イートイン
昨日のショックを引きずりつつ~連日ブログ更新したりして。いやぁ~明日はバタバタしそうなんでねぇ。
さて、昨日、予期せぬ大出費に見舞われた不憫なアタクシですが、それから遡ること数日、このような出費はあるなどコレッぽっちも思っていなかったため、大判振る舞いで貧乏人、一世一代の大贅沢、
1袋980円もする「牛アキレス」
をくりんに購入してあげておりました。
それがすんげー
牛 臭 い
|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
くりんが噛めば噛むほど牛臭が!!ヾ(>y<;)ノ
にもかかわらず、くりん氏、こたつの中で食っております。
くっせ~っ!!
あたしゃこたつで牛飼ってるのかっ!?
「は~むは~むは~む♪」
ねぇ、ちょっと・・・
「う~まう~まう~ま♪」
臭いっ!出て食べてよっ!
「どこで食おうが勝手だろっ!」
!Σ( ̄口 ̄;; 反抗的・・・
ところでトルコ土産をいただきました~。
めっちゃウマイッ!!
綿菓子みた~い♪
あと「クラム」というお菓子も
ナッツ入りのものはまるで「くるみゆべし」みたいでございました。
それにしても写真だと超不味そう・・・( ̄▽ ̄;;
| 固定リンク
« 悲劇はある午後突然に | トップページ | 家族化 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~(^O^)
くりんの母さん、バッテリーに加え、牛アキレスの悲劇とは・・・痛い!!痛すぎる~(>_<)
でも、元気出してくださいね☆
それにしても、牛アキレスって、そんなに臭いんですね!?
こたつの中で、牛アキレスを食べているくりんちゃんは、とっても幸せそうですけれど・・・温度上昇により、臭さも倍増しそうですね(-_-;)
あははっ♪とはいえ、こたつで牛を飼っていると思えばなんてことな~い!!てなワケにはいきませんよね・・・(笑)
トルコ土産☆美味しそうです~~(^^♪
実は私、ナッツが大大大だ~い好きなんですよ♪♪
でもぉ~それと同時に、ナッツアレルギーなので、現在では、チョビッとも食べることができないんデス(-_-;)うううっ!!ぐ~や~じ~い\(゜ロ\)(/ロ゜)/
投稿: ゆきごろう | 2007年11月27日 (火) 19時40分
あのさ!あのさ!やっと燻製ヒヅメをゲットしたよ!
ほんとにいいにおいがするね~!
普通のヒヅメとは大違い!アキレスはもっと臭いのかな?
コタツの中が牛臭い・・・想像しただけでちょっと・・・(汗)
その、トルコ土産の上のほうがすんごく気になるんだけど!
味が綿菓子に似てるの?溶ける感じも似てるの?
投稿: くるみママ | 2007年11月27日 (火) 20時58分
車は焦る焦るですね、ホンマ・・・。
この世に男性という存在に感謝の気持ちが生まれるとよσ(^_^;)アセアセ... あたしもそんな出来事があったっけね~ってか、アタシの場合、地面に突き刺したんだけんどね(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆
トルコといえば
イースタンプ~ルって言葉が思い浮かんで仕方無いですよぅ。なんかそんな歌、ありましたよね(苦笑)
投稿: きゃで | 2007年11月27日 (火) 21時06分
あたし、正月2日の日にバッテリー上がってしもうて、親戚の集まりがあるのにいけなくて、
バッテリーが上がっただけでなく、取替えないとダメでえらい騒ぎになりました~!
JAF呼んで、取替えしてもらって~~すんごいお金がぶっ飛んだよ(ちなみにうちはふっる~いサーフ)
なんか予想もしないものに大金払うのって辛いよね~泣
トルコ土産って、ステキー!
トルコに行かれた方が居るのですね~!
そしてそのお方は・・・妹さんだったり??
アキレスたっか~~!
くりん君、十分堪能してて元取ったね!
投稿: あーたん | 2007年11月27日 (火) 22時23分
こたつの中が牛臭いには笑えましたぁ~!!
牛がこたつに入ってたらすごそう~と
一人妄想にはいってしまいまいた。
高いおやつが臭くて、その後大きな出費・・・
確かに出費関係はシンクロすることが多いですね。
予想外の収入があったら速攻報告しますね。
投稿: ちゃっちゃ | 2007年11月27日 (火) 23時22分
おコタの中が“牛臭”とな!?
んじゃ、おコタの中に顔突っ込んで匂いおかずに
しろ飯を食うってのはどないじゃ!?
( ̄∀ ̄*)イヒッ
くりんくんが中でアキレスをガシガシしてる時に
さっちんがおコタに入ると…
下半身だけ“牛臭い”くなるん?
(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
投稿: アクビ | 2007年11月27日 (火) 23時28分
ゆきごろう様
こんばんは~♪
牛アキレス、そのまんまだと「ん?牛臭い?」程度なのですが、カミカミしているうちに牛エキスが出るのかすっげ臭いはじめるですΣ( ̄ロ ̄lll)
こたつにこもるのが大好きなクロイヌ、すーぐ食べ物を持ってもぐりこみます。
やっぱり温度の上昇と臭いの強さって比例するのね~。
こたつで飼えるミニチュア牛だと思えば~価値もあがるか・・・(無理あり)
トルコアイスってのが流行ったけど、これも相当甘かったですよ~。
甘いモノ好きにはたまらんかもです。
えっ!ゆきごろうさんナッツアレルギーですと!?
それじゃくるみもカシューナッツもみーんなダメなの?
それはツライね~。早く治るといいですね!
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年11月28日 (水) 00時28分
くるみママ様
おおっ!ついに燻製ひづめGET!おめでと~。
いいでしょ?いいでしょ~?
臭くないでしょ♪なんつーかスモークハムみたいな匂いよね。
牛アキレスは・・・燻製してないヒヅメの臭いに近いと思われる~。
ブタひづめの臭いにも似てるわ。
こたつ開けたらもうむんわ~って臭いのなんの・・・
このトルコのお菓子ね、綿菓子を少し筋肉質にした感じよ~。
純粋な砂糖の甘さだけじゃなくナッツっぽい感じもあり。
で、口の中でふわ~っと溶けるの!!
心母情報だと、お祭りの露店でトルコ人が作って売ってたりするらしい。
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年11月28日 (水) 00時33分
きゃで様
そうね~きゃでさんの地面車串刺し事件に比べたら・・・
今回のトラブルなんて「屁」でもないわっ!!
それにしても、きゃでさんよく無事だったよねぇ。
男性に感謝・・・日頃まったくしていないから婚期も逃したのね、アタシ・・・
飛んでイスタ~ンブ~~ル~♪
恨まないのがル~ル~♪
って、きゃでさん世代じゃほとんど知らないでしょ?
さては・・・懐かしのメロディーかなんかで聴いたな?
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年11月28日 (水) 00時36分
あーたん様
まぁ!正月早々バッテリー上がりでJAF騒ぎ!?
JAFって会員になっていないと相当お高いんでしょ?
アタシは会員じゃないから怖くて呼べんです(ノ_<。)
それだけで一体いくら吹っ飛んだのかしら・・・
じゃ、アタシってばまだマシな方なのね。
予想外のお金ってさ~なんか損した気分になるから不思議よね。
ちょい泣きそうになったけどババァだから我慢したわ~。
ギャルの涙は綺麗だけどさ・・・
トルコへ行ったのは叔母なのよ~。
写真見せてもらったけど素敵でしたわ。ま、アタシは行く機会なんて一生無いだろうけども。
アキレス高かったよ~。それに・・・なんかくりんちょい飽きたっぽいΣ( ̄ロ ̄lll)
二度と買わない可能性大でつ。
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年11月28日 (水) 00時42分
ちゃっちゃ様
おーほっほっほ!!
セレブなアタクシ、コタツに入るミニチュア牛を飼っているんざますのよ。
で、コーヒー用のミルク分くらいは自給自足・・・( ̄▽ ̄;;
そうなの!高いおやつが臭いってトコが悔しいんだよね~
安いおやつが臭いならまだ諦めがつくけど。
臨時収入連絡!必ずお願いしますっ!!
その連絡が入り次第、至急で宝くじ購入するからっ!!
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年11月28日 (水) 00時46分
アクビ様
!Σ( ̄口 ̄;; アクビたん、なんて恐ろしいことをっ!!
こたつの中に顔を突っ込んだ時点でかなりゲロ度上昇するわっ!
そこでご飯食べた日にゃ・・・コタツごと捨てなきゃならなくなりそうよ。
アタシ牛臭いって理由で牛乳が飲めないんだもん(><)
下半身だけ牛臭い負け犬女・・・
コレだけ読んだら絶対嫁には行けないね。
牛臭フェチな男性を探さにゃ・・・
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年11月28日 (水) 00時50分
トルコ〜(゜ω゜*)ノ
行ってみたいじょ〜!!
しかもお菓子美味しそぅふわっと溶けるってのがマタ食べたいO(><;)(;><)O
コタツの中でのツライねぇ〜熱を浴び匂いもまた濃く?
しかしくりん氏は幸せなんだろうなぁ(爆)
投稿: イソアギ | 2007年11月28日 (水) 01時27分
いっそ、ちいさな牛がいると思えばよろしいのよ。
こたつ牛。
ウチでも小さな膝のり牛がおりますわ。
わざわざ膝の上にヒヅメもってくる牛が。
もあもわの筋肉綿菓子、おいしそうです~♪
こんなキノコが売ってたなぁ。
トルコというと美男が多いって聞いたわよ!!
しかも日本女性はモテモテなんだとか。
どうよ?くりん母、どうよ??
(-ω☆)キラリ
投稿: kumiko | 2007年11月28日 (水) 01時50分
牛臭ただようコタツの中にいるくりん君も牛臭付いちゃったんじゃない?
ミニピン=昆布じゃない新しい匂いにミニピン誕生?!
でも、私いまいち牛臭いってのが分かんないんだよね(田舎暮らしのくせにね)
今度小鉄連れて牧場でクンクンしてみるね。
トルコお菓子のフワフワ不思議~
やっぱり感触は綿飴っぽく溶ける感じかな?
クラムの箱のイラストも可愛いね。
うちから車で1時間位の町がトルコと姉妹都市になってて道の駅に
トルコ館ってあるんです。
確か菓子もあったはず…フワフワ菓子チェックしなきゃ。
投稿: ミリ | 2007年11月28日 (水) 13時42分
イソアギ様
まぁ~珍しくカタカナだわぁ。きっと仕事中のカキコかしら~( ̄ー ̄)ニヤリ
このトルコ菓子、めっちゃ美味しいっ!!
綿菓子は単純に砂糖味だけど、コレはちょっと違うんだよね~( ̄~ ̄) モグモグ...
そうそう、くりんはたぶん相当幸せだと思われる~。
大好きなコタツの中でおやつを食す・・・
ま、人間もコタツでみかんは幸せだもんね。
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年11月28日 (水) 21時17分
kumiko様
こたつ牛・・・それが本当ならいい金づるになるのにぃ~。
どうぶつ奇想天外でしょ~ポチタマでしょ~CMにも売り込めるっ!
しかしその実態は・・・クロイヌ( ̄ロ ̄lll)
kumikoさんちの牛はコンブの香りで水陸両用ね♪
筋肉綿菓子、すっげ美味しいでつ!
トルコって男前が多いのっ!?いやいや人間外見より中身よ・・・
なんつって~日本人女子ウケ良いのかψ(。。 ) カキカキ
そういやバリに行った時はなぜかめちゃめちゃモテたわ。
金目当てだったのかしら・・・当時バブってたから。
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年11月28日 (水) 21時21分
ミリ様
牛臭コタツの中のクロイヌ・・・元々、微妙な臭を放っているから牛臭とミックスされてますますキモ臭がΣ( ̄ロ ̄lll)
「あれ?臭い?」と思ったらそこにくりん氏が・・・
最近天気がイマイチでシャンプーできなくってねぇ。
牛臭を体験したければ~小鉄君に牛アキレスを食してもらうか、くっさいヒヅメを食してもらえば良いのよ♪
トルコの姉妹都市!?
道の駅に「トルコ館」ってすごいね!?
是非是非このお菓子チェックしてちょ!!甘党ならきっと心を奪われるわ~。
クラムはくるみゆべし似の方が美味しかったよん♪
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年11月28日 (水) 21時27分