« NEW公園 | トップページ | 期待薄 »

2007年5月16日 (水)

異常ナシ

いよいよ(ってかようやく)くりん氏の血液検査(本当はフィラリア検査目的)決行いたしましたよ~。5/20までに受けるように言われていたからギリギリっす(--;;

Uni_0008_67

「逃げ出したいんじゃっ!」

でしょうね(--;;

とそこへ・・・

Uni_0010_45 大きいワンコ登場で固まるクロイヌ

「ちょっとコワイかも・・・」

今日の今日まで悩みに悩んだ「血液検査」

だってね、大きい声じゃ言えないけど、かかりつけの獣医さん少々お高いの。。。ま、先生に不満は無いので病院を変えるつもりはないんですが、やはり財布には厳しい。

とはいえ、おやつ大好きくりんさんの健康状態は気になる。ってことで、

4250円也の微妙な血液検査をお願いしました。

で結果がコチラ!!

Uni_0016_21

「異常ナシ!!」

良かった良かった。

余計な医療費がかからなくて(本音)

Uni_0013_46

「ぼく健康?」

んーまぁね。

Uni_0015_28

「じゃおやつ規制解除?」

すでに規制無視じゃねーかっ!

Uni_0007_57 そうそう、本日くりんの病院まで付き合ってくれたピン友の心ちゃん。明日いよいよ避妊手術です。

心配ですが~

応援よろしくっ!!

え~ところで皆様、今更こんなこと聞くのもなんなんですがぁ

「バリケン」ってなんの略ですか?

ひょっとして、バリバリケンネル・・・とか?

|

« NEW公園 | トップページ | 期待薄 »

コメント

☆☆☆健康第一っ!!

もう蚊の季節ですね→うちもそろそろ蚊のお薬もらいにいかなければ~ければ~(。-ω-)_θ☆(ノ・⊿・)ノ

バリケン??( ̄へ ̄|||) ウーム ??バリケンネルって商品名のキャリーケース?バリケンがあって、それが元なんではないのでしょうかねぇ( ̄へ ̄|||) ウーム
昔は今みたいに他社の類似商品もなかったっぽいし、そっからきてるのではないかい??
わかんないけどぉ~~~~Σ(・ω・ノ)ノ


投稿: きゃで | 2007年5月16日 (水) 20時50分

バリケンはバリーケンさんって外国の方が発明して付いたネーミングなんですよ!!

って冗談です(笑)バリケンネルの商品名?
くりん君血液検査OKで良かったね♪
採血の時どうでした?大人しく採らせてくれたかな?
小鉄も血液検査ってやった事ないから気になってるんだけど、また注射針刺す事の方が心配で(;^_^A
それから、リンクさせて頂いても宜しいでしょうか?

投稿: ミリ | 2007年5月16日 (水) 22時50分

きゃで様
ホントそうだよね~。人間も犬も健康第一!!
健康だと全てが楽よね。
蚊の薬って地域によってスタート時期も違うだろうね。
フロントラインはさぼっても、フィラリアは外せないっす。

バリケンネルって商標なの!?いや~知らなかった。
「メロディオン」が商品名なのに固有名詞みたいに使われてるのと同じことなのかしら。
少なくともバリバリケンネルだぜ、ベイベーって可能性はゼロかしら(--;;

投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年5月17日 (木) 00時00分

ミリ様
OH~!!ミスターバリー・ケンネル!新説登場!なんちって。
バリケンネルって商品名なのか・・・

採血をおとなしく・・・ですとっ!!
そんな、あーた、あり得ませんわ~。
毎回注射時はアタシの頭上に上り詰めるですよ。
本日はさらにエリマキ状に首に巻きつき・・・
獣医さんに「あらら~もうそんな高い所まで上っちゃったか~」って・・・
獣医さんの背が高くて良かった。いや、毎回ヒドイっすよ。
小鉄君、注射嫌いなら~たぶんまた泣いちゃうよ。
採血だから普通の注射より時間もちょっと長いし・・・

リンクの件、了解です~♪是非是非、喜んで!!ありがとうございます。
アタシもリンクさせてくださ~い!

投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年5月17日 (木) 00時07分

ミリさんの説明読んで
『へえ~そっかぁ!そうなのかぁ!!』
と納得してたkumikoでし!
うひょひょ!≧(´▽`)≦ヤラレタ~!!
バリバリケンネル…微妙に「バリバリ伝説」と音が似てるです。

くりん君、検査結果異常ナシでヨカッタね。
日本中のメタボ父さんが羨ましがってるぞい。
心ちゃんはついに明日入院ですね。
頑張ってね~!
心姐さんの後ろには沢山の舎弟が付いてるですよ!
(想像)

投稿: kumiko | 2007年5月17日 (木) 00時48分

kumiko様
アタシも一瞬信じちゃったわ~ミリさんたら罪なお方。ウフッ!
バリバリ伝説を持つバリバリケンネルを早く購入したいわ~
おやつ食べまくりのくりん、絶対異常があると思っていたんだけど~一安心です。

心姐、いよいよ手術でございます。本日も舎弟のくりんをシメまくっておりましたわ。
明日もこの調子で頑張っていただきたいものでございますが。
心姐は強いじょ~。ガンツ君も、たぶん一発で舎弟決定だと思われるわ。
犬の世界も女の方が圧倒的に強いざます。

投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年5月17日 (木) 01時05分

リンクの件ありがとうございました(*^^)v
早速貼らせて頂きますね。
これからも宜しくです♪

投稿: ミリ | 2007年5月17日 (木) 12時13分

なんやっそら~~!!
バリーケンさん・・・妙に納得したら、冗談でしたか~いい!!  もうおちゃめなんだから~ん!!
うちもね~血液検査で毎年4000円かかんのよ~!!
毎月ちゃんと飲ませてるからフィラリアの心配はないんやけど、あと簡単な検査があるとかで・・・昨年もだけど、今年も肝数値高めでした~!

でっかい子、アフガンですよね~??
うちのお隣さん、アフガン2頭に、バーニーズ1頭、アメコカ5頭も居るのよーー!!
なので隣人がお出掛けされた日にゃ・・・。わんわんわん!の大合唱。。。ココのマンション3LDKなんだけど、こんなに犬居ると絶対狭いよね、しかもお散歩させてるところ、見たことないの・・・。
全然関係ない話でごめんなさ~い!!

心ちゃん、手術はもう無事に終わったところかな??

投稿: あーたん | 2007年5月17日 (木) 14時05分

あらら、昨夜のコメが入っとらんがな (*´д`)??

改めまして・・・くりんくん、異常ナシおめでとう!!
おじいちゃんのように、母も‘おやつやり隊’に勧誘かい??
ピコもボランティア参加できるようなら1度血液検査しないとな~。
・・・その前に認定も無理っぽいが・・・(∥ ̄■ ̄∥)

そうそう、心ちゃんの手術、どうだったかな??
心母さんも心配してるでしょうね。

投稿: めい | 2007年5月17日 (木) 15時01分

血液検査で健康状態がわかるのね
なら1年に1回だったら受けてもいいですね
うちなんてフィラリア投与前の検査だけで2500円
ですよ うちの獣医さんも結構お高めなんだけど
先生が信頼できるし 
この間病院で知りあったオーナーさんなんかワンコが持病もちで以前通っていた病院に紹介されてこの病院に来た!って聞くと 少々高くても安心できる先生ならいいかなぁと思ってます

心ちゃん無事手術は終わりましたか?
男の子と違って女の子は開腹手術なので心配ですよね でも信頼できるお医者様みたいなので安心
今日は病院にお泊りかな?

投稿: かいママ | 2007年5月17日 (木) 17時46分

ミリ様
どもども♪こちらこそありがとございま~す。
早速リンクさせていただいちゃいましたわ♪
今後ともどうぞよろしくお願いしまっす!!

投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年5月17日 (木) 18時04分

あーたん様
ね~アタシも信じたわ。ってことはかなり説得力があるエセ情報ね。
もういっそのことバリケン=バリーケンさん発明品ってことにしちゃえば良いのよ。
血液検査って結構かかるよね~。ウチは希望しなければフィラリア検査だけなんだけど、
くりんはおやつばーっか食べてたから心配で受けてみたの。
肝臓って何が原因だろ?アタシも悪いけど・・・
アフガンってかっこいいけど大きいよね。
マンションで8頭って!!しかも大型犬込みで!?
人間はどこに寝るのじゃ?
でもでも~お散歩姿をみかけないって心配だねぇ。
それだけ大きいワンコなら目立つはずなのに見ないとは。
お散歩してないのかしら・・・早朝・深夜にしてるとか??だといいけどね~。
心ちゃんは午後手術だったようだからもう終わった頃かな?
明日お迎えです。心母には珍しく、ちょいションボリしてたわ。寂しいのね。

投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年5月17日 (木) 18時10分

めい様
まぁ~昨夜コメを??
アタシも昨夜はボーっとしてて、あちこちでコメの送信ボタン押し忘れを連発しちゃった(><)

異常が無くてホッとしたですよ。
実は~アタシも相当なおやつあげ隊なのよね(^^;;
ついつい購入しちゃうし。だから最近はなるべく「素材系おやつ」を買ってる。骨とか・・・
ピコ嬢ボランティアとなると認定があるのね!?やっぱりハードルが用意されてるのかぁ。
簡単にはなれないのね・・・
血液検査、やっぱ一度受けておくと安心かも。

心ちゃんの手術、終わった頃かなぁ。心母も珍しく「寂しい」なんて言っておったわ~

投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年5月17日 (木) 18時16分

かいママ様
少々迷いましたが血液検査してもらいました~。
ウチの獣医さんも高くて、フィラリア検査のみで3000円!!
だったら血液検査してもらった方が割安かぁ~って感じで。。。
本当は安くて信頼できる獣医さんがいいんですけどね~。
なかなか難しいですね(><)結局は「信頼」を優先するからお値段はグッと我慢ってとこですね。

心ちゃんは本日は病院にお泊りです。
心母もさすがに寂しいみたいですわ~。先生に抱っこされてキョトンとしてたから「切なかった」みたい。
やっぱり男の子より大掛かりな手術って感じだし、心配ですよね。
今度は心のエリカラ写真を記事にしちゃおうかな~(気楽なアタシ)

投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年5月17日 (木) 18時23分

皆様あたたかいお言葉ありがとうございますぅ
(いつになく謙虚)
心は今夜は病院にお泊りです。
今夜は長女も次女もいないので寂しいわ。
でも一番寂しがってるのは勿論   旦那!
長女の事より次女が心配のようで
「こっちゃん(心の事だす)一人かなぁ・・・」
などとつぶやいてるわ。
なんならこっそり病院行ってみろ。
なーーんて思う私も今夜はスリスリしてくる心がいなくてちょっち寂しいだす。
その代わり!!!
やむちゃんが激しくスリスリコスコスしてきます
明日の夜お迎えに行ってきまーーーす!

投稿: 心の母 | 2007年5月17日 (木) 21時24分

くりんくん『異常無し』で良かったね♪
そして“襟巻きくりんくん”が見てみたかったわ~。

バリケン、オモシロい由来が聞けて楽しかった~!
(^◇^)ケッケッケ...
これってさぁ、カット判が“バンドエイド”ってゆーみたいなもんなのかな?

心ちゃん手術入院してるんだね~。
心配だろうなぁ…


今週は旦那がずーっといて、帰宅時間がマチマチでさ…
私の生活サイクルが狂いまくりだわよ~(T◇T)

投稿: アクビ | 2007年5月17日 (木) 21時57分

くりんくん、異常なしでよかったね♪
病院代ってかかりますよね。
うち子供4人、歯医者や眼科など、色々
かかるので、私はあとまわし。^_^;

投稿: フジコママ | 2007年5月17日 (木) 22時15分

心の母様
ふっふっふ!なかなか寂しい夜であろう。
お嬢も心も不在じゃね。だ~か~ら、くりんを貸すよって言ったのに。
心父、こっそり病院に覗きに行かなかったのね。
本心は明日朝一番に迎えに行きたいんじゃない?
やむもたまには息抜きしないとね。
「犬の居ぬ間に命の洗濯」byやむやむ

投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年5月17日 (木) 23時54分

アクビ様
ホッとしたっす。くりんおやつ食べまくり犬だから(^^;; 飼い主がちょっとバカなのよねぇ・・・
エリマキくりん、今回新バージョンで先生も看護師さんも必死に笑いをこらえてたよ。あーハズカシイ!!
で、「バリケン」の真相についてはイマイチはっきりせず。やっぱり商標説が最有力ね~。
でもアタシ的には「バリーケン氏発明」説ってことにしとくわ。

心嬢、手術だす。。。これでアクセル君との子供も無理ね(ってそんな話出たことなかったか・・・失礼)
アクビさん・・・旦那さんがいるって良いことよ、きっと!!
あ、でも元気で留守の方がより良いのかしら・・・?

投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年5月18日 (金) 00時00分

フジコママ様
ホント、異常ナシで安心しました~。何かあったらまたまた医療費急上昇ですもん!
お子さん4人医療費はすごいでしょうねぇ。さらにフジコちゃんは保険がきかないしねぇ。
かといって削るわけにいかない医療費。やっぱり母は後回しなのですね。

投稿: くりんママ(さっちん) | 2007年5月18日 (金) 00時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 異常ナシ:

« NEW公園 | トップページ | 期待薄 »