« バトンリターンズ | トップページ | できた♪ »

2007年3月 4日 (日)

朗報♪

なんとっ!! 本日お散歩中に初めて「ミニピン飼い」の人に会いました~ 田舎では滅多に無いことなのでございます。

その人は今日はあいにく「チワワ」連れでしたが、

「あっ!ミニピンですよね~。ウチにもレッドがいるんですよ」

と言っておりました。なんとチワワ5頭連れだったので、話を聞いてみたら、やはり「チワワのブリーダー」さんなのだそうな。残念ながらミニピンのブリーディングはしていないとのこと。

で、シゲシゲとくりんを見ているので、「あ、コノ仔ちょっと大きくなっちゃいましてぇ(^^;;言われる前に言ってみたら

「でも形はすごく良いですよね!」

だって~(*^^*) 嬉し~

Uni_0002_36 いえ、それが完全に「お世辞」であることはわかっておりますよ。

他のデカピンちゃんたちに比べ体長・体高ともに短く、ずんぐりむっくり体型のくりんさんを一番見ているのはアタクシですし・・・

そうそう、それで何が朗報かと言いますと。

「垂れ耳ピンズ」にとっての朗報なのでございます!!

せっかくだから「耳が立たなかったのが残念で~」などと話してみたら、

「マッサージを続けると、時間はとてもかかるけれど立つ可能性が高い」

とのこと!!チワワでも垂れ耳ちゃんにはマッサージして立たせるそうです。

そういや、以前、maynamaさんちのマロウ君も耳マッサージをしていた・・・と聞いたことがあるような。

マッサージなんてワンコにも害はゼロ!むしろ気持ち良いかも。実行して損はないわっ!

垂れ耳ピンズのみなさん、マッサージしてもらいましょうっ

Uni_0008_48 これから耳のマッサージをするっ!

「なにゆえ?」

耳が立つかもなの

Uni_0005_40

「ぼくも耳ピンに?」

なるかもよ~

Uni_0010_31

「ヤッター!!ヤッターヤッターマン

古くてスマナイです・・・

|

« バトンリターンズ | トップページ | できた♪ »

コメント

なにーー!!そりゃ、試してみる価値ありだーー!!
ラム、最近右の耳だけ立ったりしてます~!油断してると両耳たら~んだけど!
すーたんも右の根元が起き上がってきてるから立っちゃうかも?ってな感じ。
まぁ、ラムも垂れてるし、いっそのことおそろいですーも垂れててくれてイイけどね~!!
くりん君、体重からしてかなりのスレンダー体系だと思うよ!スラッとしててカッコイイじゃーん!
他のピンちゃんと並べてみるとよくわかるかもですよ!特にうちのラムと比べると・・・。
アタシ、他のピンちゃんと並べるまでラムがかなりの肉付きだってことに気付いてないヤバイ飼い主だったもんで。。。

あたしも耳ピンに憧れてたんだけどなぁ~。
今から頑張ってみよっかね~。

投稿: あーたん | 2007年3月 4日 (日) 21時30分

あ~!あのショップのお姉さんの話はガセネタではなかったんですね~!!
忠実に信じてマッサージしていた私は間違ってなかったのね!
マロウの耳はペラペラでよく立つなあ~・・・ってくらい薄い耳なので、そんなマロウの耳も立ったんだから、きっとくりんくんも頑張ってマッサージしてたら立つよ!
ありがとー!これで私も自信を持ってマッサージ効果だって言えるわ~~
(2人とも曖昧ネタってことはないよねえ・・・)

投稿: maynama | 2007年3月 4日 (日) 22時03分

“ヤッター!ヤッター!ヤッターマン”
って懐かしい事~♪
ここにも“昭和っ子”が!(笑)

耳ねぇ~、アクセルも寝てる時ナデナデしてたよ(o^∇^o)
でも立たせるためじゃなく、ただ単に触り心地が良いから
やってたのよね~((^┰^))ゞ
マロウくんと一緒で、ペラペラ耳だから立ったのかな?

投稿: アクビ | 2007年3月 4日 (日) 22時39分

あーたん様
これは是非!垂れ耳仲間のラム君にもお伝えしなくては!!と思ったですよ~。
垂れ耳だからイヤッ!!ってな事はないけど、せっかくだから立ったらいいなぁ~なんてね。
すーたんは立ちそうだよね。ラム君の耳をモミモミして、立ち耳でお揃いってのも良いわ~

犬服を作り始めて、他のピンちゃんのサイズを知り驚いたのよ~。
くりん、体重のわりに体長は短く体高は低い・・・
胸囲がすんごいけどね~ラム君も胸囲はある方だよね。
ミニピンの体型って本当に色々なのよね~

立ち耳プロジェクト、一緒に始めてみない~?

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年3月 4日 (日) 23時37分

maynama様
そう!ガセネタではなかったの!!
「マッサージ」って聞いたとたん、マロウ君を思い出したわ~。
「そういえば、マッサージで立ったって話聞きました」
って言ったら、「うん、そうでしょ~」って言ってたもん。
マロウ君の場合、始めたのがパピンコ時代だから余計に効果があったのかも。
ママさんの努力が報われたのね!アタシも頑張る~
そしていつの日か立ち耳ピンに・・・

た・たぶん「プロ」が言ったことだから曖昧ではないはず・・・
曖昧・・・ではないと信じてマッサージするわ♪

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年3月 4日 (日) 23時42分

アクビ様
「ヤッターマン」ふふふ・・・ある程度の年齢でなければ引っかからないフレーズでし。
このセリフ言う時の動きが子供心に何とも許せなかったのです。

アクセル君、耳ペラペラなの?写真だとしっかり耳に見える~
あれだけ大きいお耳でも立つんだから・・・
くりんもなんとか立たせてみたいわぁ。
アクビさんみたいに「ナデナデ」が習慣化すれば道は開けるよね~。ガンバロー!!

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年3月 4日 (日) 23時46分

; ̄ロ ̄)!!
まさにガスだね…じゃなくって
まさに朗報でございます~!!
耳が立つって事に妙にビンカンになる垂れ耳飼いは
ワタシだけじゃなかったって事が
今日のコメント見てると良くわかるわ~♪
ウチもがんばってマッサージやってみよう♪

昭和っ子は「ヤッター!」と言う時は、つい2度繰り返し
「ヤッターヤッターヤッターマン!」と言ってしまうのね。
おしおきの時は
「おしおきだべ~!」と言うのもお約束♪

投稿: kumiko | 2007年3月 4日 (日) 23時49分

こんばんは~(^^♪
なぬ!?ウチのこるくもミニピンにはなれないけれど、耳ピンにはなれるのかしらん(*^^)v
マッサージ、明日から始めるしかありませんね~(^^ゞ
でも・・・マッサージって、どんな感じでやればいいのでしょうかああ\(◎o◎)/!
私は、自分のマッサージ(整体)に行くわりには、ワンコの耳のマッサージは想像がつかないんですううう\(゜ロ\)(/ロ゜)/

投稿: ゆきごろう | 2007年3月 5日 (月) 00時01分

あと「ブタもおだてりゃ木に登る」って言われると
『ぶぅ~っ』って言いたくなってしまう(笑)

それと『ポチっとな』はもう、刷り込まれてしまって
切っても切れないフレーズだわ!
( ̄皿 ̄)うしししし♪

おぉ~っと!
お耳のマッサージかどうか、分らないけど…
私はひざの上で寝てる時や一緒に寝てる時
縦に折り曲げて下から上へつまんで、なで上げてたよ~♪


投稿: アクビ | 2007年3月 5日 (月) 00時15分

kumiko様
垂れ耳ピン飼いはきっと「これで100%耳が立ちますよ」ってゆー詐欺に絶対ひっかかるかと思われます~
「立ち耳」は永遠の憧れ・・・マッサージは金もかからんし最適な方法ですね!!
ガンツ君が耳ピンになる日は近いわ~一緒に頑張りましょう♪

「やったー」と言えばヤッターマン。
そして「ブタもおだてりゃ木に登る~」
でもヤッターマン、タイムボカン、ヤットデタマンがどうしても混ざるです。
「ドロンジョ様」はどこ所属だったか・・・

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年3月 5日 (月) 00時17分

ゆきごろう様
そうよっ!!一緒に立ち耳ピンを目指しましょう!!
思い立ったら即実行・・・
ってアタシも耳のマッサージがよくわからないのです。
付け根あたりを重点的にモミモミするのかしら・・・
それとも血行を良くするためにマッサージするのか?
ああっ惜しい!!そこまで突っ込んで聞いてくるべきでした~
思い切って整体の先生に聞いてみる・・・とか?

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年3月 5日 (月) 00時21分

アクビ様
さ~すが~昭和ガール♪
「ブタもおだてりゃ木に登る~」って当時のデブ小学生はからかわれること多かったなぁ。
「ドロンジョ」「マージョ」「ボヤッキー」などなどの組み合わせがようわからんです(><)
そういや、当時は「メカ」を視聴者から応募しとったね。

お耳マッサージ法!!縦折!?やってみるです!!
やっぱり「下から上」ってのが正攻法な感じするね。
ああっ夢の立ち耳がもうすぐそこって感じだわ~

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年3月 5日 (月) 00時25分

みなさん本当によく覚えてますね~
尊敬するわっ!
・・・でも、実はうちの娘たちもヤッターマン知ってますよ~~。
去年DVD借りてきて1話から全部見てました。
去年のmayの着信はエンディングの歌でした。
私、ゼンダマン世代だったと思う・・・(でもあんまり覚えていない・・・)
ヤッターマンはドロンジョ、トンズラ、ボヤッキーですよ~。
(今後何の役にも立ちませんが、とりあえず・・・)
(-m-)ぷぷっ

投稿: maynama | 2007年3月 5日 (月) 08時25分

不死鳥のごとく復活を遂げたくるみママざます。
ウチのウン○PC、リカバリしてやったざます。
もちろんデータ全てパァーざます。アハハ~!(泣)

ドロンジョとボヤッキーは分かるんだけど、もうひとりの
あのパッとしないヤツの名前が出てこない~!と
悶々としてたら、maynamaさんが書いてくれてた!
トンズラかぁ~。「そうだ!トンズラだ!」と言えないとこが
なんか悲しいわね。キャラが薄いのよね。私と同じ。

投稿: くるみママ | 2007年3月 5日 (月) 09時50分

なんかココのコメ、ヤッターマンで持ちきりですね~!!うちも、子供時代、夏休みに子供マンガ劇場で見てましたよ~ん!!
ヤッターヤッターヤッターマン!って言ってた言ってた!!

縦耳マッサージなのね、昨日ラムにやってみたら、
『今更何すんねん!!』てな感じで逃げられました~。
オイルとか使ってマッサージしたらよさそうなんですけどねぇ・・・。  
ペラペラのお耳でも立つのかぁ~。
maynamaさんのように、ショップの人が教えてくれてたら、きっとくりん君も、ラムも今頃立ってたはずなのにねぇ~。

投稿: あーたん | 2007年3月 5日 (月) 10時09分

本題忘れてた!
私、垂れ耳の方が好き!
2匹とも、今からでも垂れてほしい!
これ、本気だよ~。絶対、垂れ耳の方がかわいい!

投稿: くるみママ | 2007年3月 5日 (月) 10時19分

マッサージで耳が立つ!それはやるっきやないですねくりんくんの耳肉厚そうだし耳先が垂れてるだけみたいなので頑張れば早く成果が見られそう
立ち耳くりんさんつてまた違った雰囲気なんでしょうねぇ~ 楽しみだわ(^^♪

投稿: かいママ | 2007年3月 5日 (月) 12時50分

maynama様
なんと~ヤッターマン、世代を超えてDVDでの復活!!お見事!
あ~良かった!!アタシどうしても「トンズラ」が出てこなかったんだよねぇ。
これで安心して眠れる・・・
顔はインパクトがあるのに、たいした活躍が無いkたらだから忘れちゃうのよね。

「ゼンダマン」もなんとなく覚えてるわ~
でもたぶん年齢的にテレビアニメから卒業していた頃で見た記憶がほとんどナシ・・・
妹は見てたかも!

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年3月 5日 (月) 15時12分

くるみママ様
不死鳥のように蘇った?ですと? ゾンビのように・・・ではなくて?
ヒヒヒヒッ失礼。データ全て吹っ飛んだわけね。
お泣きなさい、お泣きなさい。
いやぁリカバリかぁ。どうせリカバリするならPCより人生だよ、あたしゃ。

そうそう「トンズラ」いっつも思い出せないのよね。
くるみママのように濃いキャラ「ボヤッキー」は絶対忘れないのに。
実写版でヤッターマン見てみたいのはアタシだけかしら。
当然ドロンジョは杉本彩だ!

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年3月 5日 (月) 15時16分

あーたん様
おっ!あーたんさん「ヤッターマン」ご存知?意外だわ!!
再放送かなんかで見たのかしら・・・
どうも「ヤッターマン」は世代を超えて大人気の様子。

本当だよね~。もっと早くパピンコ時代に「マッサージ」知っていればね~
ラム君的には「どーでもええがな」って感じだろうなぁ。
くりんも「ウゼー」って顔してるもん。
ペラペラ耳の方が抵抗が少なくて立ちやすいとか?
くりんの耳、先の方が重いから前途多難・・・

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年3月 5日 (月) 15時20分

くるみママ様
ええーっっ!!くるみママ、それ本気?
垂れ耳のピンもそりゃそれで可愛いけどさ、
ミニピン=立ち耳って感じでしょ~。
そういえば、シェルティなんかは垂れ耳じゃなきゃ!!って飼い主はこだわるみたいだね。
耳にオモリつけて垂れさせるって散歩中のオバサンが言ってた・・・
その人はくりんの垂れ耳を羨ましがってたよ。犬それぞれなのね。
こはるちゃんの顔には垂れ耳も似合うかも♪

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年3月 5日 (月) 15時23分

かいママ様
くりんの耳、立ちますかね?いや、立つと信じてモミモミしなくては!!
そうそう、根元は立ってるんですよ。でも耳の先が少し重いから垂れちゃうのかも・・・
櫂君みたいにお耳が大きくて立ってるピンが羨ましい~
くりんは耳もち○こもちっさいんだ・・・(--;;

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年3月 5日 (月) 15時27分

・・・ヤッターマンの後ろの、ゴロゴロ転がる植木鉢が気になってしまった(笑)

投稿: きゃで | 2007年3月 5日 (月) 18時51分

↑きゃで様
あれでしょ?
アタシも気になるけど、あれさ~
人形の姿の植木鉢なのよ。
そんでもって首が前に がくぅ~
ってなってるのよぉ~微妙な感じよね。
このコメント入れようと見てたら
きゃで様のコメントがあってびっくりでした!
くりん・・・立つかな耳・・・・・・・・・

投稿: 心の母 | 2007年3月 5日 (月) 19時14分

バトンアップしていただいてありがとうございます(*^。^*)ムリ言ってしまってごめんなさい(><)でもさっちんさん受け取ってくれて助かりました♪感謝です(^。^)くりん君耳がたつようになるの楽しみにしてまぁす(^。^)

投稿: ★KEI★ | 2007年3月 5日 (月) 21時42分

きゃで様
まぁ・・・ソコに目を留めちゃいかんのね~
あれさ、人形の形なんだな。
そんで・・・首がもげてる!!ガーンッッッ(--;;;

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年3月 5日 (月) 23時10分

心の母様
あ。あれね、首取れてる。
アタシが縁遠いのはあのあたり関係あるかもね。
「祟り」っつーの?ハハハ
くりんの耳は立つよっっ!!いいえ、立たせてみせますっ。
ただ本犬やる気ゼロさ。

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年3月 5日 (月) 23時12分

KEI様
いえいえ、なんかいい加減なバトンになってしまってごめんなさ~い!!
しかも止めちゃった(><)許して~☆

くりんも耳が立てば少しはミニピンらしくなるかな~と。
大きさは・・・もうどうにもならないもんね。
そういえば先日お散歩中に6キロのトイプー君に会いましたよ。
トイプーもサイズ色々なんだね♪

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年3月 5日 (月) 23時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朗報♪:

« バトンリターンズ | トップページ | できた♪ »