オープン
さて、くりん家のあるド田舎に、イ○ンショッピングセンターがオープンしました。正式オープンは12/1だったのですが、ホレ、最初のうちは激混みだから。
っつーことで、平日を選び、心母と出かけてみました(ちなみに心母はすでに4回目)
ま、イ○ン自体は別にどうってことないのですが、多分地元では初であろう、
「ペットシティ」
が入っているのでございます↑↑↑
キャッキャヽ(*^。^*)ノ ワ~イ
なによ、ペットシティごときで・・・と都会にお住まいの方は思われることでしょうなぁ。
小さいけどドッグランもあります(無料)♪
しかし今日、クロイヌは留守番。理由は・・・残念ながら、ペットシティ以外の場所はワンコNG↓↓↓のようなのです。残念!!
で、そりゃみなさんも同じでしょうが・・・ミニピン探し!
可愛い・・・ヤバイ。
チョコタンパピンコ女子。連れて帰りたい衝動をグッと抑え~。
その通り!!
良い飼い主さんに巡り合って幸せにおなり~。
ショップにはマニア心をくすぐる「被り物」もたくさん!ほんの一部ですが
ひとつ1500円。ということで購入を断念。
くりん氏のお土産に「おやつ詰め放題210円」をやってみました。アタクシ人生初の「詰め放題」でございます。
かなりパンパン。
しかしですね、これかなり袋が小さいです。
こんなんじゃロクに入らないでしょ~と思ったのですが。
1500円の被り物を買って帰るより210円のオヤツの方が絶対嬉しいだろうなぁ~。
これで210円なら良いのではないでしょうか~。
楽しめるし☆⌒(*^∇゜)v ヴイッ
「ペット・・・シティ?」
そ♪
「じゃペットを連れて行けっ!!」
凸(`0´)凸 ムッキー!
す・すみません・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
くりちゃんってミニピン類デカピン族だったのですね~
写真でみるとわかんない・・・ちっこいのかと思ってました。
ペットシティってお台場にあるやつかな?
それがくりん街に登場ですか!
それはそれは・・・ただし!
子犬ちゃんとこは危険がいーっぱい!
お気をつけアレ・・・
すぐに誘惑され、負けてしまいますぞ・・・
わたしもつめ放題やりたーーーい!
くり母よりいれてやるーっ!!!
投稿: ひなのママ | 2007年12月11日 (火) 19時36分
そりゃぁ~おやつつめ放題のほうがいいやろぉ~♪
しかもどうせかぶりものって言っても
くりんママさんの事やから
1500円もったいなさに、履いた後の靴下とか
ポテチの開き袋とか
と~~んでもないもんかぶせるハズ!!(笑)
投稿: りん | 2007年12月11日 (火) 20時56分
くりんくん!今回は下見だから今度連れてってもらいなさいね♪
チョコタン女子カワイイなぁ♡
タンの色がチョコタンにしてははっきりしてない?
うちの方ではペットショップでチョコタンに出くわす事が殆んど無い
(-_-;)
ひなのママさん、くりんくんはアクセルよりちょとちっさい
“デカピン”ですよ~ん♪
投稿: アクビ | 2007年12月11日 (火) 20時58分
ひなのママさんの「ミニピン類デカピン族」に爆笑。
じゃ小鉄は「ミニピン類デカ●ン族」ね ←お下品
イオンって田舎に行くほど大きくない?
今は仙台の田舎にあるイオンが東北一だったけど、その前まではウチの近所のが最大級だったのよね( ̄m ̄*)
ペットシティは無いけど、仙台で体験済みな私~♪
なにー?!?!ドッグラン無料?!?!
それって愛犬連れで出かけてパパは犬のお守りでママは買い物三昧って事よね???
遠くからワンコ連れで買い物きても時間単位のホテルがあったらもっといいなって思うんだよね。
しかも210円でこれだけ詰めれるっていいわぁ。
主婦は隙間にカケラも詰めちゃうのよーンフフ
投稿: ミリ | 2007年12月11日 (火) 21時28分
えーと、まずぅー『ペットシティー』って何ですかぁ?
そっから~?って思ったわね。
チラホラ名前だけはどちらかのブログで見たような気はするけど・・・
ペットショップなのかな?
しかーし、詰め放題は地元のにもあるのだ!
やった事はなかったけど、あのパンパンな袋を見たら
一気に闘志が湧いてきたわー(☆☆)キラン
投稿: manania | 2007年12月11日 (火) 21時50分
あのね
お買い物の間2時間525円で預かってくれるよ。
確か・・・
投稿: 心の母 | 2007年12月11日 (火) 22時43分
いいな~!無料のランかなり、大きい?
くりんくんは、被り物より、おやつの方が
よかったね。つめ放題って燃えるよね。
チョコタンのパピーかわいいね(*^_^*)
投稿: フジコママ | 2007年12月11日 (火) 22時53分
あたいのダチっぽがイ〇ンに勤めててさぁ・・・。
「周りに何もないところに出店する!!」って
ぶつくさ言ってたわ(^^;)
詰め放題、って・・あたいもまだやった事ないわ!
やってみたいわぁ~っ!!(笑)
投稿: ちびにゃん♪ | 2007年12月11日 (火) 23時56分
心の母さんへ
仙台の巨大イオンのペットシティも預かりあるか調べたら
ありました~!!!
これで犬連れでイオンに行けるっ(笑)
↑田舎じゃイオンはディズニーランド並みの行楽地なのよね。
教えていただきありがとうございますっ♪
投稿: ミリ | 2007年12月11日 (火) 23時58分
ひなのママ様
くりん氏、正真正銘のデカピン属でございます。
みるみる育ちましたの。
ペットシティってお台場にあるんだ~。オッサレ~♪
明るい雰囲気で田舎には無いペットショップって感じでございます。
確かにパピンコ攻撃を受けると、相当心臓に矢が刺さるですよ。
なので、アタクシの掟として「抱っこはNG」でございます~。
抱っこしちゃったらKOされちゃうからね。
う~ん、詰め放題は主婦の方が絶対得意だと思われます!
アタシ初めてだったんで隙間ができちゃって・・・
ひなのママさんと詰め対決する日が来るまでに修行しなきゃ!
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月12日 (水) 00時01分
りん様
やっぱりね~おやつはおやつだけど、1500円の被り物はゴミと化す可能性も大ですし。
100%拒否されるもんね~クロイヌに。
りんさんたら、なんで靴下被らせることを知っておるのだっ!
さては~まっさんにもやっておるな( ̄ー ̄)ニヤリ
ポテチの袋は~むしろ▼o・ェ・o▼ 大喜びじゃね?
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月12日 (水) 00時05分
アクビ様
今回は下見だけど、次回はいつになることやら・・・よ。
土日なんかまだ混み混みでとても行けないのよね~。
チョコタンパピンコ、こちらでも見かけるのは年に3,4ピンだよ。
やっぱりブラタンが中心ですなぁ。
この子、スッゲ可愛かったよ。愛想も良くって♪
ただね~元気良過ぎ!!そこがまた魅力だけど、くりんとは合わないよね。
デカピンと言えばさ~今日、アクセル君くらいの大きさのウサギがいたわ。
一瞬ラブのパピンコかと思った!
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月12日 (水) 00時10分
ミリ様
小鉄君、ミニピン類デカ○ン属被り系・・・ミリさん~何気にデカ○ンが自慢でしょ( ̄ー ̄)ニヤリ
イオンってあれだけ広い駐車場確保するのにはやっぱ相当田舎じゃないとね。
幸いくりん家からは車で20~25分かかるわ~(だから何だ?)
ドッグランにてパパがお守り・・・いいねいいね~♪
って!くりんにはパパがいないΣ( ̄ロ ̄lll)
短時間なら預けてもあんまり心が痛まないしね。
ホントはカートやキャリーに入ってれば一緒に買い物OKってのが一番なんだけどね~。
210円の詰め放題、思ったより入っていたわ!
隙間に適した小さいおやつもあったの!もっと上手に活用すればよかったわ。
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月12日 (水) 00時19分
manania様
そっからかよっ!な~んて♪
アタシもブログ始めてから知ったんだよ。
品揃え豊富な明るいペットショップって感じかな。
パピンコたちがご飯モリモリ食べていたのは好感持てたわ。
詰め放題、いいよ~。やってみたら楽しい!!
しかも充実感アリ♪これはやってみないテは無いわ。
アタシもきっとまたチャレンジする~。
(〇o〇;))))!! グラム量っておけば良かった~。
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月12日 (水) 00時22分
ウチから一番近いイオンにも、このペットショップ入ってたケド
無料ドッグランって無かったような…ハテ?
これは増設してもらわなきゃだね~。
しかも預かりもあるなんて、やっぱ新しいショップは違うねぇ。
チョコタン女子、何気におみ足が大きいわ♪
赤ちゃんってほんとにかわいいよね。
「抱っこしたら最後」って法則、アリですよ~。
投稿: kumiko | 2007年12月12日 (水) 00時23分
心の母様
そうなのっ!?
2時間525円かぁ。高いか安いか微妙だわね。
高くはないか・・・
どんな状態で預かってくれるんだろ?ケージ無かったよね?
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月12日 (水) 00時25分
フジコママ様
無料のランがあるっていいですよね~。
ワンコには買い物なんてつまんないし。
ランはそんなに広くはないけど、小型犬なら満足できる広さだと思います。
なんちゃってアジリティみたいな道具も設置されてるし。
詰め放題、すごく悩みつつ、でもホント楽しかったです♪
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月12日 (水) 00時28分
ちびにゃん様
確かに!!ここも行くにはかなり不便な場所で最近開けてきた所ですわ。
ウチからは別のイオンの方が近いんですが、そっちはペットシティが入っていないから。。。
詰め放題、初めてやりましたが思った以上に楽しかったですよ!
オススメ~!!210円で楽しめておやつもGET!
行くたびに詰め放題しちゃいそうですよ~。
ちびにゃんさんも是非詰めて詰めて!!
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月12日 (水) 00時33分
ミリ様
>田舎じゃイオンはディズニーランド並みの行楽地なのよね。
確かに!他にめぼしい行楽が無いからね~。
だって日曜日、駐車場に入るだけで2時間待ち・・・
どんだけ~!だわ。
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月12日 (水) 00時36分
kumiko様
やはり~都会は土地の事情が・・・
田舎は土地使いたい放題ですしね( ̄▽ ̄;;
売られている▼o・ェ・o▼ の値段も都会と田舎じゃかなり違うと思われます。
>チョコタン女子、何気におみ足が大きいわ♪
あ、やっぱりソコ気付きましたね。
若干デカピンになるニオイがしておりました。
赤ちゃんは罪作りですわね。抱っこはいかんです、抱っこは!
でもこのパピンコが、も少しおとなしい子だったら・・・
真剣に妹にお願いしてみたかも~。
次はチョコタンパピンコ女子をお迎えしたくてねぇ。
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月12日 (水) 00時41分
ペットシティー。。。都会だわ。
うちの周りにはそんな小洒落たものないです・・・
ペッパラで売ってるものが売ってるですか?
ドックランも付いてるなんていいですね!
それに預かりも・・・
うちはジャ○コ行く時は車で留守番ですよ。
まあタダですけど、、、でもこの時期寒いから。。。
投稿: maynama | 2007年12月12日 (水) 15時14分
maynama様
ペッパラの方が断然都会だよ~。
イ○ンは、相当な田舎にドカーンと作るみたいだし。
ペットシティ、ペッパラのような可愛い服とか売ってないし。
(っつってもペッパラ未経験。妹に聞いた話・・・)
無料ドッグランがあるのは確かにいいよね~。
で、525円で2時間預かってもらって買い物。
525円でドッグランで遊び放題・・・と考えればお得だし。
確かマロウ君は車で留守番中、おとなしくしていられるのよね。
くりんは全然ダメ(--;;ちょっとコンビニ寄るだけでも吠えちゃって。
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月12日 (水) 23時47分
被り物フェチの私 こういうのお正月用に欲しと思ったんだけどね うちのとかくのホームセンターには全然なーい 御存知の通り我が家も田舎なもんで車で行かないないのよねぇ~
もっぱら百均通い詰めてます
袋詰めの極意と致しましては
まず袋を見て伸ばせる袋なら敗れないようにそーろーと伸ばす コレ必修です
でも210円でコレだけ入っていれば優秀だと思われます(^_-)-☆
投稿: かいママ | 2007年12月13日 (木) 16時25分
かいママ様
やっぱり~♪かいママさんも好きですよね~被り物。
櫂君、みかんやら偽シバやら持ってますもんね。
くりん家のド田舎もこれまでこんなグッズ売ってるお店ぜーんぜん無かったです~。
もう少しお値段が安ければ。。。でも干支は毎年同じモノが使えないから却下ですわ。
よくビニール伸ばしてますよね!
このビニール、残念ながら伸びない素材でした。
しかも、口をハリガネみたいなやつでちゃんと閉じなくちゃいけないんです。
ケチ~と思ったけど、相当入ったのでまたやっちゃいますわヽ(*^。^*)ノ ワ~イ
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月13日 (木) 17時50分
ぬあにーーーー!!
そちらの新しいイ○ンってばペットシティがあるの!?
おまけにドッグランまで!
こっちにはないよーーーーーーー。ちぇ~~~。
大型犬用の被り物もあるのかしら・・・・?
投稿: わんこ | 2007年12月13日 (木) 19時55分
わんこ様
そうなのですっ!!
田舎者騒然!ペットシティが入ったなんてオドロキです。
ドッグランもお店のおまけにしてはしっかりしてますよ~。
しかも田舎に不釣合いなスタバも出来たのです。
売れ行き好調なのか、もともとなのか、被り物はなんと1サイズしか残ってないのですよ。
「M」ってサイズのみで、ミニピンにも微妙なサイズでした(^^;;
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月14日 (金) 00時00分