12月病
今日スーパーでウロウロ買い物中、ふと耳にしたのですが、
「12月病」ってのがあるそうですねぇ。
なんかね、イベントが多くて、周囲がウキウキ浮かれモードなのに、自分は孤独・・・とかで12月病になっちゃうそうです。
っつーことはですよ。
アタクシ完全に12月病なんですけど。
クロイヌもゲリゲリピーピーが治らないんですけどっ!!
テンション低いヒトリゴトでございました・・・。
しかし記事書いてるっつー時点でどうなの?ビミョ~っすかね?
どうぞ本日の記事は遠慮なくスルーしてくださいまし。
「朝からおかんはヌケガラです」
不機嫌でえらいスンマセン。
「トドメを刺してもらえば?」
そうしようかねぇ~σ(TεT;)
「放っといてやるよ」
カタジケナイ。
ピーピーなおまいさんに気を遣わせちゃって・・・(ノ_<。)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
げげ (゚O゚;) 12月病なるものがあるのかぁ!!
新入社員の5月病とは親戚みたいなもんなのかぁ!!そかぁ・・
テンションがあがらないんやね?
孤独感が溢れてくるんやね?
で、人間のくずなわけやね?(そこまで言ってない?)
寝たら治るで♪
投稿: りん | 2007年12月21日 (金) 19時24分
おっと!!くりん君まだビチビチ治ってなかったのね。
うちのも柔らかウンチョよくするんだけど、そういう時はビオフェルミン半錠食べさせると回復するよ。
もしもの時はお試しあれ~♪
12月病ってあるんだーでも12月って寒いからイベントあっても夏場みたいノリノリにはなれないよね?
寒いし、薄着でイベントなんてムリムリ!!
ん?薄着じゃなくってもいいの?(笑)
投稿: ミリ | 2007年12月21日 (金) 20時30分
12月病ね・・・あたしもそうかも・・・
最近パパさんとってもお忙しいようでまったく相手にしてもらえません。
もしかしたもうとっくに離婚してんのかもしれません。なので、クリスマスはひとりぽっちで近くのドッグカフェのクリスマスコンサートに行ってきます。
そこのママさんがおいでってゆってくれたから・・・
ひとりで・・・ひとりぽっちで・・・いやひとりじゃなかった!
ひなのがいるじゃないか!
あたしゃ、ひとりじゃないよ!!!
くり母もぴーぴーくり坊主がいるじゃないか!
男じゃないよ!やっぱわんこだよ!
おじさんもいってたじゃないか!
それよりほんとにぴーぴーくりちゃん大丈夫???
投稿: ひなのママ | 2007年12月21日 (金) 20時30分
12月病???なんか思い当たる節が・・・(@@)
忙しくて目が回る割には虚無感が・・・やばいっ!
そして、またひとつ歳をとる12月なのであった・・。
投稿: ちびにゃん♪ | 2007年12月21日 (金) 20時35分
ふぉっふぉっふぉ
12月病なんにかかるなんぞ、
まだまだ若い証拠やの~( ̄▽ ̄+)プハー
12月、イベント丸出しの上、アタシなんて誕生日まであるってのに
空虚感も孤独感もなーんにもなくってよ。おーっほっほ
人間“慣れ”を知ったら怖いもの知らずだじぇ。
えっ?
毎日のように飲みに行ってるオマエが言うなって?
だって寂しいと死んじゃうんだもん(泣)
↑あ、12月病ってコレの事?
ちょっとー、そんな事よりくりん氏~
何病なんだーい!!
まじ、心配・・・
投稿: manania | 2007年12月21日 (金) 22時15分
12月に期待しなきゃいーんだよ。
我が家は今年は何にもしないよ~ん♪
さっちんよりイベントが多いはずだけど
私の誕生日だって何にもしなかったし~
( ̄∀ ̄*)イヒッ
だいたいクリスマスって何曜日よ?(笑)
投稿: アクビ | 2007年12月21日 (金) 22時32分
くりんくん、お腹ピーピーなのね。
ガンツも下痢の長患いしたことがあったです。
何枚シッコシートを使ったかワカラナーイ。
しかも夜も起きてピーピーしてましたの。
今週はひえひえの1週間だったから冷えたのかしら。
そしてくりん母は12月病。
なにかいい処方箋がないかしら。
………。
o(´д`)oァーゥー
投稿: kumiko | 2007年12月21日 (金) 22時32分
♪ピーピーピーピーピーピー♪
長渕でも唄ってやるか?
ピーピー治らないのかぁ・・・
23日そっち行こうと思ってるけど・・・
ま。夜だし、心行かないからいいんだけど・・・
正露●飲ませたら?
投稿: 心の母 | 2007年12月21日 (金) 22時36分
◇りん様
どうやら~12月病の他に「3月病」っつーのも存在するらしいですわ。
そしてアタクシは~テンションが上がらず、孤独感が満ち溢れ、人間のクズ・・・
って!誰がクズやっっ!
グズグズ人間ですっ!!ってち~が~う~
寝よ寝よ!
そしたら明日の朝にはセレブに生まれ変わって元気100倍だ!
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月21日 (金) 23時46分
◇ミリ様
そうなの~くりんのびちびち、トゥービーコンティニューΣ( ̄ロ ̄lll)
しかも夜中にピーピーピーピーもよおしているようでつ(--;;
ビオフェルミンが効くんだ!!良い情報ありがとψ(。。 ) カキカキ
冬ってさぁ~なんつーか、アレよ、寒さが身にしみるのよ。なんかイチャイチャしている男女も多いし~
街はウカレ気分な人々が溢れてるし。
夏?夏は大の苦手だから~夏中意識失っててイベントも何もあったもんじゃないわ。
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月21日 (金) 23時51分
◇ひなのママ様
な~にを言っているのじゃ!忙しくっても、コミニュケーションとる暇が無くっても!
旦那さんがいるだけ幸せっつーもんだ。(いや・・人にもよるかもだけど)
クリスマスにドックカフェでワンコと共にコンサート♪
ソレいいじゃん!!そういう行事よっ!アタシが望むものはっ!
ま、クリスマスイブは仕事さ~。貧乏暇なしだもん。
そりゃ男よりワンコに決まってるっっ!
たとえぴーぴーでも!ぴーぴーでも?(ー’`ー;) ウーン
ぴーぴーくり坊主、2晩連続での夜中ピーピーであたしゃ冷え冷えですわ~。
今夜もピーピーだったら・・・病院かなぁ(ノ_<。)
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月21日 (金) 23時59分
◇ちびにゃん♪様
まぁ!ちびにゃん♪さん。12月がお誕生日なの~。
12月生まれって歳をとるのが遅いからいいなぁ。
あたしゃ5月に早々に歳とっております。
そうそう、虚無感、それよ~
お友達同士で集まって賑やかに過しましょう!!
って言ってたです。
でもアタシャ、友達も少ないのであった!
そしてみな、子育てで忙しいのであった・・・(サンタのフリとか)
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月22日 (土) 00時02分
◇manania様
若い・・・だからっ!若くないっつってんだろぉぉぉぉ!
あのね、イベントが目白押しの人は12月病にはならないの。
毎晩飲んでるアナタに12月病にかかる暇は無いってわけ。
>だって寂しいと死んじゃうんだもん(泣)
>↑あ、12月病ってコレの事?
違いますっ!!それは「飲む」口実でございます。
くりん氏も12月病かしら~?
ぴーぴーぴーぴー八神純子の「水色の雨」じゃあるまいし。
(おっと~世代、出ました!)
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月22日 (土) 00時07分
◇アクビ様
12月に期待してはいないんだけどね~
なんか周囲がみーんなウキウキしてて~カップルとかファミリーがさぁ~
うーん、例えるなら~、
すんごい賑やかで楽しそうな客で溢れてるレストランで1人でご飯食べてる感じよ。
クリスマスイブは祝日だよ~
そしてアタシは仕事だよ~。(ノ_<。)
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月22日 (土) 00時10分
◇kumiko様
ガンツ君と言えば、ゲリゲリぴーぴーんの大先輩!
権威ですよね~。
くりんも深夜にもよおしてしまうです。気付かない時もあるからちょい可哀相です( p_q)
冷えですかねぇ。イモではここまでにはならなかったんだけど。。。
ヒーター抱えて寝てるのが逆に悪いとか!?
アタクシ12月病・・・あ~。。。
処方箋は~現金?とか?
はっ!もしやアタシ・・・不定愁訴?
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月22日 (土) 00時15分
◇心の母様
23日の夜に一体何しに来るのだ?
年寄りにクリスマスプレゼントをお願いしに来るの?
それまでにくりんのぴーぴーが治っていなかったらかなり困るよ~~
正●丸なんて飲ませていいの!?犬に?
長渕は好きではないので歌わないでくださいませ。
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月22日 (土) 00時19分
くりん母、もう寝ちゃったのかな~?
多分、今、くりん君のピーピーで心配だから
余計に気持ちが落ちてるんじゃない?
くりん君、病院に連れて行ったほうがいいかも…。
腸が弱ってると思うから、もし、このコメ読んだら、
明日の朝は、フードあげないで様子みてみたらどうかな?
こはるの下痢のときにネットで色々調べたら、下痢は
まず絶食させるのが一番いいようだよ。
何もあげないのがかわいそうなら、フードをぬるま湯で
ふやかして、ほんの少しあげるとか…。
あと、ビオフェルミンも軽い下痢なら結構効くよ。
くりん君の様子が気になってあまり眠れてないでしょ?
時間が取れるなら、早めに病院に行ったほうが、
くりん母のためにも、くりん君のためにもいいかな~。
と思うです。余計な口出ししてごめんね。
くりん君が早くよくなること祈ってるから。がんばってね!
投稿: くるみママ | 2007年12月22日 (土) 00時31分
◇くるみママ様
まだ寝ておりませんわ~。
くりん、夜中にピーピーなのでちょいちょい覗くです。
ホラ、こはるん下痢事件(?)のことを考えててさ~。
最近、うちの方って放置うんPも多かったりで危険がいっぱいなの。
生イモだけだと今までは影響少なかったんだよね。
やっぱりフードを控えめにした方がいいのね!
どうだったかな~減らすんだったかな~と夕飯のとき曖昧だったのよ。
くるみママサンキュ!!明日は少しにしてふやかすわ~。
今夜の様子しだいでは病院だよね・・・(ノ_<。)
まだシャーシャー状態ではないからまずビオフェルミンを試してみようかな。
明日は連休前で病院混みそうだしね~。
あ、でもね、くりん元気はあるよ♪それが救いかな~
くるみママ、色々ありがとね♪ホント、謝謝!!
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月22日 (土) 01時07分
まだ起きてるかな?
ウチは下痢ってした事ないから何もアドバイスできないんだけど
くるみママと同じく、くりん氏にも母の為にも病院行ってみた方がいいかもだよね。
診察料は安心料って誰か言ってたよ。
くりん氏も母も、早くよくなりますように!
投稿: manania | 2007年12月22日 (土) 01時38分
◇manania様
おお~眠っちまったっすm(T-T)m
でもありがとね~♪
本日試しにビオフェルミンを購入してきましたわ♪
これで様子見てダメなら病院だ!!
超ビビリのくりん氏、病院へ行った後、ゲリゲリになってしまうこと多し!!
なので~余計にひどくなることも予想されまして・・・
でも昨晩はピーピー炸裂してなかったでつ♪
ありがとね~!!
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月22日 (土) 16時16分
こんばんは~\(^o^)/そして、お久しぶりです(^^ゞ
12月病かあ。。。私も、完全に12月病(年末取締りされる病)になっていますぅ~(T_T)
我が家のブログにもUPいたしましたが・・・私の場合、テンションが高くなる間もなく、テンション急降下なのでございますよ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
だから、くりんの母さんにも、頑張ってほしいのでございますぅ~~(^^ゞ
こるくとともに、応援していますので~~☆
投稿: ゆきごろう | 2007年12月22日 (土) 21時48分
◇ゆきごろう様
こんばんは~♪
旅行はいかがでしたか?なーんて、さっきブログ覗いてきちゃいました(* ̄m ̄) ププッ
珍道中(失礼)だったようですね~。
でもホラ、怪我したりとか、そういうことじゃないし~
厄落としですよ、厄落とし!!
12月病、いよいよこれから本番って感じですが・・・
毎年耐えてきたんだから~今年も乗り切らなくちゃ(ノ_<。)
年々つらくなってくるわ~▼o・ェ・o▼ が居て良かった・・・
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年12月23日 (日) 00時27分