« 8m再び | トップページ | バルーン »

2007年8月 8日 (水)

また・・・

暑いっすね・・・なんかもぉイライラするです。なんでだろ?クーラーが無いからかな・・・(ノ_<。)

今朝なんて6時前にお散歩したのに既に暑いっ!そんな中、さらにイライラが増す出来事がっ!!

そう・・・貧乏くりん家を襲う故障の荒波

押し寄せる故障の波に飲まれて溺れてるってのにっ(><)

また故障かよっ (`Д´) ムキー!

しかも今度は買いたてホヤホヤ、例の

Uni_0008

5Mリード

さすが安物ねっ!なんと伸縮リードの命である

「ブレーキ」&「ロック」がまったく効かなくなった

こりゃ切れちゃうのと同様、ワンコの命に関わる重大な問題だわ。

そ~こ~で!原因究明を心がけるアタクシ。

またしても解体~`∀´)Ψヶヶヶ 

みなさんも伸縮リードの中がどうなってるか興味ありますよね?見てみたいよね?ね?

Uni_0009_2 ジャージャンジャージャンジャージャン

(ジョーズ風にお願いします)

パラララ~

Uni_0011_2 バコッ!!

と開けると同時になんかバネが吹っ飛んだけど( ̄▽ ̄;;

なかなか手強い相手でしたワ。

早速チェック。中はなんだか油でベトベト~。で、ついに発見!

Uni_0010 このストッパーが怪しい。

摩擦OR熱によってストッパーの先が磨耗してしまってる。

大体、こんな大事な部分に磨耗しやすい材質のモノを使うなよっ!チッ

と、言う事で、

Uni_0022_3

シリコンゴムみたいなヤツで欠けた部分を補強してみました。

只今乾燥中ですが。

ま、無駄な抵抗だろうね。

この後の再組み立てが大変そう(--;;

良い子のみんな!!

     真似しちゃダメだぞ~!

(解体しても直るとは限らんからねっ!)

Uni_0007

「バカか・・・」

確かに。

せっかくの休みにあたしゃ何をやっとんじゃ・・・

|

« 8m再び | トップページ | バルーン »

コメント

今日の札幌も朝は暑かったぁ。
6時前で暑いなんて、いつ散歩スレと言うのか・・・

またまた故障ですか(汗
さっちんさんは解体修理がお好きと見た!
って、あたしも結構好きなのよね。

直るかな?5mリード・・・
素直に心母さんのからの8mリード使うのが一番なのでは?(^_^;)

投稿: みゅみゅ | 2007年8月 8日 (水) 16時45分

えー!!まだ使って間もないのに(;´Д`)
でもめげずに分解するくりん母さん尊敬しますわ!!
ところで、修理に使ったシリコンゴム的な物なんだろ?
ケンタッキーの軟骨に似てるような、ポリグリップにも見えるし・・・何だろう~♪

山形も暑いし湿気でムンムン、極めつけは蚊の大発生^^;
暑さは仕方ないとして、蚊だけは避けたいと思って私のケツに蚊取り線香ぶら下げて歩いてますよ。


投稿: ミリ | 2007年8月 8日 (水) 19時27分

ええええええええ”””””””””→!!
もう壊れてしまったの→!!
買ったばかりなのにっ!!!
類似品に「壊れやすい」疑いを持って、手に取りそうです←でも、手にとって見てみる(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆

直らないと、使用頻度と値段とを比べると、ヒジョーに赤字だと思われます。。。
そうなると、このリード、ムカつくっ!!(私ならアハハ...)

投稿: きゃで | 2007年8月 8日 (水) 19時39分

マジぃ~?
前のはストッパー元気だよね?
それとリード交換するってのは?
アタシも分解大好きなんだよね~
昔はビデオテープとかカセットテープ分解して繋げたり・・・
血か?
ま、8Mリードにしておいて良かったよ。
ダブルから違うのにしようかとも思ったけどさ・・・
それにしても、5Mがしょぼいのか、前のが丈夫なのか・・・?
いや、やっぱ5Mしょぼいな・・・

投稿: 心の母 | 2007年8月 8日 (水) 22時04分

すごいっ!
分解してみようという発想がステキ(゜・゜* ホレボレ
デジカメの時も、よ~やるなぁ~っと感心しましたっ!
ワンコ服作る方だから、
手先が器用なんでしょうねぇー。

先日の耳をたおしてるくりんちゃん、かわいいわー。
家の天も近所のおばちゃんに甘える時は、
何故か耳をたおして擦り寄っていくんですよね。
解せん・・・です。

投稿: 天九 | 2007年8月 8日 (水) 22時08分

ちょっと話戻るけどうちもデジカメ買いましたよ。
今日・・・・
去年軽井沢に行ったとき初日にデジカメの調子が悪くなって軽井沢の電気屋さんで買ったんです。
地方の電気屋さんは高い・・・
そのデジカメが調子悪くなってしまい買うことに・・・・
は~頼むから他のものは壊れないでって切実に思います。

投稿: 吉助のお母ちゃん | 2007年8月 8日 (水) 23時41分

こんばんは~\(^o^)/

ええええ!!5mリード・・・壊れちゃったんですか!?それは・・・イライラもするし相当ガックリコンになっちゃいますよね・・・(-_-;)

それにしても、くりんの母さんはスゴイです♪♪
デジカメやリードを分解できちゃうなんて~(^_^;)
私は、興味はあっても、分解するのが怖くて(←元に戻す自信がないので・・・)壊れちゃったら、そのままサヨナラ~になってしまうのが常なんです(^^ゞ

5mリード!!復活してくれるといいですね♪♪

投稿: ゆきごろう | 2007年8月 8日 (水) 23時44分

いつの間にか携帯からコメント出来るようになってるーッて事で携帯から投稿です=^ェ^=
心母さんに対する態度と違うくりん君。
うちのラムも一緒だー!!
昨年婆ちゃんに1週間ほど預けた時に散々えぇ思いしたのか、婆ちゃんの姿をみたらずっと耳がペッターンてなってますぅ~。
アタシに対して耳がペッターンてなるのは怒られてる時のみ…。
シッポがないぶん、耳で表現しますよねぇ☆


ところでぇ、心母さんからのプレゼントのリード、すっごい良いお品ですね~!
うちじゃあとても手が出せない…。
(今日同じ物を店で見ました)

くりん君、5メートルより、8メートルの方が沢山走れるからそっちを活躍させてもらってね~♪

(分解しちゃうくりん母さん 素晴らしいぃ)

投稿: あーたん | 2007年8月 9日 (木) 00時03分

みゅみゅ様
札幌で「暑い」というとどのくらいの気温を指すのかしら・・・非常に興味があるです。
ちなみに~こちらでは最低気温25度、最高気温33度とかの日々でつ(--;;
朝6時でも30度とかだって・・・はぁぁ~で、クーラー無いのよ、ウチ。

どうせ潰れたんだから!って思うと~好奇心が押さえられずついつい解体(^^;;直るかもしれないしね♪
でも今日8mリードを使ったら、もぉ~使い心地が良いのなんのって!素直に8mを使うわ~♪

投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年8月 9日 (木) 00時07分

ミリ様
でしょ?でしょ?まだ新婚さん・・・じゃなくて新品だったのにさーっ(怒)
何でもとりあえず分解~。っていうか前々から伸縮リードの構造に興味があったデス。
シリコンゴム風のものは、よく水漏れ防止なんかで流しとかに使う白いゴムみたいなヤツよ!これじゃ無理よね~(^^;;

山形って暑いの!?涼しそうなイメージがあるのにぃ~
アタシも蚊は許せない!今年多いのかな?めっちゃ刺されまくってるよ(><)
おしりに蚊取り線香!?お尻が火事にならないよう気をつけてね♪
アタシも「お出かけカト○ス」買おうかな~

投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年8月 9日 (木) 00時12分

きゃで様
ビミョーどころかっ!大赤字よ~!!悔しいーっっ
使いにくかった上にこんなに早くぶっ壊れ・・・
やっぱりリードは「フレキシリード」に限るね~
雲泥の差よ。じゃーまにー製は信用できるわ~
それにひきかえ、中○製品、ひどいよ・・・

やっぱり~長く使いたいモノは少々お高くても良いものを買った方が結局はお得かもね~
類似品、要注意ですぞよ。

投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年8月 9日 (木) 00時17分

心の母様
あっちゅー間よ、ホントッ!ムカつくわ~。
アタシもソレ考えた!前のヤツと組み合わせたら・・・って。
でもサイズが全然違うんだよね~。ホラ、今回特に中型犬用だったし。
今日8mリード使用したわ!
もうね、使用感がまるで違う!持ちやすいし、軽いし、操作しやすいし。助かったわ~サンキュ♪
さすがフレキシリード!


そういやアナタも分解してたね・・・血よ、血!
父親譲りじゃない?ハッ!しかし母もスカートとか分解して仕立て直ししてたね(--;;

投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年8月 9日 (木) 00時22分

天九様
オーホッホッホ!!アタシの分解=貧乏根性がなせる業でございますね。
手先は器用でもないんだけど~地味で細かく根暗な作業が好きなんですの。
ヒキコモリ体質なもので~( ̄▽ ̄;;

天ちゃん、近所のオバサンに甘え耳するの~?
わかった!!共通点は「オバサン」だっ!ヒヒヒッ
ミニピンはオバサンに弱いのよ~きっと♪
っつーアタシも十分オバサンだな・・・(--;;

投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年8月 9日 (木) 00時28分

吉助のお母ちゃん様
なんと!デジカメお買い上げ!?
しかも1年サイクルで・・・そ・それはキビシイです~
一応分解してみたら良かったのに~イヒヒッ
恐怖の「電化製品故障連鎖」が起こらないことを祈ります~

そうそう、田舎の電気店はお高いですよ~。
今じゃ量販店てみんな購入ですわ。
でも田舎の電気店ってなぜか潰れないんですよね・・・謎です。

投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年8月 9日 (木) 00時32分

ゆきごろう様
こんばんは~★☆★
そう・・・もう壊れちゃったんですよ(><)
今回は「中型犬用」を購入して強度を上げたつもりだったのにぃ~
暑さもあって一気にテンション下がったです(--;;

まぁ!ゆきごろうさん、どうせ捨てちゃうなら~元通りに戻らなくてもいいから分解しちゃえ~
アタシも常に元通りに戻らない覚悟で分解してます(^^;;
だから未練があるモノは分解できないの・・・
5mリードの復活は・・・・無いなっ!(確信アリ)


投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年8月 9日 (木) 00時37分

あーたん様
そうそう、なんかココログってしょっちゅうメンテやってるでしょ~?
それで携帯からの閲覧とか投稿も振り回されちゃうみたいなんだよね~。

ラム君もおばあちゃんには耳ペッタンなのね!?
それはおばあちゃんの方が自分より上って思ってのことだよねぇ・・・
でもラム君、あーたんさんに怒られてる時だけでも耳倒すのね。
だったら~可愛いじゃないの~。
くりんは~それも無いっ(怒)完全にアタシを舐めきってる!!

あ、このフレキシリードね、お店で買うとバカ高いでしょ?
なのでヤフオクで購入だよん♪
「フレキシリード」で検索すると出てくるんだけど、店頭価格よりかなりお安いわよん。
ただしNEWモデルとかじゃないけど。(でも新品)
8mはやっぱり空き地を走るには最高だわ~。
フレキシリードは作りがしっかりしてて、分解できない感じするよ。

投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年8月 9日 (木) 00時45分

ありゃりゃ・・・分解して今度は直った??
使い古したならともかく、買ったばっかじゃ悔しさ倍増だね
 q从o`・з´・)p

さっちんさん、ヤバイじゃん!食費が無くなるよ~
って、心母さんからのリードがあったか♪

1度分解すれば、何でも直せる魔法の手を身につけたら
いい稼ぎになるかもよ~~ψ(`∇´)ψ

投稿: めい | 2007年8月 9日 (木) 01時01分

まぁ!買ったばっかで壊れたとな!
返品は出来んの!?
クレーム入れちゃえ!o(・`ω´・)○

そんでまた解体?
さっちんは機械モノでなくても解体するんだ~(≧m≦)
私もチマチマ細かい作業は大好き♡だけど
修理やらは苦手じゃ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

アクセルのお洋服ありがとごじぇました♪
写真送るね(*^_^*)

投稿: アクビ | 2007年8月 9日 (木) 09時48分

でたぁ~電化製品連鎖故障菌!
電化製品だけでは足りず・・・
ワンコ用品にまで手を出すとは!(▽ ̄+)
さっちんサン結果は直ったの!?
カメラの調子は!?
我が家・・・いちばん大事な時に・・。
カメラ・・。
デジイチなんて買えないわぁ~!
だってぇ~
私の車ローン組んだばっかりだもの~しかも3年。
半年後には、司令官さまが買い替えだし!
カメラは結局ワンコ用で~
本日安い奴を購入してきたわ・・・激安の!
山田さんで!
28000円☆
しっかり5年保障つけてきたわ!
コレで電化製品連鎖故障菌が発生しても
平気ってコトよ~!
しかしカメラ落下は保証外らしい・・・。グスン。

投稿: iso&agi | 2007年8月 9日 (木) 16時23分

めい様
そうよっ!アタクシの場合~マジ死活問題( ̄▽ ̄;;
今回は心母に貰ったリードがあって命拾いよ・・・
今朝なんてパンにカビが・・・貧しいのぅ~

リードの方はねぇ、いまだ乾かず!
カバーのつもりで上からボンド塗ったのが敗因かと(^^;;

魔法の手!?オホホ~テレビ出演もありそうね!
億万長者になれば嫁に行けなくても~べつに~かまわないわっ!!

投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年8月 9日 (木) 18時15分

アクビ様
返品って手もあったワケね・・・( ̄▽ ̄;;
で・でも~もう解体しちゃった・・・マヌケなアタシ
クレーム入れる勇気無いわ~
以前アイスの中からプラスチックのかけら(カップの一部と思われる)が出てきた時もガマンしちゃったし。

アクビさんもチマチマ作業が好きなのね!?
アタシタチ内職向きかしら~♪
でもアタシも解体はしても復活にはなかなか結びつかないよ(^^;;

投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年8月 9日 (木) 18時19分

iso&agi様
恐るべしっ!電化製品連鎖故障菌!!
アタシ~ナメてかかっていたわ~。まさか電化製品以外にも感染するとはねぇ・・・
で、リードはまだ直らず~でもカメラは危篤状態から脱した感があるです♪

そうよっ!五十六&赤城家、今、もっともカメラを必要とする時期じゃないっ!
なんと~新車?いいな、いいな~羨ましいっ!!
しかもデジカメも28000円也?
あーた、アタシのデジカメの倍以上のお値段だわさ。
裕福っていいな・・・メソメソ。

しかし~カメラって一番落下事故が多くない?
今後は首から提げねば!!
アタシも今頃気付いたんだけど~保険に入ってた!
でもカメラ復活だから~使わずに済んだわ。

投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年8月 9日 (木) 18時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: また・・・:

« 8m再び | トップページ | バルーン »