演奏会
世間は3連休でございますね。
ま、アタクシにゃ関係ございません。明日は仕事もあることだし・・・
さて、普段の休日は地下深く引きこもっているアタクシですが、本日は珍しくモソモソとシャバに出たのでございます。
目的は
の定期演奏会を聴きに行くためでございます。
っつってもですね~フルートに特別興味があるわけじゃございません。
日頃お世話になっている先生がゲストで演奏するからなんですが。
しかしね・・・普段地下潜伏していると、いざ出掛けるとなっても
独り・・・
友人が少ないアタクシならではでございます。ホホホッ(涙)
しかもっ!貧乏人のアタシが無理して花束を購入して行ったのに写真を撮り忘れ・・・
ちっ!残念。
その代わりと言ってはなんですが、
今更の虫よけ・・・しかもタービン(?)
今頃買ってどうする?
一応、お散歩時とガーデニング時に着用予定で購入したのですが~
なんとチャチな・・・
まさに
「こんなもんが効くのか?」
ああ・・・アタイどうしてしまったのだ・・・
「おかん・・・壊れたのか?」
元々よ・・・
「そのうち良い事もある!
・・・かもしれないし~無いかもしれない」
お情け無用じゃっ!
そんなくりん氏、本日なぜか
留守番用おやつを食べていなかった!
アタシが帰宅したらスゲー勢いでがっついたけど。
留守番中に何があったのだ?ちょい気になる~
みなさんのワンコにもそんな経験あり?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
演奏会♪趣味なの!?ってビックリしちゃった
でも以外と行ってみたら美しい音色に酔いしれたり
すんのよnё!!!
私も以前、従兄弟の吹奏楽部のコンサートを聞きに
行ってきたわ~キャラじゃないし浮いた感ありありで
でも以外と感動してたりする自分( ̄▽ ̄;)繊細?
虫除けタービン怪しかったりするケド・・・
やっぱりつけてると違うって知り合いが言ってましたよ!
赤城嬢は間違いなく完食ですよ!!!!
五十六は8ヶ月までは、一人っ子だったから余裕しゃくしゃく自分のペースで食べるので~
お留守番の時は、寝て帰宅したら食べだし赤城に盗まれたりしてますじゃ(/▽・;)
学習能力のナイやつじゃ!!!!
くりん氏もガッツカナイお上品なお子様なのよ!
投稿: iso&agi | 2007年9月23日 (日) 19時17分
我が家も3連休、まるで関係ないわ(-_-;)
演奏会に花束持って出かけるなんて、セレブっぽいじゃん♪
もちろんおめかしして行ったんでしょ?
何故その姿を写真に撮らなかった!
虫除けタービン、何かに変身出来そうじゃん( ̄∀ ̄*)イヒッ
長年公園に通ってるお友達がゆーには
腰にぶら下げたり腕につけたりするのより
『蚊取り線香をぶら下げるのが一番!』
とおっしゃってたわ~(笑)
そーゆーのって効く範囲が狭いようよ~。
お留守番のオヤツを食べてなかった!?
もしアクセルがそんな状況だったなら
「何かイタズラしてないか」
徹底的に調べるわ(爆)
投稿: アクビ | 2007年9月24日 (月) 00時00分
クラッシック音楽とはかけ離れた生活を送るワタクシ。
フルートというと浮かんでくるのは
「悪魔が来たりて笛を吹く」
でございます。
((-ω-。)(。-ω-))フルフル…
携帯型虫除けはベープのを購入して
公園に行くチビッコに付けてあげたら
速攻壊して帰宅。
それ以来封印したまんまだった。
10月くらいまで蚊がブンブンしてるから
まだまだ使えるさ~~!
投稿: kumiko | 2007年9月24日 (月) 00時02分
iso&agi様
演奏会・・・嫌いじゃないんだけど~、ま、そこそこ好きではあるんだけど~
フルートってどうでもいいかな~みたいなね(失礼?)
虫よけタービン、「電池不要」の文字に惹かれてしまった貧乏なアタシ。
それだけにタービンの回転もショボくて腕をガンガン振らないと回らないよ・・・( ̄▽ ̄;;
でも確かに、普段はくりんの足拭き中、蚊に襲われるんだけど、装着後は蚊も来なかったような・・・
多頭飼いのお宅の留守番状況、大変興味がございます。
赤城嬢と五十六君、そんなにも違いがあるのね!
やはり~「一人っ子育ち」のワンはおやつ横取りの危機にさらされないもんね。
「隠しておいて後で食う」的な行動が多くみられますわ。
五十六君、赤城嬢に盗まれても泣き寝入りか!?
まぁ女子が強い方が丸く治まる世の中だしのぅ・・・
投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年9月24日 (月) 00時13分
アクビ様
演奏会に花束持って、ショボイ普段着で出かけちった( ̄▽ ̄;;
>何故その姿を写真に撮らなかった!
独りだからじゃよ・・・撮ってくれる人がおらんのよ・・・
くりんに撮影技術を仕込むしかなかろう(ノ_・
ちょっとちょっと~「蚊取り線香をぶら下げる」って!
危険じゃないのさ!火が化繊の安物衣類に燃え移ってくりん母死亡・・・みたいなね~。
アクセル坊はイタズラに熱中しておやつ食べ忘れたことがあるの!?
思うに~本日の留守番は普段仕事の際の留守番に比べて短かったから、いつもの調子でペース配分してたのかも?
そんなに賢くないか・・・
投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年9月24日 (月) 00時21分
kumiko様
アタシもフルートにはさほど興味が無く・・・(^^;;
でも今日ピッコロっていいね♪ってちょい思ったです。
ホラ、名前が「ピッコロ」って可愛いでしょ?ワンコの名前に良さそうだなぁ・・・なんて。
チビッコはどういう状況であの携帯虫よけを壊すのかしら?
転んだりしなければ壊すチャンスも無さそうなのにね~。
やっぱりアタシもベープにすれば良かった!!
このアース製、動きがショボ過ぎ!ま、電池不要だから仕方無いかなぁ?
腕をブンブン振り回してタービンを回転させてたら、
「それだけ腕を振り回してれば、ソレが無くても蚊に刺されないよ」って指摘を受けたデス(--;;
投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年9月24日 (月) 00時26分
入院中、‘院内コンサート’みたいのがたまたまやってて、
同室の年配婦人と見に行ったわ♪
お琴とピアノとバイオリンの不思議なコラボ・・・
それより、‘チャイナドレスでお琴弾く女医’ってどうなの!?
( ̄m ̄*)
うちはね~、前はよくお留守番おやつ食べてなくて、
帰宅した私の顔見てから食べてたな・・・
今は、あげた瞬間食べ初めて、見送りにも来やしないで
-y( ̄Д ̄)。oO○
投稿: めい | 2007年9月24日 (月) 01時06分
「ピッコロ」っていうと「ドラゴンボール」に出てくる
緑色の目のつりあがった宇宙人が出てくるっす。
男気のあるピッコロさんは人気者です。
お留守番オヤツ。
ワタクシ達が家を出るより先に食べきってしまう事もしばしば。
そんな時はケージの中で恐ろしく怒ってるガンツなのでした~。
留守番<オヤツ らしいわ。
投稿: kumiko | 2007年9月24日 (月) 01時31分
フルートの演奏会、たまにはいいですよね。私も知り合いとかが出ないといかないな。 私の虫よけば、娘です!一緒にいたら絶対さされない!あっ(^o^;おいしくないって、ことか(笑)フジコも留守番のとき、あげた おやつ、私が帰ってから食べますよ(o^o^o)
投稿: フジコママ | 2007年9月24日 (月) 07時45分
え?ママさん?
変身するの?
え?タービンって・・・
カメンライダーの変身ベルトじゃないの?
投稿: りん | 2007年9月24日 (月) 16時13分
めい様
チャイナドレスでお琴を奏でるナース・・・
それぞれのポイントでマニアが喜びそうだわ~。
最近、病院内でのコンサートも多いみたいだよね~。
で、癒し効果ってあったのかしら?
ピコ嬢、一人じゃおやつも食べる気分にならなかったのね♪
なんて健気な・・・そういう子も結構いるらしいね~。
って、今は違うのか?つまりピコ嬢も大人になったということね。
投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年9月24日 (月) 18時17分
kumiko様
ピッコロ、気になってググッてみたら~
なんと、死んじゃったらしいじゃないのっ!残念な・・・
ガンツ君、kumikoさん達がお出かけする前におやつ完食しちゃった場合、おかわりはあるのかしら?
いくら「きょうのわんこ」風に言ってみても、「恐ろしく怒っている~」じゃ不採用じゃね?
ほのぼのがモットーだからさぁ~。
くりんは留守番おやつが意にそぐわないオヤツだと、わざとソッポ向いてたりするです。
結局は食べるくせに。
投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年9月24日 (月) 18時23分
フジコママ様
そうですね~たまに聴くのが一番!
でも実はクラッシックを聴くのは好きなアタシ。歌声が入っている曲ってイラッときちゃうですよ(^^;;
娘ちゃんが虫よけ!?やはり~柔らかくてフレッシュな方が虫もお好みなのか?ガーンッ!!
フジコちゃんがおやつを食べずに待っているのは、なんだかいじらしいわ~♪1人で食べてもつまらないんでしょうね?ママさんがいないと安心して食べられないのかな?キャワエエ~!!
投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年9月24日 (月) 18時27分
りん様
ある時はくりん母、またあるときはさっちん・・・
その実態は~
負け犬仮面さっ!!へ~んしんっ!!
りんさん、違う違う!!これは変身ベルトじゃなくって、
宇宙の果ての「負け犬星」との交信メカよ!!
投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年9月24日 (月) 18時31分
独りだから撮ってくれる人がいない・・・
ってゴメン爆笑しちゃったよ(笑)
でも、最近はセルフタイマーで自分撮りしてる人結構いるよね?
くりん母さん、「シャッター押してもらえますか?」から始まる出会いもあるかもしれないし、スマイルの練習は欠かさずにしなきゃ!!
この蚊取り電池不要はイイなーって思ったんだけど、
タービンって何?(笑)自力回転の事???
皆さんも言ってますけど、仮面ライダーグッズにありそうよねコレ( ̄m ̄*) ププ
そうそう、小鉄は留守番のオヤツ残した事はありませんよ。
小鉄にとっちゃ 私<<オヤツ だからね(苦笑)
くりん君留守中にオヤツ以上にそそる何かがあったのかしら???
投稿: ミリ | 2007年9月24日 (月) 19時16分
ミリ様
ぬ!?笑い事じゃなくってよっ!!
セルフタイマーで1人撮影・・・さらに寂しさUPではないかっ!!
「シャッター押してもらえますか?」ってアタシの苦手ワードだわ~。
人見知りなのよ・・・
タービンってよくわからないのだけど、「腕を振って回転させましょう」って書いてあったから・・・
つまり手動ね!!いまどき・・・(--;;
でも電池不要だから軽いよ~。意外にも効果もあるみたいだよん♪
なんつって。実はコレで変身してんの、アタシ。
小鉄君、決して“ミリさん<<オヤツ”なんかじゃないわよ~
おやつをくれるミリさんのことが一番好きに違いないわ。イヒッ!
投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年9月24日 (月) 23時59分
私も先月8000円もする日本舞踊のチケット貰ったので行って来ました
行くまではきっと鼻ちょうちんで爆睡するだろうなぁと思ってましたが 意外に見入ってしまい時間の経過を忘れるほどでした
くりんの母ったら気が早いんだからっ 来年用の虫除け? イヤイヤ今年用ね!
来年は良い虫君(?)が付きますように・・・
我が家の娘達にも!!!!
投稿: かいママ | 2007年9月25日 (火) 17時50分
かいママ様
日本舞踊!!はお高いですよね~。
でも、あれってステージに立つ人はもんのすごーい出費らしいですよ~。
以前「軽自動車1台買えるくらいかかる」って噂を耳にしました。
確かに・・・来年の虫除けレベルの遅さ(--;;
でも今年、猛暑だったせいか、まだまだ蚊がブンブン言ってませんか?
アタシ、基礎体温が異常に高いので刺され放題なんです~(><)
なのに~良い虫君はどこを飛んでいるんでしょうかねぇ?
かいママさん、来年あたり「花嫁の母」になるかもしれませんよ~♪
アタシは花嫁とか~無理っぽい・・・
結婚への意欲が続かなくて(^^;;
投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年9月25日 (火) 22時50分