年に1度
さ~ついにやって参りました♪
今日は年に1度のわく♪わく♪ワクチンデー!!
と無理矢理テンションをあげてみましたが・・・
くりんにとっても、医療費が重くのしかかるアタクシにとっても、それはそれは残念な日なのでございます。
そんなワケで、病院へ行く前にちょこっと心ちゃんの家によって、くりんさんの気分転換に・・・
ドブネズミウサギ狩り
(実際には隣の部屋から覗いてるだけなので~動物愛護団体のみなさま、苦情を入れないでくださいましね)
相変わらずくりんはウサギのやむやむに夢中でございます。
たぶん・・・「やむになら勝てるかも」という淡い期待があるのでしょう。
いざ動物病院へ!
す・る・とっ!!
なーんとそこにはミニピンちゃんが♪病院でミニピンに遭遇するのは初でございます。
しかもね~くりんより更にデカピン君。
(でも両親はチビピンだったんだって~。わかんないモノだよねぇ)
レオ君4歳
かなりな男前。
(アクセル君に似てた・・・)
一気にテンション急上昇のクロイヌ&おかん
やはり同じミニピン(デカピン)、何か惹き合うものがあるのか、くりんさんには珍しく猛アピールしておりました。
ミニチュアダックス♀もいたのに、その子にはまるっきり無関心。
やっぱりミニピン同志が良いのでしょうか?
ま、そんなテンションUPの直後、クロイヌはワクチンを接種され、アタクシは恐ろしい支払いを・・・
フィラリア予防薬2か月分と併せて
〆て 10,790円也
一気にテンション急降下でございます。
今月・・・どうやって暮らそう( p_q)
ところでみなさまご存知?
博多・広島・名古屋・喜多方・函館・札幌
などございます。特別美味しいわけでもないのですが・・・
ガンツエキス使用!?
(ガンツ君ってコンブの香りがするの~。)
「ボクは煎餅臭だよね~」
しょうゆ味のね♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~♪♪
そして、大変、ご無沙汰しております(^^ゞ
ワクチン接種!!私なんて、くりんの母さんの3倍のテンションにしなければ、絶対に無理!?な憂鬱なイベントでございますわ~(T_T)←だって、3ワンコ分の医療費なんですものおおお(ーー;)
フィラリアなんて、体重に比例する金額の請求なので、我が家の規格外すぎるワンコ達のお陰で、財布の中身がスッカラカ~ンになることも、しばしばなのでございますよ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/←おっと、ついつい、愚痴大会になってしまいましたああ!!す・・・スミマセン(^^ゞ
レオ君☆カッコいいですね♪♪(うんうん。。。男前☆アクセル君に似てるかも~デス!!)
くりんちゃんよりも、デカピンちゃんということは・・・もしかしてもしかすると!!こるくと同じくらいの大きさコなのかしら~~\(^o^)/←なんてこと・・・有り得ないですよね(笑)
投稿: ゆきごろう | 2007年11月14日 (水) 21時27分
レオ君ほんとイケメンだわぁ~♪
うんうん、アクセル君に似てるかも。
ミニピン飼い同士って、見かけるとお互い駆け寄っちゃうよね(;^_^A
初対面でも意気投合できるのがイミニピン飼いのイ所よね。
ところで、くりん君のワクチン割引ってあっても6480円なんだー!!
うちは割引もなく通常料金で6000円。
これもやっぱり病院ごとに差があるみたいね。
でも1回の料金1万越えって痛いよね・・・
1万あったら焼肉食べに行けるっちゅーのに。
うちも来月ワクチン&ンコ検査で1万近く飛んじゃうわ(TωT)
ベビースターの御当地バージョンはラーメンの産地なのね。
昆布エキス臭嗅いで小鉄と比べてみたくなっちゃったー
投稿: ミリ | 2007年11月14日 (水) 21時59分
くりんは登った?
登ったのか?
ち○こ目の前?(お下品)
投稿: 心の母 | 2007年11月14日 (水) 21時59分
くりん氏はちゃんと暴れないでワクチンできるんですか~?
うさぎのやむちゃんとくりん氏は、一緒に遊んだらほんとにうさぎ狩になっちゃうのかしら。
ガンツエキスたっぷりのベビースター 美味しそう!
投稿: みーたん | 2007年11月14日 (水) 22時04分
ゆきごろう様
こんばんは~▼o・ェ・o▼
プチお久でございます♪ゆきごろうさん、忙しいのだから無理は禁物よん♪
ゆきごろうさんちは・・・それは大変よね~
だってさ、くりん×3+大きさ分だもんねぇ。1度にそれだけかかったら・・・
その月の食費が出ないわΣ( ̄ロ ̄lll)
レオ君はね~タンの色もとっても綺麗で毛並みがツヤツヤでした♪
しかもナデナデもOKで穏やかな子だったわ~。
サイズは丁度、くりんとアクセル君の中間くらいかな?
でもミニピンのサイズって体重だけでは計れないよねぇ。
体重だけ聞いたらくりんよりかなり大きいハズなのに、見た目ほぼ同じってケースもあるのですよ~
お洋服のサイズだと、こるく君とアクセル君、ほぼ一緒でこるく君の方が体長は短いのよ。
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年11月14日 (水) 22時40分
ミリ様
レオ君、とても綺麗なミニピン君でした~タンも綺麗で毛並みも美しい~!
穏やかで落ち着いててさすが4歳。お触りもOKでした。
写真がイマイチだけど、アクセル君のように品があったわ♪
ワクチンも値段が違うんだ!Σ( ̄口 ̄;;
くりんは9種混合ワクチンってなってたけど、5種くらいじゃダメなのかね?
病院で1万円かからない時なんかすごくホっとしてしまうわ。
高いよね~。保険に入ってもワクチンなんかは対象外なのかしら?(ー’`ー;) ウーン
こんぶエキスのベビースター、まだ食してないのよ。
こんぶ臭、ガンツ君をニオッたけど、なかなか良い香りでしたわ♪
小鉄君もこんぶちゃんなの~?くりんは煎餅ちゃんよ。
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年11月14日 (水) 22時47分
心の母様
あったりめーよ!!
毎度のことなんで、若先生ももうまったく動じないわ。
当然のようにその体制でお注射よ。
案外暴れず、落ち着いてて打ちやすいようだったし。
でもいざご褒美のおやつになったら、すちゃっと降りて先生の元へ・・・
さらにねだって2個も貰ってたよ(--;;
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年11月14日 (水) 22時49分
みーたん様
くりんはね~注射前からアタシの頭の上まで登っておるのよね。
なので注射は毎回アタシの頭上で行われるの( ̄▽ ̄;;
先生も最初の頃は「降りようね~」とか言ってたけど、
今じゃ登ってた方が補ていも不要だし、その体制で注射実行でつ(--;;
本当にウサギ狩りになりますですっ!!
以前、本気でヤバイことがあって以来、あたしゃドキドキです。
殺る気マンマンなんだよね~。ウサギも気が強いし血で血を洗う大惨事が予想されます。
ガンツエキスたっぷりベビースター、1番最後までとっておくの♪
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年11月14日 (水) 22時54分
プッ、くりんくんったら、頭の上まで登ってくの??
そこまでイヤかっ(笑)
布袋、いや保定なら任せて!!血管注射の方が得意だけどね♪
ピコも昨日ワクチン打ってきたよ!
思い切って病院変えたから、9種から8種に変更。
そんなに必要かはいつも悩むけど・・・
ガンツエキスってことは、ピコ要素も入ってるだね
ピコはガンツくんと同じカホリなのだ!!
投稿: めい | 2007年11月14日 (水) 23時33分
くりんくんって確か6㌔超えよね?
くりんくんより大きくてチビピンって・・・
飼い主さんドベくらい大きくなるって思っていたりして・・・(●^o^●)
今度は病院じゃなく違う場所で出会えればいいね♪
いつも思うんだけど動物病院って値段がまちまちなよね
診察料1400円はお高いです
うちは再診なら600円
フィラリアのお薬はうちの獣医さんは1300円なのでくりんくんの病院の方が安い
ワクチン割引って?
投稿: かいママ | 2007年11月15日 (木) 00時17分
レオ君、ホント男前ピンシャーでございます。
写真を見た瞬間、アクセルくんに似てると思ったですよ。
耳とか、クッキリしたタンも似てるよね~。
もしかして兄さんか従兄弟か…かなり近いかもしれないねえ。
一枚目の「ウサギ狩り」写真、
心お嬢たまがくりん氏をけしかけているように見えるのは気のせいですか?
後から「くりん!行けッ!!」って言ってるみたい。
〆にガンツフレーバーなベビースター!!
ワタシはガンツの匂いを嗅ぎながら、
普通のベビースターを食べれば良いわけですね。
投稿: kumiko | 2007年11月15日 (木) 01時47分
Mピンちゃんが居たらテンション上がっちゃうよね!
え?くりんくんよりでかいデカピンだったの?
そんな近場でデカピンが2ピンとは!
もしまた会えたら、2ショット写真見てみたいな。
ってさ、1400円の診察料には高くてビックリ!
ワクチンも何種を打つかによって値段が違う病院だったり
一律だったり、まちまちよね。
バディが通っている皮膚科の病院は何を売っても5250円。
良心的でビックリ!
フィラリアの薬って・・・?
未だ飲むの?
北海道は11月に飲んでお終いです。
(服用期間は6月~11月)
いつまで飲むのかな?
投稿: みゅみゅ | 2007年11月15日 (木) 17時10分
めい様
くりんの頭登り、もう先生も看護師さんも当然のように扱うわ~。
ってか、看護師さん、最近じゃ頭登りでおとなしくなるせいか補助についてくれない・・・
ピコちゃんもワクチンだったですか。アタシも9種なんて必要ないって気がするんだよね~
5種程度で十分なような・・・
ピコ嬢もガンツフレーバーっていうかこんぶちゃんなのね♪海の幸系ワンコ▼o・ェ・o▼
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年11月15日 (木) 17時38分
かいママ様
レオ君の飼い主さんはね~大きいでしょ~!って言っていたのですが、レオ君の両親犬が小さかったんですって!
兄妹も小さかったようだけどなぜかデカピン誕生だそうで。
やっぱり診察料高いですよね?再診でも800円です。
お値段高いなぁ~と常々思ってはいるんですが、
先生はなかなか信頼できるし、しつこい質問にも我慢強く説明してくれるので通い続けてますわ~。
ワクチン割引きとは!ワクチン接種のお知らせハガキを病院へ持参すると値引きしてくれるんですよ~。
何パーセントOFFか忘れちゃったけど(^^;;
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年11月15日 (木) 17時43分
kumiko様
そうなの!アタシもひと目見てアクセル君にそっくり!!と思ったでつ。写真がイマイチだけど激似だったですよ~。
あの綺麗なタンの色もそっくり。
両親犬は「娘の家のワンコが出産して・・・」って言っていたのでブリーダーさんじゃないみたい。
フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン !kumikoさん、さすがでございます。
よく見抜きましたね。心嬢、明らかに「けしかけ」体勢をとっておりましたよ。あの心ちゃんですもの。ヒヒヒッ
このベビースター、「こんぶエキス」が「ガンツエキス」としか読めなかったです~。
ガンツ君の磯の香りが袋の中で熟成されているのかと思うと、もったいなくて食べられな~い!(ウソ、食べる)
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年11月15日 (木) 17時49分
レオくんきれいなお顔してますね~。
かなりのイケメンだね。
くりんくんもかっこいいけどね。
病院代は痛いよね。
わかってはいるんだけど「はぁ~」と溜息つくときもあるわ・・・・
うちの場合は「拾い食いするな!!また金が飛ぶ!!」って怒鳴りたくなるけど・・・・・
くりんくんは醤油煎餅の香りがするんだ。
では今度お会いした時に是非嗅がせていただきましょう。
投稿: 吉助のお母ちゃん | 2007年11月15日 (木) 17時52分
みゅみゅ様
そうそう、ミニピン発見と同時にテンション急上昇でございます~。
やはりピン飼いさんはその傾向が強いのか、レオ君のお母さんもテンション上がってましたわ♪
2ショット撮影したかったけど、くりんがすぐに診察室に呼ばれちゃって・・・惜しいっ!
やっぱり1400円お高いよね。ワクチンは何種を打つか選べないし。
でも信頼できるかなと思っているので病院替えられないんです。
バディ君のかかりつけ、なんと良心的な♪
やっぱり「安い」ってポイント高いわ。
北海道は寒いからね~。静岡、いまだ蚊がブンブン飛んでます。
5月から12月までは服用なんだけど、正直1月とかでも蚊がいる!
仕方無いよね~今日なんか日中スゲ暑かったし( ̄▽ ̄;;
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年11月15日 (木) 17時57分
吉助のお母ちゃん様
やはり外でミニピンに遭遇すると嬉しいものですね~
他のワンコよりも断然ひいき目に見てしまいますわ♪
くりん氏、珍しく自分から猛アピールでイチャイチャしたがっておりました。幸い拒否されず♪
やっぱり何よりも医療費は大きいですね~。
しかもおもちゃやおやつと違って節約できないし。
確かに拾い食いは怖い!!くりん家では「猫ちゃんにかまうな!医療費がかかる~」ですわ(--;;
くりん臭、正確には醤油煎餅に砂ぼこりフレーバーです( ̄▽ ̄;;
最悪なときは「ししゃも臭」がするので要注意です!
投稿: くりん母(さっちん) | 2007年11月15日 (木) 18時45分