バトル
(キル・ビル風でお願いします)
なんとっ! (大袈裟でスミマセヌ)
いつもの
のどかなお散歩が・・・
一変するバトル発生!!
うっかり出くわしてしまった野良ニャンコ。
「やっちまいな!!」
やる気マンマンの両者。ヤバイ!!
ちょいコワイ/(・_;\
シャーッッッ!!
なぜこんなにもニャンコが必死になっているかと言いますと・・・
近くに仔猫がチョロチョロしとりやした。
そりゃそうよね~チンピラみたいなクロイヌが近付けば警戒もするわな。
「仔猫をこっちに渡せっ!」
くりんさん、やめてあげてっ
母さんは必死なのね。ウチのクロイヌがご迷惑をおかけしました。
それに野良猫に引っ掻かれたりしたら・・・医療費が大変だからね。それを忘れちゃダメ!
「ケッキョクカネカヨ・・・」
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
さて~このクソ暑いなか、こんなものを作成しておりました。あまりの暑さに頼まれてから1ヶ月が経つまで放置していたのですがさすがにタイムリミット。(夏休み終了という・・・)
小学生のイスカバーらしい。今時の小学生はこんなものを使用しているのね。友人に頼まれて作ったけど~意外に複雑な造りでしたわ。暑さで脳みそが溶け出していたし。
そして・・・
負け犬のアタクシ、虚しさだけが残ったのでございます~
「なんてミジメなのだ・・・」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お母さん猫、必死の形相・・・コワイっす (p_・q)
そんなにくりんくんがこわかったのかい?
確かににゃんこ(特に野良)の爪や牙には殺傷能力ありありだよね(汗)
昔半野良にゃんこの餌食になってひどい目に遭いましたわ (_ _|||)
え~、小学校のイスの背には防災頭巾じゃないのぉぉw(゚ロ゚;w
イスカバー?ってどうなってんの??
さっちんさん、ママさんの代わりに作ってあげたのね♪
投稿: めい | 2007年8月26日 (日) 23時06分
こんばんは~\(^o^)/
くりんちゃんと野良ニャンコさんのバトル・・・スゴイ迫力ですね~(>_<)
こ・・・こわい~(T_T)
やっぱり、母は強しなんですね!!
くりんちゃん、お願い!!本当に許してあげてえええ\(゜ロ\)(/ロ゜)/という感じですぅう・・・
確かに!!もし、万が一、野良ニャンコさんに引っ掻かれたら、エライことになりますよ~(>_<)
くりんちゃん、何事もなくて、本当に良かったわ・・・
そうよそうよ!!結局、金なのよ~くりんちゃん(汗)←って、本気で思っている私って、飼い主失格!?
くりんの母さん、お忙しい中、そして、猛暑の中(笑)、こるくのワン服を作ってくださって、ありがとうございました~\(^o^)/
投稿: ゆきごろう | 2007年8月26日 (日) 23時20分
めい様
イヤイヤ、マジで恐ろしい形相だったでつ。
しかもこの野良、すぐ手を出すからヒヤヒヤよ。
ちょい薄汚れてたし、ありとあらゆる菌を保持していそうでね~。
でも仔猫達はとってもプリティーでしたの。
アタシも小学校=防災頭巾って思ってたからビックリよ。
防災頭巾ももちろん健在でそれプラスこの椅子カバーなんだって。
背もたれ部分にかけるモノらしいっす。で。ポッケとか付けてアレコレ入れる・・・
今時は作るママって少ないようで、ほとんど市販品を買うみたいなんだけどねぇ。
働くママが多いからね。
投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年8月26日 (日) 23時46分
ゆきごろう様
こんばんは~♪
すっごい怖かったです。猫好きなアタシでさえ「ヤダッ!」って思うくらいでした。
シャーシャー、フーフー、威嚇音もすごいの!!
そそそ。野良猫にひっかかれたら・・・化膿する程度じゃ済まないと思われ。
ゆきごろうさん、もちろん金銭的な問題よね!
病院代が生活に重くのしかかってくるからねぇ。
いえいえ、こるく君のワン服作りは楽しくやらせてもらっております♪
目新しいことに取り掛かるのが大変なのよね~
変化を求めないおうし座なの・・・
投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年8月26日 (日) 23時51分
猫母ちゃん、コドモを守るため必死なのですね。
でもその形相はちょっと恐い!
特に2枚目のがかなり恐い!!
ご近所の甲斐犬が、鼻先を猫に引っ掛かれたとかで
女の子なのに傷があったわ。
「猫は目を狙うから気をつけてね」って言われたです。
くりん君、威嚇だけで良かったね~。
椅子カバー、手作りしなきゃならないなんて
大変なのだ~!
小さなポッケは携帯電話入れ?
そんなワケないか。
投稿: kumiko | 2007年8月27日 (月) 00時34分
くりんくん猫とバトったの!?
最近の猫はワンコより強いのがいるから
気を付けた方がいいよ~!
特に“守るものがいる”とね。
でも、くりんくん本気じゃないでしょ?
今時の小学生は椅子カバーまでいるの!?
お母さんは大変だね!
小学生のいる家ってミシンが「必需品」だったりしそう(-_-;)
投稿: アクビ | 2007年8月27日 (月) 00時50分
猫、かなり怒ってますね~~~
危険だ。。。これはやられる・・
っと、私は察知して逃げます。
どんな猫でも、マロウが勝てるとは思ったことないですわ。。。
椅子カバー?!
初耳です。。。そんなのあるんですね~
うちは座布団すらしている子いないですよ~~
幼稚園のときは色々と作ったりで大変でしたけど、小学校入ってからは大してないなあ・・・
防災頭巾?・・・も、ないわあ・・・
投稿: maynama | 2007年8月27日 (月) 08時13分
うわ!すんげー顔してフーフー言ってますね!
これぞネコの威嚇!って感じ。
うちも、マンション下にネコの親子2匹住み着いてるのですが、ラムもすーもネコに興味を持つので、毎回突進!だけど、ネコは日常茶飯事なのか、全く無視しとります~。
イスカバーなんてあるのですね~。
うちも、カバーをしてる子が居ないです~。
席替えの時に、机はそのままで荷物だけ移動のようなので、カバーはつけないみたい~(関係ないか)
わたし、小学生の低学年の時は、座布団型した防災頭巾をイスにつけてました~。(低学年のみ)
今はナイですね~。
そして、コップ入れすらも作らないダメダメおかんです~。
投稿: あーたん | 2007年8月27日 (月) 11時33分
野良にゃんこと遭遇はこわいですよね~。
無視してくれる子はいいんだけどたまに「やばっ!」って子もいるし・・・・
吉助は遊びたがっちゃって行こうとするけど向こうは敵扱いで毛は立ってるしなんか声出てるし怖いですね~。
くりんくんも遊びたかったのかな?
投稿: 吉助のお母ちゃん | 2007年8月27日 (月) 13時06分
おーー
頑張ってつくったねぇ。
ついでにもう一枚どう?
勿論僕ちゃんのさ。アタシャ暑くて・・・
猫・・・マジで総毛立ってる!
こわ~色も野良だしなんかカルトっぽいね!
絶対菌持ってるよ!金ならいいけど・・・
投稿: 心の母 | 2007年8月27日 (月) 16時02分
kumiko様
この母猫、マジ怖かったっす!!
なんと今日も会ってしまいまして~飛び掛ってくるですよ。
必死でクロイヌを引っ張りましたわ~
やはり母は強し!!
ネコは目を狙う・・・あたしも聞いたことがあるです!
以前、目をネコにやられたてホヤホヤのトイプーちゃんに遭遇。
飼い主さんが大慌てで病院へ連れて行ったです。
椅子カバー、手作りしなくても学校生協で売ってるらしいんだけど・・・
アタシャもし自分の子の分だったら買うわ・・・
投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年8月27日 (月) 18時01分
アクビ様
うんにゃ!くりん氏本気でございました。
そして猫はさらに本気!!すごい勢いで手が出るですよ。
怖かった~。引掻かれたらヤバイ!ってそればかりが心配だったわ~。
ちびっこを持つお母さんはアレコレ大変だよね~
でもさ、大抵のモノは売ってるよね。
手作りも代行してくれる業者がいるし・・・
それが、その代行料ってかなりお高いのよね。
ボロい商売かも!?鞍替えしようかしら・・・
投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年8月27日 (月) 18時04分
maynama様
ホント、逃げるが勝ちですわ!!
野良猫と渡り合って勝てるワケないよねぇ、家庭犬が。
すっごい勢いで猫が手を出すからビクビクしちゃった。
アタシも椅子カバーなんて初耳でした。
今時の子供事情ってさっぱりわからず・・・
やっぱり幼稚園では「ママの手作り品」って必須なのね。
防災頭巾はねぇ~静岡県はすごい普及率なのよ。
「東海地震」が怖いから。防災訓練とかすごいよ。
大人の職場にもヘルメット置かなくちゃいけなかったりするです・・・
投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年8月27日 (月) 18時08分
あーたん様
この猫、怖いだけじゃなくて、かなりな汚れっぷりだったの(><)
もうねぇ~ばい菌の塊みたいな見た目で、猫好きのアタシでさえドン引きよ。
ラム君もすーたんも猫には興味アリ!なのね。
猫より、犬の方が感心を示すよね~
椅子カバー、やっぱり地域的なものなのかしら?
アタシはまったく知らなかったんだけど、こちらの小学生はみんな持ってるみたい。
防災頭巾型座布団も必須です。東海地震対策かと思われます。
幼稚園の頃ってアレコレ手作りしろってうるさいらしいよね?
なんか、その子のマーク(花とか犬とか)を全部の持ち物に付けろとか・・・
投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年8月27日 (月) 18時13分
吉助のお母ちゃん様
さすがフレンドリーな吉助君♪
猫とも遊びたくなっちゃうのね~。
くりんは完全に「殺る気」で近付いておりました。
くりんの毛も全身逆立ってたですよ・・・
猫にも色々なタイプがありますよね~
サササーッと逃げてくれると助かるんだけど、向かってこられるとちと怖いですね。
投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年8月27日 (月) 18時16分
心の母様
この猫、マジで汚くて怖かったよ~
痩せてるんだけどさ~毛とかなぜか濡れてて、不潔感がビシビシと伝わってきたです。
しかも今日も遭遇。すごい勢いで飛び掛ってくるからキョワイ(><)
頑張ったでしょ~。ジーンズ生地で作ったから余計大変だった・・・
もう1枚?バカ言っちゃいけないよ。
あたしゃ、そもそもあと1枚作らなきゃならんのよ・・・
涼しくなったら頑張るわ~
投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年8月27日 (月) 18時20分
怖ё~~~ッッ猫様!!(/<。)
ワンコvsネコサマは・・・
ワンコは噛むけどネコは爪で犬の目を襲うらしいので
さっちんさん気をつけてあげて下さいnё!
(↑獣医が言ってました!をパクリ)
最近の子はイスカバーなんぞも?
もしや「お尻が痛くなるから~」とか?
私達の世代はゴザに正座よ!
いやいや↑うんなぁ~こたナイ!!
チョット~ッッ!
さっちんさん(▽ ̄;ノ)
負け組み禁句だよぉ~~~ッッ!
同級生で独身な私まで強制加入になっちゃうじゃん
さぁ~~~(笑)
投稿: iso&agi | 2007年8月28日 (火) 01時19分
おおっ!!
キャット、すごい瞬間っ!!←キャットの体に電気が通ったんじゃない??笑
そりゃ、くりん氏もコレみたら、驚く&興味津々っすね。
昨日、TVで映ってた小学校の授業風景でも、みんな付いてた椅子カバー。万能ポケットが付いてるんですか??
椅子っていうと~、同じクラス男の子が椅子に挟まって出れなくなって、先生に椅子のパイプ足を切ってもらって出れたの思い出した。笑
投稿: きゃで | 2007年8月28日 (火) 15時44分
iso&agi様
ぬぬぅ~やはりネコって目を狙うのね。
このネコもすーぐ手を出してきて怖いっすよ。
必死にクロイヌをグイグイ引きずって撤退したです。
くりん、殺る気マンマンのわりにめちゃ無防備なんでねぇ(--;;
イスカバーがナゼ必要なのか・・・負け犬のアタクシにはさっぱり見当がつきませんよ。
そうそう、アタシたちの頃はゴザよね~って!いくつじゃ!!
いいのよ・・・iso&agiさんはパートナーがいるから。
そこんとこ、大違いなのよぉぉぉぉ(><)
投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年8月28日 (火) 18時27分
すっごーーーい野良猫さん全身の毛総立ちやね 目も鋭いし くりん君は毛逆立ってなかった?
まっ今時の小学生はこんな椅子カバーを使用なんて贅沢だ事
うちも夫の転勤で防災頭巾を常時座布団代わりに使っていたのは驚きでした
関西も大きな地震があったのでいずれ防災の日が確立されるだろうなぁ・・・
そそ 子供が小学生の時防災訓練があって あっつい中小学校まで子供を迎えにいったなぁ・・・懐かしい ^_^;
投稿: かいママ | 2007年8月28日 (火) 18時29分
きゃで様
すごいでしょ~。でもこのネコ、3日連続で遭遇し、
3日連続でこのポーズでありました。
初日以外はなんか見慣れたけど、なぜか濡れてたりしてキチャナイのであった!!
この椅子カバー、地域によってある所と無い所があるようね。
東海地方はあるってことなのかしら・・・
椅子に挟まって抜けなく!?
どんだけデブなんだっ!いや、デブじゃないか。
プリンセステンコーにも失敗があるくらいだから
一般男児が過ちを犯しても仕方無いわね。
投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年8月28日 (火) 18時31分
かいママ様
この野良猫母、色といい、毛の逆立ちっぷりといい、
まるでタワシのようでございました。
くりん氏、初日こそ体中の毛を逆立てておりましたが、
連日遭遇するようになって、軽くバカにした態度を見せるですよ。
性格が悪いのかも・・・
関西では防災頭巾、かぶらないのですね!?
兵庫の地震以来、徹底したのかと思っておりました。
静岡は家具倒壊防止ネジなど付けてる家庭が全国でもダントツなのだそうで・・・
避難訓練、役に立つのでしょうかねぇ・・・
コチラ、炊き出しまでしたりするですよ(--;;
投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年8月28日 (火) 19時02分