戦」を実行していたところ、かなり改善されました~ヽ(*^。^*)ノ ワ~イ
まさか▼o・ェ・o▼ のためにビオフェルミンを購入することになろうとは思ってもみませんでしたが。
まだ完璧ではないけれど、このまま落ち着いてくれそうです。
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°
さて、陰気にクリスマスを迎えようとしているアタクシに嬉しいプレゼントが届きました!!
な~んと!
「ひとつ日記☆ゆきごろうと愉快な仲間達☆☆」の3ワンコブログ1周年記念クイズで全問正解の賞品をいただいてしまいました~☆⌒(*^∇゜)v ヴイッ
それがコチラでぃ~す♪
いやぁ・・・寂しく孤独なクリスマスに一条の光がっ!!
3ワンコのニオイがするのか?くりん氏も興奮状態でございますが。
中身は~
アタクシの大好物「ちんすこう」のしかも黒糖!
リサガスグッズもあったり~♪
くりんのおもちゃまで!!
ゆきごろうさん、本当にありがとうございます!!
こんなにいただいちゃって~恐縮ですっっ。
興奮のあまりクロイヌ、自分を見失っておりました。
「コレ、サイコー!!」
ということで、アタクシもテンションが上向きになったので久し振りに動画をUP。
貧乏デジカメ撮影なので音声は入っておりません。あしからず~
!Σ( ̄口 ̄;; すさんだくりん家の様子がバレバレ!
お見苦しい画像を長々失礼しました~。
あまりに久し振りだったため、フレームの種類が激増しててびっくりしました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ピーピーぶりぶりとりあえずよかったね~♪
そ~だね、うちもいつもビオフェルミンですね
家にあるし、なんだかとりあえず効くしみたいなね
それにしてもすばらしくいっぱいのクリスマスプレゼントですな~
うらやましい・・・あたし・・・今年もたぶんプレゼントない・・・あっ!
昨日ちびにゃん♪さんにもらった!
ちょ~うれし~よ~
やっぱりくりちゃん、デカピンさんだね。
動画みて思った。
昨日行った横浜ドッグフェスティバルはデカピン多かったの~
ちびにゃん♪さんとこのスー君が普通に見えるかんじで、みんなかわいかったよ~♪
投稿: ひなのママ | 2007年12月23日 (日) 21時18分
動画・・・
貴女がぶんぶんするところが
やけっぱちっぽくて良かったわ・・・
ワタシは明日彼に会いに行くのぉ~
ラリラリ~♪
投稿: 心の母 | 2007年12月23日 (日) 23時04分
くりん君もビオフェルミンデビューしたんだね♪
私もビオフェルミンは小鉄と共用してますわ~
ほんのり甘くて美味しいのよねアレ(笑)
動画でくりん君も楽しそうに遊んでるけど、最後の方でくりん母さんがブンブン振り出すトコが私も笑えちゃったー
ヨーヨーみたいで楽しかったでしょ?(笑)
投稿: ミリ | 2007年12月23日 (日) 23時12分
くりんくんよかったね~。
子供の頃、常備薬だったな。ビオフェルミン・・・・
私のね。
サンタさんが早々やってきたんだ~!!
素敵なものが入っていたのね。
無臭になれるおもちゃがあって嬉しいね、くりんくん。
投稿: 吉助のお母ちゃん | 2007年12月23日 (日) 23時31分
↑無臭て(爆) つっこんでいいんだよね?( ̄∇ ̄;)
明日また来ま~す♪
投稿: くるみママ | 2007年12月23日 (日) 23時56分
櫂も今まで1回だけゲリPになった事があってあれ以来なんか変だなぁと思うとビォフルミンにお世話になってます
以前は私も人間の体重に換算して 砕いて半錠位飲ませてましたがブリーダーさんの話では1錠飲んでも大丈夫のようですよ
吐いたりゲリpの時はまる一日絶食すれば直るらしいけど 外犬と違って内犬は難しいよね ついつい可哀相なんて親心が出るのよねぇ
でも早い対処でよくなって良かったね
サンタさんの贈り物食べ過ぎないように お気をつけあそばせ(^。^)y-.。o○
投稿: かいママ | 2007年12月24日 (月) 00時21分
◇ひなのママ様
へ~~~ワンコにビオフェルミンって常識なのね~
全然知らなかったんですよね~。
アタシ自身、ビオフェルミン未体験で。
とりあえず山は越えた感じです。まだ完全じゃないけど・・・
大人になると、滅多にクリスマスプレゼントって貰いませんね~
(あ、カップル・・・とかは貰うんだ、チェッ!)
プレゼントっていくつになっても嬉しいのにねぇ。
くりんのデカピンぶり、動画で伝わります?
最近のミニピンはデカピン傾向にあるそうです。今から10年くらい前はミニピンって小さいほど良い・・的な傾向からちっこい子が多かったそうで。
でも~サイズより健康第一って思うけども。
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月24日 (月) 00時21分
◇心の母様
明日彼と会うね~~~ま、楽しんできなよ。
ちょい妄想が入ってるっぽいけど。
コレ、ちょっと重みもあって振り回しやすいんだよね~。
だからついぶんぶんしちゃうのさ。
やけっぱち?やけっぱちじゃないわよ~
ただ・・・なんとなく。心身症かしらΣ( ̄ロ ̄lll)
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月24日 (月) 00時25分
くりんくん、ピーピーちゃん回復してきたのねん♪
良かったわ~(*^▽^*)
これで楽しいクリスマスが迎えられるわね♡
我が家にもゆきごろうさんから賞品届いたわ~!
すんごくたくさん入っててびっくりしちゃった~!
投稿: アクビ | 2007年12月24日 (月) 00時28分
◇ミリ様
ちょいドキドキしながらビオフェルミンデビューいたしました~♪
アタシはビオフェルミン未体験なの!くりんに先を越されたわ~。
でも甘いなら今度意味も無く飲んでみようかな。
それだ!!何かに似てるんだよね~って思ってたけど、ヨーヨーでした♪
ついつい気持ちが入って激しくブンブンしちゃったわ( ̄▽ ̄;;
この後も激しく振り続けてたら、くりん氏どん引きで逃げちゃったの・・・
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月24日 (月) 00時28分
◇吉助のお母ちゃん様
ビオフェルミンって人気があるんですね~
アタシこれまで1回も飲んだことがなかったです!!
何の薬かも知らなかったんですよねぇ。
ホント、あれこれとたくさんいただいちゃいました♪
思わぬクリスマスプレゼントで嬉しいですわ~
ってちょっと!!お母ちゃん、「無臭になれる」って爆笑なんすけど~!!
いやいや、もし入力ミスなら、吉助のお母ちゃんは天才だわっ!!
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月24日 (月) 00時32分
◇くるみママ様
無臭・・・たぶんツッ込んでいいでしょう。
いや、是非ツッコミたいところでございます!!偶然にしては素晴らしい!
明日?明日ってイブじゃん。あたしは仕事に行くわっっ!
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月24日 (月) 00時34分
◇かいママ様
やっぱり~ビオフェルミンを知らなかったアタシって( ̄▽ ̄;;
ワンコにビオフェルミンは一般常識なんですね。
へ~~小型犬でも1錠飲んでOKってことは穏やかな薬なんですねぇ。
くりんはとりあえず半錠飲ませてみました。
絶食は・・・どうしても無理ですねぇ。少し量は減らしましたが。
本来、犬にとっては1日絶食って問題無いそうですがねぇ。
目の前にいると・・・人間の方が我慢できませんわ。
この時期食べ過ぎで楽~に太ります(^^::
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月24日 (月) 00時39分
◇アクビ様
とりあえず、夜中にピ~ヒャラヒャラが治まってホッとしとります。
クリスマスに盛りだくさんのおやつを準備してたけど、様子を見ながらしかあげられないかなぁ。
決して出し惜しみじゃないのよ。
ゆきごろうさんの賞品、盛りだくさんだったねぇ。
嬉しいけ恐縮ですっ。
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月24日 (月) 00時43分
闘うくりんくん、とってもお腹ユルピンとは思えません。
夜中のピ~ヒャララが治まったのはヨカッタね。
ガンツは日常的にユルピンなので
ゴハンを食べたら一錠あげてます。
黒犬は「ビオフェルミン」が好物なのだ。
…訂正ですね。
「ビオフェルミン」じゃなくって、「サンドラックグループ」が販売してる
同じ成分のなんちゃって「ビオフェルミン」でございます。
「ビオラクミン」やて~~。
( ´,_ゝ`)プッ
投稿: kumiko | 2007年12月24日 (月) 01時15分
ひ~!!くるみママの突っ込みも気付かず「無臭」なんて言葉、記事にあったかな?」なんて思ってた・・・・
お父ちゃんにも「そりゃ、無臭になれるおもちゃがあったらいいやろうな」って言われてしまった・・・・
「夢中」の間違いなんだけどキーが全然違うとこにあるよね~。
何が起こったか天才にはわかりませぬ(汗)
投稿: 吉助のお母ちゃん | 2007年12月24日 (月) 11時58分
↑やっぱ、吉助のお母ちゃんは天才なんだ!
確かに、キーは全然違うとこにある(爆)
くりん君、くりん母、メリークリンスマス♡
ヘタな男より、くりん君と過ごすクリスマスが幸せだよ!
投稿: くるみママ | 2007年12月24日 (月) 14時14分
◇kumiko様
今日になってさらにお腹が回復しました~♪
闘犬くりん氏、どんなに腹具合が悪くてもスキを見せませんわ!
アタシに心を許してないわけですなぁ。
サンドラックグループってきっと都会限定?
こちらではHACっつーグループがドラックストアの中心でございます。
なんちゃって商品のネーミングってマジで考えてるんでしょうかね?
笑いを取ろうとしてるんじゃ?ってのが多過ぎます。
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月24日 (月) 17時27分
◇吉助のお母ちゃん様
さすが!!天才は意識してやるものじゃないのね~
無意識に天才ワードを入力してしまうとは!!
お母ちゃん、神がかっておりますわ!
おかげで爆笑しちゃったけど。
そりゃ「無臭になれるおもちゃ」があったら即買いですわ。
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月24日 (月) 17時29分
◇くるみママ様
そうなのよね~
「C」と「S」のキーって隣合ってるワケでもなく・・・
やはり笑いの神が舞い降りてきたのかもしれませぬ。
ああ~!!クリンスマスって!今日使おうと思ってたんだぁ。
げっ!まさか・・・くるみママとアタシ、思考が近いのかしら?
いや、ま、光栄なんだけどね・・・モゴモゴモゴ。
ヘタな男すら近寄ってこないわよぉぉぉぉ~!
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月24日 (月) 17時32分
こんばんは~\(^o^)/
くりんちゃん、お腹の調子、大分よくなってきたんですね♪♪
ビオフェルミン!!やっぱり、よく効くんですね。
私も、友人から、ワンコがお腹をこわした時に、飲ませてみるといいよ~~と言われたことがありますが、ありがたいことに。。。ウチの3ワンコは、継続してお腹の調子が悪いということがないので、試したことがありませんでした(^^ゞ
わ~い♪♪
クイズの賞品をUPしてくださって、ありがとうございます(^^♪
くりんちゃんの動画を拝見しましたが、夢中になって遊んでくれているようで、とても嬉しかったで~す☆
次回クイズ大会は、ブログ開設2周年(気が早すぎだって!?)の際に開催予定です(^^ゞその時にも、ぜひぜひ、ご参加くださいね~~♪♪←って!!2周年を迎えられればの話ですが。。。(笑)
投稿: ゆきごろう | 2007年12月24日 (月) 17時56分
◇ゆきごろう様
こんばんは~&メリクリ~!!
くりんのお腹は今日になってさらに落ち着いてきました~♪
ご心配いだたきありがとうございます♪
ビオフェルミンがワンコにもOKなんて、ぜーんぜん知らなかったのですが、ひとつ良い勉強になりました♪
1周年記念クイズの賞品、まさかこんなに盛りだくさんなんて~
すっごく嬉しいです~。なんだか恐縮ですわ~。
このおもちゃ、くりんももちろん大興奮なのですが、一緒に遊んでいるこちらまで楽しいの!!
いざって時のおもちゃとして不動の地位を確立しそうです!
(いざって時=雨でお散歩不可の時)
本当にありがとうございました!!( ^з^) y -☆
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月24日 (月) 18時30分